Тёмный

【ゆっくり歴史解説】日本武尊の征西『熊襲と出雲の平定』 

れーしch【歴史】
Подписаться 60 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

日本武尊が熊曾建と出雲建を討ち取り九州と出雲を平定するお話です。
日本書紀と古事記を合体させた内容となっています。
■SNS■
Twitter
/ rvbepg0c4afgpr0
ブログ
rekishi-shizitsu.jp/
■関連動画■
神武東征・実在編『神武東征は歴史的事実だった』
• 【ゆっくり歴史解説】神武東征・実在編『神武東...
欠史八代『ハプスブルク家方式説』
• 【ゆっくり歴史解説】欠史八代『ハプスブルク家...
崇神天皇『大和王権の勢力拡大』
• 【ゆっくり歴史解説】崇神天皇『大和王権の勢力拡大』
垂仁天皇
• 【ゆっくり歴史解説】垂仁天皇
任那の誕生『朝鮮半島にあった倭人の国』
• 【ゆっくり歴史解説】任那の誕生『朝鮮半島にあ...
伊勢神宮の誕生『1700年続く歴史ある建物』
• 【ゆっくり歴史解説】伊勢神宮の誕生『1700...
埴輪の誕生
• 【ゆっくり歴史解説】埴輪の誕生
垂仁天皇の崩御『ヤマトタケルの誕生まで』
• 【ゆっくり歴史解説】垂仁天皇の崩御『ヤマトタ...
第11代景行天皇『日本最大勢力』
• 【ゆっくり歴史解説】第12代景行天皇『日本最...
土蜘蛛討伐『大和王権の北九州平定』
• 【ゆっくり歴史解説】土蜘蛛討伐『大和王権の北...
熊襲討伐「愛憎劇の行方」
• 【ゆっくり歴史解説】熊襲討伐「愛憎劇の行方」
景行天皇の帰還『武内宿禰の登場まで』
• 【ゆっくり歴史解説】景行天皇の帰還『武内宿禰...
■古代日本■
日本人の起源『出アフリカより』
• 【ゆっくり日本史解説】日本人の起源『出アフリ...
縄文時代『日本文明と呼ばれた最も平和な時代』
• 【ゆっくり日本史解説】縄文時代『日本文明と呼...
弥生時代『稲作と戦いの始り』
• 【ゆっくり日本史解説】弥生時代『稲作と戦いの始り』
邪馬台国はどこにあったのか
• 【ゆっくり日本史解説】邪馬台国はどこにあったのか。
魏志倭人伝『邪馬台国の滅亡まで』
• 【ゆっくり日本史解説】魏志倭人伝『邪馬台国の...
騎馬民族征服王朝説
• 【ゆっくり日本史解説】騎馬民族征服王朝説『天...
■■再生リスト■■
日本神話列伝
• 【ゆっくり日本神話解説①】造化三神『日本神話...
古代日本列伝
• 【ゆっくり日本史解説】日本人の起源『出アフリ...
室町時代列伝
• 【ゆっくり歴史解説】室町幕府の成立『激動の時...
■ツール&素材■
背景:Tree Simulator 2021
音楽・にこにこコモンズ様
commons.nicovideo.jp/
素材 きつねゆっくり様
www.nicotalk.com/charasozai_kt...
動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/ymm3/
AquesTalkライセンス購入済み

Развлечения

Опубликовано:

 

