Тёмный
あず♡ゆにチャンネル
あず♡ゆにチャンネル
あず♡ゆにチャンネル
Подписаться
ご視聴ありがとうございます♡

少しでも面白いと思って貰えたら
チャンネル登録よろしくお願いします🌈

・週1回の配信をしております(曜日は変動)

サイクル県と呼ばれる山口県をロードバイクで走り
山口県の「美しい場所」「ヒルクライム」を
共有したくてチャンネルを開設しています

🧚‍♀️ライド···ゆるポタ散策&ヒルクライム
🧚‍♂️3本ローラー
🧚🏾‍♀️断念した山を再チャレンジ(トレーニング)
主にこのような動画をUPしています💫💛
Комментарии
@user-ox3zd1oe7k
@user-ox3zd1oe7k 10 часов назад
逆に、左手に荷重を残したまま右手を離すって考えると、、、 ↓ 左手荷重。重さを預けるというこは、基本引けない。 左手でハンドルを前に押すと、ハンドルが右に切れるので右に曲がっちゃう! ↓ まっすぐ進みたいのでバイクを左側に倒して、左に切れようとするハンドルを左手で押す形に変えてみる。 右のお尻を浮かせるようなイメージ、もしくは、左の座骨に体重をかけるイメージ。腕の力で倒さずにお尻の荷重で傾ける。 ↓ このままだと、左にパタリと倒れちゃうので、バランスをとるために右足下死点に荷重する。 ↓ 普段、手を離せない感じを見ると、両手の荷重が大きすぎるかもなので、お尻を後ろに下げた方がいい? 実際の順番に戻すと、、 お尻を後ろに下げる(なるべく両手にかかる圧を抜くイメージ?) ↓ 右足下死点に荷重しながらバイクを左に傾けて(右のお尻を浮かせるイメージ、右足突っ張ったら勝手になるかも?)左右のバランスをとる ↓ 左に曲がっていかないように、左手でハンドルを押して前後輪を同じ向きに保つ ↓ 下をチラ見したらトップチューブが左によけてくれているので、まっすぐ右手を下げてボトルを取る これで、ボトルが取れますね! 飲めるかどうはわかりません。。 雨降りなので、試してません。机上の空論です。
@user-ox3zd1oe7k
@user-ox3zd1oe7k 18 часов назад
ブレるってよく言ってますが、どういう感覚ですか? スカスカに感じるのは、タイヤの回転(自転車の進むスピード)は加速していってるのに、ケイデンスが追い付かずにホイールを空転させちゃってるのではないでしょうか。 ギアを変えないのであれば、自転車が、10キロ,20キロ,30キロと加速していったら、ケイデンスも、50,60,70と上げていかないとスカスカになるのは当然です。(数値は適当です。) 練習してる場所の距離が足りない(止まることを考えてる)ので、変な感じがしてるだけなような気がします。 じゅうぶんスピードに乗ったな、もしくは、ダンシングじゃこれ以上ケイデンスを上げれないな、って思ったらシッティングに切り替えればいいだけなので、普通に道路でやれば加速する為のダンシングはできてるんじゃないかなって思います。
@apex411
@apex411 23 часа назад
女子のくしゃみコレクターが通りまーす
@user-lt4px4qw1g
@user-lt4px4qw1g 2 дня назад
自転車はシトウキン&ハムで踏むだけなので,立ち漕ぎしても疲れるだけですよ.
@user-uz3sn2di1g
@user-uz3sn2di1g 2 дня назад
右ペダルを踏み込んでいくと同時に左にハンドルを倒していく→左ペダルを踏み込んでいくと同時に右ハンドルを倒していく。これの繰り返しで加速させていく。車体の倒しかたと倒すスピードは加速のスピードと比例する感じ。低速でゆっくりした動作から練習するとわかりやすいです。 がんばって👍
@torakuropapa1006
@torakuropapa1006 2 дня назад
自己流で一番速かったら それ サイコーにカッコイイっショ🕷️
@sstt7375
@sstt7375 2 дня назад
合ってるか分かりませんが、自分は、常に臀部の真下にサドルがくるように意識しています。そして、ペダルに真上から真っ直ぐに足の重みを乗せてるよう意識してます。
@apex411
@apex411 2 дня назад
こんばんわ。今年、7,8年ぶりにロードバイク乗ったらまたバイク熱が再発しました。フェイスマスク?したら息苦しさはどうですか?
