Тёмный

【お芋が付いていません!】収穫時期に起こる数々のトラブルを紹介します。 タネのハシモト 

Hashimoto Channel
Подписаться 49 тыс.
Просмотров 271 тыс.
50% 1

今年起きたサツマイモの収穫トラブルをご紹介していきます。
◆関連動画【病気負けないサツマイモの選び方 この品種がお勧めです】
• 病気に負けないサツマイモの選び方 この種類が...
BASEオンラインショップ taneya.official.ec
Twitter: / tane_hashimoto
Facebook: / tanenohashimoto
なめがた日和:namegata.mypl.net/shop/000003...
●タネのハシモト オススメRU-vidr●
・塚原農園 さん
/ tukaharayuuji
●会社概要 ご来店・ご連絡はコチラ●
タネのハシモト 株式会社
〒311-3832 茨城県行方市麻生3290-64
TEL:0299-72-0364
FAX:0299-72-2859
HP:hashimoto-tane.net/
オンラインショップ:taneya.official.ec
Twitter: / tane_hashimoto
Facebook: / tanenohashimoto
#タネのハシモト
#種苗
#種
#農業
#家庭菜園
#サツマイモ
#シルクスイート

Хобби

Опубликовано:

 

18 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 80   
@oozuwai
@oozuwai Год назад
勉強になります🙇 初期の活着が大切なのですね
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
鱈葉蟹夫さん、とても大事になります。 素直に発根させる事は、その後の生育に大きく関わって 来るんです。
@emiy.2102
@emiy.2102 Год назад
私も今年はさつまが半分しか収穫出来ず……😭 負けずに来年は早目に芽出しして 早目に植えられたらいいなぁ~
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
Emi Y.さん、コメントありがとうございます。
@user-fv7ff3ub5y
@user-fv7ff3ub5y Год назад
サツマイモ農家です。芋がなっていない原因は植え付け時期が遅いのと窒素肥料が少ないのではないかと思います。6月10日位までに植え付けして、窒素肥料が多いのが収量が多くなります。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
石井昇治さん、初のコメントありがとうございます。 その観点も要因の一つにあると思います。 芋栽培は、難しいですね.....。
@4rs860
@4rs860 Год назад
📝 植え付け遅い上に肥料もケチったせいで紫芋以外殆ど取れませんでした😅 勉強になります!
@user-uz6dm2fd3e
@user-uz6dm2fd3e 9 месяцев назад
@@Tane-hashimotoな
@eriko4470
@eriko4470 Месяц назад
user-fv7ff3ub5yさま 毎年、つるボケに悩んでいます 窒素肥料をやって大丈夫なんですか?  肥料をやらない事が大事かと思っていましたが、やってみようと思います
@user-jz1hf9ki5l
@user-jz1hf9ki5l Год назад
Спасибо за опыт! А как вы поливали под пленкой? Некоторые используют капельный полив, трубка с дырочками под пленкой, по которой идёт вода. А как вы это делаете и как часто?...
@user-yg4wm2vw3k
@user-yg4wm2vw3k 18 дней назад
水は雨水だけです。
@moonsum9709
@moonsum9709 Год назад
貴重な動画ありがとうございます。クロピクは蔓割れ病とかネコブ線虫とか必須ですね。 自分はペーハーの高いアルカリの強い畑で立ち枯れ病でべにはるか半分ダメになったことあります。地主がクロピク禁止と言うので使えなかったです。土壌診断も必要ですね。 オヒシバなども最近グリホサホート系に耐性できたり、雑草も菌もウイルスも変化していて。農業もいろいろ考えないと。たいへんになってきましたね。いつも貴重な情報ありがとうございます
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
moon Sumさん、コメントありがとうございます♪ 環境の影響が大きく反映されるのが、農業になります。 先を見据えた管理計画の重要性が、肝になりそうですね!
