Тёмный
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Подписаться
TikTok/RU-vidで活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで聞き流しながら、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました!

【番組お便りの送り先】
forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7

▷Podcast
amzn.to/3rkDkhT

▷TikTok
vt.tiktok.com/RVKp4w/

▷Instagram
instagram.com/kevinsenroom

▷Twitter
twitter.com/kevinsenroom
昔の友達に、連絡してみたら?
18:00
14 часов назад
学校では教わらないCanの使い方
9:26
19 часов назад
まーーーきの!
11:34
14 дней назад
隣席の会話を聞いてしまう
12:07
21 день назад
Комментарии
@user-te5ej2xf9h
@user-te5ej2xf9h 2 часа назад
同じ次元で考えたら違うのだろうけど、東京にいて話す言葉と出身地で話す言葉は違う 移動してすぐは同調できない。そんな感覚ですか?
@milk.ice.cream3
@milk.ice.cream3 11 часов назад
同じく住み込みで色んなホテルで働いてるけど地方に行けば行くほど多いですねー………
@jonasgreg
@jonasgreg 13 часов назад
ミドルネームをメインに使っている人もいるし、自分の持っている名前を組み合わせた名前を名乗っている人もいるし、それぞれですよね
@Cathy-okari
@Cathy-okari 13 часов назад
そんな腐った職場は早々に去る!慣れたり頑張ったりする必要なし
@user-tk8ci7rb5f
@user-tk8ci7rb5f 15 часов назад
姪っ子さんは「いのすけ」て呼んでる、て以前言ってましたよねw 単に鬼滅から引っ張っただけで本名に近くはないのかな
@hirot_vv_
@hirot_vv_ 15 часов назад
上司や人事に匿名で伝えれるといいと思います。Kevinさんの言うとおり、職場を変えるのもスッキリしそうですね。気持ちよくお仕事出来たらいいですね。
@nakamurabaron
@nakamurabaron 17 часов назад
いますよねえ、そういう人、、そういう人に限って世渡りが上手くて出世したりしてのうのうを長く居座ったりするから、タチが悪いですよね。あんまひどいようなら、ケビンさんが言う通り環境変えるのが良いと思います。話が分かる人には直接言ってもいいけど、話にならない人には余計に問題がおおきくなるので何も言わないほうが良いと気がします。
@chan4260
@chan4260 18 часов назад
お局さんに対する山ちゃんのスタンスが、とっても山ちゃんっぽいですね😉
@ma-mi9003
@ma-mi9003 18 часов назад
従叔母がお局様だったらしく、移動させられたって聞いた😅
@ayu-ep1qv
@ayu-ep1qv 19 часов назад
相談者さんのお気持ちを察すると本当に不謹慎なのですが、リアルオーマイゴッドに思わず笑ってしまいました。😂ほんとにオーマイゴッドな時は「オーマイゴッド」が出るんだなあ、、、
@user-wm6ep9mr7y
@user-wm6ep9mr7y День назад
Albus Percival Wulfric Brian Dumbledore、私も初めて聞いた時びっくりしました。またミドルネーム関連で言うとドナルドダックにはフォントルロイという長めなミドルネームがあるらしいです。
@user-cy2bk1wu4h
@user-cy2bk1wu4h День назад
would't it be nocie if kevin's first name to be GONAZAEMONN (権左衛門) or something like japanese-style ancieant(?) name ?
@SK-sp4hf
@SK-sp4hf День назад
ドイツはミドルネームは可能だけど無い人の方が多い、という国なので、友人や同僚に尋ねたことないです。使い道がないというか、そもそもミドルネームを持っているのかすら知らないことが多いかな。逆に、よくある短い名前の場合は常に両方で呼んだりもします。Anna Marie とか Marie Luise とか。
@jn1099
@jn1099 День назад
このチャンネルの動画は観ているうちに動画の輝度がどんどん上がってしまうのですが、同じ方いますか? (以前は他の方の動画やショートでも散見されていて、でも最近は減っている気がするのですが…)
@fumikay1325
@fumikay1325 День назад
