Тёмный

【ゆっくり解説】9割が挫折した微分←結局これって何だったの? 

ド文系でも分かる【ゆっくり数学】
Подписаться 40 тыс.
Просмотров 210 тыс.
50% 1

今回は高校時代のラスボス、微分についてを解説します。
積分とセットのイメージがありますが、微分ってどういう学問か、みなさん説明できますか?
このチャンネルは数学の雑学やパラドックス、おもしろネタをゆっくり解説していきます。数学に苦手意識を覚えている文系の人にもわかりやすく解説しています。
登場人物
ゆっくり霊夢:ド文系。高校時代の数学はすっかり忘れている
ゆっくり魔理沙:理数系。大人になってすっかり数学を忘れた霊夢に数学を教えている
きめぇ丸先生:2人の元担任。昔に比べ実はだいぶ丸くなっている
動画の注意
数学好きの一般人が、数学の雑学やよくある疑問を解説する動画です。リサーチなどはがんばっていますが、なにぶん専門性が高い分野ですので、ちょいちょいガバいところがあります……。
また文系の方にもわかりやすく伝える都合上、どうしても説明不足な点がでてきてしまいますので、そのさいはご了承ください。
#ゆっくり解説 #ゆっくり科学 #ゆっくり数学
一部効果音・BGM:OtoLogic

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 213   
@keichan1108
@keichan1108 2 года назад
ゴジラにミサイルぶつける時、どのくらいの角度で発射したら命中するか、を計算するとき利用するのが微分で、川向こうに戦車を渡したい時、どのくらいの体積の橋を掛けたら、戦車の重さで潰れない橋になるか、を計算するのが積分だ、と数学の参考書に書いてあったの見たことあります。
@ミケミケ-b6p
@ミケミケ-b6p 2 года назад
挫折するわ(ㆀ˘・з・˘)
@ああ-i4i3i
@ああ-i4i3i Год назад
実に攻撃的な教科書ですね☆
@ぐでたま072
@ぐでたま072 Год назад
北の教科書に書いてそう。「こな」 でもそっちの方が、興味湧いていいですねぇー。
@Kineosporia
@Kineosporia 2 года назад
中三の理科で、物の移動についてのレポートをまとめていたら、位置の変化をグラフ化しらた速度の変化の折れ線になって、速度の変化をグラフ化したら加速度の折れ線になっていたことに気づいたけど、それが微分の概念だと知ったのは高二のことだった。
@riyurufuruya9913
@riyurufuruya9913 2 года назад
微分は必要だ 自分を微分したら2次元に行けるんだぞ!
@vampsakira3069
@vampsakira3069 2 года назад
お、お前、天才だろ…!
@thizensu
@thizensu 2 года назад
3倍大きいと不便だと思う
@鯖缶サブ
@鯖缶サブ 2 года назад
アニメの世界で身長5mになる()からなろう系みたいになれるかも??
@user-ss5uj4rq9q
@user-ss5uj4rq9q 2 года назад
ラムダ技術○
@uroopen
@uroopen 2 года назад
3人に増えたらヒロインめぐって喧嘩するやろ
@桜木秋水
@桜木秋水 2 года назад
ヨビノリのたくみ先生の言葉が名言 「世界は微分方程式で記述され,積分で読み解く」
@山藤拓也-j6s
@山藤拓也-j6s 2 года назад
そりゃ「神は数学者である」と言う表現が生まれる訳ですね。
@maro-osa
@maro-osa 2 года назад
予備校の先生が、微し分かるのば「微分」、分かった積りににるのが「積分」ていってたな
@Koke-wx9wg
@Koke-wx9wg 2 года назад
従来の体温計は体に接した体温計が一定の温度に温まったときにやっと体温が特定できたけど、微分を使えば体温計の温まり方を一瞬測るだけで実際の体温が算出できる
@ナナシ-k7s
@ナナシ-k7s 2 года назад
微分方程式の話?
@ひで-q7r
@ひで-q7r 2 года назад
予測式の体温計かぁ…
@石垣勝-k6r
@石垣勝-k6r 2 года назад
コロナのせいで体温測定の機会が増えたけれど、今はセンサーの前に立つだけで、すぐ測定結果が出るのも微分のおかげなのか?
