Тёмный

【なぜ?】時速130㎞で爆走する路線に謎の"単線区間"が現れた! 

西園寺
Подписаться 620 тыс.
Просмотров 252 тыс.
50% 1

#高速路線 #単線 #高規格路線
↓水間鉄道イベントの詳細↓
www.suitetsu.co...
※HPに記載されている内容について訂正箇所があります。
訂正①
臨時列車の時刻について、特急西園寺2号と特急水間3号の時刻が入れ替わっております。
正しくは、
特急西園寺2号
水間観音(13時00分)→貝塚(13時13分)
特急水間3号
貝塚(13時32分)→水間観音(13時45分)
となります。
訂正②
これに伴って、整理券の配布時間が
特急西園寺2号→10時00分から12時50分
特急西園寺4号→13時00分から16時50分
となります。
HP記載文面の変更を進めております、宜しくお願い致します。
↓お問い合わせ↓
saionzirailwaycompany@gmail.com
ご視聴下さりありがとうございます。
リクエスト等あればコメントよろしくお願い致します。
企画・編集/西園寺
サムネイル/たなか
たなかチャンネルはこちら
→ / @tanaka_channel
旅行チャンネルはこちら
→ / @saionjitravel
【BGM】「ONE WAY」作曲・Tck.さん
Twitter→ / tck_lomuca
RU-vid→ / @tckdot
【人気企画・非鉄シリーズ】
➡ • 【非鉄シリーズ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル紹介】
関西の鉄道を中心に全国の鉄道路線やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。また不定期で「対決企画」や「〜してみた」等の公共交通機関を取り入れた企画動画も製作しており大変好評を頂いております。
【自己紹介】
関西在住の大学3年生、20歳。「西園寺」はお金持ちに見えるであろうという安易な気持ちで付けた仮名です。2019年の夏に「最長片道切符」を用いた日本一周旅行を完遂。その半年後に2度目の日本一周旅行を敢行し、RU-vidに動画を出すようになりました。日本という国の凄さ、美しさを「公共交通機関」「風景」等の観点から伝えられたら良いなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【最長片道切符の旅】
➡️ • 【最長片道切符の旅2019】
【グリーン車乗車シリーズ】
➡ • 【グリーン車乗車記】
【東京・金沢旅行記】
➡ • 【2019春 東京・金沢旅行記】
【Twitter】 / saionji_com
【音楽】魔王魂
たなかのTwitter
→ / saionjiofficial

Авто/Мото

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 341   
@croixchjn21
@croixchjn21 3 года назад
『マリンライナー』で、鬼ごっこを思い出すファンも多いだろう👍
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 года назад
児島駅と宇多津の短絡線を見るだけでもう笑ってしまう
@AA-ve1py
@AA-ve1py 3 года назад
@@Kiriya_Kirigaoka それなー
@FJK03323
@FJK03323 3 года назад
隔 離 完 了 ★
@Yamboo_tetudou
@Yamboo_tetudou 3 года назад
複線になった瞬間に対向列車がくるのすごく芸術的で見てて面白そうだけどダイヤ乱れたら大変そう...
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 3 года назад
単線〜複線〜単線を繰り返す路線と いうのは確かに見所しかないですね✨ 快速マリンライナーはあの鬼ごっこが…
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 года назад
ですね。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 года назад
WINNINGGAMBAさんこんばんは。複線と単線を繰り返す路線は瀬戸大橋線の他JR関西本線の桑名ー名古屋がありますよ。また近鉄志摩線も複線と単線を繰り返してます。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 года назад
@@高濱豊弘 さんおはようございます。私はよくJR奈良線を利用してますが。確か京都ー城陽間で単線と複線を繰り返してますが。JR藤森ー城陽間は数年後に完全複線化されます。
@rr-qd4rd
@rr-qd4rd 3 года назад
岡山県出身の香川県民です! マリンライナーを取り上げて下さりありがとうございます! 四国新幹線ができて特急が新幹線に置き換えられたらその分空くので単線のままでもいいと思うんですが、なかなか困難な道のりです。
@nanoda929
@nanoda929 3 года назад
岡山県出身香川県県民って俺と全く同じで草 取り上げてくれてほんとに嬉しいですよね日本1小さいうどん県の香川をもっと知ってもらいたい所存でございます🤔
@刀魕宵
@刀魕宵 3 года назад
児島駅といい宇多津短絡線といい、鬼ごっこ企画を思い出すわ
@社畜-c5w
@社畜-c5w 3 года назад
確かにw またやってほしい!