@user-fh9sz9gz8i
@user-fh9sz9gz8i Год назад
こんにちは。 いろいろお世話になります。 非常に勉強になります。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
ファーム 要さん、こんにちは♪ その後の状況は、何か変化を見せたのでしょうか?
@user-fh9sz9gz8i
@user-fh9sz9gz8i Год назад
地域や土壌や品種にもよりますが、定植時期は大事だと思ってます。品種にもよりますが7月中に定植した芋は牛蒡根になりやすいと今年思いました。 5月末から6月上旬に定植した方がいいと思います。しろほろりやひめあやかは大きくなりやすいので遅くてもいいと思いました。来年はBS資材を使おうと思います。
@4rs860
@4rs860 Год назад
今年大失敗したから勉強になります!!
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
4 rsさん、ありがとうございます♪
@raychara6087
@raychara6087 Год назад
初コメです。サツマイモの色々な検証動画本当に参考になってます。長文ですみませんm(_ _)m 家庭菜園でサツマイモを同じ圃場で作って今年で6年目。よくサツマイモは連作しても大丈夫、簡単みたいなことを書いてあるサイトをみますが、全くそんなことない気がします。センチュウ、コガネムシ、病気、栄養分の過不足、その年の気候条件などなど、むしろ野菜の中でもかなり難易度が高いんじゃないかなと素人ながら感じています。なのでハシモトさんの動画は本当に勉強になって感謝です。 今年はシルクスイートの出来が悪く、皮脈がつき、かつ離れた所に成る芋ばかりでした。隣の畝のベニハルカはいい出来だったに、、、 来年は植え時期や畝の高さを変えてリベンジしたいと思っています。 そこで質問なのですが、プロの農家さんは畝の高さと幅をどれくらいで作っているのでしょうか?調べてもなかなかわからず、コメントさせていただきました。 ではこれからも応援しています♪
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
ray charaさん、コメントありがとうございます。 サツマイモ栽培は、とても難しいと私も実感しております。 質問についてですが、畝と畝の幅を1m20cmとる考え方を 提唱せせていただきます。 そうすると、通路幅は20cm位をとる事が出来ます。 狭い方で、畝と畝の幅が1m10cmにしている方も見受け られます。 基本的捉え方として、通路幅が広ければ広い程に、サツマイモ にとっては肥料分を満遍なく吸収できるので有効であり 芋の肥大にも繋がります。 土壌の力に合わせて選択する事が大事になります。 但し、ほとんどの畑は連作していますので、幅広くとる 作業体系も面白いともおもいますね♪
@raychara6087
@raychara6087 Год назад
嬉しい!お忙しい中返信ありがとうございます♪まさかこんな丁寧解答してくださるとは思ってもいませんでした。また長文でm(_ _)m 通路幅の広い狭いで芋の肥大に影響が出るなんて考えたこともなかったです。 畝と畝の幅というのは条間ということであっていますか? 芋掘りがしやすいように通路は広めに50cmくらい。畝幅60cmなので畝と畝の間は1m10cmで作っているので、もう10cm広めに作ってみますね♪ 来季は動画の様な半円の畝を作って(手作業で)みたいのですが30cmくらいの高さがあれば、足りるでしょうか? 今サツマイモ畑では緑肥のライ麦と辛神が育っています。土壌消毒なんて素人にはできないので(笑)
@ja6luj
@ja6luj Год назад
私、ハシモトサンの芋ほりの動画を見ていて不思議におもうことがあります。それは、土を手で掻いて芋を 掘っている、掘れるということです。普通芋掘りは結構大変ですよね。土は粘りがあって硬くてとても手で払う程度 では掘れないと昔の子供心に思っていますが?