@user-wr7vs1vr1s
@user-wr7vs1vr1s 3 дня назад
私は練習することで以下のようなこともできるようになりました。 ・長時間(たとえば平地で30分ぐらい)出来るようになった。 ・軽いギアでも重いギアでもできるようになった。(よく1,2枚重くとか言いますが、敢えて軽いギアでも練習してます。軽いギアではやりにくいと思いますが、なぜやりにくくなるのか考えてみましょう。) ・ダンシング中にギアを変えられるようになった(これは本質ではないですが、山とかでは使えるテクニックだと思います。) とにかく上手と思う人を研究すること。重心。ペダリング。ハンドルはふらない。ふられる。
@user-wr7vs1vr1s
@user-wr7vs1vr1s 3 дня назад
アウタートップですかすかってなんだろう…? 漕ぎ始め→加速が終わったらすかすか感がでるのは出るのは当たり前、だから普通このタイミングでギアを上げる。ってことでしたら理解できます。
@user-cc1gs4os9g
@user-cc1gs4os9g 3 дня назад
スプリントする時や登りで加速したい時はダンシングじゃね。焦らずボチボチ練習してちょ😊
@user-nt8kr8mg6v
@user-nt8kr8mg6v 3 дня назад
そもそもやる必要が有るのか?をまず考えた方が良いと思います もちろんバイクコントロールのスキルを上げるために 空き地などで練習するのは良いと思いますが レースしてない限り平坦でやる必要あまりない気がします 坂で出来ているなら十分だと思いますけどね 自分の場合平地で使うのは お尻の血流を回復したい時か 発進時に早めに巡航速度まで上げたい時くらいかな 運動神経は個人差がありますから 廻りに流されず自分に合った乗り方を見つけて下さい
@user-yf4im5pj3f
@user-yf4im5pj3f 4 дня назад
お尻の位置が高いのかな? あと下支点まで踏み込でみえてるので左右とバラバラに動いて見えます。まずはシッティングの延長でダンシングしてみてはどうですか?
@yasu093877
@yasu093877 4 дня назад
ストップしてから、ダンシングで速度が上がればスカスカになってくるよ。巡航速度を上げないなら、ダンシングの必要がないのでシッティングで走行。
@HIRAMATTSU
@HIRAMATTSU 4 дня назад
人それぞれだと思いますが、バイクを左右に振った方がダンシングはリズムも取りやすいし、やりやすいと思います。 また、平坦でダンシングを使うときは、スタート時、すぐに速度を上げたい時や、中だるみしたときなどに使うことが多いですかね。
@shomwoys
@shomwoys 4 дня назад
腕に乗ってハンドルにしがみつき、足に体重がいってないからスカスカに感じてる 両足でペダルに乗って腕はハンドルから手を離す勢い いわゆる「つまみダンシング」を目指す まず両足のみに乗る練習 漕がずに3時9時(クランクが水平)で膝を曲げて立って空走しながら 1. ウィリーしたい気分で頭(と体)を後ろに持っていって、両ハンドルを「引く」 2. 少しずつ前に戻してハンドルを「押す」直前で止める この状態だと、腕と手がほぼフリーになってリラックスできるので、両足のみで立ててる ハンドルはつかまず指を乗せてるだけ状態にできる 次に片足ずつ「踏む」練習 低速アウタートップで「ペダルに全体重かけても進まない」ぐらいでよき なんならゆるい登りでもいい 3時9時で右足が前になってるとき、 右足を踏みながら、ハンドルを軽く左に切る(左ハンドルをちょこっと手前に引きながら右ハンドルをちょこっと奥に押す) すると車体がちょい右に傾きながら、左ペダルが12時に上がって来るので、ここで一旦空走 今度はハンドルを軽く右に切りながら左ペダルに乗って踏む 左ペダルを踏み終えたら一旦空走 この段階では、ペダルに乗ったときは体が上にあり、ペダルが落ちるにつれて体全体が下がる、ガタガタでいい 何度かやったら、連続でやってみる 両腕に乗ってる(両腕とも押してる)と思ったら、重心が前に行ってるので、 3時9時で空走しながら前後のバランス取りからやりなおし ペダルに「立てる」ようになったら、一枚ずつギヤを落とし、 踏んだ足がドンと一気に6時まで落ちないギヤ比を探す 「踏んで体を持ち上げる速度」と「体全体が重量で落ちる速度」が一致すれば、腰や頭の高さが「安定する」 踏むタイミング、車体の傾き、踏み足が落ちる速さがシンクロすれば、自然と頭、体はぶれなくなっていく 体の下で車体だけが左右に振れるようになり、頭や腰の上下も安定する 「体がふれない」「腰が上下しない」は目的や手段ではなく、うまくいったときの結果 左ハンドルで右に傾いた車体を左ペダルで踏み戻し 右ハンドルで左に傾いた車体を右ペダルで踏み戻す タイヤの跡はすごく緩やかに蛇行 激坂をひーこら蛇行するときは自然とそうなってる ってな感じでしょうかね