@zouo-from-Taikonotatsujin
@zouo-from-Taikonotatsujin 2 года назад
@@石垣勝-k6r あれに関しては熱を伝えてなく、 観測している。 光がジワーと明るくなるのはほぼほぼないのといっしゃ
@美味しい観葉植物
@美味しい観葉植物 2 года назад
これから習っていく年齢なので為になります。ありがとうございます
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
数学を勉強して、騙されない人間に成りましょう。また、キレにくい人間に成りましょう。
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 года назад
@@山見楽太郎 微分だとオチがわかってくる→落ち着くってことですね。
@smile-kc2ld
@smile-kc2ld 2 года назад
数学は方程式を教える前に、その方程式の実際の用途や成り立ちを教えるべき。じゃないと何のためにそれを学ぶのかを知らずに勉強することになる。微分が世の中でどのように使われているのか、誰によってどのように発見されたのかを知っていたら、知らずに勉強するのと比較して、学ぶ意欲は大分違うはず。
@山田太郎-j8r4o
@山田太郎-j8r4o Год назад
同意。実生活でどんな使われ方をしているかを学ぶと理解しやすくなるね。
@食用お味噌汁
@食用お味噌汁 2 года назад
微積分はムズいってよくいうけど 計算や数式は置いておいても概念としては面白いし物理が得意なら理解しやすいと思う
@ぶさいくなくるぶし
@ぶさいくなくるぶし 2 года назад
微積分を理解してるから物理を理解しやすいじゃない?
@eh6488
@eh6488 2 года назад
どっちの方向もあると思われ
@user-mp4vd2ir5w
@user-mp4vd2ir5w 2 года назад
同値
@rota1834
@rota1834 2 года назад
世間的にも良く使われる表現なのかもしれないけど、 母校の数学教師からは「微かに分かるのが微分、分かったつもりになるのが積分」と教わりました~。
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
微分≒アリの目、積分≒鷹の目
@ミケミケ-b6p
@ミケミケ-b6p 2 года назад
母校の数学教師は登山が好きで、修学旅行が登山になりました。山頂に湖があり景色が綺麗らしかったのですが、霧で何も見えませんでした。今でも許してません。
@scp-682ver.Bright
@scp-682ver.Bright 2 года назад
じゃあお前らは積分()
@Aten-sun
@Aten-sun 2 года назад
先行きを計算できるから、経済学に使われる公式も微積分だらけ
@ryoyatamaki7439
@ryoyatamaki7439 2 года назад
「微分は所詮微少量同士の割り算である。」 て言葉をどこかで見てから全て理解した。
@太陽ぽかぽか
@太陽ぽかぽか 2 года назад
本当だ、解りやすい😊
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
dyもdxも僅かな変化って意味だもんな
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 года назад
10歳くらいの時に、平均速度を細かい割り算をすることで基礎的感覚に接したで。
@rstetsuro
@rstetsuro Год назад
そしてその微小領域を任意の範囲で合計したものが積分 だから例えば面積や体積がもとまる
@ピエール西浦和-j2f
@ピエール西浦和-j2f 7 месяцев назад
これすげえ d/dxのイメージめちゃ明瞭になった
@niyarix
@niyarix 2 года назад
微積分の概念と基礎は中学校で教えた方が良い希ガス。 ホントに基礎的な知識だけで、数学的センスはメチャクチャ上がるし物理学の運動方程式も簡単に解ける様になるv( ̄▽ ̄)
@間違えた人-v2z
@間違えた人-v2z 2 года назад
さては微積物理の使い手か!?
@wankun6415
@wankun6415 2 года назад
微分の一番簡単な形は、一次関数。 y=ax+b の傾き a が微分の入口。 これは中学校でやっている。 傾きaが時々刻々と変化するとき、微分・積分が必要となってくる。
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
ナイスアイデア!!じゃ高校では何を?
