Тёмный

「新潟 謎の建造物4選!」幻の新潟城、謎の親鸞聖人像など色々まとめてみました。  

Daichi TV Niigata
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

個人的に気になる建造物を4カ所まとめました、有名な場所からマニアな道まで!あなたは何個知ってますか?
西方の湯 過去動画はこちら↓
• 【新潟県 西方の湯】廃墟?謎の巨大像!不気味...
廃墟~老舗旅館シリーズは以下から
• 廃墟~老舗旅館まで、新潟県「瀬波温泉」の全宿...
• 廃墟~老舗旅館まで、新潟市「緒立温泉」黒埼に...
• 廃墟~老舗旅館まで、新潟県「湯田上温泉」伝説...
• 廃墟~老舗旅館まで新潟県「出湯温泉」の全宿廻...
• 廃墟~老舗旅館まで「咲花温泉」の全宿廻ってみ...
Ⅹ(旧ツイッター)も少しやってます
/ tvdaichi46127
ご連絡はこちら
daichitv@ymail.ne.jp

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@mamimom1970
@mamimom1970 3 месяца назад
新潟城🏯も親鸞聖人様の巨大な像も知らないところばかりでした😅 日帰り温泉♨️西方の湯 は、行ってみたくなりました😊👋
@daitiniigata
@daitiniigata 3 месяца назад
@@mamimom1970 ちょっと勇気がいりますが😅お湯は最高です🤲 いつもありがとうございます😊
@ckcic6598
@ckcic6598 Месяц назад
赤道のお城まだあるんですね、、 石山の踏切も懐かしい ただただ離れた地元を思い出してなんとも言えない気持ちになってしまいました これからも新潟の素敵な風景を楽しみにしております😊
@daitiniigata
@daitiniigata Месяц назад
@@ckcic6598 励みになるコメントありがとうございます🙇‍♀️ 今後とも宜しくお願いします🤩
@ポレポレ-f4c
@ポレポレ-f4c 4 месяца назад
待ってました!毎週楽しみにしています!
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
待っていてくれてありがとうございます😊
@うえあおい-u7x
@うえあおい-u7x 4 месяца назад
この企画面白かったです! 他の謎の建造物も知りたいなぁ
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
他の建造物、、機会があればやってみます🤲励みになるコメントありがとうございます😊
@pippikip807
@pippikip807 4 месяца назад
新潟に20年住んでましたが石山の辺りの線路、踏切のある辺りは数回訪れただけでした。。少ないながらも個人的な思い出はある場所なので、久しぶりに見れて良かったです。ありがとうございます😊
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
こちらこそありがとうございます😊
@shibatayoshiko
@shibatayoshiko 4 месяца назад
西方の湯再訪されたんですね~~ 川を渡す橋は知りませんでした‼️珍しいですよね ありがとうございます
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
西方の湯♨️撮影出来なかったのが残念ですが、お湯は相変わらず良かったです👍 再訪確実です、、西方だけに💦 いつもありがとうございます😊
@ちっちゃ-w2r
@ちっちゃ-w2r 4 месяца назад
以前、内野に住んでました。西川は最初見た時、マジ見しました。 こんな川の上に川が流れるってないですよね。今も面白いと思う。
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
全国的にも珍しいみたいですよ🤲 コメントありがとうございました😊
@kokeramusi
@kokeramusi 4 месяца назад
壮大なロケお疲れさまでした。結構通るのに知らない場所がありますね。時間があるときに、聖地巡礼しようと思います。
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
是非巡礼してみてください😆 コメントありがとうございました
@がす-n5i
@がす-n5i 4 месяца назад
このシリーズも面白かったです😊
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
いつもありがとうございます😊
@anime-TV-saiseirisutokei
@anime-TV-saiseirisutokei 4 месяца назад
新潟城の所は春になると桜がかなり綺麗なのでオススメです
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
コメントありがとうございました😊
@野内達朗
@野内達朗 4 месяца назад
先週、村上に行った帰りに西方の湯の前を通りました。親鸞聖人のおかげで、無事故で帰りました。 これから、石山の踏み切りに行って来ます。ここは、知りませんでした。