@shomwoys
@shomwoys 3 дня назад
たぶん、重すぎてペダルに体重を乗せてもペダルが回らないから、ペダルが勝手に回るよう腕に体重を移してるなこれ… 休むダンシングってやつ 前傾のことは忘れる というか、「前傾」を「腕に体重を乗せること」と勘違いしてそう 頭を下げたら重心が前に行くので、ケツ(=体全体)を後ろに下げて重心を後ろに引き戻す ブレを抑えるのはハンドル操作ではなく両足にかける左右と体重バランス 常に薄くテンポよく蛇行してれば、全体としては安定する 一輪車でのスタンディングが常に小刻みに前後移動し続けるのと同じ 平坦でのダンシング(立ち漕ぎ)は、レースのスプリントでもない限り - ガタガタ道でシートからケツを軽く浮かし、ハンドルからも荷重を抜いて、路面からの衝撃を両足(膝)でいなす - ケツや手の痛みを防止するため、たまにやる - 信号ダッシュで一気にスピードを上げる時に使う ぐらい なんなら平坦シッティングでも、ケツと手から抜重してペダルに体重を乗せてうっすらダンシングすると、めっちゃ楽に進む
@shomwoys
@shomwoys 3 дня назад
やっぱ体で舵を切る超低速8の字練習でバランス取りが王道な気もしてきた…
@shomwoys
@shomwoys День назад
カンフル剤 ru-vid.comiDJ3JipF9Sg?si=wWAX5Q2cK1QqUgBh 冗談抜きでこのぐらい大袈裟にやってみる価値はあると思ってたりする
@user-uv3mb9dg3r
@user-uv3mb9dg3r 4 дня назад
もっと腕で押したり引っ張ったりする感じじゃないですかね〜 重たいギヤで加速するから、ケツが浮かして踏み込むイメージなんですが。
@user-xj2bd6od5b
@user-xj2bd6od5b 4 дня назад
あずさんと同じ感覚派なもので、あまり深く考えたことないんですよね(苦笑) もう少し軽めのギアで、スピードを出すために、早くいっぱいペダルを回す意識でやってみてはどうでしょうかね⁇ 転倒や怪我のないように、気をつけてがんばってください❗️
@sailandstar3708
@sailandstar3708 4 дня назад
@user-te3zy6ju8sさんの解説がほぼ同じなのでやり方は省略。 で、変な感じなのでは、0:44を辺りを0.5倍速で見るとわかるけど落とす足(=ペダルが上側の足)が12時を通過して14時ぐらいになっても重心が反対側にあるからかな。(俗にいう踏み抜いてるってやつ=一番下まで行った足に体重が乗ってるので床を踏み抜くイメージってこと) ゆにさんの場合、反対側にあるというよりずっと真ん中に重心があって、バイクも倒してないから、常に両方のペダルに均等に体重が乗ってる感じです。 ダンシングは”体重を片方のペダルに全集中して体重を推進力に変える技”です。役目を終えた足(下に落ちた足)からは体重を抜いて素早く反対側の足(これから踏み込む足)へ体重を移す必要があるんです。(イメージは水面を走る感じ=右足付いたら沈む前に左足を付けば理論上沈まない忍法と同じw) 重いギアで練習するのは、落ち切るまでに時間がかかるから体重移動に時間的余裕ができその感覚を掴みやすいから。うまい人は軽いギアでもリズム良くダンシングできますね。(坂でダンシングしやすいのはさらに時間が稼げるから体重移動が遅くても出来てる気になれるから・・・)
@dragonpedal
@dragonpedal 4 дня назад
