Тёмный
oh my cottie
oh my cottie
oh my cottie
Подписаться
ohmycottieのレシピ動画チャンネルです。詳しいレシピはブログにも掲載しています。週末はいつもと違うレシピで、自分や大切な人へのご褒美を。
Lemon poppy seed cake
6:33
Год назад
Crispy salted caramel scones
7:35
2 года назад
Cake for breakfast | Pancake cake
5:52
2 года назад
Комментарии
@user-jy4pw6de1o
@user-jy4pw6de1o 10 дней назад
ドライイーストではなく、ベーキングパウダーでもいけますか?
@ohmycottie
@ohmycottie 9 дней назад
コメントありがとうございます! イーストで発酵させているので、このレシピだとベーキングパウダーでの代用はできません。
@lifeisbeautiful_nz
@lifeisbeautiful_nz Месяц назад
Delicious...
@lifeisbeautiful_nz
@lifeisbeautiful_nz Месяц назад
Delicious..Carrot cake Moist and fluffy ..
@Plum5123
@Plum5123 2 месяца назад
いくら作っても高さが出ず、諦めそうになっていたのですが…こちらのレシピ、是非参考にさせていただきます🙇‍♀️ 発行時間とかが関わっているのでしょうか…
@ohmycottie
@ohmycottie 2 месяца назад
コメントありがとうございます! 成型の時に形が崩れてしまってるか、発酵不足かのどちらかかもしれませんね。
@kanon9343
@kanon9343 2 месяца назад
アメリカで食べたシナボンは日本のとは別物ですよね。作ってる所をガラス越しに張り付いて見てました。😂 仰る通りふわふわで蕩けるような食感。焼く時に生クリームのような物を掛けているような? 日本のはパサついている気がします。 こちらのレシピで是非トライしてみたいと思います!❤❤❤
@co6
@co6 2 месяца назад
昨日作ってとても美味しかったので今日も作りました☺️ とても簡単なのに美味しくて感動です!
@ohmycottie
@ohmycottie 2 месяца назад
なんと!嬉しいです!ありがとうございます😊
@user-jj5ro4cv7m
@user-jj5ro4cv7m 3 месяца назад
とても美味しい、動画張っでください!
@ultrakanzi
@ultrakanzi 3 месяца назад
コーンフラワーの風味を残しつつしっとりする配分を探し求めていました。まさにこれでした‼️ おいしかったです。リピします。ありがとうございました🙏
@ohmycottie
@ohmycottie 3 месяца назад
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
@user-tn4le6qu6t
@user-tn4le6qu6t 4 месяца назад
コーンフラワーのみで作ったら失敗してしまったので、こちらの動画を参考にさせていただきました。 まぁまぁな感じで作れました。 有難う御座います(^^)
@sparklypoet1454
@sparklypoet1454 4 месяца назад
Beautiful
@bluesnake701
@bluesnake701 5 месяцев назад
動画では日本米でも代用可能とありましたが、正直あまりオススメはしません。 実際に作ってみれば何故インド料理店で日本米やジャスミンライスでビリヤニを作らないかが分かると思います。 というか同じ長粒米であるジャスミンライスですらベチャッとした仕上がりになるのは予想外だった。 完璧に美味しいビリヤニを作りたいなら多少高くてもバスマティライス買った方が良いです。
@ohmycottie
@ohmycottie 5 месяцев назад
おっしゃる通りで、別物になってしまいますね。初期の動画で、今見返すと訂正したいところも多々あり、私の中での最新版レシピを投稿したいなとも思っておりました。 ご指摘ありがとうございます!
@bluesnake701
@bluesnake701 5 месяцев назад
@@ohmycottie 自分は一度余ったジャスミンライスを使って失敗したのでビリヤニは米選びが本当に重要な料理だと知りました。
@elina5356
@elina5356 8 месяцев назад
お菓子作り初心者ですが、見栄えよく美味しく作ることができました。お誕生日ケーキとしてつくったのですが、とても喜んでもらえました!
@user-ed9du7xr7r
@user-ed9du7xr7r 9 месяцев назад
とても美味しくできました!ありがとうございました🫶🏻🎀
@nnh327
@nnh327 10 месяцев назад
SBカレー粉で代用できますか?