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
親鸞聖人のご加護があったんですね🤲信じる者は救われる👍 いつもありがとうございます😊
@とんたん-i2r
@とんたん-i2r 4 месяца назад
ダイチさん。 いつもありがとうございます。 初っ端にあった御城🏯 あれって、幼稚園だったけど今は幼稚園はやってないんだ〜? あらあら😂 知りませんでした。 そしてあの新石山の団地の裏の線路! 竹尾に抜ける抜け道で、通勤路でした。 確か2本目が白新線じゃないかな? 白新線と、信越線って途中まで景色が同じだけど、白新線は橋を登って景色が変わるんですよ♬ でも私の情報 定かではありません😅 あはは〜😂 いつも 楽しい動画ありがとうございます。 また お願い致します🙇
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
とんたんさん通勤路だったんですね😆朝は通りたくないですね💦 いつもご視聴ありがとうございます😊
@franchan.elliychan
@franchan.elliychan 4 месяца назад
赤道のあの城みたいな建物って元々幼稚園だったんですね!高校の時よく通ってたので気になってはいましたが、時々看板も見ていたので何となく察しはついてましたw
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
コメントありがとうございました😊
@木田仁-r8f
@木田仁-r8f 4 месяца назад
胎内市にある聖人像の温泉、一度閉園された気がしたんですが営業しているんですね いつまでも続いてほしいなぁ
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
温泉マニアの聖地みたいな場所ですね💦 コメントありがとうございます😊
@masa4657
@masa4657 4 месяца назад
🏯ようやく謎が解けました(笑)昔「赤道食堂」行く時によく通り気になっていました😂「西方の湯」も静かに楽しみたい方はいいですよね❗今後も迷店、迷所よろしくお願いいたします🙇
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
迷店、迷所⁉️良い表現ですね🙆頑張ります👍 いつもありがとうございます😊
@にゃにし
@にゃにし 4 месяца назад
親鸞聖人何度か行ったことあります!!まだやってたんですね!! あの暗い館内と地獄の入り口みたいな真っ黒いヨードチンキの温泉は今でも語り草ですwww😹 竹尾や東新潟の辺りを放送してくれるの嬉しいです❣️🥰
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
地獄の入り口😅素敵な表現ですね💦 いつもご視聴ありがとうございます😊
@にゃにし
@にゃにし 4 месяца назад
@@daitiniigata 露天風呂は池にしか見えなくて 地獄から何か出てきそうで特にヤバかったです😅
@SuperAE111
@SuperAE111 4 месяца назад
3連発の踏切、通勤に使ってるし、豊田城幼稚園も徒歩圏内w 中央区の西堀にある、巨大な笠被った像も調べてほしかったですね。
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
西堀の銅像も候補に入れてましたが、今回は割愛させていただきました🙇‍♀️ いつもありがとうございます😊
@Taishouchan
@Taishouchan Месяц назад
親鸞聖人専用の扇風機があっていいな~って思えてしまう風力発電の羽w
@daitiniigata
@daitiniigata Месяц назад
@@Taishouchan あれは親鸞聖人の扇風機だったのか😅流石です💦 いつもありがとうございます😊
@HH-60627
@HH-60627 Месяц назад
@@Taishouchan 中々センスのあるコメント😉
@フランク真栄田
@フランク真栄田 4 месяца назад
あの踏切の先に大昔ですが彼女が住んでて笑、迎え行くのによく往復しました😅 なんか色々思い出した笑 悪いのも良いのも😂 もし良かったらなんですが今度鹿瀬ダムとか行っていただけたらとか思ってるんですが もし良かったで大丈夫です😅
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
鹿瀬ダムですか⁉️ん〜検討してみますね💦 いつもありがとうございます😊
@幸子近藤-w9u
@幸子近藤-w9u 4 месяца назад
親鸞聖人、割と実家の近くです。時期を見れば中登れます。結構な運動になります。 機会があったら是非😆👍
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
登ったら良い運動そうですね😆 コメントありがとうございました😊
@猫背猫舌-m8y
@猫背猫舌-m8y 4 месяца назад
新潟県民なのに知らない事ばかりでした(^^;) 見た事あるけど・・・何なのか?分からなかったので、スッキリしました。 川を渡す橋とは、そんなものが世の中にあるとは、驚きです!