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 года назад
@@wankun6415 ポリゴンの2次投影のカクカク
@wankun6415
@wankun6415 2 года назад
@@TheBikkuri カクカク消しに使うFFTも、微分積分無しでは語れない。
@KYヤギ
@KYヤギ 2 года назад
微分って今のコンピュータや戦争とかでシミュレーションされて使われてるって凄いな
@某某-h6m
@某某-h6m 2 года назад
同時期に習っていた物理の公式と同一視させられなかった自分が憎い。 何故気付かなかったのか今でも不思議。同級生にサラっと「ん?微分すればエエやん」と 言われたときにはマジで膝をついた。世界がカイジのように「ぐにゅあ」とゆがんだ。
@宇佐見英晴
@宇佐見英晴 2 года назад
微分という数学用語がわかりにくいのは、演算としての微分と極限としての微分がごっちゃになっていること。
@宇佐見英晴
@宇佐見英晴 2 года назад
@@草ノ者 どの。微分の本来の定義はdx=lim(Δx→0)Δxというように極限で考えた微小量だと思います。しかし、d/dx(y)のd/dxのような演算子も微分と言っています。どっちを微分と呼べばいいかわかりませんが、違う概念を同じ用語にしています。
@宇佐見英晴
@宇佐見英晴 2 года назад
@@草ノ者 どの。dxやdyが微分であって、dy/dxは本来でいう微分ではないと大学で習うと思います。高校までの数学だとdy/dxを微分ということが多いのは確かです。
@宇佐見英晴
@宇佐見英晴 2 года назад
@@草ノ者 どの。高校数学では微分を導関数を求めることと学習指導要領には書いてあるかもしれません。大学1年のころ、口頭試問で教授に微分とは何かと問われて、微分とは導関数を求めることと私も答えていました。教授は反論してきましたけど、細かいことは覚えていません。なお、全微分を理解するには少なくとも偏微分を理解する必要があると思いますが、高校数学では学習しません。
@max-pf7vl
@max-pf7vl 2 года назад
高橋洋一さんが、コロナ一日の陽性者数を移動距離と考えると、微分して速度、更に微分して加速度を計算すると ビークアウトする時期が、かなり正確に予測できたと言ってましたね。自粛要請は何時もピークアウト後だったと。
@die5973
@die5973 2 года назад
微分 積分 良い気分をセブンイレブン良い気分のメロディーでよく歌ったものです。
@たかむら篁
@たかむら篁 2 года назад
高校の時、微分積分、三角関数なんて自分にはなんの役にも立たないと思ってた。それが働いたら毎日三角関数を使う。まあ、今はソフトが自動計算してくれるけど。
@ゆーじし-u2c
@ゆーじし-u2c 2 года назад
微分は電波や光やx線などの電磁波の方程式にも使われているし、 今の高度なテクノロジーは、微分のおかげでもあると思う。
@creekinthesky1872
@creekinthesky1872 2 года назад
宝くじとか馬券とかを微分使って予測出来るって聞いたら、学生時代、もっと微分を本気でやったかもしれない… 誰が言い出したか知らないけど、何度も聞いた「社会に出たら数学なんて使わない」とか言い出した奴を本当に恨んでる そいつが使わなくて済んだだけじゃん!と 数学と英語からは本当逃げたくても逃げきれなくて、逃げる速さより少し速い速さで追いかけられた感じ
@山藤拓也-j6s
@山藤拓也-j6s 2 года назад
数学者が社会現象である経済を予測出来ると言う謎
@creekinthesky1872
@creekinthesky1872 2 года назад
@@山藤拓也-j6s 虚数とか訳わからない物を研究して、後の世界を切り拓いていくような方達にとって 人間の暮らしをマクロに見て計算する事くらい容易い物なんですかね?
