Тёмный

〈ENG-Sub〉How car wheels wok 

Tiger-Juice-Garage
Подписаться 141 тыс.
Просмотров 129 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 105   
@mdatnguyen1484
@mdatnguyen1484 Год назад
ブランドに左右されない、技術観点で説明はとっても勉強になります。
@Brierywood
@Brierywood 2 года назад
過去にBBSのホイールで鋳造と鍛造を試しました。 16inchホイールで1本あたり約3キロの軽量化でした。 結果は動力性能の明らかな向上と乗り心地の悪化でした。 加速と減速力は、ギアが1段低いと錯覚するほどでした。 しかし乗り心地は、突き上げが明らかに強くなりました。 おそらく、ホイールが軽くなり、慣性力が減ったせいでタイヤを潰す力が減ったことが原因だと思われます。 欧州の高級車のホイールが重いのは、十分な動力性能が確保された上での乗り心地重視の結果だと思われます。
@schectertoschizo
@schectertoschizo 2 года назад
ああ!おっしゃる通りだと思います。 私の場合、安価なホイールで試したのですが同じように突き上げが強くなり、加減速も同様でした。
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika 2 года назад
その通りですね!ホイールの軽量化のデメリットは突き上げ感が増して乗り心地が悪化する事もしっかりと書いてて欲しいですよね~!
@yamato3228
@yamato3228 Год назад
タイヤホーイル共交換して、1輪当り6.5kg軽量化したら、ジョイントなんかの突上げが劇的に減りましたよ?
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
ホイールを単純に軽くすると、バネ上とバネ下の間の共振周波数が上がるので、バネとダンパーは軽くなったホイールに合わせて再設定する必要があるのでしょうね。
@nyansuke369
@nyansuke369 3 года назад
わかりやすい説明と落ち着いた声が良いですね
@花好きオヤジ
@花好きオヤジ 3 года назад
昭和のオジサンです。昔は市販アルミホイールに変えると車検通りませんでした。ゆえに車検の度に純正鉄ちんホイールに付け替えていました。ハヤシストリートが世の中でもてはやされていた時代の話しですが。エンケイホイールは円形からきてるのかと思ってましたが遠州軽金属からとったものと後で知りました。 TVの西部警察のスポンサーになってましたね。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 アルミが車検未対応だったのは知りませんでした!
@雲後晴
@雲後晴 2 года назад
ホイールが軽くなると、乗り心地が良くなるっていう意見と、悪くなるっていう意見がありますね。この意見は、正反対にも関わらず、それぞれの根拠がはっきりしてるんですよね。不思議なことに。
@t.ktmr1
@t.ktmr1 3 года назад
本当めちゃめちゃ詳しいですね。良い動画すぎる 2年前初めてちゃんとタイヤとホイール買った時、奥深くて物凄く悩んだの思い出した😭
@blue_dog_channel
@blue_dog_channel 3 года назад
3種類くらいタイヤホイールのセット持って気分で履き替えるのが理想的ですが、現実は難しいですね。 鍛造は強度は高くなるらしいですが同じ体積なら剛性は変わらないらしいです。
@acehuntinglar
@acehuntinglar 3 года назад
とても分かりやすくていいですね! 好きなホイールは、Ray's、OZ、Speedlineです
@lismsm
@lismsm 2 года назад
冬タイヤはインチダウンする派です。 安さと燃費、乗り心地までお得🉐
@マケンドポコ
@マケンドポコ 3 года назад
ピカピカに手入れされた純正アルミホイールもいいですね。 人間が着る服も、安くても新しい服が好きです。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 そうですね、特に古くなった車で純正のまま綺麗だったら素敵ですね。
@CBR-GINO
@CBR-GINO 3 года назад
TE37が大好きですが、ディレッザRSC履いてます。 タイヤもディレッザZ3です。 かなり気に入ってます。 …ですが、やっぱりボルクTE37が欲しいです。 …でも DIREZZAも気にいってます。 …ですが、やっぱりTE37が欲しいです。 …でも DIREZZAも気にいってます。 …ですが、やっぱりTE37が欲しいです。 …でも DIREZZAも気に入ってます。 …ですが、やっぱりTE37が………………
@りんりん-r3s7f
@りんりん-r3s7f 3 года назад
今回も勉強になりました! 映像が豊富で見応えありますね!
