Тёмный

「宿題、一斉授業を廃止」で偏差値アップ、公立学校の改革が凄い 【藤原和博 & 工藤勇一】 

NewsPicks /ニューズピックス
Подписаться 1,4 млн
Просмотров 502 тыс.
50% 1

番組のフル視聴(56分)はこちらから
bit.ly/3Uf6ABV
NewsPicksの番組一覧
bit.ly/3KCA4GD
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
学生の方には学割(月額500円)プランも
bit.ly/3RBfbxU
_____
小学校・中学校では実に9割以上が公立学校に通い、学校教育や社会への土台作りとして重要な役割を担っている。
しかし多様化する社会・急激に変化する現代において、従来の教育方法や学び方でいいのだろうか?
今回のゲストは、<教育改革実践家>であり、杉並区立和田中学校 元校長・藤原和博氏と<学ぶ場所・学び方を全て子どもが自由に選ぶ>という革新的な教育方法を実施した、千代田区立麹町中学校 元校長・工藤勇一氏。『これからの先生の在り方』『一斉授業の見直し』『教育格差の解決策』など、様々な視点から“令和の公教育”についてじっくり議論してもらう。
#加藤浩次 #2sides #受験 #公立学校 #中学受験 #お受験 #義務教育 #宿題 #偏差値 #ICT #PTA #モンスターペアレンツ #藤原和博 #工藤勇一 #教育委員会 #教育改革 #教育費

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 319   
@NewsPicks
@NewsPicks Год назад
NewsPicksではフル版(56分)公開中🎥 bit.ly/3Fcjz2M
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
ビジネスではないから、評価を期待していたら教育にならないだろう?(笑) 生徒はお客様なのか?
@ict.teacher
@ict.teacher Год назад
@@竹村潤一-f5d 評価の意味が分かっていらっしゃらないようです。※私の動画を参照 あと、言葉使いが残念な方ですね。私は全国の教員教育をしていたり、また国際シンポジウム等にも参加したりしていますが、面と向かって貴方のような態度を取る方にお会いした事がありません。ネット弁慶はダサいし、自分の品位を下げますよ。
@ねこみ-x7t
@ねこみ-x7t Год назад
テレビの誰かに言われて誰かが外さないとマスクすら外して息ができない。そんな苦しい社会、自殺率あがる訳です。 東京都教育委員会にはファイザー社役員が兼務されてましたね。いつまでも子への接種も推奨させるため恐い感染症にするためのただのマーケティングマスクを単純に児童生徒にさせ続け表情隠し黙食させる教育なんて。もう先生達が疑問持ってもいいのに物理的に静かな方が楽なのでしょう。
@pypy_pypy
@pypy_pypy Год назад
工藤さんのやってることは大賛成だし、是非進めて欲しいけど再現性に関しては難しいだろうな〜。 麹町ということは保護者も一定数裕福な人が多くてある程度思慮深い人の割合が高いだろうから改革に乗ってくれるだろうけどね〜 藤原さんはやはり民間上がりということで学校教育における再現性を意識してる気がする。 どちらとも応援です〜
@hitomih8888
@hitomih8888 Год назад
全ての人を当事者にするってものすごく素晴らしい教育。 私が慕ってる小1の時の恩師が私立に移動した時の「公立の現場にいるのが本当に疲れちゃったんだよ」って言葉が忘れられないんです。
@wadia2000
@wadia2000 Год назад
それ極論いうと政治介入なんだよね。無論、これは必要なこと  世論(政治)が教育に介入するって
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
公立は生徒がいてもいなくても学校が決められたプログラムを進行するだけだと思う 学校のための教育だから教育組合にとっても都合よい!(笑) 学校を教えても、学問を教えてないと卒業生は社会に出てバカにされるだけでないか?(笑)
@mtam3386
@mtam3386 Год назад
自分の理想の教育を求めて私立の教員を目指す友人がたくさんいるけど、私は絶対公立学校は必要だと思うし、誰もが生き生きと学べる環境を提供するために、めげずに公立の教員を続けていきたいなと思ってます。
@nb7vd
@nb7vd Год назад
10年近く前に工藤さんを知り、日本の教育が変わってきている事に感動したけど、いまだにほぼ全国の教育現場が変わっていないということは、日本に変革を起こすのはやはり相当険しい道のりなのかなと思った
@46natsumikoba
@46natsumikoba Год назад
与えられた教育より、自分ごととして出来る環境に身を置く方が考えられるしすごく身になりそう。面白い考え方です。
@栗谷社長
@栗谷社長 Год назад
学校から適応教室に変わった子供が、とてもイキイキしております。 基本自主学習で勉強内容、教材は自由、困った時は先生が助けてくださいます。学年も個性も様々な子供たちが、勉強や得意なことを、素晴らしい先生方、リラックスした環境の中で伸ばしていただいてます。学校の中に1クラスこんなクラスがあったらいいなーと思います。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
新卒一括採用文化が終身雇用制が廃れた今、未だに企業がシステム維持してる事が教育分野にも悪影響あるんじゃないですかね。日本は文系の博士号とか取っても企業側が使いにくいとして敬遠すると聞いた事あります。教育を考えるなら、その先の連動してる事も考えて変えていかないと変わらないと思う。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
文系の博士とか商売とは離れていて 華道や茶道の世界だと思う(笑)
@オノケンチャンネル
好奇心を持ち出すと「そんなことお前が気にすることじゃない」って教師に言われたゾ
@rain.over.