@やひろひろし
@やひろひろし 2 года назад
この間、NHKの映像の20世紀で株価が完全に予測できる方程式が完成したって言って。それをみんなが使いだしたら、バブルがハジけたっていうのをやっていたと思う。
@蓬生よもぎ
@蓬生よもぎ 2 года назад
関数がある地点付近以外全て見えなくなっていても、その地点での微分しまくった値が全部分かれば、その関数が全部わかるっていうのおもしろい ただ、その関数が無限回微分可能とか位置の座標がわかってないと実際の関数と一致しないけど。
@間菊千代
@間菊千代 2 года назад
従軍経験があった教授が当時頭に血が昇ってグラマンを機銃で撃ち落とそうとしたのをめちゃ恥じたって話してたな 物理学習ってたのに少し考えれば当たらないってわかるのに、血が頭にのぼって恥ずかしかったと
@HideOgawa0411
@HideOgawa0411 2 года назад
微分、積分は技術開発には必要だけどみんなが使える(計算できる)ところまでは無くてもよいかな?と思う 微分、積分を使うと何を求めることができるのか?とかを教えるだけでも良いと思ってる むしろ、どんなものが求まるのか?の概念をあまりやらずに計算方法を教えるから身に付きづらいのだと思う
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 года назад
感覚を養うために練習問題解くのは良いと思うよ。スポーツの時の時の動きに還元できるはず。
@mictake39
@mictake39 2 года назад
ラプラスの悪魔が出たー。 まぁラプラスの悪魔って、自分自身を構成している原子の動きを計算に入れられないから破綻してるんですよね←
@山藤拓也-j6s
@山藤拓也-j6s 2 года назад
ラプラスの悪魔はまるで神ですね。然し神はキリスト教的に不味い表現でしょうね。それにしてもラプラスの悪魔が破綻する理由が自己言及のパラドックス臭いですね。
@ゆーーー-w6v
@ゆーーー-w6v 2 года назад
能力系のアニメで「微分を瞬時に求めることができる」とかあったらめっちゃ強そう
@七瀬かなか
@七瀬かなか 2 года назад
身近なところで、炊飯器の温度制御に微分と積分がつかわれてると霊夢におしえてあげてください。
@のーなめ
@のーなめ 2 года назад
微分なんてなんであるんだよ!って思ってたけど役に立ってたんだなあ!でも、許さない!
@konkon-g2i
@konkon-g2i 2 года назад
微分積分は一般人には役に立たないと言う人が多いけど微分積分を解いた脳はきっと何かの役にたってる。
@mogeru1
@mogeru1 2 года назад
ばあちゃん家まで○○キロだから△時に出発すればいいな・・・微分 今の速度だとばあちゃん家に到着するのは□時だな・・・積分
@smile-kc2ld
@smile-kc2ld 2 года назад
@@mogeru1 その例えは、四則計算ができれば事足りると思うが…
@lunar-eclipse0
@lunar-eclipse0 2 года назад
微積分って、そう言う事だったのか。 小さな変化の割合を計算して、積み重ねて大きな予測をするって… ちょっと目から鱗。
@タマネギ-p6x
@タマネギ-p6x 2 года назад
毎回内容がおもろい!
@3s167
@3s167 2 года назад
独学をしてるんですが、この回を見たおかげで微分は「すごく減る」物かと思ったんですが。(シューティングゲームの残機の原理と思ってた)瞬間の増加と言うふうに言われ計算したら納得。x^2→2xの時にちょっと違うと思うんですが。とにかくありがとうございます!
@万代英俊-i8f
@万代英俊-i8f 2 года назад
気象短期降水予報は30分ごとに非線形編微分方程式をスーパーコンピュータで小刻みに計算して精度は高いですが、「バタフライ効果」「カオス」の検証で長期的な気象予報は積分では不可能であることが20世紀後半に分かりました。長期的な予報は微積分ではなくAIに近い「今までのデータ分析」で予報しています。
@KK-uh9vb
@KK-uh9vb 2 года назад
微積分はそこまで難しくないのに激ムズイメージ先行してる
@ゆず-d2e
@ゆず-d2e 2 года назад
高校時代の教科書は区分求積を発展のように記していたがあれこそが積分の基本的な概念だと思う
@mercy5517
@mercy5517 2 года назад
まじでそれ
@HINOKI_open-air
@HINOKI_open-air 2 года назад
これに賛同する人は「数式を模式化(イメージ)して概念を掴む」ことに長けてる人やから物理やるのに向いてるで
@mercy5517
@mercy5517 2 года назад
@@HINOKI_open-air !!最近まじで物理はまってるんでこの言葉まじでやる気でるしありがたいです!!!!!!