@ohmycottie
@ohmycottie 10 месяцев назад
味は少し変わってしまいますが、SBのカレー粉でも作る事はできます。 個人的にはSBのカレー粉は少し辛味も強い気がするので、カレー粉+レッドチリが入っていないガラムマサラでもいいかもしれません。 あとはビリヤニマサラというビリヤニ用のミックススパイスも売ってるので、何種類もスパイスを揃えるのが大変な場合は検討してみてください!😊
@kicco9015
@kicco9015 10 месяцев назад
マスカルポーネが大好きでコストコで大容量のを購入するのですが、 パンに塗ったりティラミス以外の用途を知らなくて困っていたので助かりました、 苺が大好きなのでこちらも作ってみます😊
@ohmycottie
@ohmycottie 10 месяцев назад
マスカルポーネが余りがちなら ラズベリードーナツもおすすめです。 ぜひ試してみてください😋
@kicco9015
@kicco9015 10 месяцев назад
どれも美味しそうで早速作ります! 素晴らしいアイデアとレシピをありがとうございます、 チャンネル登録させていただきました♪
@ohmycottie
@ohmycottie 10 месяцев назад
レシピ本編はこちらから →ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-isr-W3tXx5E.htmlsi=b-VzklAIvGq9dNJV
@pb9927
@pb9927 11 месяцев назад
Thank you! Lovely video~! I recently moved to Japan, but have been craving the enchiladas I used to make back home. I really look forward to following this along when cooking them again! Thank you! I love your website as well! ^^
@user-wp8rv7im3b
@user-wp8rv7im3b Год назад
頑張ってみま~す。多分、私は1時間ではムリ…
@kyokom7620
@kyokom7620 Год назад
美味しそうです✨ 💕💕💕 桃にゼリーを詰めるのがまた何とも!
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki Год назад
トルティーヤが大好きなので見ていましたが、主さまの手が美しすぎて、そちらに目がいってしまいました😅
@jibunni-shojiki
@jibunni-shojiki Год назад
素敵なチャンネルを見つけてしまった😍✨ 即チャンネル登録!
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
ありがとうございます!
@user-ym4eq3kl6g
@user-ym4eq3kl6g Год назад
目安どれくらい(時間)焼きますか?
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
カリカリ/ホクホクのお好みで調整してもらえれば大丈夫ですが、途中で転がしながら30分前後で様子を見てみてください。 最低でも表面がカラッと乾燥してるくらいまでは加熱した方がおいしいです!
@user-hl7jo3hz1r
@user-hl7jo3hz1r Год назад
鶏ハム、めちゃくちゃしっとりして美味しかったです! 味もしっかりついていてサンドイッチにぴったり。 我が家の定番にさせていただきます!
@user-sj4lt8ku9l
@user-sj4lt8ku9l Год назад
この大粒の塩はどこで買えますか??😮
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
大きめのスーパーやカルディなどの輸入食品店で、ミルに入って売ってるものが1番お手頃かと思います! 業務スーパーでも置いているのを見たことありますよ!
@akikokitadokoro2321
@akikokitadokoro2321 Год назад
レモンポピーシードケーキのレシピを探して辿り着きました。作り方がとてもわかりやすかったです。 ぜひ作ってみたいです😋
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
翌日以降がしっとり落ち着いて美味しいので、是非試してみてください!
@user-xy4qy1hq1h
@user-xy4qy1hq1h Год назад
滅茶苦茶かわいいし美味しそう!質問なんですけど、コンポートのチェリーを缶詰のチェリーで代用するときはどうればいいですか?
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
ありがとうございます!缶詰の場合、砂糖がもともと入っている事も多いので、砂糖の量は調整してください。 よくわからなければ、キルシュと片栗粉だけ入れて、煮詰め具合で水分量を調整すると良いと思います!
@user-xy4qy1hq1h
@user-xy4qy1hq1h Год назад
@@ohmycottie 返信ありがとうございます!そうなんですね、キルシュはまだ未成年で買えないのでシロップで代用して作ってみたいと思います!🥰
@user-ph5sr2zw4v
@user-ph5sr2zw4v Год назад
フォークとナイフで食べるのも難しそうなくらいボリューム満点でおいしそう!
@1225suzu
@1225suzu Год назад
レシピありがとうございます❤ おいしくできましたー❤❤
@user-sv6wg7of2d
@user-sv6wg7of2d Год назад
美味しそう〜॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
@michelalyona2770
@michelalyona2770 Год назад
素敵な映像!料理もそうですがスタイリングや撮影方法もご紹介してほしいです✨
@user-dw6ld5cm5j
@user-dw6ld5cm5j Год назад
難しいですね
@meou12
@meou12 Год назад
朝やることが結構多いね
@1989naoya
@1989naoya Год назад
アニスって八角とは違うんですか?
