Тёмный
sakura
sakura
sakura
Подписаться
銀河英雄伝説の本編以前からの解説動画です。
お手軽特殊相対性理論
10:36
4 года назад
Комментарии
@pamelapamela9161
@pamelapamela9161 3 месяца назад
フォークは生まれてきた時代が悪かった もっとフォーク准将を評価したまえ 組織において上層部に好かれること大事なことだよ
@user-pz6wq7xt2d
@user-pz6wq7xt2d 5 месяцев назад
13日戦争、90年戦争、シリウス戦役、90年紛争。 こうした戦争の「過程」で生まれた国家が「銀河連邦」。
@user-pz6wq7xt2d
@user-pz6wq7xt2d 5 месяцев назад
フランクール 「滅亡するか。滅亡させられるかどちらかを選べ」
@user-vm5lq5yi2d
@user-vm5lq5yi2d 6 месяцев назад
撤去したんやろな……
@kawaii_593
@kawaii_593 6 месяцев назад
元帥撃沈の報告を受信した同盟が、攻勢好機ととらえ突撃したけど、まさか元帥が大量にいるとは知らずに、情報に踊らされて敗れたと思う。
@user-hv2ov2gi4w
@user-hv2ov2gi4w 8 месяцев назад
尚、図書館の貴重な古書は価値を理解できない兵士たちによって焼かれてしまったそうな。
@user-id2pi3mc7y
@user-id2pi3mc7y 11 месяцев назад
フォークは賛成じゃなく、同じような作戦を提案したか、立案したかでしたよ?
@user-kh1qt3jx4c
@user-kh1qt3jx4c 11 месяцев назад
270年間での人口激増も、合計特殊出生率が5~6人もあれば十分説明はできる。 日本では1949年の4.54という数字が最高だが、世界をみれば現在でも6を超える国はある。
@user-kh1qt3jx4c
@user-kh1qt3jx4c 11 месяцев назад
ゴールデンバウム王朝500年間の治世で銀河の総人口が3000億人から500億人に減った訳だが、計算を単純化して1世代25年で次の世代が生まれるとすると、合計特殊出生率1.82で、誰も殺されなくても(自然死だけで)20世代目が500億人を割る。 ちなみに今の日本では1.34で、150年掛からない。 今の日本は、ある意味ゴールデンバウム王朝以下ということ。
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q Год назад
アニメ版ではビュコック、ウランフ領艦隊は戦闘には参加しておらずお調子者のホーランドだけビュコックの静止を聞かず無謀な突撃を繰り返し帝国艦隊を振り回した挙句行動限界に達した所で戦闘に参加していなかったラインハルト艦隊の主砲三連斉射で一射目でホーランドが戦死二射目で艦隊戦線崩壊で後方に逃げ出したところで第11艦隊の残存艦隊を逃がすため戦闘に参加損害らしい損害を出すことなく撤退していった
@akiran52651
@akiran52651 Год назад
新銀河帝国では観光地になってそう
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Год назад
予言的なSFですね。 第三次世界大戦後はオーストラリアかニュージーランドが首都になりそう。
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m Год назад
現在の軍人なら帝国軍2万は最低限相手に損害を与えて敗走ではない事実と安全に逃げるための血路を開くため自軍の半数しかいない第4艦隊に急襲するのは定石ですね
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m Год назад
藤竜版ではラインハルトやメルカッツ等のフレーゲルにとって目の上のたん瘤なメンバーを厄介払いを目的してわずか2万隻で同盟に侵攻させた事が明らかになりましたね。更にミッターマイヤー・ロイエンタール等と切り離して…
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m Год назад
藤竜版ではパワハラ上司全開で最後は砲撃直撃な因果応報な最後でしたね
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m Год назад
固定概念を利用した脱出方法ですね
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m Год назад
藤竜版では自治領は辺境の土地として誤魔化して新領土に通じてる事を隠し通していたけど…
@sarasojubodaiju