@野村あつ子-q8x
@野村あつ子-q8x 3 года назад
@@社畜-c5w 様私も同意見ですね
@西Nサブ
@西Nサブ 3 года назад
あの作戦は神
@AZFR_JJ24
@AZFR_JJ24 3 года назад
隔 離 完 了
@西Nサブ
@西Nサブ 3 года назад
@@AZFR_JJ24 wwww
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 года назад
隔離完了の後乗った列車で草
@OroblancoTree
@OroblancoTree 3 года назад
京都駅、名鉄岐阜駅、岡山駅… なんでこうも、もどかしい単線区間があるんだ…
@hirokunkk
@hirokunkk 3 года назад
ここサンライズも通る線路だと思うと単線でも超重要路線に見える
@医大生のせんとくん
@医大生のせんとくん 3 года назад
3年前高松に行ったことを思い出しました。 車窓からの瀬戸大橋の景色は、本当に素晴らしい。ぜひ皆様も乗ってみてください。
@jt521bc7
@jt521bc7 3 года назад
以前はもっと単線区間が多かったそうで、少しの列車の遅れが すぐにダイヤの乱れになるので 少しずつ部分的に複線区間を増やしたそうですね。
@osakakawachi
@osakakawachi 2 года назад
JR西日本としては瀬戸大橋線区間を全て複線化したいんですけど、岡山県がかなり妨害してるみたいです。 マリンライナーの岡山県内停車駅をもっと増やしたいとかで。
@mrmamo331
@mrmamo331 3 года назад
そういう意味では 奈良線(京都城陽間)ってよくまあ、あの単線ばっかりのところを複線化できたよね
@jint44p
@jint44p 3 года назад
土地の権利関係がまとまってよかったですね
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 3 года назад
あの単線だらけの路線区間にみやこ路快速と普通をたくさん走らせてるんだからやばいわ
@tabibito6330
@tabibito6330 3 года назад
京都駅から藤森辺りまでは元東海道本線やから土地があったし。勝手に畑になったり立命高校の通学路専用路地やったりしたけど。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 года назад
@@tabibito6330 さん、私は今日京都駅からJR奈良駅までみやこ路快速に乗車したけど少し遅れていたけど連絡の大和路快速大阪行き待たせていたのでこれは凄いよ。
@adbergerdor7506
@adbergerdor7506 3 года назад
黄檗あたりのアパート?立ち退いたのかな、裏でJRの買収と京阪の妨害が熾烈を極めたとか。
@yon_kama
@yon_kama 3 года назад
宇野線は車両関係なく最高時速は100km/hです 130km/h出す区間は本四備讃線茶屋町〜児島と予讃線の部分です
@mtc0012
@mtc0012 3 года назад
この宇多津短絡線のおかげで鬼ごっこで逃げ切ったのを思い出したw
@ddg190maya5
@ddg190maya5 3 года назад
ありましたねwwあれはほんとに面白かったですよねw
@天仁-i5r
@天仁-i5r 3 года назад
児島駅では 隔 離 完 了
@eijiendou3668
