Тёмный
ハリフーン (hurriphoon)
ハリフーン (hurriphoon)
ハリフーン (hurriphoon)
Подписаться
自作PC、コンピュータや技術に関するゆっくり解説動画をアップロードしています。
2015年から続けているマインクラフトのゆっくり実況も時々投稿しています。
個人の趣味で運営しているため(本業でも副業でもなく完全に趣味)、更新は不定期・内容もうぷ主の気まぐれとなっていますのでご注意ください。

下記のSNSも興味がありましたらフォローお願いします。
写真部(Instagram):instagram.com/hurriphoon01/
検証・研究記事など(note):note.com/hurriphoon01

【注意事項】
・動画の再生速度について:ゆっくりの読み上げ速度の関係上遅く感じる場合があります。その場合は1.25~1.5倍の設定にすることをお勧めします。
・動画の無断転載、転載動画の収益化、動画を詐欺やフェイク動画の作成などに使用することを禁じます。悪質な場合は法的措置を取る可能性があります。
・引用のための動画の部分転載、利用はOKとしますが次のルールを遵守してください。
 ・引用先の明記
 ・単純に切り抜く場合などは非営利目的に限ります
 ・内容や雰囲気が丸パクリではないこと
・万が一著作権侵害などの通告を受けた場合には動画を非公開・修正版を再アップロードすることもあります。
・コメント欄はなるべく平和になるよう、みなさまのご協力を期待しております。(荒れている場合にはコメントを承認制にすることがあります)

【サブチャンネル】
試験的な動画、「ゆっくり達のスター集めアルバイト」など過去の実況シリーズは、サブチャンネルにアップロードしています。
ru-vid.com/show-UC3hFEYhlJ3Fk8AQ9x27SX3g

【チャンネル登録者数】
2015/2/1 1,000
2015/6/4 5,000
2015/9/9 10,000
2018/8/20 20,000
2019/2/23 30,000
2020/2/22 40,000
2021/5 50,000
2023/11 60,000
次は100,000人が目標です。
(最終更新:2024/5/9)