ダンシングは、1、2、1、2のリズムがいいと思うんですが、ユニさんのダンシングは1、2〜、1、2〜、ってなってるのでスピードが上がり続けるのを恐れているように感じました。 平坦が長く続く道幅が広いサイクリングロードがあれば、そんな場所で練習してみてはいかがですか? ダンシングの時のペダリングはまずは回転とか深く考えずペダルが1時くらいの時に体重を乗せる、反対足が1時に来たら体重を乗せる。 乗せる、乗せる、乗せる・・・とリズミカルにやってみると何か掴めるかもしれません👍🏻 いわゆる休むダンシングってやつです。 1時の時に体重を乗せてガックンガックンするならペダルが11時くらいから意識するといいかもです。 自分は平坦でダンシングを使うのはシッティングで疲れてきた時です。 自分もまだまだ修行の身です。 一緒に頑張りましょう🔥
@rockmind555
@rockmind555 4 дня назад
上り坂で脚力と体重も利用してパワーを出すもんだと思っていました。よりハンドルを引っ張り易いですし 平地で軽くなるというのはそれ以上のパワーを必要としないだけだからなのでは・・? 休むダンシングなんてのもあるんですね
@user-iw6pp3em3n
@user-iw6pp3em3n 4 дня назад
ダンシングの練習ってやった事が無いのでアドバイス出来ませんが、フラットペダルでやってみると良いのかも😅
@user-hr7xh4pu3o
@user-hr7xh4pu3o 4 дня назад
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍧🥄 最初の方は自転車を振った方が良さそうな?身体が棒立ちというか?ですかね←🙏 ダンシングした方が良いか悪いか分かりませんが私は足が直ぐ疲れるのであまりしないです🙈 先ずは脚力をつけないといけないかもですかね🥺
@masaru1974
@masaru1974 4 дня назад
いつも頑張っていて凄いと思います😆👍 ダンシングは殆どの人が一緒の答えになるかと思います(重心)自分はリズムだと思うのでメトロノームをイメージして(もしもし亀よ亀さんよ)て歌いながら状態を真直ぐにして自転車を左右に振らせながらハンドルを右にふったら右肘はピーンと伸ばし左肘は縮めて左に振ったら左肘をピーンと伸ばし右肘は縮める…押して引いての繰り返しで上半身は真っ直ぐです。 ビンディングなので脚は押す力と引く力を同時に使うと上手くいくかも…です😅 長々の説明分かりにくくてすいません、リズムが大事です😆🎶 頑張って下さい応援してます💪 インスタのフォローもありがとうございます🙇✨ (masaru.okubo1974)です😁✨
@HAMAMATSU-RACING
@HAMAMATSU-RACING 4 дня назад
お疲れ様です。ボクの場合はシッティングにしてもダンシングにしても膝から下は意識しない様に心掛けています 骨盤を押し込む感覚・・・解りにくいよね😅
@user-te3zy6ju8s
@user-te3zy6ju8s 4 дня назад
重心という考え方自体が初心者には難しいと思います ダンシングのコツだけを考えると 1.お尻はサドル から上方向に浮かすイメージ 2.ペダルを踏むのではなく体重を乗せるだけでペダルを落としていくイメージ 3.腕は少し肘を曲げてハンドルを軽く握っているだけ 4.右のペダルに体重を乗せていく時にハンドルを少し左に振る感じ 4は別に無理にハンドルを振る必要はないのですが、慣れてくると振った方がダンシングがし易くなります、リズム感とか言うのはこの部分のことだと思いますが 歩く時に、腕を自然と振ってしまうような感覚と捉えてしまいましょう。 スカスカなのはハンドルに体重をかけ過ぎているのと、ペダルの踏み込み過ぎが原因かと思います ギアはシッティングより1から2重くしましょう ちなみに平坦でダンシングを使うのは少し違う筋肉を使う意味で体勢を変えて疲れを緩和するような時です。 要するに上記のダンシングはよく言う「休むダンシング」です。 「休む」とは筋肉を使わずに体重だけでペダルを回して自転車を進めることです。 ダンシングの基本はこの休むダンシングだと考えます。 急なスピードアップの時にするダンシング、例えば信号待ちからのスタート、レースでのアタックで使うダンシングは重いギアを短時間で速く回すものであるため、腕でハンドルを引き、足の筋肉を使ってペダルを踏み込むものです。 ですので、ゆにさんが習得すべきはこの「休むダンシング」だと思います。 頑張ってください!!