私はiPhoneで観ていますが、最初から最後まで快適な明るさです。iPadでも確認しましたが、やはり特に輝度が高くなったりはしませんね🤔
@jn1099
@jn1099 День назад
@@fumikay1325 私もiPhoneなので、端末やOSによるのかもですね…🤔貴重なご意見ありがとうございました!
@tom-xz3cl
@tom-xz3cl День назад
いつの時代も何歳でもmi timeは大事だと思います! が、子供の成長は本当にあっという間とも思います。 ターキー独り占めとか、 米ドラマor映画のティーンの失恋後のシーンでよくある バケツサイズアイスもいつか一度はやってみたいです..🍨
@nagon0107
@nagon0107 День назад
私の曽祖父は◯代目〇〇です。本名は分かりません😅
@tom-xz3cl
@tom-xz3cl День назад
混乱しますよね。海外はチケット&チケットレス共にどんな感じなんでしょう? 新幹線を利用する時には必ず特急券が必要ですが、乗車券と特急券は有効期限が距離によって違っていたような(JR東日本) そもそも同じJRなのにEAST(えきねっと)とWEST(EX)でシステムが異なるのが不便過ぎます💦 そして便利だからとSuicaを使ってeチケで新幹線に乗車すると 紙チケットであれば適用される特定都区市内駅制度(『東京都区内』どこでも下車可能)が適用されないので 東京駅からの運賃がかかってしまうのがデメリットかと..
@tom-xz3cl
@tom-xz3cl День назад
グミみたいなトマトって想像がつきません💦 個別包装はエコではないけれど、 食べきれない時に衛生面で便利ですよね.. 和式トイレは強く共感です!お年寄りにも優しくないですし
@miyamamist
@miyamamist День назад
日本も昔の武士などは木下藤吉郎秀吉とかミドルネームありましたよね
@tomojun0523
@tomojun0523 День назад
やまちゃんのサンドイッチのイメージはクアアイナのクラブハウスサンドですね☺️ セブンのシャキシャキレタスのサンドイッチも買ってみます! ケビンさんおすすめのサブウェイのBLT食べたいけど近くにないので、出先でタイミングをうかがう予定です!
@fumikay1325
@fumikay1325 День назад
私の名前は「ふみか」ですが、漢字が絶ッッ対にふみかとは読めない字を書くので、今まで初見で読めた人は居ません。 そんな字なので、結婚前後で色々書類に記入する時、毎回のように夫に漢字を聞かれました😂今は流石に書けると思いますが……でも、字が下手を理由に何か書く時はいつも私に押し付けてくるので、もしかしたら書けないのかも?🤔笑
@chan4260
@chan4260 День назад
Japanesey name とAmerican name両方あるの、いいですね〜😊
@ma-mi9003
@ma-mi9003 День назад
日本名どんなんだろうなぁ🙄w
@kahay7637
@kahay7637 День назад
気になるよねー。硬派な名前が付いてそうと勝手に思ってる。
@user-cv1uz4ln5v
@user-cv1uz4ln5v День назад
最初の一文字教えて欲しい😂
@nekonaful
@nekonaful День назад
リスナーで予想する企画してほしいな。正解は明かさなくていいから、投票数一位のをリスナー公認日本名にしちゃえw
@user-cv1uz4ln5v
@user-cv1uz4ln5v День назад
@@nekonaful さま いいですね!
@reifree2022
@reifree2022 День назад
賢治 とか?
@user-ok4uh1dd6p
@user-ok4uh1dd6p День назад
二人のコント好き😂 枝豆のeです。からの、ひらがなのえですか?って😂😂
@ms-py4tw
@ms-py4tw День назад
煮沸はとっても大変そうなので、オキシクリーンを使ったnamagawakinの退治方法をぜひ試してみてほしい!🫡🫡🫡
@Cathy-okari
@Cathy-okari 2 дня назад
サブウェイいきます!!笑
@namaemyoji138
@namaemyoji138 2 дня назад
今はサブウェイはないよな…
@monta262002
@monta262002 День назад
今もあるよ!うちの近所にもある。
@monicas2461
@monicas2461 2 дня назад
サブウェイは照り焼きチキンの野菜マシが好きです!でも、住んでるとこから1時間弱かかる… ラーメンは二郎系の野菜の上にガーリックマヨをかけてるのを動画で見たことあります。
@user-te5ej2xf9h
@user-te5ej2xf9h 2 дня назад
食べ物の話の回はいつもより聞き取れる気がします🤪 サブウェイのサンドイッチまた食べたいな。
@nekonaful
@nekonaful 2 дня назад
ランチドレッシング、材料と見た目でしか想像できませんが、エビフライはいかがでしょうか?
@user-te5ej2xf9h
@user-te5ej2xf9h 2 дня назад
それいいと思います。 タルタルが合うものはいけるんでないかしら?