@MARCH未満は人権ない
@MARCH未満は人権ない Год назад
ん?その思いつきは普通では? 言ってやった感出してるけど、みんな思ってるよ
@beachboys409
@beachboys409 2 года назад
理工系の仕事では微積分使うから、そういう人には役立つですよ。
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
あと、数学得意になったら、試験の時、物理や、数学が、ゲームで言う、ボーナスステージみたくなる。
@渡部遙
@渡部遙 2 года назад
微分の単元が終わった時、生徒たち『次は積分か。どんだけ難しいんだ』 数学の先生「ホントは積分を先に勉強した方が分かりやすいんだがな」 帰ってきた微分のテスト用紙を見て、アアアアってなってる生徒たちの慰めになってないよ、先生ェ
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 года назад
タクシーで乗り心地が良いのは4次式の運転。力がかかり始めると物体は2次式で加速しながら移動を始めるけど、この力のかかり具合を一次式で変化させるとジャークとなり時間と位置の関係は3次となる。これをさらになめらかに変化させると4時でまだ寝ているとなる。
@haff-huff
@haff-huff 2 года назад
微分はFXとかデイトレード 積分は長期投資、的な理解してる
@icc3576
@icc3576 2 года назад
なんか高校数学は微分積分だけ毛色が違うんだよなぁ…物理に絡めないと特に。 オーダーの小さい量を無視する、都合よく無視しない量がある。 この辺りの工学的な下心というか、明確に目的意識を持った数学である事を高校生が理解するのは難しい。
@endurance940
@endurance940 2 года назад
厨二の頃にこの動画とアルキメデスの対戦に出会っていたら真面目に勉強していたと思う。
@hnz48
@hnz48 2 года назад
微分で戦争で予測した死者に自分がもし当てはまるとか、なんか、皮肉だな… 誰もそれに該当すると思って戦争してないだろうに…
@rstetsuro
@rstetsuro Год назад
微積分は数式を眺めるよりも絵に書いたほうが圧倒的に理解が早いと思う そして無限な微小領域(dxとか)を有限と捉えるような考えがないと材料力学や流体力学、有限要素法などの原理を理解できない
@aeroqueen7764
@aeroqueen7764 2 года назад
まったく分からん、、、!研究者や専門家に任せよう。
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
そしたら、悪い専門家とかに騙される危険もあり得ますよ。
@youmiya5750
@youmiya5750 2 года назад
微分の重要なところは○○を示す式を微分すると△△になるみたいなところだな 超難解なわけわからん式でも○○を示すことがわかっていれば、それを部分すれば△△を求める式になるってことだ
@jumbo1214
@jumbo1214 2 года назад
大学の授業で微分積分を学びましたが、工業高校出身の自分にはサッパリ理解できませんでした。後で、普通科出身の友達に教えて貰った事がありましたね。
@sho12340
@sho12340 2 года назад
物理もそうだけど公式を丸暗記してる人が多いよね。だからできないんだよ
@牛島崇-z5k
@牛島崇-z5k 11 месяцев назад
僕は農業の高校だったので微分積分は習っていないと思います。ただ社会人になって微分積分は人間と人間にしか見えないサルとを区別すると東野圭吾の本で読みました。人間は微積分で戸惑わない、クリアしてしまうがサルはここで理解できないまま先に進めないという・・
@VIERDUKE
@VIERDUKE 2 года назад
高校時代から微分積分は微分を解くと積分になり、積分を解くと微分になるって思い続けてきましたw
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 года назад
検算にはいいんじゃないでしょうか?
@ゆずひこ-b7y
@ゆずひこ-b7y 2 года назад
今のような出口調査などが活発ではなかった頃、選挙報道で当確を打つのに微分が使われていたと習った記憶があります。
@腐儒者
@腐儒者 2 года назад
積分の方が、置換積分だの部分積分だの、トリッキーな計算を求められて辛かった記憶が。
@naoyak250
@naoyak250 2 года назад
どんな動画を見ても、結局自分は理解できないままで一生を終えるんだろうなあ。
@プランシュレル
@プランシュレル 2 года назад
数IIの微分なら誰でも理解できますよ。 数IIIで習うものも基本は難しくありません、ただ大学で習うものは厳しいです。
@naoyak250
@naoyak250 2 года назад
@@プランシュレル 微分に限らず、高校の数学って結局何をやっていたのか分からないまま終わってしまいました。
@theresagreatbigbeautifulto9315
@theresagreatbigbeautifulto9315 2 года назад
@@naoyak250 私も
@mf9439
@mf9439 2 года назад
1:21 永遠の刹那……?色々と超越しそう
@ningen-514
@ningen-514 2 года назад
永遠と刹那 ですよ
@shigetoshimasuda3000
@shigetoshimasuda3000 2 года назад
微を分ける、積を分ける・・・ってことでもないような・・・。何故こんな名称に・・・
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
微で分けるの方がイメージしやすいよ
@kazyukkuri
@kazyukkuri Год назад
成程!微分の公式も分母のhがもし0と等しかったら、あらゆる数を0で割るというタブーに触れてしまうから、0に極限まで近づけるということだとタブーに触れることがなくなるのか。0に極限まで近づくなんて0なんじゃないのと思っていたけど、タブーに触れないために極限まで近づけるという概念を作ったのか。
@ただの人-u3c
@ただの人-u3c 2 года назад
クルマの運転に微分が必要です。
@macksoneh
@macksoneh 2 года назад
微積分を理解できるのは、統計的に言って人口の15%という説がある。
@齋藤たかこ-u8i
@齋藤たかこ-u8i 2 года назад
私は微積分が分からないまま死ぬのだと思ってました。
@ミケミケ-b6p
@ミケミケ-b6p 2 года назад
細かく分析しすぎた事で自己崩壊するラプラスの悪魔カワイイ😈
@友之森田
@友之森田 10 месяцев назад
取り敢えず概念だけはって感じ、霊夢女史より酷くは有るけれど、
@陸高田-t4d
@陸高田-t4d 2 года назад
株価の予想には使えんよね? 使える?
