Тёмный

【ゆっくり歴史解説】 中華の海賊王 浄海王 王直 【明】 

鳥人間 中国史三昧
Подписаться 119 тыс.
Просмотров 54 тыс.
50% 1

明の時代に大海賊として名を馳せた王直を紹介します。
以下は最近アップした中国史動画です。
前漢の時代に善政を敷き、後に「文景の治」と呼ばれた時代の皇帝 文帝・景帝を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 仁政の時代 文景の治 ...
中国の歴史上最高の名君とされる 清の康熙帝を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 中華歴代最高名君 康熙...
明の時代の南北の脅威 北虜南倭を相手に大活躍した名将 戚継光を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 北虜南倭を迎え撃った名...
明の時代に猛威を振るい 専横を極めた宦官 魏忠賢を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 専横を極めた大宦官 魏...
唐王朝に壊滅的な打撃を与えた黄巣の乱の指導者 黄巣を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 唐朝を叩き潰した大乱 ...
人々から非難され続けてきた南宋の宰相 秦檜を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 究極の嫌われ者 秦檜 ...
後漢末に太平道を率いて黄巾の乱を起こし、後漢王朝に挑戦した宗教指導者 張角を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 黄巾の乱 中華最初の宗...
中華の歴史上初めて遊牧帝国を築いた 匈奴の冒頓単于を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 中華を慄かせた最初の草...

Опубликовано:

 

2 ноя 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@user-rk4ng4yz4c
@user-rk4ng4yz4c 3 года назад
あんまり関係ないですが、ワンピースにも王直の名前、劇中のキャラクターとして登場しましたね。珍しく名前をもじったりもせずに
@kappanouen
@kappanouen 3 года назад
(17:50~)>王直は処刑される際こう言ったという   ↑「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・ 探してみろこの世のすべてをそこに置いてきた」 的なことを言うのかと思ったw
@shou-sho
@shou-sho 3 года назад
ドレークを提督に抜擢してスペインを破ったイングランドと王直を処断して北虜南倭を招き滅びた明が対照的ですね
@user-sy7wd7jy3u
@user-sy7wd7jy3u 3 года назад
烏(からす)人間の提供になってた…
@user-ur4eh9vg6k
@user-ur4eh9vg6k 3 года назад
あれ王直ってワンピースのキャラクターでいたような
@channel-vl1kl
@channel-vl1kl 3 года назад
王直と同時代に活躍した後期倭寇の徐海も中々興味深い人物ですよね。 ベトナムの小説 金雲翹でもスポットが当てられていましたし。
@user-yh3qh2hs7m
@user-yh3qh2hs7m 3 года назад
個人的に王直を調べた事があり、あくまで考察なのでちゃんとした証拠があるわけじゃないのですが王直は戦国時代の西日本の勢力図を変えた人物だと思います。紹介している種子島火縄銃もそうですが九州で島津に対抗していた大友氏の最強兵器・国崩し(フランキ砲)も王直が流した疑いがあり、当時中国地方で最大戦力の尼子氏が衰退したのに間接的ですが関与した疑いがあります。尼子氏は銀の輸入で力をつけていたそうですが、銀の価値が明で下落、その為、尼子氏の経済がダウン、そして力が弱体化したところで毛利が尼子氏を打ち破ったようなのですが。この銀の下落は王直がスペインから安く仕入れて明に大量に売ったのが原因言われています。 もし王直がいなかったら戦国時代の勢力図はまた違ったものになったかもしれません。 信長とか鉄砲使えないですし
@ichiroutoyama8101
@ichiroutoyama8101 3 года назад
いつも面白い動画で楽しいです。聊斎志異で何度か語られる于七の乱についての解説リクエストしたいです
@daikon_yakusha
@daikon_yakusha 3 года назад
日本と馴染みの海賊王か、、、興味深い。 処刑直前の海賊王の心配事を解決したのが戚継光なのか。
@user-zk6gu7pd1i