@eijiendou3668 Год назад
茶屋町から先は瀬戸大橋工事に合わせて複線高架で造られたので新幹線みたいな光景ですね😃
@きみどりん
@きみどりん 3 года назад
鉄道の複線化は公共事業なので、土地の強制収用はやろうと思えば 出来るのですが、成田空港の事件以来、そういうやり方は 避けているようです。
@サザンライナー
@サザンライナー 3 года назад
やろうと思えばやれるはず。岡山側が複線化してもメリットがあるのは香川県側。だから岡山側はやらない、と考えられる。
@doctorDammy
@doctorDammy 3 года назад
@@サザンライナー いや、岡山側もメリットがあるよ。茶屋町駅~岡山駅間の通勤需要がものすごいからね。複線化すれば、朝と夕方の通勤電車をかなりさばける。by沿線住民
@bakawada_yusuke
@bakawada_yusuke 3 года назад
@@doctorDammy 通勤需要は現行のダイヤでも充分捌けてる それよりも、素早い遅延回復出来る方があの区間における複線化のメリットだな 四国からの特急がいつも遅延引っさげてきてダイヤを乱しまくってるけど、単線であるせいで遅延回復は愚か寧ろ悪化している現状
@457op661
@457op661 3 года назад
最近まで避けていたのは、収用委員がテロに遭った千葉県くらいで、全国で毎年何十件かありますよ。
@きみどりん
@きみどりん 3 года назад
@@457op661 土地の強制収用が執行されているのは、道路が大多数で、 鉄道では近年、行われたと聞いたことはないです。
@鉄分豊富な岡山
@鉄分豊富な岡山 3 года назад
岡山出て2番目に通過した駅、備前西市駅が最寄りの俺はサムネで全てを理解した笑笑
@nanoda929
@nanoda929 3 года назад
あ、まじ? 俺のばあちゃんの家もその近くだわ
@燻
@燻 Год назад
同じく。
@サンダバ
@サンダバ 3 года назад
一応、マリンライナー用の車両は 全て、高松方2階建て1両連結、3両編成の車両がJR四国所属の5000系で 2階建て無し2両編成の車両がJR西日本所属の223系です。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 3 года назад
児島って児島市と言うイメージがありますが、倉敷市内なんですね。平成の大合併で倉敷市に吸収されたのか?と思いきや、調べてみたら既に昭和42年に児島市は倉敷市に合併されていたとは。
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 3 года назад
「隔離完了」(byおっくん)を思い出すwww 解説のとおり、途中(宇野線)区間がほぼ単線なのは、立ち退きを伴うところが多く費用が嵩む割に通過旅客にしかメリットがないため
@kokua5629
@kokua5629 3 года назад
30年ほど前高松に住んでいましたが、当時は坂出駅と宇多津連絡線の間のところにもわずかな単線区間がありました。余談ですがサンライズが映っていたあたりの奥のところに30年前に住んでいた建物が映っていました。まだあったのかと懐かしくなりました。
@motchan0711
@motchan0711 3 года назад
瀬戸大橋線を取り上げてくださってありがとうございます!! ほんまに瀬戸大橋線速いですよね!! 妹尾の民としてはマリンライナー便利すぎてヘビーユーザーです! 複線にしたら130km/hの区間ももう少し増えそうですね!!