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
ja6lujさん、純粋なご質問をありがとうございます。 答えは簡単で、土質の違いによるものです。 ジャンル的には下記の所になります。 1.土に腐食資材をいれているか?   柔らかい土にかえてくれます。 2.土の種類による物   当地区は赤土なメインで、芋に土が付きずらい   一般的には、黒・褐色・粘土系が多いと思います。 土の条件により掘りやすい・堀りにくい環境になります。 丁度、自作の動画(23日)に配信する芋ほりシーンを 見ていただけると、自信の環境に似ている物と思います。 感想をお持ちしております。
@ja6luj
@ja6luj Год назад
@@Tane-hashimoto わかりました😃有り難うございます。
@LaLa-lc9qg
@LaLa-lc9qg Год назад
お芋は難しい! 形が綺麗なものは味も良いです!😋 センチュウですか、 苗も何年も繰り返し使うことでも耐性が落ちて病気芋に…? 半年間が…悲しい。 ウイルスフリーとそうでない芋の比較も来年してみようと思っています。センチュウ芋は食べてもマズーです。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
La Laさん、土壌環境や気象の変動により想定外の事態が起こりえるこの時代に、今一度目的意識から変えていかないと、益々不具合の事態が起きてくるはずです。 「備えあれば憂いなし」ではありませんが、数年後先を見定めて 農作業に取り組んでいかないと行けませんね!
@kuwabara7524
@kuwabara7524 Год назад
おはようございます。 速いので驚きました。 専業農家でも、確実ではないのですね。 今から最後まで見ます。 専業農家さんは、これから土壌消毒も必要になる。大変ですね。 石灰窒素を使うのか、それとも薬剤を使うのかも興味あります。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
kuwabara由和さん、そろそろ動画が溜まってきたので 急いで編集して配信しないと行けない! と自分に言い聞かせる為にも早めの配信をしています(笑) 農法の考え方には、多種多様な持っていき方が存在します。 その中でも、圃場の条件にあわせて資材の選択が大切に なりますね。 全ては、畑のポテンシャルが大事になります。
@kuwabara7524
@kuwabara7524 Год назад
@@Tane-hashimoto いつもご返信、ありがとうございます。 他の方、蟹夫さんへの返信も読ませてもらいました。 なるほど、納得。 多くの方への返信は大変でしょう。 私は、書いて納得なので、無くてもよいのです。
@napo7334
@napo7334 Год назад
さつま芋も連作障害みたいのがあるのですね。 同じ場所でさつま芋を栽培しなくてはならないときには、ネビジンやフロンサイドなどを 土にすきこんでも、だめでしょうか?
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
NA POさん、フロンサイドは問題ありませんが、ネビジンは 登録されていませんので、ネマトリンをご使用下さい。
@user-qv8hm4bk3t
@user-qv8hm4bk3t Год назад
芋が付かないのは基本的には栄養繁殖(ツルボケ)と生殖繁殖(芋)の違いですよ。 対策は畝の谷間もポリマルチで覆ってしまうことです。(副次効果でツル返しも除草も必要がなくなります) 線虫は挿し木前の土づくりでテフルトリンなどの農薬で予防しておけば防げます。 ちなみに動画の圃場はイモの株が細く生育がかなり悪いので土壌有機物の量が足りないのかもしれませんが、イネ科雑草の茂り具合・土の色を見る限り不足というよりも微量要素などのバランスが悪くうまく共生菌との生態系が構築できないのでしょう。 ※収穫後イネ科植物の灰あるいは燻炭をすきこんで来春の作付けに備えたらいいと思います。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
資材系の販売業者さんですか? プロ向けのコメントありがとうございます。
@user-qv8hm4bk3t
