Тёмный
同士に捧ぐ  移植ロマン  Transplant romance -RETRO GAMER-
同士に捧ぐ  移植ロマン  Transplant romance -RETRO GAMER-
同士に捧ぐ 移植ロマン Transplant romance -RETRO GAMER-
Подписаться
ポリゴンよりドット絵が好き。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
My work is polygons, but I prefer pixel art.
I miss the days of 8-bit and 16-bit.

This channel has members-only videos, so please register as a member!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
我的作品是多边形,但我更喜欢像素艺术。
我怀念8位和16位的日子。

本頻道有會員專屬視頻,請註冊成為會員!
Комментарии
@magomago0614
@magomago0614 19 часов назад
両ソフトを遊ばれた方に伺いたいのですが、 それぞれのコントロールパットでの操作性はどうだったのでしょうか?
@user-xm3mf5im9s
@user-xm3mf5im9s 21 час назад
PCエンジン版は元々スーパーグラフィックス用に作られていましたが、その後スーパーCD-ROM2用に変更され、さらにその後アーケードカード用に作り替えられました。 で、問題となったのはどうも上の人が「だいぶ出来ているのだから機種変更くらい楽勝だろう」と思い込んでたらしいんですよ。が、現場のスタッフは「せっかく家を建てたのに土台を入れ替えろって言われた!」みたいな感覚です。それを二回も食らったので、おそらく現場の士気はガタガタだったんじゃないでしょうか。 4年くらい発売予定リストに載っていましたが、クオリティが上がらないのはこういった事情もあるからですね……。
@user-he9vh4il6k
@user-he9vh4il6k 5 дней назад
マスターシステムでよくぞここまで… ステージの構成もよく似せてますしBGMも効果音再生に割かれるところはありますが素晴らしく再現されてますね 海外で長く使用されてた機種なのでスペックの限界を引き出せてるんでしょうか
@sflex94
@sflex94 6 дней назад
なんか メガドラ版は眠くなってくる
@user-bh5dx3gl9f
@user-bh5dx3gl9f 6 дней назад
駄作とか言う人多いですが、自分は大好きですねマーク3版 自分の記憶だとシューズアイテム持っていない時の移動スピードは、砂に足でも取られてるのかってくらい遅かったイメージでしたが、これ見るとそこまで酷くないすね
@sk--xl7fs
@sk--xl7fs 6 дней назад
アーケード至高の時代に、こんなに愛ある無茶移植があったことを知れて、この動画に感謝です
@R-GAME
@R-GAME 6 дней назад
ありがとうございます!こちらこそご視聴頂き感謝しております😁
@samaru1875
@samaru1875 6 дней назад
SGが性能がいいのはわかるが、普通にPCエンジンで出すべきだった作品
@nozomuhibino5106
@nozomuhibino5106 7 дней назад
68版の動きとTOWNS版のビジュアルが合わされば最強移植だったんですけどね…あ、BGMは68の方で是非お願いします
@takesys4568
@takesys4568 7 дней назад
マスターシステム版の再現度にも驚かされますが、皆さん仰るように、この動画の完成度に感動いたしました。素晴らしい動画をありがとうございます!
@R-GAME
@R-GAME 7 дней назад
ありがとうございます!今回の編集はかなり手こずりましたが、そう言って頂けると嬉しいです😁
@IZYUK
@IZYUK 7 дней назад
宝箱が違い過ぎて面食らいますね
@lovepiece6485
@lovepiece6485 7 дней назад
海外版ですか??
@tetsuyasabakikarate154
@tetsuyasabakikarate154 7 дней назад
かなり「違うゲーム」なのに、操作・動作を合わせているところが本当にすごすぎる!どんな努力をすればこんな映像が撮れるのか・・・感動しました!
@R-GAME
@R-GAME 7 дней назад
ありがとうございます!シンクロする事で、移植の工夫と努力を皆さんと共有出来ればと思ってます😁今回の大魔界村のシンクロ作業は難易度S級でした(笑
@kerocerberus2714
@kerocerberus2714 7 дней назад
再現度こなくその根性の雰囲気移植
@Aniram.
@Aniram. 7 дней назад
現世代のコが観たら、 ・グラフィックがショボい ・サウンドがショボい ・動作が遅い(切替含む) って思うかもだけど、 マークⅢで実現してるだけでも凄いんだって! 容量2Mbit=256Kbyteだよ? もの凄く少ない容量だよ? なのに、再現してるんだもん、ほんと凄いよ🤣 しかもZ80で、、、 (あ!なら、バンクコントローラー内臓かな?) BG書換で敵キャラ表示とか、ボス表現とか、 シーガイアといい、ファミコンに対するry とりま、素晴らしい移植?ですよね😌✨ 先日発売されたACドラキュラのリメークが如く、現ハード(環境)で軽くグラフィックとサウンドをブラッシュアップして出しても評価されそう🤣 追伸: マークⅢと言えば、北斗の拳は当然!として、 個人的には阿修羅です😉🎵
@user-uf8df5vw2z
@user-uf8df5vw2z 7 дней назад
ハードのスペックの関係で シームレスなステージ構成が難しいのでしょう。 グラフィックやキャラクターの動きはかなり頑張ってますね。
@Kazuya1008
@Kazuya1008 7 дней назад
他の人が散々書いてるけど当時のPCのスペックを考えれば十分すぎる程に頑張ってるよ。
@persona83
@persona83 8 дней назад
Amazing comparison video, perfectly synched! We can see the Famicom version is really faithful to the arcade, despite some technique shortcuts. Thank you for the video!