@スズキ-k2h
@スズキ-k2h 2 года назад
電線の強度とかの計算もありますね。風圧耐性や積雪耐性やらを計算してたるませるらしいです 対してピーンと張ってあるのは電話線だなって分かったり
@鴻上光生-k4i
@鴻上光生-k4i 2 года назад
微分までは数学が楽しかった。偏微分からからつまらなくなった。なんか感覚に置き換えられなくなったんだよな。
@id5960
@id5960 2 года назад
そういえば、ニュートンがライプニッツの微分積分の計算パクったって疑われて論文とか揉み消しにし誹謗中傷とかしてライプニッツが亡くなった後大喜びだったような…
@YumehakiP
@YumehakiP 2 года назад
微分より積分の方が難しいと思うのです…もしかして理系前提?
@ミイラ-n6x
@ミイラ-n6x 2 года назад
微分解説ありがとうございました。最高の動画ですね、ありがとう・・
@JvmanjiX
@JvmanjiX 2 года назад
このBGM、どこで聴いたんだっけな…?なんかのゲーム?? 気になって内容が全然頭に入って来ない…いや、決して数学が苦手だったからじゃなくてさ
@時時雨-o6w
@時時雨-o6w 2 года назад
微積分は、次元を変えるものだと思ってるから、使えると思うけどなぁ その先にあるものとか見られるから面白いと思うけども
@大-u2h
@大-u2h 2 года назад
データ分析に関わる人は知っといた方がいいと思う
@desumariga107
@desumariga107 2 года назад
学校で習う教科で最もウソが無いのが数学。他の科目はウソ、間違いがたくさんある。
@食用お味噌汁
@食用お味噌汁 2 года назад
微分は一瞬を分析するって表現すこ 時間における一瞬の極限の間の差異
@xayah2427
@xayah2427 Год назад
微分は点の傾きを求めてるんですよね
@ttac6053
@ttac6053 2 года назад
ウプ主絶対解ってる
@himesamananakarin
@himesamananakarin 2 года назад
予測と聞いて、フィボナッチエクスパンションとか、フィボナッチリトレースメントかと思った。
@isaomat1694
@isaomat1694 2 года назад
瞬間とは何かを考える(空間的にはほぼZEROの区間の意)数学です。そして完全なZEROと「ZEROに限りなく近いがZEROでは絶対にない値」の違いを考えるものです、この違いが天と地くらい差がある事を教えるものでも有りますが、そこに極限値が登場します。極限値の考えの上のZEROでは何も割れないが、ZEROでなければ割れることの意味がここで使われるのです。 微分を最終的に学ぶために、まずZEROに限りなく近い場合の極限値を学び、うさぎと亀の競争の矛盾(うさぎが元の亀の位置に達したときに既に亀は少し先に進んでしまうから何時までたっても追い付けない思考)などを解決する上での数学として、数列→等比数列→無限等比級数(ここにも再び極限値が登場します)を学び、微分の定義にたどり着くのです。私が一番問題だと思うのは微分の計算は出来るのに意味が解っていないことです、解っていれば積分もZEROでない瞬間を積み上げたものであることが容易にわかるはずです。 上の動画も見ずにコメントしましたが、ご容赦を。
@tianon9692
@tianon9692 2 года назад
今を去る事35年前、微積で5/100を取った私が通りますよ。 そしてその後一度も認識しているところでは触れずに生きてきたよー。
@kazsteinkreis8570
@kazsteinkreis8570 2 года назад
それでも飛行機や新幹線に乗ったことはあるでしょうし、高層ビルの上階に上ったこともあるでしょう。 それら全て微分積分の考えが使われて設計・運用されています。他にも知らないところで様々にその恩恵を受けているのですよ。(そういう方が別段意識しなくても便利かつ安全に日々生活できるのは科学技術と技術者の努力の賜物なのです(^.^)
@中村吉郎
@中村吉郎 2 года назад
失礼ながら、とても有益な内容です。  微かに分かるから、微分かもしれません。微分のことは微分で考えましょう。  65歳元数学教師の端くれより2022.7.16 独学で法律学習の合間に記す