@sarasojubodaiju Год назад
私はこの歌は神に対する抗議だと思っている
@miokosawada
@miokosawada Год назад
初めてコメントします。、浩子さんのゆりかごの歌とよその子は 怒りがあって自己に問うてるような、でもよその子でやっぱり人って暖かさが残るよねと この2曲を聴くと人の両極の気持ちに何故か泣けてしまいます。有難う御座いました。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe Год назад
OVA第三話ではジェシカは一人で会場を後にしますが、その直後にYOU酷機知団(次の最高評議会議長の親衛隊👹👺)に囲まれ、危うくタコ殴りリンチにされそうになったところを、ヤンとアッテンボローに助けられます。
@user-wn3gw4lk7o
@user-wn3gw4lk7o Год назад
人類がどの時点で「肥満」を克服できたかに興味がある、ビュコックやメルカッツみたいなデブもいるが、あれだけ細い人ばかりなのを見ると 肥満は個人的な嗜好で選んでやっているのは間違いない、ウクライナの戦争の主役たちがほぼ全員肥満体なのを見れば、体型制御に成功したのは途方もない革命だったと思う
@itirofa
@itirofa Год назад
無限遠方まで重力を伝えるグラビトンが有るとしてその速度は光速度であるはず。ではなぜブラックホールの中の質量は事象の地平の外に何の支障もなくその引力を伝達できるのだろう。
@yurienitani3083
@yurienitani3083 Год назад
こんな凄い歌詞は、天才・ユーミンにも創れないだろう 中島みゆきにも創れないだろう
@user-og7tg7uu3w
@user-og7tg7uu3w 9 месяцев назад
それぞれタイプが違うだけさ
@user-ox6jo1zy7d
@user-ox6jo1zy7d Год назад
ドライアイスは太陽風やフレアなどで溶ける可能性が、あるらしい。
@user-us3my2hc7i
@user-us3my2hc7i Год назад
前回の人口設定の話になりますが、同盟はダゴン星域会戦時点で既に数百万の軍人を抱える国家(となると最低でも数千万人、普通は数億人規模の人口が必要)になってたという事になりますね… 会戦以前は帝国から存在を知られていなかったぐらいですし、その規模の移民も考えにくい。建国時15万人からだといくらハッスルしても精々数百万人規模が限界ですし、結果的にここに矛盾が生じますね。 (逆にこの時点で数億人規模の人口があれば、本編開始時150億は納得のいく数値ではありますが。)
@user-rl9rr6sg5p
@user-rl9rr6sg5p Год назад
帝国に見つかる前、もしくはダゴン殲滅戦で国境管理がガバガバになった時、同盟軍が辺境の農奴を解放し、同盟に連れてきたのでは?
@shirouootomo6362
@shirouootomo6362 Год назад
毎年9.11が来るたびに聞きに来てしまう。ただただやるせなさと、犠牲者の冥福を祈る…。
@user-um2lq4xs8n
@user-um2lq4xs8n Год назад
本当に有った出来事ですもんね、73年ぐらい前も、最近も、
@user-fx3em3gy7n
@user-fx3em3gy7n Год назад
この遠征で引き下がれない政治家を見てると思うのですが、政治の腐敗はどうしようもない事なのでしょうかね。 民主主義とは、市民の代表を選挙で選び選ばれた人は市民の事を第一に考え代弁する。 が基本ですが、代表の人も人間なので立場や地位などで欲がでてしまう。 ヤンの様に欲がない人間の方が稀であり、代表になってから欲が出る人間もいるので、大体の人はウィンザー委員長を責めれないですよね。
@user-fx3em3gy7n
@user-fx3em3gy7n Год назад
まぁでも、代表になったからと言って他人の命を勝手に掛けて言い訳は無いですね。
@jirohkaiohmata5801
@jirohkaiohmata5801 2 года назад
『鬼こごめ』とこの曲は大好きだ。
@user-oz7kw8iz5p
@user-oz7kw8iz5p 2 года назад
ダゴン星域会戦の時と違って同盟側の方が戦力あるんだから当時の帝国と同じく戦力を結集してラインハルトと対峙すれば大敗しなかったと思うんだけどね
@miru-ki
@miru-ki 2 года назад
帝国軍は第2艦隊と接触するまでにどれぐらいの損害を受けていたのかな? 第2艦隊に対して数的有利を失っていたら撤退するだろうから1万5千以上は無事だったんだろうけども
@user-kh1xt2kj6y
@user-kh1xt2kj6y 2 года назад
本編が元々序章の部分だったという
@しびとばな
@しびとばな 2 года назад