@rain.over. Год назад
そこで言い返したらカッコいい惚れる
@hibiha
@hibiha Год назад
前後関係分からないから
@gyujhgt213
@gyujhgt213 Год назад
こうやっていうやつ大抵大したことないアホ多い
@sip87
@sip87 Год назад
好奇心を持ち出すの文脈わからなさすぎる😂
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
決められたプログラム通りに理解しろと!(笑) 日本はパヨクのボス中国🇨🇳になった?(笑)
@mochimochi99999
@mochimochi99999 Год назад
ほんと前の校長先生めっちゃ良かったからその時学校全体も活気づいてた気がする。
@おかだなおこ-p9k
@おかだなおこ-p9k Год назад
面白いです!教育ってすごーく大事。どんどん議論してやってほしいです!
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それな  不登校中2より
@smallmama8215
@smallmama8215 Год назад
工藤先生が出てて嬉しいです🎉このかたは日本の教師のトップに立つ方だとずっと思ってます!!こんな素晴らしい先生を日本が 放置してたらこの国に未来は無いですね。
@riasushiki10
@riasushiki10 Год назад
教師のトップではなく、日本の総理になってほしいですね。
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 Год назад
素晴らしい教育改革が始まってることを知ってワクワクしました。
@chie9089
@chie9089 Год назад
早く、拡がってほしいです。
@kaori11
@kaori11 Год назад
子どもにとって必要な学習へ、変化が必要ですね…
@大塚恵子-s1o
@大塚恵子-s1o Год назад
教育改革、必要と思います
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
むしろ不必要なのがおかしい
@onee0129
@onee0129 Год назад
必要だと思います。教育委員会があるから難しいのかなぁ〜やはり校長上がりイエスマンで来た人は自分の受皿必要…改革しようなんて冒険なんだろーな
@user-monkuma
@user-monkuma Год назад
兄弟見ていても、やる子は言わなくてもやるし、やらない子は言ってもやらないけど、主体的にすれば皆がやるようになるのかどうか知りたいです。 上の子は先生から本来課題出さなくても良いタイプと言われ、下の子は親から見ても課題があって助かったと思ってるのですが。
@だんごマン
@だんごマン Год назад
やらないことの方が普通ですよ。スマホやゲームや外遊びは子供にとって、娯楽ですからね。別に悪いことではないので、やったら良いのですが、でもまあ基礎学力は身に付かないでしょうね。
@美味い水
@美味い水 Год назад
横への展開どころか、展開後の維持すら出来ていない(現在の麹町中の状況)。 で、保護者からの支持の原因が『内申点の5や4が取りやすい(繰り返し受けられる単元テスト)』だったとさ。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
公立は画一化しなければならないと それは教員組合や教育委員会のための学校だよ(笑) 生徒はバカになるだけだろう?(笑)
@美味い水
@美味い水 Год назад
@@竹村潤一-f5d 評価の基準は各々の公(各教育委員会)ごとの範囲内では、等しくないといけない。 評価の基準が等しいと、生徒がバカになったり・・・する訳でないよ。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
@@美味い水 教員組合のパヨク教育ではバカになっていると思う 教育委員会は第三者機関でないと評価にならないよ!公立教員を排除しないと第三者機関として機能しない!(笑) 現状はイジメを隠蔽したり、バカな教師を守っているだけだろう?(笑)
@解釈の仕方
@解釈の仕方 Год назад
藤原さんの言う通り私立方式は公立には広まらないと思う。私立の教育方式って日本国のスタンダードには絶対ならないと思う。
@masa73389
@masa73389 Год назад
完全同意。 コロナを経験してもなお公立学校の教育がほとんど変わらなかったのを鑑みるに、私立学校の教育方式が一般化されることはほぼ不可能だと思います。。
@mtam3386
@mtam3386 Год назад
あれは私立だからできるんだって思ってしまうところがありますよね。 公立で足掻いても、異動になったらそこでリセットされてしまう。
@miyukin4354
@miyukin4354 Год назад
