Тёмный
刃付け屋
刃付け屋
刃付け屋
Подписаться
大阪堺の伝統産業である包丁は鍛冶屋、刃付け屋、問屋の分業制であり、(株)山脇刃物製作所での刃付け屋(研ぎ師)として働いています。産業の発展のために尽力したいと思います。

2016年より刃付けを始めました。元は看護師として働いていましたが、じぶんの作ったものを後世に残したいと言う思いが強くなり今に至ります。

note“RU-vidr刃付け屋という名前”
(有料350円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsukeya/n/nfac5354534f3

note“包丁部位名称”
(有料500円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsukeya/n/n7ff14bbab6ea


RU-vidに関するお仕事の依頼はこちらまで↓
hatsukeya@gmail.com



Amebaブログ
ameblo.jp/hatsukeya

Twitter
twitter.com/masayaaaaaaaa

無料Facebookコミュニティ  刃物サロン
facebook.com/groups/740280203285275/

Instagram
instagram.com/masaya_shimizu/

サブチャンネル
ru-vid.com/show-UCGRg2C1Z_5aLg8r2jBaX7wA
超有名鍛冶師が研ぎもするという。
15:26
9 месяцев назад
人生で初めて講演会してきました。
58:41
9 месяцев назад
大きな包丁が大量に修理されます。
19:35
11 месяцев назад
Комментарии
@uters5532
@uters5532 2 дня назад
うちの柳刃研いでもらうことは可能でしょうか?
@user-hx3kt4yf8b
@user-hx3kt4yf8b 9 дней назад
人に研いでもらったことないなぁ、 切れればいいと思って研いでましたが、観たもめ大事なんですね。
@rxuribou6905
@rxuribou6905 9 дней назад
こういうの見てるとなんかの拍子に手をピャッていっちゃいそうでソワソワする(´・ω・`)
@user-xx7il3py2v
@user-xx7il3py2v 12 дней назад
霞仕上げですが、きれいに磨いた鋼にキズが付くのがおしいですね。 やったことはないのですが、鋼より柔らかく、軟鉄か軟鉄より少し硬い粉でやればいいのでは? そうすれば軟鉄にはスジメが付き、鋼は鏡面のままにできるはず。
@user-te6yg2ot8b
@user-te6yg2ot8b 14 дней назад
小さめの中華包丁可愛いですね。
@hatsukeya
@hatsukeya 14 дней назад
小中華いいですね😊
@user-fo3lp5op1u
@user-fo3lp5op1u 15 дней назад
👍👍👍👍👍 あんな鉄屑が もはや芸術✨ 👍👍👍👍👍 自分が発注して帰ってきた包丁がコレだと勿体なさ過ぎて使えないかも...
@hatsukeya
@hatsukeya 15 дней назад
ありがとうございました!
@user-zh8fu7tp7n
@user-zh8fu7tp7n 16 дней назад
美しい!
@user-jq7sd3xd5w
@user-jq7sd3xd5w 16 дней назад
治す価値のないものを断ることの何が悪いの?思いれなんかしらねーよ思い入れあったらもっとちゃんと出来てんだろ
@abelardocarneiro7007
@abelardocarneiro7007 17 дней назад
Fico me perguntando estas facas são verdadeiras obras de arte sendo produzidas por pessoas muito talentosas e com a aparência de fazerem o trabalho com um prazer incrível aí vem a pergunta quanto custa qual o preço de uma ferramenta destas excelente uma faca deba- bocho com 21 cm de lâminas pesada com 0.8 milímetros de espessura?
@MrJankert64
@MrJankert64 17 дней назад
you know it is seurieus when they put on there safety slippers. 7:47
@user-no3fu6re8u
@user-no3fu6re8u 19 дней назад
美しい。希望としましては 最後切れ味をみせてほしい
@hatsukeya
@hatsukeya 19 дней назад
新聞じゃ足りませんでしたか😅
@user-no3fu6re8u
@user-no3fu6re8u 18 дней назад
@@hatsukeyaお野菜あたり ざっくりと!
@djtkHB
@djtkHB 20 дней назад
下手に自分で研がないで 専門店に出した方がベストかな? 切れ味スゴいよね!
@pontarou01
@pontarou01 21 день назад
素晴らしい。 売って欲しいくらい🎉 包丁1本作るだけでも大変なんだなー
@user-lw1hc1lm4j
@user-lw1hc1lm4j 23 дня назад
出刃の彫ってある名前を消さないように研ぐことも出来るのかな
@kytt6925
@kytt6925 24 дня назад
精錬が進むたびに、うっとりするのは 狂ってる?
