Тёмный
週末海外ノマド「ダイスケ」
週末海外ノマド「ダイスケ」
週末海外ノマド「ダイスケ」
Подписаться 81 тыс.
皆さんの「体験談」「お悩み」を募集しています。お便りは、こちらのメールアドレスまでどうぞ!
daisuke.yamamoto.1125@gmail.com
このチャンネルは、国を超える皆さんに向けた、海外渡航・長期滞在に関する最新情報をお伝えしていきます。コロナの渡航制限により、出張・留学ができなくなってしまった方、家族・友達・恋人に会えなくなってしまった方、海外の空気を楽しめず寂しい思いをされている方、実は私もそのような人間の一人です。
海外で起きている事実を、信頼できる情報ソースをもとに把握していくことは、今後の世界では重要スキルです。
海外渡航、日本出入国、税金・年金・相続、国籍問題が不安な方、チャンネル登録をお勧めさせていただきます。
【ダイスケとは?】
年間の海外渡航20回超
普段は人工知能を使った新規ビジネスを創出しながら、プライベートな時間を使ってRU-vidをしています。
プログラミングを極める(中〜大学)

ソフトウェア会社を起業(20代前半)

テック系企業にジョイン

年間の海外渡航20回超

RU-vidを始める(2020年4月)
Комментарии
@hiroakiureshino5938
@hiroakiureshino5938 21 минуту назад
全然詳しくない者ですが、国外移住により株式や不動産売却に伴う所得税を節税されるのを阻止するために、北米の永住資格や市民権を放棄する方のうち、ある程度の資産額を超えた方については、キャピタルゲイン含み益に対してアメリカ政府は課税しますよ、ということですよね。アメリカ政府が課税できなくなる前に、先に含み益に課税するので、それを払ってから、永住資格や市民権を放棄して国外に行ってね、と理解しました。それぞれの資産規模・種類や含み益の有無などから、個別具体的に税額を計算しないと、各個人にとって、この税額なら永住資格放棄して日本に帰国しよう、とか、こんなに税金払うつもりはないから、永住資格は維持して(あるいは市民権もとって)、日本には短期でしか行かない、そういう判断が出来ないのでは。アメリカの税理士さん?コンサルタント?に気になる方は聞いて、準備をするんでしょうね。含み益をなんらかの方法で小さくして課税されないようにするとか、なんかいろんな技がありそうな気がするのですが。
@user-sz1zw3zp1r
@user-sz1zw3zp1r 27 минут назад
率直に言わせてもらって外国人と日本人と比べたら日本人はずっと温厚で責任感があって優しくて 安心感があるが 外国人はもうしょっちゅう 離婚を繰り返して暴力まで振る そんなのと一緒になったら人生 むちゃくちゃにされるだけ😮
@user-sz1zw3zp1r
@user-sz1zw3zp1r 29 минут назад
海外 など行かない方がいい 海外に行った人 中華料理のお店で働いてたみたいだけど 現地であったけどかわいそうに もう本当に見ていられなかった しきりに日本に帰りたいような様子だったのが記憶に残ってます😮
@ruthyinthesky888
@ruthyinthesky888 Час назад
日本へ一時帰国の時だったかにTVで見たと思うのですが(昔で良く覚えていません)、戦後に米兵と結婚で渡った日本人女性の話でした。未だに覚えているのですが、アリゾナ州だったか?、その女性は余り英語が得意ではなく、御主人と10才前後ぐらいの息子は英語で会話していて、特に息子は母親の下手な英語をバカにして生活していた。時に駐在日本人女性が電話でホームパーティをするから来て下さいと誘いが掛かるのだが、それはての良いメイドとしてこき使われたりで利用されてしまう見下した冷たい日本人からの対応だった。 疎外感しか感じないこの女性は寂しさからオウムを飼っていた。一生懸命日本語をオウムに教え過ごして居た。 おはよう!こんにちわ!!••••••。 ある時そのオウムの鳥籠のカバーをとったら大事なオウムが死んでいた••••。 犯人は息子だった。 その息子のバカにした一言にキレて仕舞った母親は、息子を刺して(確か亡くなって仕舞った?)、母親は逮捕され刑務所へ。。。。 