8 июл 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@hirosat5269
@hirosat5269 2 года назад
男二人がトイレで・・・アッーではなかった。
@YO-high
@YO-high 2 года назад
日本武尊は、たぶん作られたヒーローなんだろうなぁ。 こんなに獅子奮迅の大活躍をした人が、天皇にもならずに使い捨てられたように見えるんだもんな。 実際には、複数人の日本武尊がいて、エピソードをまとめたようにしか見えんよなぁ。とくに東国平定のあたり。 個人的に古代史の分野に興味をもったきっかけの一つに「武蔵」の語源があるのですが、日本武尊の武器庫が由来となっているようです。この時代に、地名の変更が大量に行われたように見えるんですよね。 国造や県主が整備されて、地名も新しく設定してるんですよね。日本武尊由来の地名はいっぱいあります。 間違いなく大和朝廷が東国を平定したからこそ、そうなってるのは分かります。 ですが、日本武尊一人の功績じゃないよね? がともかく、武蔵にしても相模にしても、いったい何故そんな漢字なんだろう?って思っております。
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 года назад
解説お疲れ様です 「やめません」←鬼畜すぎて枯れ草 ヤマトタケルは、何人かのタケルと言う人物の功績が綯い交ぜになったため、西は騙し討ち、東は騙されるという両極端な性格の持ち主になったという説を推してます。 次には熱田さんの話も出るかな??
@beetaro
@beetaro 2 года назад
ヤマトタケル、待ってました~! サイコだったり、悲劇のヒーローだったり、よくわからない人物ですが、なんだか魅力あるんですよね~。 続きが楽しみです!
@mokeke-com
@mokeke-com 2 года назад
「兄を厠で襲う」「熊襲尊のお尻を執拗に刺す」ふむう、何かの暗示ですかね
@takahiroseto4028
@takahiroseto4028 2 года назад
つまり元祖男の娘がタケル君のSiriにナニをブッ刺してアッーーーーーー!!! そして九州を吸収・・・
@user-gv4lv2rk2l
@user-gv4lv2rk2l 2 года назад
たいへん勉強になります 是非続けてください
@866083
@866083 2 года назад
ゴーストオブツシマの叔父上にげきおこされてしまいますな・・・・ ヤマトタケルの所業は
@user-gz2ty9ob6j
@user-gz2ty9ob6j 10 месяцев назад
ヤマトタケルは東と西で性格が違うと言うことですが、東と西二人いたのではないでしょうか。おそらく当時は東の畿内には邪馬台国があり物部氏の崇神王朝があり、西の九州には武内宿禰、葛城氏の九州王朝があり日本はまだ統一されていなかったと思われます。ヤマトタケルも東の邪馬台国の物部氏系ヤマトタケルと西の九州系葛城氏系の武内宿禰本人と思われるヤマトタケルと二人いたのではないでしょうか。そして小碓命が大碓命を殺したと言うのは、西の九州王朝の武内宿禰が応神東征により東の畿内の邪馬台国を滅ぼし日本統一した事を言っているのではないでしょうか。
@user-lu3wh1ly3r
@user-lu3wh1ly3r 2 года назад
ヤマトタケル、名前だけは誰でも知っている日本古代のスーパースター。しかし、なぜ九州南部から関東まで平定できたのか、ってところはさっぱり分からない。卑怯な手はいっぱい使っているようだけど、大軍を用いて攻略したって描写はないし、おとぎ話と考えるのが妥当なんだろうけど。じゃあ、何でこんなキャラクターを歴史書に登場させたのかって疑問が
@user-pf1ii4mg1q
@user-pf1ii4mg1q 2 года назад
サイコパスタケルのサイコパスっぷりも相当だけど父親の景行天皇も中々なもんだからやっぱり血は争えないんだよなぁ…😎
@tatewaki84
@tatewaki84 2 года назад
学研の「学習」の付録ではヤマトタケルが熊襲平定の際に乙彦公と一緒に女装し熊襲タケルを殺さずに屈服させた設定になっていますね。人見倫平氏の漫画でした。
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 2 года назад
ムロタニツネ象 先生のマンガでは、イズモタケルを不本意ながら討ち取るシーンが印象的でした。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 2 года назад
日本武尊の熊襲征伐後の帰途で吉備の悪神等を成敗した話は瀬戸内海路にいた海賊だったのではないかってのを高校の授業で社会科及び歴史の教師が語ってたのを思い出した。後の藤原純友なり村上水軍だったり、瀬戸内海は小島が多いので兵団を伏せて奇襲なり襲撃するには恰好のロケーションだし古代日本からその手の輩共はいたんだろうなあ