@user-zk6gu7pd1i 3 года назад
ぜひ方臘の乱をお願いします! 水滸伝とも関係があったかもしれないと、とても興味深いです。
@Ryotaro-Nagumo
@Ryotaro-Nagumo 3 года назад
よく村上水軍が日本最大の海賊って言われてるけど、活動範囲と規模と活動期間の長さで言えば、平戸を根城にしてる松浦党こそ日本最大の海賊だよなぁ
@user-ks5yd3jy1n
@user-ks5yd3jy1n 2 года назад
今回も動画を閲覧した者です。  明王朝時代に海賊王【王直】の存在を初めて知り、そして勉強になりました。  意外な人物を取り上げていただき、ありがとうございます。  他の方も話してましたが、【毒をもって毒を制す】で【王直】に海賊の代表、貿易の取り纏めをさせていたら、明王朝は長く続いていたのかなと思いました。  悪どいことはやっていたと思いますが、後から地元の顔役になっていたので、そのままで良かったのかなと思います。  これで治世が良くなるのであれば、世の中丸く収まるのですから。  今回は前の動画ですが、とても勉強になりました。  今後も体調とメンタルに気を付けて、より良い動画を提供していただければと思います。  話が長くなりましたので、ここで筆を置きます。
@haru-entmotaku
@haru-entmotaku 3 года назад
鄭和の話も待ってまーす♪ワンpにも伝説の海賊団のクルーで名前載ってますね、王直😃それだけ世界的海賊ってことなのですな✨
@iwakigahaha
@iwakigahaha 3 года назад
王直五峰 采配78 政治36 知略30 信長の野望蒼天録水軍PKより
@nobusumi4
@nobusumi4 3 года назад
アンアンさんが主役の「王の後宮」 の悪役の宦官 汪直 を思い出しました.王直さんは初めて知りました.ありがとうございます😊
@user-ww7fn2zk2m
@user-ww7fn2zk2m 3 года назад
いつも楽しく視聴させていただいてます。 五胡十六国時代の慕容恪や慕容垂は殺伐とした時代にあっても矜持を感じさせる人達です。 いつか取り上げていただけたらと思っています。
@user-ct1zg6bh8n
@user-ct1zg6bh8n 3 года назад
かつて徳川家康は、盗賊の首魁である鳶沢甚内を捕らえさせて、彼ら一味に古着買いをさせて方々の家の内部を探索し悪党を見つけて、江戸の街の治安を安定させたそうです。もし王直もそんな立場になれたら、一時的でも明と日本の沿岸は平和で貿易が盛んになっていたのかもしれませんね。 初めて知った人物でした。今回も勉強になりました。次回も期待しています。
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan 3 года назад
チャイニーズマフィアの家が長崎の五島列島にあったのだから、この時代のこのエリアまじで混沌としてるよな
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
戦国末期でキリスト教が広まった後は更に恐ろしい事に・・・。 秀吉が怒らなかったらここから欧米植民地化がマジで進んでた。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 3 года назад
@@rerepopo663 子供の頃は歴史の授業でのキリスト教の禁教令と切支丹への迫害を酷いと感じたが、 大人になるとそりゃ秀吉や家康も禁教令を出すわなと… 権力者その他の思惑を知らず純粋にキリスト教を信仰してただけの庶民は、 信仰心を利用されただけで更に禁教令の強化で魔女狩りさっれていい迷惑だったけど
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
@@2ytku723kp ザビエルを含むあの時代の宣教師は軍事スパイですよね。 白人が作った日本のキリスト弾圧を描いた映画は、片方だけの視点が強くて酷い駄作ですw
@user-hv1dd4sp1e
@user-hv1dd4sp1e 3 года назад
平戸に行くと王直の銅像があるんですよね。当時の東アジア海洋は、海禁としているもののムスリムの交易ルートは密貿易下でも顕在だったでしょうし、琉球、日本、ポルトガルなど混沌とした様相だったんでしょうね。
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
しかし松浦氏は遠く遡れば、平安時代の刀伊の入寇時からこう言う隣国との トラブルとか出来事に深く関与してて面白いなぁ・・・。 そして薩摩出身の日本人海賊がマカオでかの有名なザビエルと会って そこでこの人が日本に関心示して来日する事になってるし、明も海禁してるけど実際は王直を通して 滅茶苦茶大航海時代に関与してこの辺のロマンも面白い。
@user-qy7kl5cu1x
@user-qy7kl5cu1x 3 года назад