主人公の女性を香川京子さんが演じたと思う。 この話しは実話と聞いた。 話の最後までを私は知らない。確実なのは、この日本人女性は米国の刑務所に入っていると言う所まで。 私自身よしこさんと同じぐらいの年齢かと思いながら80年代に日本を出国しているので、PCも無く操作で未だに手間取っている。 私も子供達が、海外で生活基盤を構築しているので今更私が一人帰国しても中々会えなくなってしまうのなら20代から築き上げた所で終活なのだろうと思っている。最後に国籍は日本のままで滞在許可書を所持。 よしこさんからは、フットワークの軽さと超大なエネルギーを感じられて羨ましい。健康第一でご健勝下さい。
@shintaka4185
@shintaka4185 Час назад
超える財産を信託すれば済む話を、なぜグダグダ言ってるのか理解できないです😂 アメリカのファイナンシャルプランナーや会計士なら全員知ってる話です😮
@johnsmith02
@johnsmith02 Час назад
インフレが進んでも200万ドルというのは長年変わらないんだよな
@lani7896
@lani7896 Час назад
出国税について分かりやすく説明ありがとうございました、数年先には対象者になりそうなのでこうゆう税もあるんだなと普段からぼーっと食べてばっかりの私にはとっても良い勉強になりました
@pinkvelvetclouds
@pinkvelvetclouds 2 часа назад
スリランカのETAビザについて質問させていただいたものです。 未だオフィシャルのサイトから、ETAビザ取得できませんが、先に中国東方航空でスリランカに到着した友人からのメールから、中国の観光客の方たちはOn arrivalに並んでVISA取得していたそうです。日本からではなく他の国からも、あのシステムからeVISA取れないんじゃないでしょうか?? こういう事だと、代行さんが儲かりますね! この度は取り上げていただきありがとうございました!
@lani7896
@lani7896 2 часа назад
いつもこのようなテーマを視聴するたびに将来はご飯が美味しくて安い&あちこち国内旅行も楽しい日本へ帰国するか、お値段高めの質が落ちるご飯が多いアメリカ、でも今では住み慣れたアメリカで最期を迎えるか悩む永遠のテーマとなっております!
@user-yo7fk4vl2g
@user-yo7fk4vl2g 3 часа назад
ワクチン推進のお医者さまなんですね。
@mikie4381
@mikie4381 3 часа назад
本当に生まれながら2重国籍は認めて欲しいと思います。 成人になり、分かっていながら日本を捨てた人が2重国籍を主張するのは、どうかと思います。
@michikondo
@michikondo 6 часов назад
カナダの市民権を取得したので日本国籍離脱した、元日本人です。 同じような状況で、相続の経験をされた方いらっしゃいますか? 日本には、80代の母と姉たちがいます。(長姉が母と同居しています。母は今のところ元気ですが、ちょっとボケ傾向が見られて来てる状態です。) 私は海外にいて母の事やお墓の事などは長姉にほぼ任せてしまっているので、相続は放棄しようと思っていましたが、母は、それはしてくれるな、三姉妹で分けてくれ、と言われました。 相続税が発生するほどの額ではない理解ですが、日本の税理士、行政書士さんに相談?しか思いつかないので、日本人でない海外在住の私の実際の手続きはどうなるのか、お知恵を拝借できれば幸いです。
@user-qt4zp2mo9p
@user-qt4zp2mo9p 5 часов назад
母に相続書いて貰えば如何でしょうか?親子はかわりませんが。ネットにちゃんと書き方転がってますよ。 因みに、家くらいなら税務署から申告要りません、と言われました😂
@michikondo
@michikondo 5 часов назад
@@user-qt4zp2mo9p 返信ありがとうございます。言葉が足りてなかったのですが、三姉妹で争いがあるとは思ってません。 私の一番の懸念は、日本人でないので、手続きがスムーズに行くのか、と言う事でした。 書類さえきちんとしてれば、その問題はないと言う事でしょうか?