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 2 года назад
手塚治虫の「火の鳥 ヤマト編」は傑作だった。 アニメ版はギャグが無いので、これまた普通に素晴らしい作品。 舞台化、実写化も可能だと思う。
@user-cv4qk6fe4u
@user-cv4qk6fe4u 2 года назад
日本童男=松永弾正久秀説
@user-vs7gl7zl4y
@user-vs7gl7zl4y 2 года назад
そういえば、古事記と日本書紀ってそれぞれ全く別の目的で出来てますから どっちも引用していいというものはないんですよね。 あくまで1つの書物の中から答えを導き出さなければいけないので。
@shou-sho
@shou-sho 2 года назад
『日本書紀』によると日本武尊は身長3mの大男なので、女装姿のイメージはテキーラを持ってきたジョセフ・ジョースターです
@user-bm8ci1vy5f
@user-bm8ci1vy5f 2 года назад
ようするにメイドガイみたいな感じか
@user-gp4uy4ng7l
@user-gp4uy4ng7l 2 года назад
以前に、ヤマトタケルの記述について「平賀源内がツッコミ禁止と言ってた」とコメントしましたが、間違いでした。 平賀源内ではなく、本居宣長です。さらに、彼が「ツッコミ禁止(原文は深く疑うべきにあらず)」と言っていたのは「古事記」についてです。 日本書紀ではヤマトタケルは英雄的な活躍をするみたいですね。
@bondoopk2970
@bondoopk2970 2 года назад
そんな…「ねぎ」トロみたいな間違いするなんて。
@user-xr7mpzwc3j
@user-xr7mpzwc3j 2 года назад
昔々、ストーカー組織犯罪の女が何処かの路上ですれ違いに「「ねぎ」してやるからなww」とか抜かしてたが、カッスのクセに学の有るアバやったんやなぁ。ホゲェ。
@user-Kirei_Kotomine
@user-Kirei_Kotomine 2 года назад
オオウスノミコトは毒蛇に咬まれたのが原因で42歳で亡くなったなんて話もありますね
@juntakada1020
@juntakada1020 2 года назад
お待ちしておりました!(´。•ω(•ω•。`)ぎゅー♡
@basilbasilicum
@basilbasilicum 2 года назад
upありがとうございます。 贅沢な要望ですが、古事記と日本書紀では性質上記述が異なることが多いので、例えばメイン古事記準拠で話を進め、日本書紀との差異をオプションで騙るとか、またその逆が分かりやすいのかと思います。僭越ながら申し上げます。
@yo2trader539
@yo2trader539 Год назад
不思議。畿内に移住した勢力が本当に九州出身なら、なぜ景行天皇から神功皇后まで何度も大王やその皇子が自ら出陣する必要があったのだろ?
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub Год назад
古事記=内政 日本書紀 外政向けの書物
@user-qx5ww1sj9u
@user-qx5ww1sj9u 2 года назад
言葉の表現にも難しい所があると思うけど勘違いで兄ちゃんトイレで闇討ちしたり相手を悉くジェノサイドしたり日本武尊ってえらい好戦的だったんだなあ(;・ω・) しかしケツに刀ブッ刺しってマジで痛そう·····
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 года назад
階段の下から突き上げたから尻に刺さったというのもあるかも どちらにせよ串刺しのKは御免こうむりたいものです
@user-qx5ww1sj9u
@user-qx5ww1sj9u 2 года назад
@@EBIFRY20hey 今晩はです😇 何かどっちにしてもギャグじゃ済まされない位痛そうっすね😨 ホント「こんなkはイヤだ」ってランキングあったらベスト10以内に入ってそうですな(;・ω・) ご返信どうもありがとうございました😇😇😇
Далее
【ゆっくり歴史解説】日本武尊の東征
21:27
Russia's Plan to Restore Byzantium in The 18th Century
27:02
Mount Nemrud I Remastered and Multi Language
52:52
Просмотров 1,2 млн
TRAIL OF TEARS: America's GREATEST Regret?
21:55
Просмотров 10 тыс.
【ゆっくり歴史解説】邪馬台国東遷説
28:22
Ancient Greece in 18 minutes
17:38
Просмотров 4,2 млн
İnside out Balloon game
0:18
Просмотров 10 млн
There’s A Starman #superman #shorts #memes
0:26
Просмотров 10 млн