Тёмный

【これで一目瞭然!】ダウン・ストローク効果の検証。ノッキーの【裏技】調節方法などを動画で解説します。 

Mighty Nokkey's R.C.部屋
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

【film No.238】動画でほぼ完全解説。きっと見ないと損する、ダウンストローク調節の動画です。
#タミヤ #ラジコン #タミグラ

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
いつも動画を楽しんで頂きありがとうございます。久しぶりに25分の動画です。オーバーライドハイトの知識にぜひ加えて下さい。 動画中はチャット待機しておりますので、お気軽にお声かけてくださいね。
@通りすがりの仮面ライダー-k4u
Nockkyさんの説明は理論を頭の中でイメージしやすくとてもわかりやすいですね😃
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
通りすがりの仮面ライダー様、いつもご視聴ありがとうございます。 その様にご感想していただけますと、とっても嬉しいです。
@s.tai3
@s.tai3 2 года назад
お疲れ様です。 仕事中だったのでチャットには参加できませんでした。 ダウン・ストロークだけは説明書通りに作ってもタイヤの直径などで変わるので、その日走行させるときの初期値はどこから始めたらいいんだろうと悩むので、とても参考になりました。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
いつもありがとうございます。メール今朝確認しました。開封遅れて御免なさい。 ダウンストロークは私の場合、何ミリである事よりも左右同時にズシっと来る事の方が重要性大きいですので、 必ず実際に走行するタイヤをつけて調節します。 楽してより確実に良く走る車になると思いますので是非一度試して見てくださいね。
@カジコ333
@カジコ333 2 года назад
ノッキーさんいつも楽しく動画拝見させていただいています。 ラジコンを始めてから頻繁に動画で勉強させていただいています。 オーバーライドセッティングについて非常に分かりやすく手順や原理を解説いただきありがとうございました。 この動画のお陰で自分のマシンのセッティングをより一層踏み込んだものにできるのでは!と感じ、今から次回の走行にワクワクしてきました。 いつかノッキーさんとご一緒に走行させていただきたいです。 これからも応援しています!
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
梶本様コメントありがとうございます。 いつも動画みていただいてるとの事、とても光栄で嬉しいです! まずは私と同じ事をお試しくださいよかったら。 違いが体感できたらあとは応用で好みに仕上げていただけるはずですね。 前だけ伸び無し、後ろだけ伸び無しなどもお試しになられたら、 もうオーバーライト調整のベテラン様ですよ。w こちらこそ梶本様やみなさまとラジコンで一緒に遊びさせて頂きたいです。 来月は日本に一時帰国で、福井のレディオガガサーキット、あと大阪のMSTサーキットにも遊びに行きます。 日本の運転免許は遠い昔に失効していますので、友人と家族に移動助けていただける範囲で他のサーキットにも見に行きます。 どこかで是非お会いできたら嬉しいです。 こんかいも動画お楽しみいただけて嬉しいです。ありがとうございました。
@1nikku564
@1nikku564 2 года назад
ライブお疲れさまでした ライブ配信時には気持ち音量が薄くなったかな?と思いましたが アーカイブでは気になりません ノッキーさんをはじめベテランさんは皆さん手でやっていますので私もチャレンジしております ちょうど悩み中で勉強中の所でしたので何度も見返す事と成りそうです
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
1 nikku様チャットとコメントありがとうございます。 音量再生すると私も、気持ち小さくなっていた気がしてました。 伸び側をピタっと揃えると車が見違える様に操縦簡単なったりします。 特にしっかり数値出されている方ほど、実際の伸び切りが少しずれているので、 最後はタイヤをつけて指の感触で確認がおすすめですよ。 何度か見返していただける動画をすることがコンセプトですので、 嬉しいです。 ありがとうございました!
@SuperJusie
@SuperJusie 2 года назад
ダウンストロークは、左右のタイヤを持ち上げてどの高さで両輪が浮くかで決めてましたわ。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
コメントありがとうございます。嬉しいです。 私も同じで、計測するときはどの高さで両輪が浮くか?を計測しております。 計測方法は過去動画でご紹介させて頂きましたので、もしご興味いただけましたら見てくださいね。 今回は浮く瞬間の指に伝わる感覚を重視してお伝えしてみました。 ありがとうございました。
@HRCpurado
@HRCpurado 2 года назад
こんばんは、とてもよく分かる解説でした。 ちょうどTB05Rのリアのダンパーの伸びで色々やっている時だったので、大変参考になりました。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