自作PC格付けチェック Ver.2024
24:29
8 месяцев назад
Комментарии
@user-er8uu6sc8u
@user-er8uu6sc8u 14 часов назад
野獣先輩がGOにグラハム円請求するBB劇場好き
@NullPenPvP
@NullPenPvP День назад
AMD Ryze((((((((
@sn9894
@sn9894 5 дней назад
ペン4クソでしたねw
@yucanet
@yucanet 9 дней назад
そう言えば、追い詰められたってのはシェア以上にマイクロソフトが64bitWindowsの基準にAMDの64bitを採用したって話が一番効いたんでなかろうか?🤔 鯖のシェア率でXeonが見限られてOpteronが徐々に増えてたり、鯖WS向けメインでやってたSupermicroがAMD向けMB出したり…(初期の同MBシリーズ(A+とか言ったっけ?)は情報の一部伏せないとって大人の事情があったりもした)
@yucanet
@yucanet 9 дней назад
コプロだとJAXAのスパコン(スチールラックに検証台複数みたいな、サーバーラックに入ってないスパコン)に国産ボードが採用されてたような? NHKのコズミックフロントって番組でたまに映ってて鯖ラックに入っとらんのかいって驚いた😅
@manmosuP-man
@manmosuP-man 9 дней назад
2700Kがクッソあたり個体で定格4.8Ghzで5年ほど運用して問題なし、5.0Ghzでも落ちませんでした(最高で5.2までいけました)。空冷です。 手放すまで全く不具合がなくXEONより安定してました。 9700Fが優秀で電力制限解除だけでR23が9300もでました。 逆に外れは、すぐに壊れたり、1つのコアの発熱がおかしかったりします。
@hirorinda3918
@hirorinda3918 11 дней назад
今まで何回もメモリーを増設した。みんな最初についているメモリーとは別のメーカーの物だったが相性問題なんて起こったことがない。極め付きは、DDR4 2400/2133を指定しているマザーボードに、最初2400のものを2枚で16GBで使用していたが、そこへ2666のメモリーを2枚16GB増設して32GBにしたが。何の問題もなく32GBで動いている。いったいどうなってるんでしょうね。(笑)
@kotokoto963
@kotokoto963 12 дней назад
9年もの間ずっとゆっくり動画投稿してるのすごいなぁ……
@yanmi3956
@yanmi3956 12 дней назад
この検証時のGPUの使用率なん%なのだろう
@gale_straits2695
@gale_straits2695 15 дней назад
こういう解説動画を視聴するとPC/サーバー向け汎用CPUって意外とアーキテクチャの革新が停滞してるんだなぁと思う。 制御系プロセッサみたいに用途別に複数種のCPUコア準備して対象とする負荷特性に合せてCPUコアを柔軟に組合せて搭載する方式にしないんだろうね。 情報処理には必ず前段階の結果が出ないと次の処理が出来ない順序依存型の処理がつきものだから、兎に角逐次処理の超高速実行に特化したCPUコアが1つか2つあった方が良い筈なのにね。
@正庄子
@正庄子 18 дней назад
ipadが登場する前、transmetaの入った省電力ノートパソコンが幅を利かせた頃、sony のvaioの お世話になりました。 sdd登場前だったので、cfカードをHDD化したり、pc手作り派の落日の楽しみだった。 今やニッチもので本流に対抗するのは殆ど無理だったので、良き時代だったかなと思います。
@ged-tube4601
@ged-tube4601 19 дней назад
ところで、差がないということは実際の消費電力はどのくらいなんだろうな
@KkNagano143
@KkNagano143 20 дней назад
当時小学6年だった俺も現在20歳になってしまいました、長い時間を経て遂に最終回…寂しい限りです。
@連絡用XLeverage
@連絡用XLeverage 20 дней назад
お世話になっております! 企業案件のご案内を差し上げたいのですが、どちらからご連絡すればよろしいでしょうか!ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
@HotmiPB
@HotmiPB 21 день назад
サムネの上の方に可愛いのいてウケた
@正庄子
@正庄子 21 день назад
私のパソコン歴史で、マハーポーシャで購入したMAHA-6がまさにバグ付きpentium66, 確かにバグを確認しました。当時のパソコンはlotus123で簡単な処理をするか、パソコン通信程度でしたので実害は殆どなかった。
@pappupappu6823
@pappupappu6823 21 день назад
自分を複製するプログラムのファイルの方が効率的だろうな 簡単に重く出来るし
@slipa-disk9604
@slipa-disk9604 24 дня назад
AMD党なんですがBulldozerがあまりにも…だったので955BE(≒Q9450)のつなぎでE3-1225V3(≒i5 4430)を1.1万で買いました。H87で認識したのでフツーのHaswellと変わりませんでした
@きび砂糖-i7m
@きび砂糖-i7m 24 дня назад
自作したことないのに二流までいけたいえい
@トニー東郷
@トニー東郷 24 дня назад
2ヶ月前に初めて自作PC組みました。コアi3 の12世代ですが反りが怖くて防止金具取付ました。
@Milepoch
@Milepoch 25 дней назад
インテルへの対抗心が動機な人が多いのでどうでもいい事よ、ガンバレ その気になれば全てをAMD専用でコンパイルできたLinuxの世界では話が違った Windowsの世界ではインテルでないと性能出ない時代
@slipa-disk9604
@slipa-disk9604 25 дней назад
スッポンはCPUに負荷を掛けて温めてから電源を落として、マザーボードをケースから取り外してから、マイナスドライバーや硬いヘラをCPUクーラーとCPUの間に差し込んで固着を取るとヨシ。超面倒だしCPUのヒートスプレッダがちょっと傷ついちゃうけど、ピンが数十本グニャグニャになってン万円のCPUがジャンクになるよりかはマシ
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 26 дней назад
ワッパのベストポイント探してるとAMDの方がややエコな作りだと感じますね。 こうしてみると1CCDモデルの65W設定はバランスがいいことがわかりますね。
@younan68000
@younan68000 26 дней назад
armなどは、128個をひとつのダイに搭載してるほど進化しているからね。 詳しく知りたい方は アンペアCPU を調べると良い。 Intelはそれから比較すると、ずいぶん遅れているので、購買意欲は湧きません。
@sawayakunn
@sawayakunn 27 дней назад
100度までいくまで電圧を上げないと性能を引き出せないIntelって全然高性能ではないよね
@平地貞彦
@平地貞彦 28 дней назад
ども、初見です、ずっとSandy bridgeのi5使っている人です
@オニギリ-d1u
@オニギリ-d1u 28 дней назад
数字という手に取れない概念で ここまでスケールの大きい話がある事に驚き・・!
@風漓
@風漓 29 дней назад