全ての人間を当事者に変えて 子供達自身が考え意見するってのは凄くいいですね 邪魔する大人を黙らせるのはやはり子供ですから😊
@inamyshinon3915
@inamyshinon3915 Год назад
結果として進学実績に勝つことが 大事です。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
勝つのが私立で 負け組が公立学校なんだろう?(笑)
@kirari1231
@kirari1231 Год назад
工藤先生の考えに賛同します。 教育するとき、なぜそのような教育をするのか、ハッキリとした意図があってやっている。そこが工藤先生の素晴らしいところ。一方で他の多くの公立学校では、文科省からの指示にしたがって現場の教員が、なんでこんなことしなきゃならないのか?と文句を言いながらやっている。教員自身も自分の頭で考えることをやめてしまって言われたことをやるだけなので子どもたちもそうなる。
@nanamo7702
@nanamo7702 Год назад
教育は何より大事と思うけど、学ぶことを欲する姿勢、つまりやる気を持たせられるようにすることから始めないといけない気がします。
@riasushiki10
@riasushiki10 Год назад
難しいのはネットで見れば何でも載っているので、教科書から学ぶことってほとんどないので、学校や入試という枠組みでやる気を持たせることは難しいと思います。だからこそ、偏差値や学校のブランドというニンジンの元、受かるという目標がやる気につながっているけど、それ自体が目的化して、本質からは遠ざかっているため、受かった後に勉強しなくなるのではないでしょうか。
@dg3584
@dg3584 Год назад
実際に工藤氏の本を読んだりYou Tubeの動画を見たりすれば出てくるのですが、やる気を持たせるみたいなものを氏はあまり肯定していません。 むしろ、人生において、やりたいことは簡単には見つからないので、やめることを決めていけば良いというスタンスです。その取捨選択の仮定で当事者意識は芽生えますし、自然と自分の価値観とも向き合う機会が生まれるという考えのようです。 受験に関しても氏からするとシステムを廃止すれば良いとは思っているようですが、現状をいきなり否定しても仕方がないため、現状ではそこまでは手を入れていません。ただ、徹底的に当事者意識を持たせることで結果として効率的に勉強ができるため学力も上がるということです。また、当事者意識があれば受験がゴールになることも自然と回避できます。
@hirorin888
@hirorin888 Год назад
これまでの一斉教育ではなく、子供主体に変えていけば確かに文句は言えませんね。 様々なことを吸収する力も伸びると思います。 そのような教育体制が全国に広がって欲しいです。
@syelbyft2545
@syelbyft2545 Год назад
自分はゲーム好きで他の勉強すっ飛ばしてずっとゲームしてたけど、 それを認めてくれた学校の環境に何より感謝したい まぁ通信学校なんだけどね 学校行ってもずっと個室でゲームしてた おかげで五大科目は何一つ頭に入っていないが、IT知識とプログラミングスキルは手に入ったので、結局就職にも困らなかったし充実した生活を送れている みんなも発達障害とかグレーゾーンとか、そういうのは無くても純粋に生きづらさを感じてるなら、ぜひとも通信学校に行きましょう
@saoris2494
@saoris2494 Год назад
小4〜高校まで公立でしたが、二度と戻りたくないなあ。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
子供にとっては刑務所かもね?(笑)
@Ayu05500
@Ayu05500 10 месяцев назад
ある意味ほんとマジでそれなですヨ。
@machikyon8946
@machikyon8946 Год назад
全ての子供を当事者にする まさに!素晴らしいです! 我が家の教育指針にします! 学習指導要領、是非改革して頂きたいです
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Год назад
いい時代になるといいですね
@ishinjiroster
@ishinjiroster Год назад
30年以上前から一斉授業なんて機能していないですよ。公立の学力上位層は学習塾メインで、授業は無視している。学力下位層は授業についていけないので効果なし。最近だと優秀層がごっそり中高一貫校に進むので、中間層のレベル低下はかなりのものだろう。 一斉授業を廃止して偏差値アップするなんて、当たり前のような気もするな。一斉授業で無駄になっていた時間を個別の学習に割り当てられるようになったということなんだし。
@meguchyo
@meguchyo Год назад
凄い‼️楽しみすぎる‼️‼️ 当事者にする。 すごく大事な視点ですね!!