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 3 года назад
8:17 ドでか船は草
@新快速岡山行
@新快速岡山行 2 года назад
宇野線岡山~茶屋町間沿線住民です。 瀬戸大橋開通前の宇野線は本当に単線でした。瀬戸大橋が開通してから30年以上経ち列車本数も増えてきて複線部分も増えたり沿線付近の渋滞緩和で大元駅が高架化されましたが、沿線には住宅や商業施設も増えてきたので現状の線形が精一杯ではないかと思われます。 国鉄車輌の運行期間も残り少なくなってきたので湘南カラーの時代から40年以上見続けてきた列車を時々惜しみつつ眺めてます。
@bizenseto
@bizenseto 3 года назад
大元駅ユーザーです。 岡山~茶屋町の区間に単線があって増発が難しい状況をよく見てます。 快速・特急が多い中で日中時間帯は普通が1時間に1本しかない。 ほかには、遅延の回復をしたくても単線があるからあきらめざるを得ないという場面も。 瀬戸大橋がまだなかった時代に全面複線化されていてもおかしくないのですけどね。
@h.s.2228
@h.s.2228 3 года назад
もともと単線の路線でした。マリンを走らすのに複線区間を作ったように覚えてます。来てくれてありがとう✌🏻
@蘭叔父
@蘭叔父 3 года назад
西園寺さん、コメントでは初見になります。変な路線ではございますが瀬戸大橋線のアップ、誠にありがとうございました。最初の大元駅は元々地上駅でしたが岡山市街地で渋滞緩和と道路のアンダーパスが大雨で自動車が浸かったって事故がきっかけで橋上駅になりました。後は茶屋町駅手前までは昔と変わらない路線で茶屋町駅も瀬戸大橋線開通を機に橋上駅になったと記憶しています。確かに単線なのでそこそこな頻度で数分単位ではありますが電車が遅れます。
@uecho5417
@uecho5417 3 года назад
本州側の区間を全線複線化出来れば更に増発して混雑を緩和出来るのに。
@カント-e6f
@カント-e6f 3 года назад
8:50 スーツ氏が電車でGOでぶちギレしたところや
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 3 года назад
初めて四国行ったときにマリンライナーはもっと早いイメージだったのでちょっと不思議でした 複線化してほしいなと感じましたがそうも行かなそうですね
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 года назад
複線かも難しいから。
@suit-se
@suit-se 3 года назад
単線と複線の入れ替わりを反復横跳びというワードを使ってて草
@よっしー-d1b
@よっしー-d1b 3 года назад
瀬戸大橋線は鬼ごっこでも登場しており、特に児島から宇多津短絡線にかけては、かなり印象的でしたが、 あの時は夜で景色もよく分からず、わかりにくいところはあったものの、今回おさらいということで、昼間かつ前面展望でとても分かりやすい動画でした いつもありがとうございますm(__)m
@emioe3591
@emioe3591 3 года назад
四国にいるので何度もここ乗ったことあります。めちゃくちゃ高速で走ってるところあるなーと感じてたら、こういうことになってたのか。次乗るのが凄く楽しみになりました。
@kasago
@kasago 3 года назад
マリンライナーの車両も先頭車だけがE231ベースで他は223ベースというツギハギぶり
@hiromas2855