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 気がつけば1万人達成しておりました。 初期の頃からコメントを頂き、とても勇気づけられ続けることができました。 今後ともよろしくお願いします。
@りんりん-r3s7f
@りんりん-r3s7f 3 года назад
すごーく上質な内容と映像、独特のくせになる落ち着いた語り口、垣間見える可愛らしいお人柄、まだまだどんどん伸びるチャンネルと確信しております❣️これからも楽しみに応援してます♫
@akibanokitune
@akibanokitune 3 года назад
アルミは軽量だけど大口径傾向にある分、材質的に鉄より強度が弱い分補強しないといけないので結果的にアルミの方が重くなってる事が多いです ベンツEクラスとか2tトラックのタイヤかと思うぐらい重い
@くまくま-h6w
@くまくま-h6w 3 года назад
こんなに役割があったこと初めて知りました。ありがとう。
@山田花子-u5i
@山田花子-u5i 3 года назад
私はBBSが好きです! 今のクルマには 10年以上前に買ったRG-Rにスタッドレスを着けて履いてます! サマータイヤは純正ホイールですが 予算があればBBSのRNにしたいと思ってます! そろそろ スタッドレスに履き替えないといけない時期になりましたね・・・
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 BBS良いですよね、純正やオプションにも採用される例もありますが、はやり自分の好みで選びたいですね。 スタッドレスの準備、お疲れ様です。
@ta-ee5su
@ta-ee5su 3 года назад
世界最速ピットストップの映像が挿入されててニッコリ
@nanasho2124
@nanasho2124 3 года назад
3㎏のホイール軽量化をしましたが確かに運動性能は上がりますが乗りごごちがゴツゴツと悪くなりました。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 サスペンションの調整も考慮する必要があるのですね。 やっぱり車ってトータルバランスなのですね。
@yamakazu7682
@yamakazu7682 3 года назад
私は、16インチのランフラットタイヤから、15インチの鍛造ホイールと、重い言われるBSのタイヤに替え、1輪で6㎏軽量化しましたが、発進はスムーズになり、段差での欠陥車かと思わせる付き上げは劇的に改善されましたよ。
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika 2 года назад
私もホイールを軽くしたら乗り心地が良くなると思って軽いホイールを買ったら、逆効果で乗り心地が悪くなりました!乗り心地が悪くなるのになぜホイールの軽量化は良いことばかりしか書いてないのかが不思議に思います。
@yamato3228
@yamato3228 Год назад
3:50昔は、ワタナベなんかを除けば3ピースが軽量でしたよ? ディスク•リムを別々に作り肉厚を攻めて作れるから、ビアスボルトや接合部の溶接で重量が増えても、トータルでは軽いですね。 その頃は、接合部がゴムのシールだけで、インナー•アウターリムが壊れても、独立して交換したりで、補修だけでなく、ホイール幅やin•out setの変更も自在でした。
@かっちゃんチャンネル-v4p
自動車部品メーカーに勤務の為、改造厳禁、アルミホイールはもちろん禁止。更にディーラーで車検受け付けてくれませんでした。昔の事です。ホイールカバーは空気抵抗軽減の役割もあります。純正のアルミホイールは重いですよ。今はインセットて言うんですか?私はオフセットプラス25とかオフセットマイナス15とかオフセットプラマイゼロとか言ってましたけど、変ってきたんですかね。私が間違えてたんですね。
@shio-kt4cj
@shio-kt4cj 3 года назад
規制緩和される前は改造=違法行為でしたね。 しかしホイール交換まで禁止だったとは驚きました。 オフセット表記については、確か10数年ほど前にインセット、アウトセット表記に変更となりました。 海外での表記と統一するためだったかと思います。
@muuu8243
@muuu8243 3 года назад
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。当方ホイールが腐食してて要交換なのに最近はどこもコンケイブとかいうデザイン推しでして。全く好みでない上に90年代車なので見た目も合わず、コレだ!という物はサイズが合わず困ってます。 ホイール選びは難しいですね。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 そうですね、デザインが気に入ったのにサイズがないっていうのは良くありますね。 以前乗っていたロードスターのホイールは、WORKさんにサイズ指定して造って頂きました。値段もカタログサイズのものとほぼ同額だったと思います。
@とも-y3m3c
@とも-y3m3c 3 года назад
BBSです。タイヤ交換の時に軽いので楽です。
@crownclown205
@crownclown205 2 года назад
オジン.......