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
橋は分かりやすい場所なので是非見てみてください🙋‍♀️ コメントありがとうございました😊
@user-gatratey41791
@user-gatratey41791 4 месяца назад
朝、4つの線路を渡って上木戸のワークマンに行き、帰りは開かずの踏み切りを渡って紫竹に行きました😂
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
山木戸のワークマン‼️私の行きつけです🤲 いつもありがとうございます😊
@keisuzuki1524
@keisuzuki1524 4 месяца назад
最後の温泉妖しいかったです古い温泉ってなんか隠してるって言ってるひと多いですよね最近 デッカイ像台座とか昔何がのっかっていたんかなとか
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
銅像の下に財宝が埋まってるとか⁉️😅 ロマンですね😆 コメントありがとうございました
@あるわくさん
@あるわくさん 4 месяца назад
西方の湯の手前に赤く塗られた家があったのが怖かった思い出です今もあるのかな
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
えっ!そんなのあるんですか?謎ですね💦 コメントありがとうございました😊
@がいす-v3j
@がいす-v3j 4 месяца назад
新潟城は白山公園にあったみたいだよ
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
そんな説もあるようですね🙆実際は何処にあったのか😅今度特集しなくてわ💦 コメントありがとうございました😊
@小見しm
@小見しm 4 месяца назад
新潟城🏯建物昔豊田城🏯幼稚園でした。
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
コメントありがとうございました
@XAEA-Xii0511
@XAEA-Xii0511 4 месяца назад
こどそうだ! ノスタルジーに浸りたいんで、21歳を入れてくれませんかね...
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
ノスタルジーに浸りたい、、、大変良い趣味を持ってますね👍またコメントお待ちしております🙆
@XAEA-Xii0511
@XAEA-Xii0511 4 месяца назад
@@daitiniigata 子どもの頃よく遊んだんですよねぇ。おもちゃも充実していて良かったです
@HH-60627
@HH-60627 4 месяца назад
0:11 城🏯😅ありますね~これって動画でも言われてますが幼稚園でしたし小学校の頃に数回仲間と行きましたよ 通ってた方からしたら外観が外観だけに思い出として残るでしょう。城だからwww 特に何をするってワケじゃないけれど探検しぐるぐる歩いた記憶しかありませんね 7:12 親鸞の巨大像ッ😫これはインパクト大ですが母方の祖父(故人)が住職され雰囲気が似てるから幼いながらに見る度に母や婆さんに「爺ちゃん!大きくなってこっち見てる~😵」と車内の窓開けキャッキャッ騒いでいたのが昨日の事のようです💦 色々動画見て思うも… 今月の27日で39歳になります… あっという間に年月は過ぎる… あなたはすっかり疲れてしまい 生きてることさえいやだと泣いた こわれたピアノで 想い出の唄 片手で弾いては 溜息ついた 時の過ぎゆくままにこの身をまかせ 男と女が ただよいながら おちて行くのも 幸せだよと 二人冷たい 身体合わせる🎤😫
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
今日は沢田研二ですか‼️引き出しが多いですね😅 親鸞聖人がお爺さんに見える、素晴らしい子供でしたね👍 いつもありがとうございます😊
@HH-60627
@HH-60627 4 месяца назад
​@@daitiniigata親鸞+高倉健少々と言った祖父でした…外出すると昔のドラえもんにいた空き地横に住む雷さんみたいな和装してマイルドセブンを目を細め吸ってましたわ😅 母にべったりの甘えん坊でしたから初孫である兄とは違ってかまってもらった記憶ありませんがね💦
@光則水戸部
@光則水戸部 4 месяца назад
温泉はどこが経営されてるのでしょう?
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
西方の湯さんの経営と思います😅 コメントありがとうございました😊
@ドンコメン
@ドンコメン 4 месяца назад
進撃の親鸞
@daitiniigata
@daitiniigata 4 месяца назад
動いたら怖いですね😅 いつもコメントありがとうございます😊
Далее
Brawl Stars expliquez ça
00:11
Просмотров 7 млн
Brawl Stars expliquez ça
00:11
Просмотров 7 млн