@ぴゅー-d7z
@ぴゅー-d7z Год назад
今の時代は言われたことをやるのではなく自分で考えて行動する力が求められてる気がする だからこの教育はずばらしいと思う
@あさひはる-v4q
@あさひはる-v4q Год назад
学校許育も時代によって変わって行かないと世界から遅れてしまいます。
@ナックさく
@ナックさく Год назад
とてつもない優秀な人が教育の分野に居るんだなってびっくりしてる
@ろーやん-k1j
@ろーやん-k1j Год назад
工藤さんには都内の荒れた学校で校長をやってほしい。 綺麗事だけでは済まないことがわかりますよ。
@gyujhgt213
@gyujhgt213 Год назад
重みがありますね〜
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
工藤は企業の優秀なセールスマンだろう? 荒れた公立校は専門外だと思う
@teddy3666
@teddy3666 Год назад
偏差値高い子が集まった学校は自由な学校が多いですよね。下の子に合わせてたら非効率的だなと思う。
@eishin9109
@eishin9109 Год назад
くっっっそ素晴らしい👏‼️ これが本来の教育のあるべき姿だと思う
@tomo_JR
@tomo_JR Год назад
周りに合わせないと怒られる教育が良くないです。才能や個性は伸ばさないと
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それな  不登校中2より
@ひぽたま-t4w
@ひぽたま-t4w Год назад
基本的な礼が出来ない子が親となり、その子も礼がなってないまま公立に集まるんだからしょうがないよねー。いくら先生が言っても聞かない考えない獣になってんだから。
@flycamtest
@flycamtest Год назад
そもそも学校は工場で働く人に育てる為の工場だからな
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
それはオートメーションやロボットで良いだろう?(笑)
@inamyshinon3915
@inamyshinon3915 Год назад
私は、学校の試験よりも沢山の友達を 作っていきたいと思っています。
@食べる話す笑うを育てる教室
当たり前をなくす。多くの気づきをもたらすと思います。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
みんな悟ってるね   不登校中2より
@Ayu05500
@Ayu05500 10 месяцев назад
まず何に於いての 当たり前なのかを 1つずつ掘り下げて 行くべきでしょう。
@user-zk1ol8kb4r
@user-zk1ol8kb4r 9 месяцев назад
今の日本の学校って「高卒で自分に合う仕事について人生楽しんでる人」じゃなくて「難関大卒のうつ病患者(無職)」になることを理想としてるような気がする…
@桜文鳥-j9l
@桜文鳥-j9l Месяц назад
高卒で選べるほど職種ねーぞおら
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
何があったか知らないけど、過疎地域の地元の普通の公立高校の進学先が去年と今年で全く違う結果で、去年は目星い大学進学者はいなかったのに、今年は地元国公立に旧帝大、早稲田、慶応etc.合格者がいた…。コロナの副産物だと思う。
@ふぁーこ-u1y
@ふぁーこ-u1y Год назад
工藤校長は体育祭とかの行事にも一切顔も出さなかったし全く良いイメージない。現にほかの先生達も毛嫌いしてた
@ゆう-j7p2i
@ゆう-j7p2i Год назад
このコメントが全てを物語ってる気がする。
@遠藤寛之-x6n
@遠藤寛之-x6n Год назад
面倒くさい 受け身で勉強して大手に入れば家も建てられて安泰の世代が羨ましい 世代間格差
@AXlensen
@AXlensen Год назад
おまえらは生活保護受けて暮らせばいいじゃん
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
@@Muraluva 今はダメなら、格差でなくて階級社会だろう(笑)
@momiji111
@momiji111 Год назад
面倒くさいって言う人はどんなに良い環境でも勉強なんてしないんだよな
@asiamagi
@asiamagi Год назад
人の自由を妨げないと教えられても、選択的夫婦別姓を認めない社会てどうなんだ?
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
パヨクはフリーセックスだよね?(笑)
@kenchan4024
@kenchan4024 Год назад
面白かったです。公立高校こそ改革すべきだと思います。
@ふーみん-e3s
@ふーみん-e3s Год назад
工藤さんすごい!公立中学の何ともならなさはホントに何ともならないのかね
@mtam3386
@mtam3386 Год назад
私立は自分で採用されに行くから、同じ志の人間が集まりやすい。 公立は公務員で、学校は選べないし、教員も入れ替わりが激しいからなかなか土台作りが難しい。
@cornflower_blueroses
@cornflower_blueroses 9 месяцев назад