@R-GAME
@R-GAME 8 дней назад
Thank you for your comment! The Famicom version faithfully reproduces the arcade version.
@zunda1873
@zunda1873 8 дней назад
ただの変態移植(褒め言葉)
@nanetch
@nanetch 8 дней назад
8bit機でこの再現性はすごい 何より 両機のシンクロがお見事
@R-GAME
@R-GAME 8 дней назад
ありがとうございます😁なるべくシンクロする様にプレイ&編集しました。
@user-mg2gx9ok9f
@user-mg2gx9ok9f 8 дней назад
マスターシステム版初めて見ましたが、グラフィックが綺麗でビックリしました。 メガドライブの前世代のハードと考えると驚異的な出来のよさですね😊
@arnaudroger5597
@arnaudroger5597 8 дней назад
32 Mbit vs 2 Mbit, 16 bit vs 8 Bit. Très belle adaptation master system.
@shintine3963
@shintine3963 9 дней назад
これがやりたかった故にメガドライブ欲しかったんですよね〜…
@kazz6131
@kazz6131 12 дней назад
CD-ROMならば売りであるBGMを完全再現できていた。CD-ROMで出すべきだったのでは?
@user-nz3xp9vc1y
@user-nz3xp9vc1y 12 дней назад
towns はやはりメモリの制約があるから遠方の物も表示出来ないか~ 当時であればなかなかの移植だと思いますがね~
@user-ws3vv7ct8k
@user-ws3vv7ct8k 14 дней назад
14:59 Japanese story
@ito3338
@ito3338 15 дней назад
当時、驚異的な移植度でゲーセンそのままだって思ってたんだけど、こうして比べるとやはりかなり違うんだなぁ💦でもそれでも青春の1ページだ!
@Night-mn4bc
@Night-mn4bc 16 дней назад
ファミコン雑誌の紹介で見た目の再現度に感動しながらも、いざプレイしてみると難易度以前に何か違和感を覚えて、クソゲーの印象を持った小学生時代ですが、40年の月日が流れてファミコンの移植度に感服した今日この頃☺️
@japangamejunk
@japangamejunk 16 дней назад
上手に作った動画… 感動しました そして私より魔界村が何倍上手😄 Really great video being made... I'm impressed. And you are many times better than me at Ghosts n' Goblins 😄
@R-GAME
@R-GAME 16 дней назад
ありがとうございます!アーケード版もファミコン版も難しいので、ちょっと苦労しました😁
@taketomok4930
@taketomok4930 17 дней назад
23:50〜の曲比較は再現度が高いのがよく分かりますね。 メインテーマの曲がメガドラからアーケード版に切り替わったのに気付きませんでした…
@user-wm5sb3lx6s
@user-wm5sb3lx6s 17 дней назад
メガドライブは当時5メガの大魔界村が限界の時にロムでは業界初の7メガで、それでも容量足りないから削ってたどり着いた作品。 (ソースはbeep) 4年後にRAMが16メガのアーケードカードで登場したのに書き込めなかったのは開発期間か予算かいずれかに問題を感じます。 メガドライブミニ3が出るとしたら容量を気にしない世界線で作ったストライダー飛竜を加えてほしい。
@yoshitaka7642
@yoshitaka7642 18 дней назад
これ本当に良い出来でしたね。PLAY感覚はX68版と変わりませんでしたよ。むしろ一部のボスが重くなる10MHz機と比べて快適な部分もありましたね。 X68版はサイバースティックで遊ぶと別次元に面白くなったので、PCE版もアナログ対応だったら最高でしたね。 もっともほぼ本体に近い価格の周辺機器は子供にはまず揃えるのは無理だったと思いますが。 当時はX68版で遊んでましたが、PCEすごいなーと思わせたソフトでした。
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 19 дней назад
地元は田舎なので、ゲーセンにありませんでした。「パソコンサンデー」で山下章氏がAMショーを取材した時、初めて見た記憶があります。 あれ?初代の方だったかな?