@user-qv8hm4bk3t Год назад
@@Tane-hashimoto いいえ契約栽培専門の芋農家です。
@moonsum9709
@moonsum9709 2 месяца назад
シルクスイートは品種的に根っこだけで太らないのが出来やすいです。品種的に根張りが弱く、吸肥力が弱いのでべにはるか、より、5%か10%肥料が必要です。
@user-qc8dh7os3m
@user-qc8dh7os3m Год назад
さつま芋線虫の被害を抑えるための方法が分かれば教えて頂きたく思います 昨年家の農場でもごほう根になった場所があり原因を知りたいと思い試験場にも相談しましたがEc値が低いと言われました 何かいい解決策が有れば教えて頂きたく思います どうぞ宜しくお願い致します
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
なすびさん、お住まいは何方でしょうか? 最近は、遠方より当社に相談に来られる方がふえました。 文面よりも直接お話しして、問題解決した方が早いと予測します。 早めに打診いただければ対応させていただきます。 このお前は、岡山県から夜行バスに乗り来られた方もいまた。 ご来店の際には、ご自身の畑の土をご持参ください。 個別に、オリジナルの診断法で圃場環境を診断してあげます。
@user-qc8dh7os3m
@user-qc8dh7os3m Год назад
ありがとうございます 自分は愛知県の知多市に住んでるものです 2年前耕作放棄地を利用しています 土壌診断も毎年行って足りない資材を施しているのですがなかなか良いものが作れない場所があるので相談させて貰った次第です 何かいい方法があればアドバイスお願い致します
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
@@user-qc8dh7os3m さん、線虫に抑制効果の高い牧草を撒いて 畑の地力を高める事が、簡単な方法です。 但し、1年間何も作物は作れなくなりますが・・・。
@sessuimania750
@sessuimania750 Год назад
芋の品種改良はどの様な方法で行うのですか?
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
コメントいただいておりまして失礼しました。 通常の野菜(葉菜類・果菜類・根菜類)の品種を採取する方法で、 違う品種を開花させて、交配して新しい品種が誕生しております。 機会があれば、そんな話を動画でお届けできるといいですね♪
@Kabayokohama
@Kabayokohama Год назад
初のコメント失礼します。 とても勉強になります。 毎年、ハリガネムシにやられていまして、自家消費なのでそのままサツマイモを食べますがハリガネムシの穴に砂が入って、品質悪いです。 今年からダイアジノンをパラパラと適当に撒きましたが、それでも改善されなかったです。撒く量が少ないのか?って思いました。 また、サツマイモの土壌は全く肥料を入れていないので、それで良いのか?前の動画に鶏糞豚糞牛糞があり、来年は参考にさせていただきたいと思います。 さつまいもは、ほんとに難しいです。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
yu Kabaさん、コメントありがとうございます。 ハリガネ虫対策には、金額は高いですがプリンスベイト粒剤がお勧めです。 ダイアジノンでは効果は期待できません。 また、周りが笠藪か綺麗になっているかにより、虫の発生が変わりますので 生理整頓も怠らない様にお願いします。
@Kabayokohama
@Kabayokohama Год назад
@@Tane-hashimoto 様、誠意あるご返答に感謝します。 早速ですが、来年の植え付けの為に資材を揃えようかと思います。プリンスベイト粒剤を調べましたが、なかなかインターネットで売ってはいなく、どこで購入すればよいですか?JA購買とかでしょうか?
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
はい、JAでも出来ますのでご注文してみて下さい。 但し、現在はロシアの戦争のせいで品物が日本に入荷されて おりません。 春先にどうなるのか?心配ではありますね!