@dayan_The_third
@dayan_The_third 2 года назад
やはりエンケイだね♡ 半鋳造ホイール凄く良かった☺️
@hola01
@hola01 3 года назад
思い入れのあったホイルは、「テクノマグネシオ」。当時、マグネシウム鍛造は最強(軽量、強度)だったけど、最近のアルミ鍛造ってかなり軽い。技術の進歩なんでしょうね。マグネシウムは高価で酸化するから寿命も短いし・・・。アルミと違って燃えるから溶接での修理も出来ない。(汗)💦
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 マグネシウムは憧れますが、実用性と言いますか経済性で難点がありますよね。
@プリンライス
@プリンライス 3 года назад
たしかヨーロッパではマグネシウムホイールは禁止の方向だったっけ (違ったらスミマセン) あとマグネシウムは火災や爆発事故を起こすリスクが高い為、扱いや管理が非常に難しいです 実際、マグネシウムの廃棄処理が出来る企業はかなり少なかったはず
@コウスケデシ
@コウスケデシ 3 года назад
BBSの鍛造1ピースはシロウトでも分かるくらい乗り心地や操作性が変わりますね
@otaken0915
@otaken0915 3 года назад
BBSの鍛造は日本製
@スポーツブラ大好き
@スポーツブラ大好き 3 года назад
「鍛造」って言葉に惹かれてCE28N
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 3 года назад
1990頃まではBBSよりワイザーが高額だったが(BBS50万,ワイザー100万) ワイザーは最近見なくなりましたね。
@joekoms4402
@joekoms4402 Год назад
車両の運動性能におけるアルミホイールの重要度が高い事は言わずもがなですが、ここで迷うのが鍛造か鋳造かです。鍛造は軽量で製品精度が高いのがメリットですが価格が高いのがデメリット。そこでリーズナブルに性能&ドレスアップ出来るのが国産鋳造ワンピースホイールです。中でもレースの世界で名を馳せるエンケイ製とサプライヤーとして定評のあるマルカサービス。特にエンケイはBBS製との比較でも遜色ない軽量化と強度を実現。更に価格は6~7割程度と超お得。RAYS製鍛造を考えているなら是非検討をと お勧めの逸品です。なんなら鍛造品もあります。
@yutas8710
@yutas8710 3 года назад
バネ下重量が軽いと必ずしも、良いとは限らない。ジオメタリーのよろしくないサスペンションだとイレギュラーな動きも出やすい。ホイールが重いと重量が路面からの入力を打ち消すマスダンパー効果が出るので、重い事にもメリットがある。よくインチアップしたら意外に乗り心地も良くなって、コーナリングも良くなったと言うのは、これです。
@榎並宏彦-n3n
@榎並宏彦-n3n 2 года назад
ごく一般的な話として比べれば重いよりは軽い方がいいという話。ジオメトリーや角度というつっこんだ話ではないのでは。
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 3 года назад
黒ホイールは無難にカッコいいけど、個人的に究極は艶消しシルバー。 ポルシェフェラーリの艶消しシルバーホイールは惚れ惚れしますね。。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 分かります、黒やメッキのピカピカも良いですが、アルミ素材特有の色が上品ですよね。 私は、BMWのE36や46に付いていたAC Schnitzerが好きでした。
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 3 года назад
@@tiger-juice-garage 上品ですよね! 今調べましたが、とても美しいホイールですね。カッコいいです。
@tellur1441
@tellur1441 3 года назад
0:42 よっしゃの勢いで頭叩かれてて草
@生茶-v9d
@生茶-v9d 3 года назад
自分は共豊のAMEが好きですね あの独特なボルトの列がなんとも言えない雰囲気出してますよね
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 確認しました、カッコいいですね。
@ke9171
@ke9171 3 года назад
社外ではハブ部含めて、決してマッチングが取れません 中華の安ホイールなどももっての外 同じ車種でカッコつけのために代々インチアップされてきていますが、その車種の旧型の純正ホイールでのインチダウンがオススメです スタッドレス用と2セット用意しましょう
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 3 года назад