@user-fu2cj2zy6j
@user-fu2cj2zy6j 2 дня назад
SUBWAYのBLT大好き😍ハニーオーツトーストして野菜マシマシ、後はおまかせで❤でも、今住む町にはSUBWAYが無~い😅転勤族だから、次に希望を繋げます。
@ma-mi9003
@ma-mi9003 2 дня назад
BLT、セサミ(トースト)、オリーブ追加φ(..) これで人生初サブウェイしてくる😊
@chan4260
@chan4260 2 дня назад
ケビンさんの話を聞いていたら食べたくなってしまい、音声版を聞いた後SubwayのBLTサンドウィッチを食べました〜😊美味しかったです😋 それにしても、ランチドレッシングを色んな所で探しているのですが、なかなか見つかりません😥
@user-un4rr4ni1q
@user-un4rr4ni1q 2 дня назад
サブウェイではローストビーフ一択です
@jinkaku_wo_ushinatta_banana
@jinkaku_wo_ushinatta_banana 2 дня назад
ケビンさんのcome on…!大好き😂
@user-tk8ci7rb5f
@user-tk8ci7rb5f 2 дня назад
やま一家可愛いな うちの子供もゲームで負けると泣くなぁ あとのび太の新恐竜でも必ず泣きますw
@kazu37763
@kazu37763 2 дня назад
【Please】を使うのはありなのかな?🤔 canとdoを使い分けて、失礼のないように…って習ったような😂
@skb8133
@skb8133 2 дня назад
お菓子がかつて個包装が故に毒が入れられたかもしれない事件や、日本は湿気が多いので、個包装にしないと食品が傷むということもあると思います。和式トイレは私を含め使いたいと思う人はいないかもしれませんが、メリットはしゃがんだ体制が排便を促す格好と言われています。
@yuka987
@yuka987 2 дня назад
えきねっとは東北新幹線や北陸新幹線で、EXは東海道新幹線だと思います 私はEXとスマートEXの違いがわからんです……
@exa6i1o1
@exa6i1o1 2 дня назад
9:00 secret weapon...!!😂 that's it😂
@mkciz7315
@mkciz7315 3 дня назад
マスクしてる病院の待合で見てて良かった😂爆笑😂
@darekare
@darekare 3 дня назад
クリスマスなら、表参道に行ったり、ひとりでラーメン食べたりしたい〜。10年行けてないですね。義母さんは某テーマパークに誘わないと10代のお孫さんについてきてもらえないと思ったんでしょうね。義父さん、本当に行きたいのかな? うちの義母もよく言ってます。孫は連れて行きたいけど、親も連れて行くとお金がかかり過ぎるって。
@user-og9dy4my3e
@user-og9dy4my3e 3 дня назад
4:27 EXの場合、同額のチケットに乗車変更する場合でも、違う料金のチケットに乗車変更する場合でも、クレジットカードの明細上は一旦変更前の料金がマイナスで記録(払戻)されて、その後に変更後の料金が記録されているので、システム上、その方が都合がいいんですかね🤔 一瞬どきっとするのはわかる気がします。
@hirot_vv_
@hirot_vv_ 3 дня назад
悔し泣きをよくしていました😊 今思うと、出来ない自分に怒ってたのかもしれません。
@mymai232
@mymai232 3 дня назад
うちの7歳娘もカードやボードゲームで負け続けると泣きます。でも翌日「遊ぼ〜」とまた持ってきます。内心大きな溜め息です笑 ピアノ練習が上手くいかない時も泣いてます。大人になると人前では泣けなくなるから今だけですね。
@jinkaku_wo_ushinatta_banana
@jinkaku_wo_ushinatta_banana 3 дня назад
私は悔し泣きをしたことがないので、泣くほど何かに悔しいと思える気持ちが羨ましいです。
@itigo151
@itigo151 3 дня назад
配信ありがとうございます。 いつも興味深い題で内容を知りたいと思いていました。 設定に日本語訳があり早速使って楽しんでいます。
@himeyuki-1446
@himeyuki-1446 3 дня назад
1人分は簡単だけど2人は難しい
@kkr9596
@kkr9596 3 дня назад
激しく同意。 Suicaだけで買えると思っていたら
@datsun0624
@datsun0624 3 дня назад
I totally agree with you guys. If we get used to buying the tickets, it's not that confusing. But first time is very confusing. Terrible UI. 乗車券 and 特急券 is also confusing. If you buy a round trip ticket for a distance over 600 km, option 乗車券 will be a little cheaper.