@user-qt4zp2mo9p
@user-qt4zp2mo9p 5 часов назад
@@michikondo さん。仲が良いのはわかります。相続の時他人が分かりにくいから最後の日本国籍と相続書類で大体🆗では?
@gkg-bg8ie
@gkg-bg8ie 2 часа назад
親御様が遺言を残して相続してくれといっても、相続放棄はお亡くなりになってからなので問題なくできます。外国籍の場合は準備する書類が違うだけなので、難しくはありません。日本の司法書士さんに相談すれば良いと思います。費用もそれほどではありません。無料相談やネットで得ることができる知識でもあります。私も放棄しました。相続税がかからない程度の財産であれば、お気持ち的にも楽でしょう。私もきょうだいの中はとても良かったです。なので尚更ずっと側で世話見してくれた労にやっと報いることができた(足りるとは思っていませんが)と気持ちが少しだけ楽になりました。お母様には伝える必要はないです。ありがとう、と言っておいて、お亡くなりになった後に、ごきょうだいにお気持ちを告げて、そっと放棄の手続きをすれば良いだけです。遺産分割協議で、自分の取り分はゼロだという意味の文言を明記でも大丈夫です。
@michikondo
@michikondo 5 минут назад
@@gkg-bg8ie 実際に体験なさった方からのアドバイス、ありがとうございます。 家や父から母に相続された証券などは(父の希望で父が亡くなった時に母が全て相続しました。)、姉二人で分け合ってもらって、母がどうしても、と言っている生保分のみ相続しようと思っています。 司法書士、ですね。 母が亡くなる事は考えたくありませんが、そうなった時に慌てないように準備とシミュレーションをしておこうと思っています。
@user-qt4zp2mo9p
@user-qt4zp2mo9p 6 часов назад
最近は人口が減って日本政府がマイナンバーで少しすすんだかも。 でも、以前の法律では日本の両親や実家の処分もままならない。。その間は日本国籍かな。未来はカナダの永住権取りたいですが。。
@ruhrgebiet-mayer
@ruhrgebiet-mayer 6 часов назад
国際結婚してます。 ヨシコさんのお話にとても共感しコメントさせて頂きます。 外国での滞在初期、言葉が通じない問題や、食べ物の海苔が現地で受け入れられないとか、わかる〜と思いながら拝見しました。 また、私の友人も国際結婚、離婚で大変だった話を聞いてたのですが、ヨシコさんも大変でしたね。 でも、覚悟された方のお話は筋が通っていて、納得できる事が多く、とても為になりました。 夫との生活、まぁいろいろありますが、前向きな気持ちを持てる機会を頂きました。貴重な体験のお話をして頂き、有り難うございました。
@user-pq4wc9yw8h
@user-pq4wc9yw8h 6 часов назад
国際法上は多重国籍は認めてないけど、その法を批准してる国も少ない。日本は批准国であり法を守っているとも言える。 しかし、国籍自体の決まり方が血統主義と出生地主義があるため、それぞれの国で国際結婚するとごちゃごちゃになる。 どちらが正しいとも言えないが、その国のことを決める権利が他国に奪われることにならないようにするべき。
@yuzu6733
@yuzu6733 6 часов назад
国籍も住民票をどこにおく、おかないも、その制度を利用して個人的な利益だけを行き過ぎたやり方で行わない、だと思います。
@nkboki
@nkboki 8 часов назад
乗っ取られるとか村八分とかの問題よりも、社会的なコストの負担が不公平になるからじゃないかと思いますけど。 外国からの帰化や永住者(日本では権ではなく資格又は許可)が、特に大陸半島系が多いのですがそれまでの日本社会の 維持や構築に対して相応の貢献をしておらず、尚且つ資格取得後にすぐ病気の治療を受けたり年金がないからと生活保護等を利用される方もおり 支払ってもいない者へのコストが日本社会の負担となります。海外で何十年も生活していた方が戻られたとしても同じことです。 二重国籍でどちらも社会保障費や税金は払ってますよって言う方もいらっしゃるのかもしれないので、要は費用の負担の問題ではないかと 母国も国籍も日本しかない側から見るとそんな風に感じます。いいとこ取りって言うのもそういう所ではないでしょうか?