こういうカリスマ校長も確かに居られますが、公立学校の教員は校長であっても所詮、文科省の管理下で自由に異動させられる駒に過ぎません。 かつて杉並区和田中学校に強く憧れて真剣に進学予定でしたが、ちょうど子どもが入学する年に杉並区の学校自由選択制度が廃止されました。和田中の評判は元に戻ったというより、以前よりも悪くなった印象です。 いくら評判の良い公立小学校・中学校でも、校長が替われば雰囲気はガラリと変わります。我が子が通った公立小学校の小学4年生までは見識のある校長でしたが、5年生でとんでもない無気力校長が来てしまいました。校長になるまでに全てのエネルギーを使い果たしてしまったらしく、毎日定時で帰宅して、それ以降の電話連絡は一切取らせないという無気力ぶりでした。問題が起これば担任を叱り付け、口癖は「報告が遅い。私の在任中は絶対に問題を起こさないでくれ」。元担任も普通学級は新任の能力不足教師。管理職と担任の両輪が大ハズレした時に救いがないのが公立学校の最大の弱点です。  暴力、窃盗、発達障害が強く疑われる児童による授業妨害、子供の言をいちいち真に受けて、うちの子供が一方的にイジメられた謝れと頻繁に文句を言ってくるモンスターペアレント等々による学級崩壊です。校長からの叱責が増えるにつれ、元担任は次第に保護者に嘘をつくようになりました。親子共々、本当に悩まされて、何度も何度も元校長や元学年主任と面談を重ねて改善案を提案しましたが、元校長は頑なに行動することを拒みました。「一体どうすりゃいいんだ? 嫌なら転校してくれ」の捨て台詞に、この人はまるで50年前の公立小学校の校長だなと見切りをつけました。 翌年、その元校長は気に入らない教師を全員異動させましたが、今度は教師たちが着いて行けなくなり、学級崩壊どころか学校崩壊してしまいました。児童を揶揄する動画をアップロードする等問題行動を起こす教師や、ある日突然学校に来れなくなる教師もいました。若い教師の未来を奪っておきながら、自分は定年を迎えてちゃっかり天下りしてるんですから、開いた口が塞がりません。元担任はその後結婚して姓を替え、異動先で何事もなかったかのように過ごしています。 相談した教育委員会や転校先の校長には皆謝罪されましたが、元校長と元担任からは最後まで一言もお詫びの言葉はありませんでした。教育委員会がこのような無気力校長や問題教師を積極的に処分する権利を持たなければ、公立学校が本当に変革するのは到底無理だと思います。 幼稚園からお受験熱心な保護者か多い地域です。過去に戻れたとしても小・中学校受験はさせないと思いますが、この地区の公立小学校・中学校には絶対通わせません。 長文・乱文失礼いたしました。
@ララ-p6w
@ララ-p6w Месяц назад
激しく同意します!うちの息子は勉強熱心な地区の公立中学ではありませんでしたが三者面談での担任からの理不尽な言葉、受験時期の進路相談で子どもの心を傷つける発言があり指摘しても女校長は担任の見方をし二人とも謝罪一切無し。まるで謝ったら死ぬかのように私に苦情の電話をしてきました。立場、逆なんじゃない?と思いましたが息子の担任の若い男の先生がかっこいいと女校長が言っていたので多分好きだったから評価ぎ甘かったのでしょう。
@桜文鳥-j9l
@桜文鳥-j9l Месяц назад
失礼するなら最初から長文書くなよ、頭くるだろ、ばかやろーが
@クロ黒-e8i
@クロ黒-e8i Год назад
進捗が違ったらテストの範囲設定や成績の付け方はどうするんだろう。 子供には理想的かもだけど教員からしたらその辺がしんどそう
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
まず日本の研究環境を変えなきゃならないと思う。大学、大学院、企業、法律、文科省etc.
@ノアリ-q4f
@ノアリ-q4f Год назад
私立は独自の教育方針で進めることはできるけど、公立はやはり教育委員会あるから難しいよね。
@attenborough-n6d
@attenborough-n6d Год назад
当事者意識って大事ですよねぇ。
@ck-zt9rr
@ck-zt9rr Год назад
フレームワークイング、ディベート、ディスカッション、ネゴシエーション、ドキュメンテーションで済みそうな話ばかり。逆を言えばこれが欧米との違い。 大体、大学の入学時点での偏差値で全部決まってしまうかの様な風潮がおかしい。
@futuresummit4369
@futuresummit4369 Год назад
麹町中だって賛否両論
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
公立校は画一化すべきだってね?(笑)
@-10s
@-10s Год назад
私も加藤さんと一緒で聞き入ってしまったw 変わって行くといいなぁ〜
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
変わらないといけないのは分かるけど、教育界のみで議論してても意味がないと思う
@riasushiki10
@riasushiki10 Год назад
大人は変えることは無理でしょう。頭の柔らかい子供が唯一可能性があるということでは。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
意味ないやんけ
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
結局、戦後教育は存在しなかったのでないか?(笑) 日本の高度成長は戦前教育の賜物だよ(笑) 教員組合は死んでくれ!(笑)
@門倉利幸
@門倉利幸 Год назад
勉強になります!
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それな   不登校中2無勉強より
@冷泉静
@冷泉静 Год назад
そこじゃなくて公立は教師の質が悪い
@toshizo666
@toshizo666 Год назад
何で公立学校が変わらないかって、現場のインセンティブがないんだよな。波風立ててまで行動するメリットもその対価も存在しない。
@クラタタカヒロ
@クラタタカヒロ Год назад
能動的に勉強する習慣や方法を自分なりに見つけられれば、将来的にも非常に有意義ですよね。 今の世の中、技術進歩や社会の流れが早い中、それに対応するためには生涯学習が必要だと感じますし。 日本で問題なのは既存の価値観や固定観念を捨てることがなかなかできる人が少ないことですかね。 決められたレール、決められたルール、与えられ続けてきた結果。当事者として能動的に動いた人が少ないからかもしれないからですかね。 かくいう自分も固定観念や既存の価値観を捨てられないことが多いですが、そういう人がいても許容し客観的に評価できる制度、システム、人がどんどん出てくれば、いいですね!