いつもありがとうございます。タイムリーな動画になってよかったです。 動画の編集と音量はどうでしたでしょうか。よろしかったらご感想お願いします。
@HRCpurado
@HRCpurado 2 года назад
@@mightynokkey 音量はいつもと同じボリューム位置で普通に聞こえていましたので大丈夫かと思います。 編集もいつもと違和感なく最後まで見終えました。 ところでオーバーライドハイト、ダウンストローク、リバウンド、ドレープなどなど色々な言い方がありますが、同じと考えてよろしいのでしょうか?
@四天王丸-n6x
@四天王丸-n6x 2 года назад
こんばんわ〜 めっちゃわかりやすです!!
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
ありがとうございます。よかったです! 動画の音量と編集は悪くなってなかったですか?
@660vespine8
@660vespine8 2 года назад
こんばんは。 配信お疲れさまです。勉強させて頂いております。 昨今僕も思うところあって、ノッキーさんの以前の動画でも仰られていた通り(今回も触れられていらっしゃいますが)、厳密な数値に固執するのでなく、指先に伝わる感触をもっと研ぎ澄まそうとしてトライアンドエラーを繰り返しておりました。 ブランクで失われた感覚が少しづつ戻ってきているような印象を得ている錯覚を感じながらRCカーを楽しんでおります。 リバウンドストロークの左右完全同調時の重みなどは特に実感しますね(笑)。そうそう、コレだよコレ的な。 検証動画内容は貴重ですね。実際問題前後リバウンドレスはやったことがなかったので、僕的に驚きを隠せませんでした。 追記 ノッキーさんの動画で勉強させていただき、荷重移動と前後リバウンド量の関係性、スプリングの単純な硬い、柔らかいだけではなく潰れる過渡的特性を考慮して限られた中でバネの選択を熟考した結果、スロットル操作には注意する必要はあるものの、非常にコーナリング性能をアップさせることができました。 ノッキーさんのお蔭です。有難うございます。感謝いたします。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
Vespaine様、セッティング動画へのご視聴とコメントありがとうございます。 エキスパートのVespaine様から、厳格な数値だけで無く指先の感覚も使う、事へのご共感頂けて嬉しいです。 バッチリ左右アームの伸び切りポイントを揃え、セッティングステーションに乗せると数字は揃っていません。 ここは間違いなく数値よりも指の感覚が正しいところだと思います。 車の左右前後のバランスが完璧に揃っていて、シャシーも完全均等にフレックス発生するなら数値厳格化でもいいのだけど、 実際そのようなことは皆無ですよね。 前後リバンド0、すごい曲がり易さでしたよ。TA08はシャシーがフニャフニャですので想像よりまともに走れました。 もしハイエンドシャーシとかアルミシャーシで前後0にすると、とってもギクシャクするのですがTA08ですからね。w 私の動画がエキスパートにも見ていただけて光栄です。こちらこそありがとうございます。 よろしかった次回動画もよろしくお願いします。
@660vespine8
@660vespine8 2 года назад
@@mightynokkey 全く以てノッキーさんの仰られるとおりです。数値で合わせたところで目安というか、調整初期段階の基準ではあるものの、測定器がいくら精度が高くとも、肝心のシャーシ側が製品個体差があること、他の上手な方のセットシートを真似ても同一になど絶対にならないことの証左だと僕も思いました。 お聞きして更に驚くのはTA-08の融通性です。“軟体ちゃん(笑)”の為せる業だったんですね。 今後も更に精進したいので、どうぞご無理のないペースで配信下さい。楽しみにしております。
@田辺伸一
@田辺伸一 2 года назад
ノッキーさんにダメ出し出来るレベルって凄い方も御覧なのですね、幅広いラジコンユーザーに支持されている証拠でもあります。 TA08のリバウンドは自分もF2ミリR3ミリにしてましたが少し増やしても良さそうですね、現状で凄く良く走るので冒険してませんでした、ドライバーの孫がどんな顔をするのか今から楽しみです。
@mightynokkey
@mightynokkey 2 года назад
たくさんの方から走行ラインへのダメ出し、質問、提案アドバイス等をいただいております。 全部とても嬉しいです。お陰様で新たな発想が芽生えたりします。 私と全く同じ事をお孫様のお車にやってみる、 そしてお孫様のタイムと走りを観察されたら楽しそうですね。 TA08はフニャフニャですので伸び無しでもそこそこ走れましたけれど、 ハイエンドシャーシなど、硬い車だともっと走行困難になると思います。 それでは!
Далее
Авто уровни Happy Glass level 604 - 606
00:49
2024年9月week4 サーキットから
8:16
The Whaling Harpoon Cannon (The BLUBBER BUSTER!!!)
17:03
How does an Electric Motor work?  (DC Motor)
10:03
Просмотров 18 млн