@Shima256
@Shima256 25 дней назад
出刃削って新型の柳にするのか......... 分厚い柳かwすげぇ!
@user-wk8tq3rp6j
@user-wk8tq3rp6j 26 дней назад
一般的な仕事料に見合わない仕事だから断られたんよこれ
@teiguma
@teiguma 27 дней назад
鏡面なのに 刃紋も綺麗✨✨✨
@hatsukeya
@hatsukeya 27 дней назад
ありがとうございます😁
@XL-fd9fl
@XL-fd9fl Месяц назад
この方から包丁買いたいです!
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
チャンネル登録をして半年くらいお待ちくださいませ!
@XL-fd9fl
@XL-fd9fl Месяц назад
@@hatsukeya ちゃんねる登録させて頂きました。 ちゃんねる登録1日目!
@user-mr4ok2vl5s
@user-mr4ok2vl5s Месяц назад
素晴らしい 職人技に惚れ惚れします。
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
ありがとうございます😊
@user-oz6bu6og4f
@user-oz6bu6og4f Месяц назад
まあ諸々理由あるかもだげど、、、、 これは研ぎじゃないな笑 言うなればボロボロば出刃包丁からペティナイフ作るようなものだな笑
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo Месяц назад
辰男さんの本焼き・霞を含めた在庫品を相当数保有している販売店があります。 霞包丁は、10年以上保管されていても地金の多少の痩せはあるものの、曲がりはなく素晴らしい生地だと思いました。 ただし、研ぎが少しラフなところが勿体無い状態です。 本焼きは曲がり歪みはなく、これも素晴らしい生地だと思いますが、鏡面処理によって鎬の線がボケている状態です。 分業制は専門製の高い各種技術を結晶できることがその利点ですが、鍛冶・研ぎの一方が技量不足だと、とても残念な結果となることを痛感しました。 鍛冶屋さんも研ぎ屋さんも減少傾向にあると聞きますが、山脇刃物さんには今後も頑張っていただきたいと思います。応援しています。
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
ありがとうございます!鍛冶屋さんの仕事を最大限に活かせる都議ができるよう 努めます🙇🏻‍♂️
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo Месяц назад
堺の和包丁にハマって、いろいろ揃えています。 有名な某伝統工芸士の作品を購入しましたが、山脇刃物さんの方が鎬の線やヒラの平面具合が良いように思います。
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
勿体無いお言葉ありがとうございます!もっと精進します🙇🏻‍♂️
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo Месяц назад
気持ち良すぎる!凄い技術 鋼材の問題や職人さんの減少で、堺の包丁業界は厳しいのかなと心配しています。 外国人をターゲットに派手・奇抜な和包丁に手を出している大手が目立ち始めていますが、実直な堺の包丁が好きです。 応援しています!
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
派手で奇抜な包丁も好きではあります😊(笑)ありがとうございます!頑張ります😊
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo Месяц назад
Beautiful❤
@user-yp2pb8ku4y
@user-yp2pb8ku4y Месяц назад
グラインダーで削るだけだから無理いわれたんやね?歪んでるみたいやし。やっぱプロの技やね。
@user-us9gh4vy1z
@user-us9gh4vy1z Месяц назад
こんな綺麗に研げる料理人は、そりゃいないだろうなぁ‥
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo Месяц назад
裏押しの薄さが美しいですね!
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
ありがとうございます😊
@user-gt2ve2ub4y
@user-gt2ve2ub4y Месяц назад
そういえばこういう中子スッカスカの包丁の柄を交換する時って普通に焼いて差し込むだけで安定するもんなんですかね? やっぱり接着剤に頼らないと厳しいですか?
@Shima256
@Shima256 Месяц назад
すみません質問です 柳刃包丁とふぐ引きの違いで 幅は違いますか? ふぐ引きのほうが幅細い....?
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
はい。フグ引の方が幅が狭いです。
@natsukisouma6222
@natsukisouma6222 Месяц назад
厚さからしたら長寸の身卸し出刃としても通用しそうですね…!
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
確かに!極圧でした(笑)
@nobuzgrill1522
@nobuzgrill1522 Месяц назад
いい仕事。 カッコいいです。
@hatsukeya
@hatsukeya Месяц назад