@honhon555
@honhon555 Год назад
面白かったです。
@origintchr
@origintchr Год назад
素晴らしい。 俺も日本の教育を変えたい。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それな  不登校中2より
@Ayu05500
@Ayu05500 10 месяцев назад
学校、企業、それらが基盤の大きな社会を変えることはできないが、 個人、家庭、それらが基盤の小さな社会を変えることはできる。 それは様々な物事の 学習と鍛錬、人同士の濃密なつながりと 協力、そしてそれらによって成り立つ 小さなコミュニティや地域社会ですヨ。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
この世代がいつまでも「変えなきゃならない」とか言ってチャチャ入れるよりも、若い人たちに任せた方が良いと思う。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それはどういうことかな?😊   不登校中2より
@木村清和-u5g
@木村清和-u5g Год назад
自分は何をやりたいのか? と聞かれた時、無い。と言った。 そのうち見つかる。と言われる。そう同意見だった。 しかし、それは間違いだった。 決めていないだけ。だった。 一心不乱に打ち込む事を決めなかっただけ。 吐いた唾は飲めない。覆水盆に返らず。のように言った事。やった事。 例えそれが間違いだったと知っていても、分かっても言った事やった事は変えられない。それを貫く事。 ひかぬ覚悟がってのが当事者にするって事なんだろうな。 責任とも言う。 日本語って難しい!
@ver1.2mystory5
@ver1.2mystory5 Год назад
全ての学校を双方向性(生徒が先生を、先生が生徒を)の評価制度に変えて、全国の学校を自由に行き来できるようなシステムに変更する事は可能なのでしょうか? 或いは、評価制度のシステムを全ての人が閲覧可能とする事は可能でしょうか?
@chie9089
@chie9089 Год назад
私も、学習指導要領に苦しめられました。「能力が著しく低い児童が、やりたい気持ちがあるのにできなくて騒いだりしてるけど、やれるところを頑張っているから、今後の応援のためにも主体的な態度を〇にしたい」と言ったら、「やりたいという気持ちだけではだめ。要領の判断基準をよく読んで」と教務の先生に言われ、校長先生は、謙虚さが一番大事だと言われてました。 ガチガチの対応に、成績表は、子どもの未来のためのものではないのかと思えました。
@TEN-hw1sr
@TEN-hw1sr Год назад
最終的には子供と、その親にこれを理解してもらえるかということやな。 教員は仕事も減るし万々歳だけど
@kur0kiyu
@kur0kiyu Год назад
こういう感情的でないちゃんとした相手の意見も尊重した対話っていいですね。 政治家の無駄話とは大違いです。
@inamyshinon3915
@inamyshinon3915 Год назад
It's just that we haven't created an educational system to increase the achievements of going on to higher education.
@kk-bf5zz
@kk-bf5zz Год назад
この3人に、旭川のイジメ(間接殺○)の件の見解をしてほしい。被害者は市(行政)、学校、教員委員会、全部がグルになって潰された。 悪いのは大人 保身に走る、臭い物にはフタをする教頭、校長をどうしたらいいですか?
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Год назад
それこそ私立でやれば良いんじゃないのかという気がしますけどね。
@s.f8633
@s.f8633 Год назад
単元テストになると、生徒にとっての勉強とは、最初のテストの答えを暗記すること。それで満点取れば5が取れるんだからねー。東京都全体がそうなったら、どーすんの?
@ict.teacher
@ict.teacher Год назад
私は日本初のiCT教師です。教師が授業をせず、かつ一斉授業の利点をいかした授業を実践した日本初の教師です。※詳細は私の動画を参照 このような番組を企画する際は、問題点を指摘することの出来る人も同席させてもらいたいと思います。 元麴町中学校の校長は、志は良かったですが、問題点(害)の方が多かった人です。ググれば分かります。教員上がりの人なので、独占禁止法などのような一般社会での概念が欠如した人ですよ。 今後の教育の最大の課題は、”評価”です。元麴町中学校の校長の失敗も、評価というものを理解していないから起こりました。この問題点を取り上げてもらいたいです。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
評価? 教育は競争ではないだろう?(笑)
@ict.teacher
@ict.teacher Год назад
@@竹村潤一-f5d 評価の意味が分かっていらっしゃらないようです。※私の動画を参照 あと、言葉使い大丈夫ですか?私は全国の教員教育をしていたり、また国際シンポジウム等にも参加したりしていますが、面と向かって貴方のような態度を取る方にお会いした事がありません。ネット弁慶はダサいし、自分の品位を下げますよ。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