100均に550円でCAT8のLANケーブル売ってたけど買わなくて良かった
@takumamatumoto3505
@takumamatumoto3505 29 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE--KHxXS7wHuU.htmlsi=PRkGygJEm59WTlMA 「兆心」は吉田製作所さんが動画にしてますね。
@a.m.8310
@a.m.8310 Месяц назад
PC速度が必要な方は何も考えずに初期装備で大容量の片面実装のメモリ2枚で....増量するときは増設でなくて交換でしょうね...。メモリ速度にそれほど神経質になる必要がなくて増量したいなら、同じ規格の同じ形状(=面あたりのメモリのチップ数と、チップが片面か両面か)のメモリを増設 or 交換でよろしいかと....。
@younan68000
@younan68000 Месяц назад
ARMは既に128CPU とか当たり前になり、それでも速度低下しないとかで。 これがAppleが採用した、ユニファイドメモリで、x86 でない CPU の進化は凄いよ。 2012年にAppleが販売したiPadの計算性能が当時のIntel デスクトップi7 を超えていたのは、あまりにも有名だからな。 今はその差が更に開き、Intel成すすべなし。 ウルトラのバス速度がApple M1 の1/10 にも達していないので、購入したいと全く思わない。
@マツバラケンゴ
@マツバラケンゴ Месяц назад
で劣化逝くんですね
@user-Yckg5vdg
@user-Yckg5vdg Месяц назад
当時はマザボのコンデンサもクソで、やたら膨張と液漏れしやすかったし中々カオスでしたよね
@a.m.8310
@a.m.8310 Месяц назад
Windows3.1や95の頃からパソコンいじってるおぢさんですが「CPUが多少とろくてもメモリ量とストレージ速度が十分なら結構使える」という経験則が、最近は必要条件であって十分条件でなくなってきているような気がします....Windows10はメモリを8GB以上にしてHDDからSSDにするとCPUがCeleronでもマシンは劇的に速くなるのですが、Windows11は甘くないですね....最新鋭のN100やN9xはともかくも....。
@pumochan
@pumochan Месяц назад
素人目だけど、この頃のIntelは1GHz競争でAMDに敗れてヒステリーを起こしているように見えた。
@ゲームが大好きなスライム動画班
kなしモデル持ってるけど早いか実感わかない
@save_NHK_from_N_party
@save_NHK_from_N_party Месяц назад
自分は初めてPCを自作するときにCPUがクーラーのグリスに付いてスッポンしてから剝がすときにCPUが飛んで行って曲げた
@m3g一-i6m
@m3g一-i6m Месяц назад
インテルはプロセッサーが電力を上げろと要求してるとあったが?w
@べるちゃんねる
@べるちゃんねる Месяц назад
メインPCはRyzen。  FX8350をサブPCにUbuntuとそこそこのグラボ入れてデュアル配信兼 ファイルサーバーとVPNサーバー用として使っている。 コア数多いので個人で使う分には余裕で動いています。 まあ、サーバー用ととして使うには消費電力大きすぎるので常時起動サーバーとしては使ってないですけど、個人使用専用にしている関係上遠隔で電源入れれるようにしてるので問題ないです
@hanamo2015
@hanamo2015 Месяц назад
音楽、音律のお話しが一番難しいと思います。 時計は茶番時計を作ったら良いな。腕時計にして、遅刻してもこっちだと遅れてないとか屁理屈捏ねられそう。 あ!仕事失うのか!!!
@innova614
@innova614 Месяц назад
最後の事例は、最近見つかったAMDのCPUのセキュリティホール問題かしら? PCを作り替えるつもりだったけどintelもAMDも大問題が見つかって、様子見しかないです。 AMDのCPUの問題について話題にしていながらintel 13/14thCPU問題の情報が古い(結局、マザーボードメーカも濡れ衣でintelが全て悪うございましたになってる)ってのは解せないけど、同が作るのにも時間が必要ってことですかね。 それなら、コメントで補足情報を出してもらった方が良いかと。
@dororokiffa6661
@dororokiffa6661 Месяц назад
AIは日本の 官僚や政治家 より優秀そうだから積極的に使うべきw😂
@soumanoch
@soumanoch Месяц назад
4790がない(絶望)
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg Месяц назад
RTX4090D「VRAM48GBに改造してもらいました、元は24GBです、いえーい」
@TakashiSASAKI316
@TakashiSASAKI316 Месяц назад
未だにi7-875K と GeForce GTX 1060 6GBで頑張ってるので親近感湧く
@ヒイラギ-n6u
@ヒイラギ-n6u Месяц назад
本格的な動画編集に使う人もそこだけでしか本領発揮されないって言うの中々勿体ない話でもあるな、多コアが上手く動かせる技術が待たれるな
@aestivalis001
@aestivalis001 Месяц назад
懐かしい。ATI(AMD)のグラフィックドライバの出来が悪くて純正以外のOMEGAドライバーを使ってました。 昔のCPUは熱保護がなかったからこんなコピペが生まれましたねー ------ CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。 Pentium 60MHzの頃は、CPUに指を当てて電源を入れると、しばらくして 指が熱くなって「おお、熱くなってきた~」と遊んだことがあります。 これを思い出し、ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、 PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、 なんて心の準備もバッチリOKでした。 左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を離しました。 ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。 あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな? 指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。 ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。 「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫) 実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u Месяц назад
説明が下手な人なのは分かった。
@pawabisu
@pawabisu Месяц назад
極論を言うとEコアを無効にするとどうなるか→i3になる i3はPコアしかないのでi3さん2人分になります (注 極論はコアの数だけで言ってます 実際の性能差とは関係がないので過信しないでください!)
@hirune_soramame
@hirune_soramame Месяц назад
いまはGSOD…