@user-wv5ox6vn6h
@user-wv5ox6vn6h 8 часов назад
なんだかんだと、二重国籍は日本では認められていないので、他国のパスポート申請してパスポート取得すると、日本国籍が認められません。
@TheCucumber72
@TheCucumber72 8 часов назад
置かれている状況が皆さんそれぞれで、いろんな状況下での様々な悩みは尽きないのだなと、同じく海外と日本の間で揺れる者として心励まされる思いです。 将来的にどうしたいか、どうなっていくのかについてはまだ分かりませんが、こうして皆さんの声を参考にしながら悩むことができる自由があること自体に感謝せねばなりませんね😌
@artshrinevideos
@artshrinevideos 9 часов назад
自分はアメリカで永住権と市民権を獲得してアメリカで生活しています。両親は他界していますが日本に住む姉(未婚・子供無し)は自分が相続した家に住み続けています。もし姉が死亡した際に日本国籍が無い自分(未だに日本国籍が書き換えられていない)が残された家や土地をどう手続きすべきなのか分からないので教えていただけたら幸いです。
@NorikoAntwerpen
@NorikoAntwerpen 9 часов назад
重国籍について 通常、日本人が他国の国籍を取得した場合、重国籍者(二重国籍者)として日本国籍を失うことになります(国籍法第11条第1項)。 しかし、結婚によって外国から自動的に国籍を与えられた場合には、日本国籍を失うことはありません。
@tatsuakinagai8362
@tatsuakinagai8362 10 часов назад
アメリカの観光客に対する毅然とした態度、本当にうらやましい。 だって岸田なら言いそう 外国人観光客は日本の宝だ!! と 本当に情けない。 いつから日本は外国人に媚びる観光立国になったんだ? 少しでもアメリカを見習えよ!!
@teriwanko5
@teriwanko5 11 часов назад
米国サンフランシスコ在住ほぼ50年となりアラ古希もとっくに過ぎておりますが 日本国籍はどうしてもいつまでたっても手放せません。 日本が二重国籍を認めるようになればすぐにでも米国籍も取りたいところなのですがネ 今でも自分自身日本人60%、米国人40%みたいな感覚でなんとも宙ぶらりんな感じではありますが 意識して「日本国籍の米国人」(もちろんこのような言葉は実際にはありませんが…)と思うことにしたら なんだか今の自分にピッタリだなと思うようになりましたネ もし同い年の夫のほうが先に逝くようなことになれば私は日本へ帰って住むことになると思います。 それまでは年に2〜3回日本へ行くのを楽しみにこちらで暮らしているのが現状です〜 ダイスケさんは8月の中旬にサンフランシスコ ベイエリアに来られるようですが 私は諸事情により参加出来なくてとても残念です〜! でも日本には年に何回か行っておりますのでその時に都合がつけば いつの日にか是非参加させていただきたいなと思っております〜 サンフランシスコ市内でも私が住んでいるツインピークスあたりから 太平洋側にかけては夏でも驚くほど寒くなることがありますのでお気をつけ下さいね
@nocturne1201
@nocturne1201 11 часов назад
二重国籍って大した利便性はないと思います。日本国籍の再取得は帰化で可能なので、その瞬間だけだったとしても永住の意思のある国の国籍を保有するのでいいんじゃないでしょうかね。
@hana0106
@hana0106 12 часов назад
ここのコメント欄を読んで勉強になりました。戦争とかが起きても自分の国を守るという意識とかは全くないことに。アメリカには宣誓があったと思いますが、何も感じられないのでしょうか。私は九州の片田舎で育った(米国のIVYの一校卒業→LA→日本)20代ですが、衝撃です。日系人は迫害を受けながらも、名誉のために命をかけて米国のために戦ったと言います。日本人の先人は言わずもがな。国籍とはこのように軽いものなのでしょうか。戦争があればもう一つに逃げる?衝撃でした。