評価? 繰り返すが、貴方のセールストークには辟易するよ!(笑) ホントに国際会議に出ているのか? それでは日本の教育の恥晒しだろう?(笑) それが国際的な日本の官僚主義の評価だよ(笑) トップ官僚の財務官僚が算数を理解出来なかったと!安倍晋三がノーベル経済学者を呼んでアベノミクスを指導したけどバカだった!(笑) 内弁慶?国内問題は 戦後、東大法学部の教授陣は世界最低だろう?(笑)それが国際的評価だよ(笑) 後進国だって大統領スタッフは博士号取得しているよ!トップ官僚は年功序列のバカ?(笑) 確かに日本には教育問題がある! GAFAが誕生しないと経済界も嘆いているだろう?(笑) 学術会議問題が良い例だ! 盗っ人の中国🇨🇳支配下の馬鹿集団だよ(笑) 結局、教育は戦後GHQの日本を弱くするプログラムに殺られたのだろう? そんな教育委員会はアホなパヨク活動が実態だよ(笑)教員の集まりはColaboみたいなものだよ(笑)そんな評価は人間のクズだよ(笑)バカは評価の自覚がないのか?(笑)
@まさまさ-b8x
@まさまさ-b8x Год назад
それは理想だけど、1から100まで教えないと自分でできない生徒もたくさんいるのが事実
@yamaya-kw2nl
@yamaya-kw2nl Год назад
学校教育は、一部のエリートに向けた教育ではなく、大多数の一般庶民を作るための教育機関だから、本当に考えて行動できる人間を作る気はないのではないでしょうか。 国にとっても、多くの庶民が必要で、エリートはエリートで育てようって思ってる気がします。 個人的にはそれは良い考えとは思えませんが。
@masa73389
@masa73389 Год назад
6年前、藤原さんに出会って起業して、年商5000万まで上がりました。 直接会ったことはないけど、感謝してます。
@ave5163
@ave5163 Год назад
インボ大変ですね😃
@masa73389
@masa73389 Год назад
@@ave5163 そこまで大変ではないです。 売上5000万までなら簡易課税が取れるので、税負担は低いです。 フリーランスで免税だった方は大変ですね。
@こっこちゃん-b1z
@こっこちゃん-b1z Год назад
自分で行動する、考えて動くべき、みんなわかってるっておっしゃってますが、わかってないというか、どうにかなると思ってる、それ以前に、そこまで考えてない方も多いと思います。 だからたくさんの問題が動かないんだと思うんです。分かりやすいのがPTA。 改革があった学校や地域であっても、話にあった通り、「当事者意識」をもって話を聞く、動きに参加した方は果たして何%か、、。 どこか他人事な人が多くて、発言する人行動しようとする人は叩かれる、冷めた目で見られるのが今の日本です。何も変わってないですよね、、自分で考え方が近い人のコミュニティに入っていくしかないんでしょうね…。
@kk48362
@kk48362 Год назад
結局議論しても政府、国は進めないよな
@gi8128
@gi8128 Год назад
中学校は偏差値70オーバーの人と、分数もできひん人が同じ教室にいるのが悪。
@user-xz8nn1so4e
@user-xz8nn1so4e Год назад
これは悪ではない むしろ中学までしか、色んなタイプの人と接する機会を持つことは出来ない。頭のいいヤツ悪いやつ、互いが互いの価値観に触れるのは人を理解する上で必要な経験。 公教育は勉強だけが全てじゃないからね
@どるしあ
@どるしあ Год назад
@@user-xz8nn1so4e 悪では無いけど良くもない。 確かに様々な人間に接する機会は必要だとは思うが、 わざわざクラス(教室)という狭く閉ざされたコミュニティの中で、接触を強制する必要は無いと思う。 嫌いな人間、合わない人間と数年間同じ空間に閉じ込められるというのは相当なストレスだ。これを我慢させる必要は全くない。
@user-xz8nn1so4e
@user-xz8nn1so4e Год назад
@@どるしあ 正直その程度のストレスにすら耐えられないのなら社会に出て困るから別にいいと思う。 合う人間とだけ接して生きていくなんて現実的にあり得ないわけだし。
@どるしあ
@どるしあ Год назад
@@user-xz8nn1so4e あなたの尺度では「その程度」かもしれないが、その程度では済まされない人もいる。 例えば酷いじめを受けていたとして、なぜ転校を余儀なくされるのは加害者側ではなく被害者側なのか。 ならばそもそも、一緒にいたくない者同士の顔を合わせなければいい話だ。 そして厄介なことに、いじめのほとんどは世間に表出しない。周到な加害者であれば、教師にすら伝わらない。 この絶望的な状況下でも、毎日顔を付き合わせてお勉強をしろ、我慢しろというのでしょうか。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
このコメ欄に、kさんという名前の社会の害悪いてて草
@2009horatio
@2009horatio Год назад
文科省が変わらなければ何も変わらないよ
@昆布908
@昆布908 Год назад
学ぶ権利が保証されてるかどうかか 確かに大事な部分やな
@yyihi5048
@yyihi5048 Год назад
大学みたいに興味がある教科を、週何日かで受けれる教育が良いと思う。基本の国語、算数、理科、社会は必要だと思うから。
@モトジョーシ
@モトジョーシ Год назад
公教育に誰が期待しているんだろうと思う。 いろんな子が来るから、「社会を学ぶ」だけ。 授業などの中身は今や意味はない。 親が勉強して子供に考えを教え、稼いで、子供を投資する。これをやれてる家庭がどうかが命運を分ける。
@user-mypaced
@user-mypaced Год назад
学校通ってる時、宿題面倒くさかったな! 学ぶ楽しさを知らずに学校生活終わったな(笑)
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それな  不登校より
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
宿題? 良い子は教師の仕事の協力者だろう?