@user-xe6pw6sr8w
@user-xe6pw6sr8w 7 месяцев назад
初コメントです。 家庭菜園で2年目ですが、芋が出来たのですが細長い芋でなくソフトボールのような真ん丸な芋が出来たのですが何か原因でもあるでしょうか?教えてください。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。 丸系ができる要因は、これが決め手ででるんです!とは明確には 判らないのですが、一番は土壌の物理性が良くないと出やすいです。
@user-su1ey7ly3e
@user-su1ey7ly3e 5 месяцев назад
植え方や品種にもよりますが、主な原因は「土の水分量」です。芋系は乾いた(水はけの良い)土に実をつけます。土の上部の乾いた土に実をつけ、水分量の多い(水はけの悪い)土の下部には根ばかりになり、実は丸くなります
@user-jc9mz1ek3g
@user-jc9mz1ek3g Год назад
初めまして宜しくお願い致します。まったくの土素人で袋栽培に挑戦したのですが全く同じ状態でした。土が問題?肥料が足らない?水やりが問題?何が悪く何が足りないのか全く解らず袋栽培で動画を、上げられいる方の様に上手いきません。 土は野菜栽培に使える土を使用しています。さつまいもせん虫とは土が悪い?管理悪い?日光が足らない?なのでしょうか?出来ましたら教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。🙇⤵️
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
ねこチャンクさん、初のコメントありがとうございます。 特別にスペシャル診断をしてあげますね♪ 条件確認 1.品種はなんですか? 2.購入苗は健全であったか? 3.初期の生育は素直にツルが伸びたのか? 4.植え付けて1ヶ月のツルの長さはどのくらいか? 5.日の当たる条件とは? 元素能力確認 1.培土の肥料成分はどれだけありますか? 2.袋に対してどんな肥料を加算して入れましたか? 3.潅水はどのくらいのペースで与えましたか? 4.芋の葉に光沢はありましたか? 収穫調査を迎えて 1.植え付けて何日で収穫されましたか? 2.何鉢植え付けての収穫の割合でしょうか? 3.自身で気になる問題点はありますか? 4.自作の改善については、最高レベル10として   何レベルまでヤル気がありますか? 簡略的ではありますが、判りやすさを重視して質問返しを 行います。 レポート用紙400字以内でお答えください(笑)
@user-jc9mz1ek3g
@user-jc9mz1ek3g Год назад
@@Tane-hashimoto お忙しい中細かく、ご説明頂きありがとうございます。色々な方々の動画で勉強させて頂き、私も土に触りたくなり見よう見まねで始めてしまいました。畑が無いのでプランタ―や袋栽培しか出来ませんがこの狭い空間の中でさえも自然に向き合うことの大変さを痛感しています。長くてすみません🙏 説明頂いたこと虫くいの様に出来ていないことだらけだと思います。どの動画を見ても肥料や水やりの間隔がぼんやりしていて、いとも簡単に出来てしまう、手をかけずに出来てしまう様に見えてました。 今日頂いた返信を、ノ―トに書き出し一からやらせて頂きます。本当にありがとうございました。また質問させて頂いても宜しいでしょうか?🙇⤵️
@user-hq1go3ew9q
@user-hq1go3ew9q Год назад
こんばんは♪ いつも投稿楽しみにしております。 私も今年はちょっと失敗してしまいました😭😭 牛蒡根のようなものが多かったです😭😭 定植時期、畑の状態、病気など、いろんなものが重なってしまったようで、来年への課題になりました😭😭 基腐れは出ませんでした👍 また、来年 今度はどっさりとれるように頑張ります💕 さつまいもはなかなか難しいですね😅 ネズミ対策もしないと、美味しいところだけかじられて😢泣きました😭😭💦
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
東海林成美さん、ふくむらさきの短所が出てしまいましたね。 当地区でも、肥大事態は鈍い品種になりますので起こりえる 事態です....。 ねずみも対処しきれない問題に悩まされていますね(涙) 次年度は、新たな品種でリベンジしましょう♪
@user-st5bo7yh8u
@user-st5bo7yh8u Год назад
土壌消毒大事ですよ。だって、掘り起こした時に、虫の害なり、病害あったら、すごいショックですよ。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
まゆのどんさん、コメントありがとうございます。 目的に対して資材は存在します。 より良い思い出取り組んでいるのですが、思い通りに行かない 事も、農業では、当たり前に起こりえます。 悲し現実ですが....。
@user-ec1qw1cx5m
@user-ec1qw1cx5m Год назад
このようにならないために どうしたらいいのか?  まで話して欲しいです
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
環 清水さん、コメントありがとうございます。 ご要望承りました。
@user-bi5ml6vk6e
@user-bi5ml6vk6e Год назад
お疲れ様です。 あ~がっかり、苦労して作ったのに!って思いますね。 私も6月中旬に植えた数株が、活着、生育不良で同じ様な物でした。良い物が出来ると信じて作っているのにやるせないですね。 来年こそは全てA品だ~頑張るぞ〜💪
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
井川忠さん、今回の動画はより最悪の状況をお見せいたしました。 同じ思いをしている生産農家さんも多くいる事も事実です。 野菜の価値について、一般の方も見直して下さるキッカケ になれば嬉しく思います。 A品率向上!狙いましょう♪
@user-qc8dh7os3m
@user-qc8dh7os3m Год назад
さつま芋線虫を退治するにはどういった処理をすればよろしいでしょうか?