唐突ですが海南島って良いですよね、なんか…うまく説明できないけど…良いですよね(語彙力皆無)
@user-ur4eh9vg6k
@user-ur4eh9vg6k 3 года назад
この動画とは関係ないけど 秦檜の動画伸びてるなー 岳飛はどうなるんだろう楽しみだー
@kusunokimasashige
@kusunokimasashige 3 года назад
明と海の話ときたら鄭和かと思ったらこっちかーw
@tfujisaki72jp
@tfujisaki72jp 3 года назад
明の時代にこんなスケールの大きな人がいたのですね。
@user-dk4nh6yr6y
@user-dk4nh6yr6y 3 года назад
明の時代、中華地域で成長が停滞し始めたという話がありますが、やはり貿易を国家が過剰なまで統制して、民間貿易を認めなかった点が大きいのかもしれませんね…。新しいものがあまり入ってこない。王直のような基本表に出てこないアウトローな人たち中心の貿易だと、社会の変化が起きにくいのかもしれません…。
@user-jg4fq2mi1o
@user-jg4fq2mi1o 3 года назад
福江島で王直を紹介する碑を見たことがある。寧波から福江島までの距離とそこから平戸までの距離が同じくらい。ポルトガル人も絡んでいるから、イエズス会とのつながりもあったのかな?それにしては、倭寇の船や乗っている海賊の姿は日本人ぽいが。船も乗船していた人も多種多様だったのか。
@doraeemon4015
@doraeemon4015 2 года назад
福江出身ですが、流石にそこまで五島列島は異国じゃ無いですよw 寧波や上海辺りまでは五島が日本で一番近いかもですが、それでも流石に東シナ海越えはだいぶ遠く、それに比べれば五島と平戸の距離なんて誤差レベルに近いですよ そもそも平戸と五島は地形的には一繋がりの島々と言えるぐらいで、だから王直も五島も平戸も根拠地にしたんでしょう
@doraeemon4015
@doraeemon4015 2 года назад
五島にも平戸にもあんまり王直がらみのものは多くない 動画では福江島にチャイナタウンが、なんて言ってますが残ってるのは超ショボイ「明人堂」ってのぐらいです。当時の明人、あんまり大人数はいなかったっぽい あ、後は平戸も五島の福江もどちらにも六角井戸(六角井)ってのがあるんで行くことあった人は見てみて下さい
@thor0610102
@thor0610102 3 года назад
明代で海、貿易と聞いて鄭成功を思い出しましたが、王直でしたか。 マイナーだけど、戚継光と同時代の人ですね。 日本の大河ドラマにも出てきてもおかしくはない人ですけど、出ていないんですね…。 いつかぜひ、鄭成功の動画もお願いします。彼の母親は日本人です。 日本人の血を引く明の武将が、どう清と戦い、死んでいったかお二人の解説で聞きたいですね。
@user-hl6zn1qv4b
@user-hl6zn1qv4b 3 года назад
胡宗憲の部下だった、徐渭とかどうでしょう?
@seiti6381
@seiti6381 2 года назад
ワンピースの、キャラクターってモデルが現実にいるんじゃ!
@user-fo3cf9zu9n
@user-fo3cf9zu9n 2 года назад
王直の出生エピソードかわいい(  ̄▽ ̄)。
@user-wz8ce3ez2q
@user-wz8ce3ez2q 3 года назад
当時、明国が日本側との貿易で貿易枠を取り締まっていたのかと言うと、 その理由: ①日本側の銅地金(日本式による銅のインゴット)には、金銀が多く含まれていた事で、それを分離させたら莫大な利益に繋がり、その銅地金の売買市場を国家プロジェクト的に取り締まる事で更なる莫大な利益になったという点があります。 ②金・銀も同じwww ③日本の海産物は中国の海産物よりも品質が良かった。その理由として、海に囲まれた島国日本は水質汚染による低品質な品物が少なかった。中国や他のアジア諸国よりも塩分濃度が一定の割合により海産物の品質が良かったみたい。 ④日本側は貿易経済市場の有効さを知らない無知が多かった。それ故に、中国製と聞けば直ぐに高値になる事でビジネス的に不利でもあった事は中国側からすれば有利という視点が働き、そして外交・貿易では完全に中国側のシナリオ通りとなっていた。 (後々、日本側の戦国時代では織田信長といった戦国武将達がそういった事を後々知る事になるが、地金の損失は江戸後期~明治初期まで貿易不利になる。) (ps:金銀のインゴットに関しては今現代の日本側は大損している。←過去に銀インゴットを大量に流失してしまった事が原因の1つとも言われている。)
@user-jw2yj8mh4e
@user-jw2yj8mh4e 3 года назад
本筋と関係無いけど、「海賊王 玉置」に見えた。
@takonamasu
@takonamasu 3 года назад
まあ烏も鳥だし。 しかし内陸にも襲撃地点があるのが分かんねえなあ。 川と・・・運河?