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 19 дней назад
ファンタジーゾーンやスペハリもそうだけど、セガがライバル機へ移植を許可するあたり、器が大きいというか、おおらかな時代というか。
@hekepu2000
@hekepu2000 20 дней назад
そりゃ ROM 版で証明された技術力と cd-rom の 大容量 大パワーが 組み合わせれば 怖いものなしだって
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 20 дней назад
80年代、アーケードと家庭用ハードの性能差が大きかったからこそ、ゲーセンに行く価値があった。薄暗い店内に浮かび上がる電脳空間に魅了されたのだった。
@ito3338
@ito3338 20 дней назад
なぜPCエンジンはああなってしまったのか…マジで作り直して欲しい
@tetsuyasabakikarate154
@tetsuyasabakikarate154 20 дней назад
同じ動きでプレイしてるのがすごすぎる!
@R-GAME
@R-GAME 20 дней назад
ありがとうございます!スペハリ2は気合い入れてプレイ&編集したので、そう言ってもらえると嬉しいです😁
@user-kp5wz5sp6t
@user-kp5wz5sp6t 20 дней назад
細かい敵の動き(特に2面よつ葉のクローバーみたいな敵)やグラの再現度がメガドライブ版の方がよりアーケードっぽいです というかメガドラ版はもはや見分けがつかないです
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 21 день назад
ダライアスの移植度も高いけど、個人的にPCエンジンの高性能を思い知ったのは「餓狼伝説SPECIAL」だった。 ビッグ・ベアがスーファミより大きいし。
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 21 день назад
「アニマル学園」「とびだせ大作戦」は変化球だったが、スペハリに真っ向勝負を挑んだ心意気は評価してほしい。
@user-bs2ci4qn8f
@user-bs2ci4qn8f 21 день назад
画像はさすが 動きはゆっくりだったのね
@MikeNeko2022
@MikeNeko2022 21 день назад
当時は雑誌掲載写真を見て超絶に驚いたなTOWNS版。あの鬼のような量のスプライトを表示できるのか!と。 そして家電店で実物を見て目が点になった(笑)。
@ej650odawara9
@ej650odawara9 21 день назад
発売当時にX68000版と並べてデモってる店があって、明らかにタウンズ版の方が出来が悪いと思いました。 雑誌の静止画だけでは分からないものです😅
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 22 дня назад
ファミコン版スペハリとか獣王記とか、この当時は企画が通っちゃうから不思議だ。 これを見るとサンソフトのファンタジーゾーンとアフターバーナーは奇跡だね。東海道五十三次と同じメーカーとは思えません。
@user-ms6yz4os8d
@user-ms6yz4os8d 22 дня назад
今見ると、かなり頑張った移植だったんだなぁ。皆さんが言う様に再現度高いと思います。 発売当時、一部で話題のドラゴンクエスト、高橋名人でお馴染みのスターソルジャー、アーケードで人気らしい魔界村(当時のゲーセンは怖いイメージがあって、足を踏み入れる事が出来なかった)の3本の選択肢を真剣に悩んだものです。結局スタソルを買ったんですけど。
@norihinorihin
@norihinorihin 22 дня назад
アーケード版、たったの2,4Mなんですね。こうして比べてみると、マップや敵キャラ配置等、かなり忠実な移植です。それにしても超難易度の魔界村でシンクロプレイをするとはすごすぎですw。これ、先にファミコン版をプレイして、それを見ながらアーケード版をプレイしたりしているのですか?
@R-GAME
@R-GAME 22 дня назад
ありがとうございます!先にファミコン版をプレイしてます😁
@user-uk8xc4cq2y
@user-uk8xc4cq2y 22 дня назад
むちゃ移植なのはしょうがないとしても、何故、難易度を上げたんだか。  アーケード版でも十分、難しかったのに。 ファミコン版は買わないし、やらなかったな。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 17 дней назад
難易度上げたつもりは無いと思いますよ。 ファミコン版は連射性能が下がって、それが原因かと。
@user-yn9zi9ji2h
@user-yn9zi9ji2h 22 дня назад
当時はこうやって比較してなかったから、Townsで遊んでいても気にならなかったけど、 比較するとやっぱり滑らかさが違うね。 PCの性能も当然あるとは思うけど、移植するメーカーの実力でもかなり出来栄えが違うんだろうなぁ。 当時は電波新聞社からの移植を一番希望していた。 FM-77AVのドラゴンバスターとかすごかったもんなぁ。
@user-ws4sz5is2v
@user-ws4sz5is2v 23 дня назад
ファミコン版も一周目からクロス取れんの?えっ!? 凄いシンクロw CAPCOMが造っても多分こうなるよ、皆んな容量を無視して文句言ってないか?
@purple_eyes9027
@purple_eyes9027 23 дня назад
ファミコン版は当時ジャンプの懸賞で当たって手に入れました ただあまりの難しさに心が折れたなぁwww 当時ファミ通か何かに載ってた記事で読んだけどファミコン版がこれだけ忠実に移植されてるのはカプコンがアーケード版開発段階でファミコンにも移植する事が決定してたらしいからです