@user-bi5ml6vk6e
@user-bi5ml6vk6e Год назад
@@user-qc8dh7os3m 簡単に抑制するなら線虫剤(農薬)ですね、農薬を使いたくなければ、線虫捕食菌入り資材など色々あります。
@otataro5953
@otataro5953 18 дней назад
薬剤防除が嫌な方は、マリーゴールド、タヌキマメを翌年植え、すきこむと線虫の密度が下がると思います。 なお、サツマイモネコブセンチュウは、トマトなどナス科、ウリ科植物も大好きですから避けられることをおすすめします。😄
@maasam21
@maasam21 10 месяцев назад
うねつくればなるって思ってました
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。
@maruru3103
@maruru3103 Год назад
で、対処法は教えてくれないの?(゚o゚;;
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
maruru さん、動画で説明すると尺がオーバーします。 改めて、そんな動画も配信出来たらと考えていますので、 気を長くしてお待ち下さい。 前向きなコメント書いてくれて、当チャンネルに興味を 示してくれているのでしょうか?
@maruru3103
@maruru3103 Год назад
@@Tane-hashimoto さん プランターで 家庭菜園を毎年してます とろこが今年初めて根瘤線虫にやられました😵 プランターなのでどうにかなるかな?って思っていますが 今年の夏はきゅうり🥒茄子🍆トマト🍅全ての上手くいきませんでした(^◇^;) 農業👩‍🌾って大変なんだなぁーってつくづく感じてます 近所の家庭菜園もやはり散々だったようです 今は遅植えのサツマイモが まだ植えてありますが 日が当たらないから無理だろうと思いつつ眺めています😅 農家の人でも トマト🍅が線虫にやられて困っている動画を見ました 畑だと簡単に駆除は出来ないようですね
@user-hz7ww2qu9b
@user-hz7ww2qu9b Год назад
今年シルク失敗しました\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/ いやー とうもろこしあとは無理でした
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
黒鋼翼さん、なるほどです.......。 次年度、リベンジですね。
@reru3013
@reru3013 Год назад
8月近くに挿したのは、 一緒でつるだけでした。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
re ruさん、コメントありがとうございます。 さて?何が要因でそのような事態になったのでしょうか? 分析が必要になりますね!
@user-yn6rj2yy2v
@user-yn6rj2yy2v Год назад
その前に草を生やすな!
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
コメントありがとうございます。 管理体系も大事な要素になりますね(涙)
@language25kebakam34
@language25kebakam34 Год назад
なってのアクセントが変です。 成るでは無く、鳴るに聞こえます。
@Tane-hashimoto
@Tane-hashimoto Год назад
language 25 kebakam3さん、失礼しました!
@language25kebakam34
@language25kebakam34 Год назад
@@Tane-hashimoto 返信ありがとうございます。細かいことですみません。
Далее
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
北海道 サツマイモ収穫 紅あづま
1:31
Просмотров 83 тыс.
Small Act of Kindness is also a charity
1:00
Просмотров 46 млн
гороховый СУП
0:57
Просмотров 2,7 млн