ほぼ同意ですが、決して は云い過ぎな感じがします。お金も時間もあればハブ径も合うホイール選択ができるのでは?  ぼくの場合はヤフオクですから軽い博打ですが、何か月も探して安く好みのブランド品を入手できました。インチダウンですから歪の心配も比較的しなかったです。
@生瀬勝久
@生瀬勝久 3 года назад
どーかなぁ🤔 インチアップは見た感じは良いのですが、性能ダウンにつながると思います。 タイヤもサスペンションの仕事をしています。 扁平タイヤによりサスペンションやショック、ボールジョイントやブッシュ等に負担がかかります。 数年前にF1の大口径ホイールのデモカーを試作走行していましたが、まともに走らなかったみたいです。 カートマシンやF1マシン等はかなりタイヤが厚くなっています。 一番厄介なのがジャイロ効果により、ホイールそのものが固まってしまい、サスペンションそのものが動きにくくなります。 同サイズのホイールをマグネシウムに交換するのは賛成ですがメーカーが指定したサイズのホイールを大口径化するのは、性能ダウンになると思います。 しかし、大口径ホイールは見た目が良いので需要と供給のバランスが難しいですね😵
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 扁平タイヤは車体への入力が大きく、乗り心地にも影響しますよね。 また、ゴムの動きが少ない分、熱が入りにくく冬は安全性も影響すると思います。 ブレーキが小さいままのインチアップは見た目もちょっと・・・ ジャイロ効果は気になるところですね。
@生瀬勝久
@生瀬勝久 3 года назад
Tiger-Juice-Garage そうなんです。 車重に伴うブレーキローターの大口径化が運動性能を阻害してると思います。 カートマシンやF1マシンは軽いからブレーキローターは小口径でも問題ないのですが最近のハコレースカーは重量が重い為にブレーキローターが大きくなってますね。 しかし、レースカーはカーボンローターを使用しています。 今のカーボンローターは、温度が低くても効きが良いです。 二輪の場合は予算的に無理がありますが四輪の場合は、フロントだけでもカーボンローターを使用すればローターの小口径に伴いホイールの小口径も実現できます。 運動性能は、飛来的に向上するとおもわれます。 が 見た目がカッコ悪いかな?🤣
@dtts5290
@dtts5290 3 года назад
ホイールは工業製品で、そのロジカルな構造と、金属材料ゆえの審美性を合わせ持つ魅力がある。 ただし巷たに流行るインチアップは如何がなものか? デメリットが大! 大きく重たい回転モーメントに対応できなくなる恐れが。イキった外観に囚われて、カーエンジニアリングを正しく理解しないと、事故るかもしれません。
@きつねうどん-m6i
@きつねうどん-m6i 3 года назад
OZは憧れのメーカーですね。今はBKアクセラにENKEIのホイールを履かせています。純正ホイールは重たいという話を聞いたものですから…
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 3 года назад
OZ、ENKEI 対 RAYS、BBS というイメージです笑 どちらの派閥も好きです。
@uma8386
@uma8386 2 года назад
重い代わりに剛性と強度は鬼ですけどね
@げし-c2m
@げし-c2m 2 года назад
みんな大好き885!
@くあとろ-u7e
@くあとろ-u7e 3 года назад
深リム引っ張りツライチこらもう最高よ
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 私も以前のロードスターで、マイナスオフセットの深リムでした。 フェンダー爪折りながら膨らませてました。力技で・・・ 旧車ぽくて気に入ってました。
@くあとろ-u7e
@くあとろ-u7e 3 года назад
@@tiger-juice-garage めっさええやないすか……!羨ましい…自分のはV36後期スカイラインで爪折り無しでツライチいけるんですけど、やっぱ物足んないんですよね。フェンダー切るか、叩くいて外出すか迷い中なんですよね…てかホイール高ぇ
@薄切りステイサム-k3w
@薄切りステイサム-k3w 2 года назад
今までホイールの端面は一枚の板みたいにして空気抵抗を減らせばいいんじゃないかとか考えていましたけどスポークにする事でブレーキを冷やす役目もあったのですね! 今の思いつきですがスポークを進行方向に対して平行では無く斜めにすることによってファンみたいに風を起こすのはどうでしょうか?それもブレーキの熱を逃す方向では無く、外の空気をブレーキに当てる方向に。ブレーキも良く冷えますしブレーキダストも付きにくい。 多少の空気抵抗はあると思いますがスポークを平行に配置して風をどっちにも作るよりかは良いのでは?