ありがとうございます!
@tyama79
@tyama79 Месяц назад
手前みそ。よくわからん世界なのでどれほどすごいかはわからないんですが「俺様スゲー」道に聞こえた・販売店?か仕上げ屋に問題あるかもしれませんがすごい技術や道具があってもヤスく聞こえるが難しいですね。最
@user-iz3oy4ub1z
@user-iz3oy4ub1z Месяц назад
確かに研ぎが悪すぎるなこれ
@user-nq6wl3uc5r
@user-nq6wl3uc5r Месяц назад
일본어라 잘 모르겠네요
@user-nq6wl3uc5r
@user-nq6wl3uc5r Месяц назад
판매처 주소 남겨주세요
@user-gi2ob7pz9n
@user-gi2ob7pz9n Месяц назад
サンポール
@Haramakitarou
@Haramakitarou Месяц назад
割に合わないから断られたのでは?
@user-ul5pd6cd1h
@user-ul5pd6cd1h 2 месяца назад
販売店が修理できなくても修理できる業者さんを紹介する事はできるだろうに、研ぎ方が悪いから修理できないなんて言う必要無いのにね サービス業としてもなんとお粗末な対応なんでしょう。新たな被害者を生まない為にも、しれっと銘出しても良かったのでは?と個人的には思いましたw
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
ごめんなさい。意気地なしでした。
@user-ut8pj9mx1o
@user-ut8pj9mx1o 2 месяца назад
研磨屋と包丁の研ぐのでは全然違いますね。
@gussan_ojjz_youtube
@gussan_ojjz_youtube 2 месяца назад
とりあえず、販売して修理も受けてる店がプロでは無く、似非だったってことやな。
@Shima256
@Shima256 2 месяца назад
鰻包丁でしたっけ?
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
はい!江戸型の鰻です!
@Shima256
@Shima256 2 месяца назад
切付柳葉包丁!!!
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo 2 месяца назад
先日、倉庫に30年以上眠っていた鎌形薄刃包丁を手にする機会に恵まれました。サビこそあるものの曲がりや歪みはなく、手研ぎで仕上げたのですが、薄めすぎて先端がペラペラになってしまいました。この動画を先に見ておけば!と思いました。またムキモノに改造したくなりました。 刃付け屋さんの動画は、包丁の特性や研ぎのコツが随所にあり、とても参考になります。 回転する機械での作業は危険がつきものですので、どうか安全に留意され、堺の素晴らしい包丁が益々隆盛することを祈念いたします。
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
ありがとうございます😊
@user-gj6py1zt6m
@user-gj6py1zt6m 2 месяца назад
刀やないんやから ちゃんばらなんてもんアカンて
@user-uv1iz8oq2h
@user-uv1iz8oq2h 2 месяца назад
サビサビの出刃が放置してあったからせめてサビぐらいは落としてくるわ、と預かって持って帰って見たらなんと両刃に付けてあった‼️え?え?何これ⁉️サビ落としてやはり片刃なのに両刃つけてるからもう鋼無し🥹😫持ち主に話して返却しました。なんか可哀想だった出刃さん。😭
@ST-tm3yp
@ST-tm3yp 2 месяца назад
最近、高齢の母から使ってない出刃包丁を貰ったのですが、何年も放置したらしく、かなりの錆びで苦戦しています。RU-vid見ながら研いでみましたが、研ぎは難しいですね。そしてやっぱり本職の仕上がりは綺麗ですね!
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
難しいですよね😅ありがとうございました!
@mpalestini
@mpalestini 2 месяца назад
Great restoration! That was a well made blade with good steel. The mirror finish really brings out the beauty of the steel. Is it honyaki?
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
これは本焼きです!😊
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 2 месяца назад
こんばんは。 お疲れ様です。 実は15年ほど前に床屋の大将から レーザー用の木砥をあげようと言われた 事があって、結局もらわなかったのですが 今は平面の出てる砥石大の木片で 砥糞をつけて研いでますよ。 切刃と糸刃を付けた後 イメージ的には返りと砥石目にあるのか わかりませんが、砥石目のバリを取る イメージですね。 (砥糞は1500メインに12000が少し。ダイヤモンド砥石と共摺りで面出しして 出る泥も込みですが、黒い砥糞の方が良い感じ。) けっこう、抜け良く と新聞シャーが静かになる感じ 混合泥なので、細かいヘアラインは 入りますが自分の中では2番目に切れる感じ (刃先がまだ荒いのか、髪のササガキができないのでw)
@KIYL656
@KIYL656 2 месяца назад
もはや違う物みたい… やっぱり職人さんて凄くてカッコいい
@hatsukeya
@hatsukeya 2 месяца назад
ありがとうございました!