@user-od9ml7er3v
@user-od9ml7er3v 4 дня назад
ロード歴6年程度ですが気になったのは、最後のダンシングで近づいてくる時のポジションは綺麗なので、あとは重心を腕では無く体の真ん中に。あと足が痛いって言う方が気になります、クリートの位置、向きの確認を見直して見て下さい。膝が悪くなる前に早めに。
@JJJ06133
@JJJ06133 2 дня назад
6年風情の遅い奴が上から目線wwwこれだからじじぃは
@sunchang5963
@sunchang5963 4 дня назад
ど素人の考えを述べます。 ダンシングはシッティングフォームが飽きた時にやる動作なのかなって思ってます🤔 お尻のサドル圧の解放、シッティング時の各関節の角度の解放など気分転換っていう意味合いが強い気がします🤡 体調が悪かったり持病があったりでダンシングフォームの正解は人それぞれ!なのかな?😅 個人的にはダンシングは『もがき』って認識です🥵🥳👍 時々、訳もわからずもがいたりしております🤣
@deepforestguri5771
@deepforestguri5771 4 дня назад
いつも動画拝見してます、自分もダンシングが出来て無い事に気付いて練習してますが、ゆにさんと同じ体勢になってましたね😅 重心位置がかなり重要みたいですから今後も練習して体得したいと思います ゆにさんも頑張って下さい👍
@user-uf1gk1py7d
@user-uf1gk1py7d 4 дня назад
自分は信号のスタートは必ずダンシングしてます 後はハンドルを少し左右に振って頭が下がらないと様にしたり引き足も使ってみると良いかも
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh 4 дня назад
多分だけど立ったままケイデンス上げて漕ぐって事が出来てないと思うので、スカスカでいいからいつも座ってる漕いでるギアでダンシングしてみ。 重いギアからだんだん軽くするとかでもいいし、最初からギア上げずに軽いギアでこいでもいいし。 最初は慣れてないからマリオネットみたいにというかカックンカックンなるけど、そのうち慣れる。 座った状態でもさ、普段使ってる心地いいギアがあって、スピードそのままでどんどんギア軽くして行ったら足がクルクルクルクルまわって体もぴょんぴょん跳ねて漕げないってことが起きるんだけど、多分それと同じことが起きてて、ダンシングでケイデンスが‘(具体的には分からんけど)1とか2とかで漕いでて、5くらいになると軽くなりすぎて漕げないって感じやと思う。
@shiLafoo_13aug
@shiLafoo_13aug 4 дня назад
GCNJAPANの動画でダンシングのコツとかあるからそれ見てからやるのも良いかもー!! 色々ググッてみてもよいよねー、無理にダンシングする事無いとはおもう、ちなみにワイは登りもシッティングやからダンシングする時は休むダンシング専門www
@user-mw9bf8he8w
@user-mw9bf8he8w 4 дня назад
色々他の人の動画見て参考にするのがいいですよ😊シモジマンさんとか自分は見てます🙇
@aozora0916
@aozora0916 6 дней назад
余裕を持ってゆったり走ると、知っている町もたのしいですね(^^)
@user-ut1jr5zb2x
@user-ut1jr5zb2x 9 дней назад
ゆるポタもイイですねー♪🤗👍
@shiLafoo_13aug
@shiLafoo_13aug 11 дней назад
市内ゆるポタって、普段発見できないスポット見つけられるから好きや(〃・ω・)و ̑
@user-of3rx1ii8x
@user-of3rx1ii8x 11 дней назад
道の駅に足湯ありますね スィーツといいゆるポタでした
@user-ew9ff6mm9q
@user-ew9ff6mm9q 11 дней назад
ア-ケイド街シャツターがしまつているお店が多いですね。
@user-vu6jv8eb7j
@user-vu6jv8eb7j 11 дней назад
町中のゆるポタもいいですよねー新しい発見とか沢山ありますし😊定休日はあるあるですよねー🤣
@user-hr7xh4pu3o
@user-hr7xh4pu3o 11 дней назад
自転車の点検もワスレズニ🤭
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
了解だぁ😆👍
@hirokiobana8443
@hirokiobana8443 11 дней назад
あずちゃんは怪我ですか? 無理しないで養生してくださいねー😄
@user-cc1gs4os9g
@user-cc1gs4os9g 11 дней назад
スイーツ美味そう!