@アカイオオカミ
@アカイオオカミ 3 года назад
バネ下重量という言葉は知っていましたが、それほどの差を生むとは知りませんでした😲 それにしても、クルマのことをよくご存知ですね〜 映像の作りといい、タダモノとは思えません😁
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 いえ、まだまだ知識不足ですし、編集ミスもありますので、勉強してまいりたいと思います。
@ロロノアマエチン
@ロロノアマエチン Год назад
オラの90系ツアVは未だにリーガマスターだ。フルカッタカナ。 😁
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika 2 года назад
ラパンHE22Sに乗ってまして、スタンスマジックの16x5.5Jインセット45のホイールを最近ADVAN Racing RG-D2の16x5.5Jインセット42のホイールに交換したら跳ねるようになって乗り心地が悪化したのでどの位軽くなったか量ったらスタンスマジックが1本6.65kgでRG-D2が1本5.35kgだったので1本あたり1.3kg軽くなったのでホイールの突き上げ感が増して乗り心地が悪くなったみたいです。 乗り心地を良くする為には重いホイールじゃないといけないってのを身を持って感じました。 なのでむやみに軽くするのは逆効果だと言うことを身を持って感じました! 特に乗り心地重視の高級車のホイールは重めですよね。
@hideto7871
@hideto7871 3 года назад
良き
@ayumudas1023
@ayumudas1023 2 года назад
ワタナベとかシュタークはシビック乗ってる時に愛用してた、無限も半額の時に買ったな   セダンにはBBSのLM一択だわ、国産も輸入車もこれだけで良い
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 3 года назад
ドレスアップでデカ過ぎるホイールって、スポーティじゃないね…
@Kawahagi77
@Kawahagi77 3 года назад
冒頭の「ハイ皆さん」の後は何と言っているのですか?
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
冒頭では「何がでっきょりますか」と言っています。 こちらの方言(さぬき弁)で、いかがお過ごしですかの意味です。
@Kawahagi77
@Kawahagi77 3 года назад
これはこれはtigerさんからの直々の返信ありがとうございます!
@曽根琢也-w1b
@曽根琢也-w1b 3 года назад
ブリジストン トップラン を履いています‼️🐯さん(^^)(^^)d💯お疲れ様です☺️🏁 感謝💎(^-^)ゝ゛(^^)v
@help100jp
@help100jp 3 года назад
ホンダのノイズリデューシングホイールが良さそう 普通に走るぶんには、バネ下重量あまり気にしてもしょうがないし。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 ホンダは低コストで良い技術をもっているので流石ですね。 どうしても日本を基準に考えがちですが、アメリカなどは道路が荒れているところも多そうですので、これは有効な対策ですよね。
@hiroki8135
@hiroki8135 3 года назад
私の愛車のホイールサイズは pcd98… 何故100じゃなくて98…? ( ⁎●᷄⌳●᷅⁎ ) 選択肢が少なくて困ります。
@sundaymac-bl8wj
@sundaymac-bl8wj 3 года назад
マツダファンなので、思想等ほぼ全て支持しますが、最近増殖しているブラック色のホイールだけはどうしてもいただけません!(理由は敢えて書きませんが・・・)なので、次回はマツダ3のXを購入予定ですが、即効でWORKのアズールホワイト色に履き替えることを考えています。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 ブラックのホイールは多くなりましたね。 ホワイトも綺麗ですよね!