@hiromas2855 3 года назад
「瀬戸の花嫁」が流れて電車が入線するのもまたいい感じです。
@doctorDammy
@doctorDammy 3 года назад
地元民です。ここ最近、大元駅や茶屋町駅周辺のマンション開発がすさまじく、そのために沿線人口も急激に増えていることから、岡山駅~茶屋町駅間の通勤需要がものすごいです。なので、単線区間は何とかならないかと常々思っています。
@what-four-heavenly-kings
@what-four-heavenly-kings 3 года назад
茶屋町、妹尾とからへんからマリンだったらドワーって人が乗ってくるイメージ
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 Год назад
快速マリンライナーの高松寄りの3両編成JR四国さんの前より 5000系と言う車両ですよ 岡山より2両がJR西日本さんの223系5000番台ですよ で、JR四国さんの5000系の高松より先頭車は2階建てグリーン車です JR四国さんの5000系の岡山より2両はJR西日本さんの2235000番台と連結するために、223系と同等の設計になってるみたいです ※インターネット情報なので間違えてたらごめんなさい
@okachannel_commentonly
@okachannel_commentonly 3 года назад
6:32ここ好き
@HIROSIMA...DAISUKI_1031
@HIROSIMA...DAISUKI_1031 3 года назад
西園寺さん次は是非岡山の4駅先の倉敷駅から出ている水島臨海鉄道を紹介して下さいお願いします🙏😄
@100aeroace6
@100aeroace6 3 года назад
瀬戸大橋線、特に宇野線区間は元はローカル線だったので、単線でしたが、瀬戸大橋開通に合わせて、マリンライナーが走り始め、輸送力強化が図られました。 動画にもあるように、単線の宇野線区間を全線複線化するのは物理的に不可能でしたが、駅構内の一部複線化と一部を複線化することで全線複線とほぼ同等の輸送力を確保することができました。 あとマリンライナーは正確には2両部が223系、2階建てを含む3両部が四国の5000系となります。 平屋車両は223系、二階建て車両は東日本のE217系の二階建てグリーン車をベースにしています。
@マイメロトラベラー今春で無期活
前回の鬼ごっこの復習動画ですね📹笑笑 愛媛県民🍊松山~市坪間にも一区間だけの複線区間が存在するけど、瀬戸大橋線みたいに予讃線も一部分でも複線にして欲しい🙏
@zaftblue
@zaftblue 3 года назад
つい先日、マリンライナーの二階席を初体験しに行きましたが、こんなに単線、複線を繰り返してるとは思わなかった。迂闊だった。まだまだ乗り方が甘いですねー。。西園寺さんの動画をみて、普段気づかない事を改めて発見する事でまた、楽しみが増えるから、これからも期待してます。
@jint44p
@jint44p 3 года назад
9:54 別荘を見送る西園寺
@155achan
@155achan 3 года назад
130km/hのマリンライナーに乗り慣れてたおかげで、初めて新快速乗ったとき全然怖くなかったのはありがたい
@rikyo001
@rikyo001 3 года назад
解りやすく味のあるトークが好きです。
@アラレ500系
@アラレ500系 3 года назад
赤穂線に続いて瀬戸大橋線も紹介してるくださり、ありがとうございます。 瀬戸大橋線が開通したばかりの頃、鉄オタの知人との待ち合わせに「久々原」を指定されたことがありました。わかりやすい茶屋町かと思っていたら、まさかの無人駅。参りました。