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
優しいお味の和菓子!最高です👍 ありがとうございます❤️
@user-cc1gs4os9g
@user-cc1gs4os9g 11 дней назад
慣れ親しんだ道!ゆにさん可愛いし最高の動画じゃあ。
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
ありがとうございます!
@yasu093877
@yasu093877 11 дней назад
一人で出来るもん!を見ているようで、ホンワカしますね~、いつもいつも癒やされますよ。
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
初めてのお使いって言われなくて良かったです 笑 いつもありがとうございます!
@sunchang5963
@sunchang5963 11 дней назад
地元満喫してますね🎉🚴‍♀️ 足水に浸かって甘味をいただく、風情があっていいっすね🦵👍🙌 天満宮〜国分寺あたりはまたまだ美味しい物や面白い物がありそうですね😏
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
天満宮周辺をぶらり~で新しい発見が出来たら嬉しいですし、楽しみです(☆∀☆) チャリならではの散策、最高ですね👍
@torakuropapa1006
@torakuropapa1006 11 дней назад
ヘルメットのアゴひも長くない?
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
なんででしょうか(´・_・`)
@torakuropapa1006
@torakuropapa1006 11 дней назад
あれだ! お顔小ちゃいからだ👀
@azu_yuni_ch
@azu_yuni_ch 11 дней назад
@torakuropapa1006 さん わっ🫣嬉し♬
@user-ut1jr5zb2x
@user-ut1jr5zb2x 19 дней назад
お疲れ様です 何時も楽しく動画を見させて頂いてます。☺️今後の配信も楽しみ✌️❗️
@user-lt4px4qw1g
@user-lt4px4qw1g 22 дня назад
最大努力時に脚にこない位置 自転車特有のハンドリングの揺れが出やす位置 上りはペダルを前に押しだすのではなく,真下に踏める位置
@user-uz3sn2di1g
@user-uz3sn2di1g 24 дня назад
一輪車に乗ってペダル回してるのをイメージすると重心を感じることが出来ると思う。両手離しはこの感覚。
@goldhiro4
@goldhiro4 24 дня назад
重心は体重を1点にあつめたときの位置で、重心の位置は、加重のしやすさやバランスに影響することになるのかと。 自転車より人間の体重のほうが重く、自転車の位置を基準とするので、重心はライダーの体形や姿勢で位置が変化する。 前後の重心位置はペダルへの荷重に最適な位置がよく、左右の重心位置は自転車がふらつかない位置にあればよい。 登坂の場合、傾斜によって重心が後ろに移動するので、体を前に倒さないと、ペダルへの荷重が非効率になる。 ダンシングの場合、重心が左右にぶれると自転車がふらついてよくないので、重心の位置が左右に動かないようにする。
@sailandstar3708
@sailandstar3708 24 дня назад
困り顔のあずさん😆、ちょっと惚れる(笑) 重心は自由・・・大正解じゃないかな。場面によっていろいろだから。1つって思ってるからこうしなきゃ!って考えちゃうんだよね。 なんとなくでいいですよ。 で治まらないゆにさんへ🌈 左右の重心の中心は前から見たら直立したタイヤと体の中心線だとはみんなすぐわかると思う。左右に倒れないバランスされた位置⚖ (ダンシングでも車体は斜めだけど中心軸がブレないのがいいって聞いたことがあります) じゃあ前後の重心って? 基本)BBの真上に体の体重の真ん中が来る(大体おへそでよさそう・・・体重50kgならBBよりも前にある頭腕上半身前に出た足で25kg分、腰後ろの足で25kg分)サドルに座ってブラケットポジションでおへそがBBの真上あたりになるんじゃないかと。 短距離ダッシュしたいとき)前側のペダルが10時あたりに体重が乗る感じ(お尻をちょっと前にずらす)。 加速ダンシング)短距離ダッシュと同じ感じですがお尻が浮いてる分全体重がペダルに乗る感じ。手放しできるんじゃね?ってぐらいに手は添えるだけ。 片手放し)体重がサドル5:ペダル4:ハンドル1ぐらいの気持ちで後ろ寄りの重心🚴
@user-cc1gs4os9g
@user-cc1gs4os9g 24 дня назад
小難しく考えすぎな感じがするなぁ。