救いがたい真実をメロディにのせた曲が好きです、嘘八百の綺麗事を無理やり私に言わせたがる気持ちの悪い変質者が多い人生でした。 谷山浩子の曲は、私にとても優しい。
@eureur5080
@eureur5080 2 года назад
原始人の頃から所詮かわらない人類の宿業を感じます。 たしかに人間は人間を殺せる。でもそのフレーズを聞いた時にふと心に浮かぶものを「核心」に感じたとしても、その次に生まれた「反動」にこそ人類の人類たる所以と、進化の形跡があると信じたいです。
@user-vf9co6kv1c
@user-vf9co6kv1c 2 года назад
宮廷革命の裏に初期の地球の暗躍が薄ら有ったんじゃ…と思ってます
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 2 года назад
ありがとうございます
@user-cp3hr9dp1v
@user-cp3hr9dp1v 2 года назад
今の状況がつらい こんな歌の通りになるとは思わなかった 負の連鎖しかないんだよ争いなんて
@user-hh3dc1hr5u
@user-hh3dc1hr5u 2 года назад
このキャゼルヌとヤンの皮肉混じりのやり取り、めっちゃ好き
@user-rl9rr6sg5p
@user-rl9rr6sg5p 2 года назад
新作ではパストーレは損害の少ない両翼を中央に出して応戦。その間に混乱した中央を立て直し応戦する。全くの無能ではない感じになってましたね
@user-nh1zo8pc5t
@user-nh1zo8pc5t 2 года назад
■元来の考え方は、「波」と「粒子」の両方の性質を持つのが素粒子でしたね。 なので、重力場の「波動」を粒子に置き換えたのが「重力子」だと思います。重力場を土地の起伏にたとえるなら、重力子は地面に転がる石のようなもの。転がる石が吸収されたとしても、地面の細かい凸凹が平らになるだけで、おおよその起伏(標高)はほとんど変わりません。つまり重力場の持つポテンシャルはほとんど変わりません。そのような関係にあるのではないでしょうか? ■ただし、チリも積もれば山となります。 重力波はエネルギーでもあり、エネルギーは質量と等価ですから、莫大な重力波を出せば質量も減るでしょう。ブラックホール(BH)同士の衝突合体を人類が初めて観測した時の報道でも、僕大な重力波を出したので、合体前の二つのBHの合計質量よりも、合体後のBHの質量が何%も減っていましたね。その分、重力場のポテンシャルも減ったことになります。 ■思考実験の元になっている考え方を練り直した方が良いと思いました。
@augustuswade9781
@augustuswade9781 2 года назад
TNO vibe
@user-ft7yv5cu1j
@user-ft7yv5cu1j 2 года назад
この歌の下敷きに使われているのは、「マザーグース」と「ロボット三原則」でしょうか。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 2 года назад
オリジナルOVAでは、シェーンコップらローゼンリッターがコーヒーをこぼしたウェイトレスに激昂したトリューニヒト直属の将校たちを、赤子の手をひねるように軽くあしらったのを見たヤンが、キャゼルヌにローゼンリッターを第13艦隊に欲しいと言って、彼を驚かせていましたね。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 2 года назад
OVAでは、退席したジェシカを憂国騎士団が襲いかかろうとしたところを、ヤンとアッテンボローが助けましたね。それから官舎の襲撃はうぷ主さんの言ってた通り(ジェシカとアッテンボローもいましたが)で、その後ヤンはトリューニヒトの元を訪れ、ジェシカに危害を加えないよう頼んでいます。
@user-tq4qo4kl4p
@user-tq4qo4kl4p 2 года назад
なるほど! 衰退した信仰心を蘇らせよう! って宗教が、 地球教なのね。
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i 2 года назад
トールハンマー1発目と2発目が斜めに撃たれているのは、真っ直ぐ撃つより多くの艦艇を破壊出来るから、合理的ではある。
@Piroshiki777
@Piroshiki777 2 года назад
人は人を殺せる、それは変えられないがその事を虚ろに感じる気持ちは手放してはいけない、そう教えてもらえた曲。
@user-vk5fi4id4n
@user-vk5fi4id4n 3 года назад
あいは女だからそこはお姉ちゃんだろ?
@user-kp1sv5bd3r
@user-kp1sv5bd3r 3 года назад
名前忘れたけど、四つの力全てを説明しきる理論が研究されてたよな。 殆ど何も分かってないらしいけど、アレなんて名前だったけ?