@somy9838
@somy9838 3 года назад
宇多津駅といえば日本半分で鬼ごっこ だよな
@りく-b7k
@りく-b7k 3 года назад
地元ですが本当不思議な路線やなぁと思います…
@tetsuota700
@tetsuota700 3 года назад
圧倒的「関西本線 名古屋地区」感()
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 года назад
あそこも単線と複線が交互に繰り返すから。
@nksnh
@nksnh 3 года назад
@@OHAGIRLFAN しかも貨物列車が多数走るカオス路線
@永塚万結
@永塚万結 2 года назад
僕12月ぐらいに高松いくのですが友達にも紹介したいので何か西園寺さんからなにかあれば教えてください
@永塚三久
@永塚三久 2 года назад
良いですね僕にも教えてほしいです
@西川知孝-p9h
@西川知孝-p9h 3 года назад
岡山~備前西市だけでも全線複線化するだけでだいぶ変わるんやけどなぁ
@Kamui785
@Kamui785 3 года назад
何名かコメントしてらっしゃいますが、2両側がJR西223-5000番台、3両側がJR四国の5000系です
@横須賀軍港めぐり
@横須賀軍港めぐり 3 года назад
早く全線、複線化されないかなぁ… 岡山駅から○駅目の近くに住んでいます。ライバル?の久々原駅が「2面2線ホームになった」と知った時の衝撃は忘れられません。
@dokan000
@dokan000 3 года назад
瀬戸大橋線130キロ区間の駅近くに住んでいます。乗降客数最少のあの久々原がって感じですよね。
@横須賀軍港めぐり
@横須賀軍港めぐり 3 года назад
@@dokan000 ですよね! 頭の上にメガトン級の岩が…⚡😱⚡ 130キロ区間の近くに住まれているそうですね!マリンライナーや特急がビュンビュン走ってて気持ちいいだろうな〜😆
@にゃんふく-m6f
@にゃんふく-m6f 3 года назад
5年前初めてマリンライナーに乗って指定席、グリーン席どちらも満員で乗れなかったことを思い出します❗懐かしい‼️
@新快速-i3l
@新快速-i3l 3 года назад
瀬戸大橋線懐かしい。 開業してすぐの頃に松山と高松に旅行に行った事を思い出します🤔 キハ181とキハ185のしおかぜが爆音響かせ黒煙上げて爆走したのを思い出します。 当時のマリンライナーはダブルデッカーじゃなかったな🚃💨
@山田一郎-y8x
@山田一郎-y8x 3 года назад
開業当時はそのころ流行?だったパノラマカークロ212で座席が窓側へ回転する仕様でした。
@球児球さん
@球児球さん 3 года назад
地元香川県取り上げてくれて嬉しい。今度ことでんにも乗ってほしいです
@series_1700
@series_1700 3 года назад
ラッシュ時輸送のネックになってそう
@lat.s
@lat.s 3 года назад
昔は1面1線も多かったから、これでも昔よりは良くなってるんやで…
@新快速221系
@新快速221系 3 года назад
快速の名称が付いているなかで一番かっこいいですよね「マリンライナー」。 西日本と四国の2社を跨いでるのも面白いと思います😆形も、新快速と同じやし。 またパノラマグリーンに乗りたいわ🤣
@イカロスハーケン
@イカロスハーケン 3 года назад
マリンライナーの車両って全車JR西日本所有なんでしょうか?