@user-wb3qi2ew6l
@user-wb3qi2ew6l 3 года назад
三河のとなり、遠江…
@user-sd7qf4jv5p
@user-sd7qf4jv5p Год назад
黒ひげに倒されたんだよな、王直
@rerepopo663
@rerepopo663 3 года назад
この人が日本に売った火縄銃が切っ掛けで「戦国日本の戦で火器が定着して武士がより強くなる→文禄慶長の役で明軍にその火器が猛威を振るって明が衰退→ヌルハチがその隙を逃さず明を崩壊させて清が成立」とか、ネタ抜きに棒海賊王並みに時代を変えてるw
@ch.8194
@ch.8194 3 года назад
ヌルハチてゆーか明の役人?将軍?が裏切って明に攻めてきて既にめちゃくちゃに駅卒の暴動で明なんて骨抜きになってたとこを漁夫の利しただけって習ったんだが。三日天下の皇帝だか覇王だかがその駅卒。授業間違ってたのか。。。駅卒は重火器で武装してたと、裏切った将軍に誑かされた国境軍の将軍も重火器で武装しててヌルハチに負け知らずだったんだと習ったんだがなぁ。。。
@user-zz4tq5rh2p
@user-zz4tq5rh2p 3 года назад
@@ch.8194 もともと明の対女真族政策は部族同士で相争わせ強大な部族が出たら弱小部族とともにそれを討伐するというものの繰り返しだった。それが文禄・慶長の役で中断してしまい、そのすきを狙ったヌルハチが勢力を弱小部族を取り込んで拡大し、その後のサルフの戦いにつながっていくのである。
@user-yq2tc2tx8e
@user-yq2tc2tx8e 3 года назад
日本もいわば、江戸時代に海禁=統制貿易(昔で言う鎖国)をやったが、 貿易を国家独占にする事で、地方軍閥=日本で言う諸大名が交易で力を蓄える事を防げて国家の安定には役に立つけど、 海外情報・技術導入に遅れる副作用もある。 唐や北宋・南宋が交易が活発で、統制が緩く、技術的に進んでいた(そもそも火薬・活版印刷・羅針盤などは北宋期で改良が進んで、世界に広がった)から、 元末・明代以降の交易の統制化はマイナス面が多かったんだろうな。
@crazychristopher9620
@crazychristopher9620 3 года назад
海賊王に俺はなる!
@shoggori
@shoggori 3 года назад
烏人間!?鳥人間だと思ってましたが。
@user-mx7rn1pg2u
@user-mx7rn1pg2u 3 года назад
松浦(まつら)氏ですね
@user-my6um8zk1e
@user-my6um8zk1e 3 года назад
サムネの王直が正直に見えてつい押してしまった・・・
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 года назад
五島列島は川ロ春奈のふるさとです
@user-zz4tq5rh2p
@user-zz4tq5rh2p 3 года назад
王直「さすがは明帝国だな、歯が立たん。降伏して帝国の配下になろう」  降伏を認めよう ア降伏など許さん!
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 3 года назад
ロマサガ2かな?
@user-ez8gy1sn7t
@user-ez8gy1sn7t 3 года назад
儒教くんちょっと国の発展軽視しすぎてんよ〜(指摘)
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d Год назад
さ~あ、い~こう、夢に見た島へと ですね。                    「種子島」は中東、もしくは南亜製の鳥撃ち用火縄銃ということでしたっけ?      「ONE PIECE」のお宝は、「悟空の大冒険」の天竺、もしくは「世界は一家、人類は皆兄弟」だと考えてますが、オレが生きてるうちに終わるかな?