@NOMURA77
@NOMURA77 3 года назад
ブラックだからいいんだよ!! あまいな〜(笑)
@crownclown205
@crownclown205 2 года назад
え、理由教えて〜
@uma8386
@uma8386 2 года назад
自分も黒ホイールはデザイン的にはどうかと思いますねー、個人的にタイヤとホイールのコントラストがあって初めて足回りのデザインが締まると思ってるんで 黒だと近くで見るにはいいけど、少し遠目で見ると間が抜けてみえてしまう…
@k.haritaworks7618
@k.haritaworks7618 3 года назад
ホイールって無駄にデザインを攻めすぎて重くなるホイールよりもスポーティーで美しい傾向のホイールの方が昨今の車にあってるよね😅 そして昨今のホイール素材は超超ジュラルミン、カーボンが仲間入りしてるな✨
@2L_turbo
@2L_turbo 3 года назад
鍛造ホイールと鋳造ホイールってどうやって見分けたら… 切削ホイールとやらも調べたら出てきて 何が違うのやら…
@user-ju6if9rk2z
@user-ju6if9rk2z 3 года назад
鋳造はホイールの裏面がザラザラしてるのに対して鍛造はツルツルしてます。 外からの見分け方は、分かりません笑 あるのなら僕も知りたいです!
@bono2918
@bono2918 3 года назад
最近見始めました。わかりやすい説明でありがたいです! ところで最初の挨拶ってなんて言っているんですか🤔
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
コメントありがとうございます。 冒頭の挨拶は、讃岐弁で「何がでっきょりますかー」と言ってます。 いかがお過ごしですか、の意味でご近所さんとか知人に言いますよ。 今後ともよろしくお願いします。
@tg-sp2zu
@tg-sp2zu 3 года назад
@@tiger-juice-garage 更に横からご質問します ご返答は「でっきょりまんがな!」 で、よろしいですか?
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 года назад
@t garuda 返事は特にせず、いきなり自分の話が始まります(笑
@caseofficer
@caseofficer 2 года назад
世の中にはリム幅のことを「J数」などという人がいるが、そういう人は何か勘違いしていると思う。
@onakasuita52
@onakasuita52 3 года назад
日本製の鍛造ホイールメーカーならBBSとTWSがいいぞ。 但し中古で買うのは勧めない。 BBSに関しては偽物の流通量が多いからね。
@yamato3228
@yamato3228 Год назад
BBSのジュラ鍛以外はRaysが軽いですよ
@堀内真生
@堀内真生 Год назад
あと、wedsスポーツとか、ヨコハマのアドバンとかまだまだホイール出してるメーカーありますね。(^^)
@kenken1203
@kenken1203 10 месяцев назад
wedsは自社工場を持ってなくて、ホイールの製造は委託しています。 軽量ホイールはwedsの技術ではなく、委託先の技術なんですよね。 おそらくアドバンも委託だと思います。
@crownsky26
@crownsky26 3 года назад
アルミだと強度出すために重くなるんじゃないっけ? 純正ホイールだけだったかな?
@閻魔愛-u9f
@閻魔愛-u9f 3 года назад
純正ホイールは1ピースでも重いですけどね(;^_^A 中国製の場合も・・・
@MrJAPAN4649
@MrJAPAN4649 3 года назад
やっぱ110の7Jよ
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u 3 года назад
ホイールは甘え。 漢なら車軸直地面駆動で。
@suoHnokami
@suoHnokami 2 года назад
BBS≠885 俺は885でも十分かもw
@zcc0130
@zcc0130 2 года назад
EV車はインホイールモーターが理想ってホリエモンが言っていた(笑
@aiueo0074
@aiueo0074 4 месяца назад
間違いない
Далее
〈ENG-Sub〉THE DIFFERENCE BETWEEN FWD AND RWD
14:40
Просмотров 412 тыс.
Mcdonalds cups and ball trick 🤯🥤 #shorts
00:25
Просмотров 1,3 млн
Harley Quinn is amazing.  #cosplay #joker#Harriet Quinn
00:11
RAYS | 鍛造工場 | 技術紹介動画
20:26
Просмотров 868 тыс.
How Tire Repair Kits Work - With Internal Views
20:32
Mcdonalds cups and ball trick 🤯🥤 #shorts
00:25
Просмотров 1,3 млн