@新快速221系
@新快速221系 3 года назад
車両は、西日本ですが。西日本と四国の2つの会社内を走ってますから
@イカロスハーケン
@イカロスハーケン 3 года назад
@@新快速221系 2社跨ぐので北陸新幹線のE7系、W7系と同じようにマリンライナーの車両も2社でそれぞれ保有しているのかと思ったんですが そうではないのですね。 まぁ、本州に乗り入れる特急がサンライズを除いて全てJR四国ですからそんなもんなのかも知れませんね。 情報ありがとうございます。m(_ _)m
@yamadarailsways285
@yamadarailsways285 3 года назад
@@イカロスハーケン 1号車から、3号車はJR四国の5000系です。
@新快速221系
@新快速221系 3 года назад
私も今知りました。パノラマを含めた3両編成が四国でした😅 快速が西日本〜四国を行き来してるのが面白いが正解ですね😝
@大塚のぞみ藤咲レイ
@大塚のぞみ藤咲レイ 3 года назад
瀬戸大橋線は全面展望(後面展望)の楽しめるマリンライナーが高頻度で走ってるのがいいんだよね。
@健生GC裏工作員
@健生GC裏工作員 3 года назад
久々原~茶屋町の単線が中途半端に思うこの頃
@クロ-d9j
@クロ-d9j 3 года назад
早めに見れました🥰
@su_______-ow2ce
@su_______-ow2ce 3 года назад
7:44くらいの左側には下津井電鉄の廃線跡があります。
@kagezo
@kagezo 3 года назад
そもそも瀬戸大橋って、新幹線と在来線で複々線が構成できるように作られているんだけど、現状新幹線軌道がない分、設計より軽くなってしまっているので、外側軌道に相当する部分にところどころ重りがわざわざ乗ってるんだよね。
@りく-b7k
@りく-b7k 3 года назад
しれっとパノラマグリーン乗ってます?笑
@ya-man551
@ya-man551 3 года назад
普通に乗ってたら気付かない部分を面白おかしく紹介してくれるから、いつも見てて飽きない。 児島の駅階段のジーンズの絵も初めて見るとびっくりしますよねー
@ushiromae-99
@ushiromae-99 3 года назад
今日のナレーション、いつもより楽しそう。
@浜土呂
@浜土呂 3 года назад
すげえ
@eijunmorita2543
@eijunmorita2543 3 года назад
おはようございます。新快速の指定席の前に、「マリンライナーのグリーン」という勝ち組席に乗りたい(個人の感想です)
@showgo72sp
@showgo72sp 3 года назад
マリンライナーのグリーン席、その運転席後ろの座席に乗ったことがありますよ(^^; 反対側(運転手じゃない方)は取られたので、運転席側でしたが眺めや座り心地が良かったですよ(^-^)b
@noahsato8804
@noahsato8804 3 года назад
3回目?の単線丸々カットされてませんか?複線走ってた次が「そして少しするとまぁた複線」になってます笑
@玄琉くろる
@玄琉くろる 3 года назад
130kmで走ってたと思ったら終点が単線だった播州赤穂行き新快速かと思った() マリンライナーは鬼ごっこ思い出すわね。
@元関脇竹乃節
@元関脇竹乃節 3 года назад
マリンライナーは上りしか乗ったことがないから、下のパノラマ展望を見せてくれるだけでも嬉しい
@みなこま-p2o
@みなこま-p2o 3 года назад
瀬戸大橋線はJR四国にとっては生命線ですが、JR西にとってはそれ程重要な路線ではない。JR西と四国で温度差を感じる区間ですね。 ちなみに橋の上であまり飛ばさないのは、通過する島への騒音を減らす為。本来はもっと高速で走行する事が可能です。
@205-10-k
@205-10-k 3 года назад
渋ってるのは西もだけど岡山県が金を出したくないから… 西はそこそこ力入れてると思いますよ
@arabiki234
@arabiki234 3 года назад
ほぼ海上となる与島~四国本島あたりの区間では120キロくらい出ますね
@tatsuki1952
@tatsuki1952 3 года назад
鬼ごっこ思い出して笑ってまうわw
@wiste_ria
@wiste_ria 2 года назад
この単線のせいで、大元や西市は特急が走らない通勤ラッシュ時は毎時4−5本ですが、日中は毎時1本です。
@Yuri-n5j
@Yuri-n5j 3 года назад
毎日通学で利用していますがこれほど珍しいとは思いませんでした!身近なところにネタになるものは転がっていますね、、
@ちょこ鉄
@ちょこ鉄 3 года назад
単線と複線が入り混じる…さらに一線スルーの駅とダイヤ組むのもややこしそー…ダイヤ乱れの際はどう対処するんだろう…。
@永遠の22ちゃい
@永遠の22ちゃい 3 года назад
今度はしおかぜ乗って欲しいです😂最初の電光掲示板に書かれててめっちゃ乗ったの懐かしい。。。
@山陰チャンネル
@山陰チャンネル 3 года назад
マリンライナーはJR西日本所属の岡山方2両は223系ですが、JR四国所属の高松方3両は5000系ですね。
@讃岐府中
@讃岐府中 3 года назад
大歩危の時っすね
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs 3 года назад
単線→複線→単線繰り返し路線 関西線(名古屋口)、名鉄西尾線・三河線、近鉄志摩線を思い浮かぶ
@nattousenbei
@nattousenbei 3 года назад
羽越本線
@ryonryon_LUPIN
@ryonryon_LUPIN 3 года назад
瀬戸大橋線もそうですが乗車されてる快速マリンライナーも停車パターンが多かった気がしますね。 けどそこも魅力ですが笑
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
僕も乗ってみたいですね!後また鬼畜車輌楽しみにしています!次の動画も楽しみにしていますね!