@user-jl9gv8dw2f
@user-jl9gv8dw2f 3 года назад
もう少し後に生まれていたら子供が鄭成功みたいになったかもね
@user-ji9tu8vq2s
@user-ji9tu8vq2s 3 года назад
王直配下の李旦が貿易ルートを受け継ぎそれを継いだのが 鄭成功の父親鄭芝龍だからつながりはあるよ
@user-kq2hj6wq3y
@user-kq2hj6wq3y 2 года назад
@@user-ji9tu8vq2s 王直の残党は台湾に渡って本省人の祖先になっている。
@coldexp7189
@coldexp7189 3 года назад
当時の政策の被害者的犯罪者って結構いそうだね。もし、その政策がなかったら別の人生を歩んでいたかもしれないって感じの人が……
@user-clarkfieldangeles
@user-clarkfieldangeles 3 года назад
からす人間…
@user-on9qg6gc3v
@user-on9qg6gc3v 3 года назад
殺されなければ歴史にどの様に影響を及ぼしたのだろうか?貿易は、莫大な富をもたらしたらしいから。
@jugmagjackbox
@jugmagjackbox 3 года назад
ロジャーと白髭足して2で割ったようなひとだな
@user-nr6tj8ee6m
@user-nr6tj8ee6m 3 года назад
セリフはまだしも歌はやめとけw 〇スラックがウキウキで請求書抱えてくるでw
@user-sv8rv1hn5r
@user-sv8rv1hn5r 3 года назад
中国的歴史是好
@satoshia8121
@satoshia8121 Год назад
「正直」に見えた
@user-xk8wf5od7g
@user-xk8wf5od7g 3 года назад
倭寇って中世初期ヨーロッパに現れたヴァイキングみたいだな
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p 3 года назад
王直の提案良いと思うけど そもそも何故明は海禁なのかなぁ 中国の王朝はたいてい海禁だという話だが
@ch.8194
@ch.8194 3 года назад
朱元璋が元々塩賊。これは製塩をして蜜製塩で勢力を広げた。なんか自由に塩が売ることがそもそも禁じられていたらしい。この塩賊は沿岸で船で武装してて海賊行為もしたと。朱元璋がそんな同類だからこそ塩賊をのさばらせて勢力強くなってもらっちゃ困ると海禁になったと習ったね。長江河口に多くはいたらしい。ま、ヤクザ者だよ。通りたいなら金払え、用心棒代な。的な、ね。よくある事だったそう。水滸伝にも出てきた気がする
@FuriousRajang
@FuriousRajang 3 года назад
やめるだぁー(笑)
@user-dd5iv8ho5x
@user-dd5iv8ho5x 3 года назад
優秀な人物だが 慎重さを 欠いたのが 不味かったですね😅
@maxkomari4656
@maxkomari4656 3 года назад
視聴者がうp主に拝謁いたします、万歳万歳万々歳。 洋の東西を問わず海賊を公に取り込んで権力下に置くという流れは、時代と政治の必然なのでしょうか。まあ王直はそうはなれませんでしたが…。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 года назад
任侠の人って王直は劉備と同じ穴のムジナになるんだ 亡くなった年は石田三成が生まれて今川義元が討ち死にしているぞ
@canon1729
@canon1729 8 месяцев назад
丁度今日塾の世界史で倭寇やりましたーーー!後期は中国人が日本人のフリして荒らしてたらしいですね😅さすが
@user-kx4hm3ye3d
@user-kx4hm3ye3d 3 месяца назад
将軍というディズニーのドラマ関連にコメして気付いたけど、キリスト教関連だと親分肌とか姉御肌みたいな発想が皆無に等しいね あいつらには仁義はないんだね
@ddrible9350
@ddrible9350 3 года назад
王直は横着な捕まり方してるなあ 楊震と彼の子孫をお願いします
@user-wg4pg1nw1z
@user-wg4pg1nw1z 9 месяцев назад
2年も前の記事にコメントしても誰も読まないだろうが、一応。 種子島に漂着した船の船主は、「五峰汪直」と名乗っていますね。 汪直は、そのままですが、五峰とは、当時、中国での五島の呼び方らしいですね。 つまり、五島の福江に拠点を持っていた汪直は、「五島の汪直です。」と回答したと考えるのが自然ではないでしょうか。
@himatstosh6236
@himatstosh6236 3 года назад
海賊って私掠船でもない限り無国籍の海洋民族なわけでそれをあたかも日本人のせいと言われるのははなはだ不本意ですね
Далее
ФОКУС С БАНАНОМ🍌
00:32
Просмотров 283 тыс.
Russia's Plan to Restore Byzantium in The 18th Century
27:02