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@竹村潤一-f5d 子供はみんなリベラルが大事や   不登校中2より
@とお-o5u
@とお-o5u Год назад
感謝、感謝されない議論は面白いなあ 課題となり、質問したときにありがとうございます、って絶対言うもんな
@テニパラチャンネル
教育も見直す時期が来たような気がしますね。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
遅いね
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
トゥ レイト 日本は終わっているよね(笑)
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@竹村潤一-f5d 日本が終わってるのではなく思考停止が終わっています
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@syupopopo 思考すら保守的な停止した人間。目覚めていない者
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@syupopopo ?
@ashes052
@ashes052 Год назад
麹町中学がどのような学校か調べてから意見した方が良いですよ。 ド底辺や定時制など教育困難校を再生させてから普遍的なものとして意見を語って頂きたいものです。
@riasushiki10
@riasushiki10 Год назад
基本人間は「やらされ感」があるとパフォーマンスは悪いですからね。これは大人でも子供でもどのような勉強や仕事でも同じかと。ただし、矛盾するようですがフロムの「自由からの逃走」のように、考えない方が楽と考えるのが大衆であるという意見もあります。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
文科省が機能していないし、教育委員会は教員組合に乗っ取られているだろう?(笑) 子供達はパヨク教育からの逃走してくれ!(笑) 子供達こそがパヨク教育をサボって、 ストライキ決行すべきだよ(笑)
@グリーン橋口
@グリーン橋口 Год назад
校長先生のお話、全てオネンネしてしまっていたワイ。 この人達のお話は無限に聞ける
@CHUNKHARU
@CHUNKHARU Год назад
言っても仕方ないかもだが、敗戦時に旧文部省を潰さなかったことが全てと思います
@阿部雅史-j5k
@阿部雅史-j5k Год назад
藤原さん優秀🎉
@inamyshinon3915
@inamyshinon3915 Год назад
学校の試験よりも友達を増やしたいです。
@今山はるゆき
@今山はるゆき 6 месяцев назад
藤原氏は教育実践者として随分頑張ってきたが、その活動によって何か変わったのだろうか。
@サイトリ
@サイトリ Год назад
もう学校という1つの場所に何百人も集まって、学校が決めたクラスで学校が決めた先生の下、みんなが同じ授業を受けるのは時代遅れだと思う 国数英理社は塾で、副教科はそれぞれの専門教室で学ぶ形で良いのでは? その方が個人の能力に合った教育が受けられると思う 財源は教育国債で。
@佐藤裕太-b1o
@佐藤裕太-b1o 3 месяца назад
学校教育及び学校の本質は、教科書・参考書の内容を学ぶことではなく、そこでの「しごき」に耐えて乗りきる、つまり「いじめられる」ために行くことであろう。
@takao7443
@takao7443 Год назад
自分を持つことが大切ですね。
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
それは難しい
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
自分を無くすことが勉強だと思っていた!
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@竹村潤一-f5d 病んでるね。もし子供を持っているなら毒親になるなよその性格じゃむりか   不登校より
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
@@妖怪マジシャン-j5z 夏目漱石だよ(笑) 則天去私というぞ! 昇天は気持ち良く自我を忘れてしまう?(笑)夢中とも? 何故かいくいくと叫ぶ?何処へ行くの? (笑)(笑)
@妖怪マジシャン-j5z
@妖怪マジシャン-j5z Год назад
@@竹村潤一-f5d いくいく
@hpyok563
@hpyok563 Год назад
こんな大切な話は貧乏人でも聞ける無料にしてほしい。加藤さんは工藤さんのやってきたことは有名なんだからいちいち聞かなくてよし!
@inamyshinon3915
@inamyshinon3915 Год назад
I would like to make more friends than taking exams at school.
@22dutch12
@22dutch12 Год назад
おおやけを意識しないといけません
@asa01053
@asa01053 Год назад
暗記教育、東大官僚ピラミッドやめたら!私立の教育もっと活躍してほしい。新しい価値観で教育してほしい。
@Cathy-okari
@Cathy-okari Год назад
当事者化かなるほどー (自分はやりたくはないけど)いいと思う笑
@miho4106
@miho4106 Год назад
子供達のために、是非と思いますが まず、教師も子供たちと変わらないと思います。それぞれ生徒達のように プレゼンをさせて何をどのように どこまでグローバル化出来るのか 金融教育から英語でプレゼン出来るまで 全て変えて欲しいと思います。
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z Год назад
インスタントラーメンが激的に旨くなる的動画あるけど、学校はそんな単純なものではない。
@竹村潤一-f5d
@竹村潤一-f5d Год назад
学校に教師が居なくなると激的に学校は良くなるかもね?(笑)
@松本幸夫-l7z
@松本幸夫-l7z Год назад
@@竹村潤一-f5d 理想の数学の授業は教師が黒板に問題を書いて、残りの時間は何もしない、ってのを聞いたことがある。
@momiji111
@momiji111 Год назад
@@松本幸夫-l7z いや、いっしょに解いていくか途中から解説入れるかしないと何も意味ないよ
Далее