@ゴンゴン-n1z
@ゴンゴン-n1z 3 года назад
瀬戸大橋が出来た頃、岡山駅から児島まで、確か、1時間半位かかってました。確か、平成2年後期辺りから、40分から45分に短縮されたと思います。
@dokan000
@dokan000 3 года назад
瀬戸大橋線開業時でマリンライナーで岡山~児島で25分です。(現在も25分) 岡山~高松でも開業時58分、現在で53分ぐらいです。 バスだと現在でも1時間半掛かりますが。
@mon-ep7ce
@mon-ep7ce 3 года назад
重要な路線なんだから複線化すれば良いのにな。なんでしないんだろうか
@kf495
@kf495 3 года назад
岡山県とjr西日本がその気じゃないんですよね。
@bakawada_yusuke
@bakawada_yusuke 3 года назад
京阪神と新幹線以外はどうでもいいとしか思ってないからな
@アカウント名はたかお
@アカウント名はたかお 3 года назад
瀬戸大橋ではスピードを出さないとありましたが。 90年代前半は100キロ近く出してたんです。 ただ橋桁の下には、瀬戸内海の島々があり、騒音問題もありスピードを抑えてると記憶してます。   親戚が島に住んでいて、夜中「ガタガタガタガタ」と高架下のような騒音が聞こてましたし。
@somarin5823
@somarin5823 3 года назад
そこの座席💺僕も乗りましたー!しかもグリーン車は自分1人でしたーw
@nws3260
@nws3260 3 года назад
グリーン展望席、1列限定なんですね。床上げして2列目を設けてもよさそうですが・・・
@那須仁-r6g
@那須仁-r6g 3 года назад
単複混合区間ですな 昔、妹尾駅の岡山側で列車見張り(作業員に列車接近を知らせる仕事)をしていたとき、両方から電車が来て、ビックリした思い出があります
@AKbomberJP
@AKbomberJP 3 года назад
瀬戸大橋線、挙動不審すぎるw 最後に「実家(?)」も見れて良かった
@にゃんふく-m6f
@にゃんふく-m6f 3 года назад
宇多津短絡線は鬼ごっこの時も出てきましたね‼️
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 года назад
こんばんは。瀬戸大橋線はなんとなく関西本線の桑名ー名古屋間に似てますね。
@ロン-f5t
@ロン-f5t 3 года назад
坂出の2番にゆっくり入るマリンライナーは17号、53号のみで意外と少ないみたい
@せっきー-y9f
@せっきー-y9f 3 года назад
各駅や快速しかない奈良線でさえあんなにゴチャゴチャしてるのに、種別多様すぎる区間でこの複雑さ…これは数秒のダイヤ乱れも影響が大きいでしょうね。
@hakomarumaru3827
@hakomarumaru3827 3 года назад
瀬戸大橋線の宇野線区間は 単線と複線が入り混じる意味では関西本線名古屋口、地元の反対で複線化が頓挫している意味では中央本線諏訪地区、この2つをハイブリッドした構造になってるのが特徴。
@筋太郎-j7b
@筋太郎-j7b 9 месяцев назад
本州にはない映像でした。私が見た瀬戸大橋はまだ、建設中の中学生の頃でした。www
@sl5743
@sl5743 3 года назад
223系5000番台+5000系ですね
@kiha52iwate
@kiha52iwate 3 года назад
自分が高校生だった頃、修学旅行の初日が移動だけで終了したのを思い出しました。 その当時の行程は、 早朝に地元高校に集合して貸切バスで盛岡駅へ→盛岡駅→東北新幹線(200系やまびこ(朝))→東京駅→東海道・山陽新幹線(300系ひかり(昼))→岡山駅→(213系快速マリンライナー、自由席(夕方))→児島駅→児島駅から貸切バスで宿泊先のホテルへ(初日、終了) でした。後に一年後には後輩達が初日に岡山駅までほぼ同一行程ながらも岡山駅をスルーして広島駅に向かうという(距離的に)自分達の上を行くと言う無謀な移動をするとは思いもしませんでしたが😅。 余談:その翌日は貸切バスで瀬戸大橋を「ちょこっと」渡って与島に行った後(写真撮影後に)すぐさま岡山県へUターン、倉敷美観地区→岡山城を回って岡山駅から再び東海道・山陽新幹線で京都駅へ向かうという強行軍でした。
@soramasa
@soramasa 3 года назад
奈良線と湖西線が混ざったような路線!
@浅野小豆
@浅野小豆 3 года назад
瀬戸大橋スゴい迫力
Далее
НЕ БУДИТЕ КОТЯТ#cat
00:21
Просмотров 848 тыс.
Тренд Котик по очереди
00:10
Просмотров 279 тыс.
МОТОЦИКЛ ДЛЯ СЫНА #sharmax
1:00
Просмотров 4,4 млн
АВТОВАЗ УДИВЛЯЕТ
0:18
Просмотров 1,8 млн