@bluesnake701
@bluesnake701 5 месяцев назад
スターアニス(八角)はモクレン科の植物なのに対し、アニスはセリ科の植物なので一応違うスパイスです。 八角みたいに星型はしておらず稲穂の粒みたいな見た目なので違いは一目で分かります。 とはいえどちらも鼻に抜けるような甘い香りを出すスパイスなので日本での入手のしやすさを考えれば八角でも代用は可能です。(というか動画のアニスは完全に八角です)
@YT-wc3cn
@YT-wc3cn Год назад
私には1時間でこの準備は無理かな~😭
@tobaccokun
@tobaccokun Год назад
マヨもマスタードも苦手な私はバターかケチャップか黒胡椒😢
@ikddddddddd
@ikddddddddd Год назад
冷蔵庫の取手や、人の手にある常在菌が増殖しての食中毒リスクが極めて高いため、1週間分の作り置きは大変危険と考えます。サンドイッチの食中毒リスクを少なくするには作ってから遅くとも1日半以内に食べるのが良いでしょう。1週間後に食べるのは食中毒観点で大変危険です。厚生労働省によると令和3年では、食中毒は717件(患者:11,080人)報告されています。
@runerune2715
@runerune2715 Год назад
わたくしまとめて5日分サンドイッチ作って冷蔵保存してます! 5日分の具材作って完全に冷めてからサンド作業します😆 彼にマスタードなしわたくしがカライサンドとかたまに間違えちゃったりするけど、それはそれで楽しいです🤭
@___1997.______
@___1997.______ Год назад
大変美味しかったです。ありがとうございました。
@user-bd6mf1sv9c
@user-bd6mf1sv9c Год назад
バターは無塩ですか??
@_mg8533
@_mg8533 Год назад
たまご、バター使わないお手軽お菓子! 簡単なのに美味しかったです(*´罒`*) ありがとうございます♡
@mainichi_oishii
@mainichi_oishii Год назад
はじめまして、こんばんは!作ってみようと始めたのですが、かぼちゃが水っぽかったのか主様よりフィリングが緩い気がします😥 小麦粉など足した方が良いでしょうか?
@ohmycottie
@ohmycottie Год назад
はじめまして! かぼちゃ以外の材料も混ぜてしまったタイミングだと思いますので、振るった薄力粉を少量足して焼き時間を長めにとって調整してみてください。 2度目の焼き時間を長く取りすぎるとデコレーション部分の焼き色がつきすぎる可能性があるので、のせる前の焼き時間を フィリングの表面が乾いてくるまで伸ばします。 ちなみに、かぼちゃをくり抜いている段階なら、 カボチャのみを先にペースト状にして フライパンで混ぜながら加熱して水分を飛ばしても🙆‍♀️です。 かなり水っぽいかぼちゃならこちらの方がおすすめです。
@mainichi_oishii
@mainichi_oishii Год назад
@@ohmycottie ご丁寧な返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️💛 なるほど、、カボチャの水分を加熱して飛ばせばよかったのですね。勉強になります! なんとなくヘルシーに仕上げたくきな粉を混ぜてみたらきな粉に負けてしまいきな粉タルトになってしまったので、もう一度チャレンジしてみます🔥
@yousukeangel
@yousukeangel Год назад
沢山の成形が一度に見れてラッキーでした。有難う御座いました。
@syao8677
@syao8677 Год назад
4人分作る場合は、単純に全ての具材を倍量にしたら良いでしょうか?
@tae.y112
@tae.y112 Год назад
とても美味しそうです🤗私も作ってみたいと思います‼︎
@marieocean8
@marieocean8 Год назад
先日DEAN&DELUCAギフト券をもらいキャロットケーキを買って食べてみたら感動😂 この基本のキャロットケーキ作りたいです❣️丁寧な動画で見やすかったです。ありがとうございます。
@user-oz6by1ij5w
@user-oz6by1ij5w Год назад
めちゃくちゃ素敵な動画と、美味しそうなパンたち。一瞬で大ファンになりました!
@nanapan0107
@nanapan0107 Год назад
今日、こちらを参考にして作ってみました🍫🌱 とっても美味しかったです〜! 動画もインスタもとってもステキで編集も参考にさせてください🍪 おいしいレシピをありがとうございました🫶
@user-rt8ne4zh3b
@user-rt8ne4zh3b Год назад
8:36