@kataokat9118
@kataokat9118 2 года назад
普段の生活に関わっているのは解ったけど、やはりこういうのダメだね。 高校の時に習っていたが、数学が苦手で追い討ちをかけるように計算式に外国語みたいなのが入っていたからな。
@tukushi2180
@tukushi2180 2 года назад
(^&^)悩むより 今日の曲線 微分する
@02359
@02359 2 года назад
微分がラスボスならベクトルはエクストラボスなのだろうか
@17saikyo
@17saikyo 2 года назад
今は微分積分は???ですが、高校時代はメッチャ好きだったなぁ...(;^_^A
@まろんの君
@まろんの君 2 года назад
宝くじは乱数の原理を使って親が絶対に収益を得ることができるような仕組みになっているはずなんだが、未来予測とはいえ、乱数に微分は適用できるすか???
@村上雄一-z9y
@村上雄一-z9y 2 года назад
今回はわかりやすくて特に面白かったよ😄👍
@マカロン-y8z
@マカロン-y8z Год назад
悲しいが科学はやはり戦争に使われてしまうのか…
@Raishun0358
@Raishun0358 2 года назад
15:07 量子力学の不確定性原理!?
@vuytskk
@vuytskk 14 дней назад
実生活に役立つ科目ってなんですか?国語はわかるが英語は微妙技術家庭は受験科目に無いし・・
@shinchangreen36
@shinchangreen36 2 года назад
微分積分いい気分。
@森猫-l1z
@森猫-l1z Год назад
積分のほうが個人的には好きです
@照井健二
@照井健二 Год назад
解析学がなければ、我々の生活は成り立たない。大事です!
@清水一聡-e7i
@清水一聡-e7i 2 года назад
積分は∫ってより∫ dxのほうが....
@Sono_Manma
@Sono_Manma 2 года назад
「微分が理解できない」ってのは、その前に『数列』を理解してないから。数列の延長線上に在る物だからね。  あと、『微分が』未来を予測するわけじゃ無いよね。未来を予測するための種、『平均変化率の極限値』を得る為の手法だから。
@naoyak250
@naoyak250 2 года назад
数列も理解できていなければお話にならないということですね…。
@天衣無縫-e1v
@天衣無縫-e1v 26 дней назад
ニュートンが発見したのは、重力ではなく万有引力の考えでは?
@toraneko9232
@toraneko9232 2 года назад
そもそも教えている教師も理解していない。丸暗記を伝えているだけ。現在の形になるまで100年ぐらいかかったらしいよ。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 года назад
車がどのくらいの速度で加速したのか定義しなくては予測できないじゃないか? 株価を予測したくて見たのに期待はずれだぞ
@クリームシュー-b9f
@クリームシュー-b9f 2 года назад
天気予報が何故正確ではないかというと粒子の世界が確率だから、もしくはまだ観測されてない何かがあるから正確ではない。
@ナナシ-k7s
@ナナシ-k7s 2 года назад
何かがあるというのは隠れた変数の事なんですけれど、その解釈はベルの不等式によって、隠れた変数はあり得ない=観測されていないものは何もないという事が証明されています。
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
ナビエ・ストークス方程式が解かれたらほぼ完全に予測できるよ
@imaizumiyuichi763
@imaizumiyuichi763 2 года назад
NS方程式の厳密解がまだ見つかってないから、天気予報なんですよ。
@ナナシ-k7s
@ナナシ-k7s 2 года назад
乱流におけるナビエストークス方程式の厳密解は、原理的には解けるが実際的にはほぼ不可能ですね。こういった例は物理ではよくあります。ある空間に閉じ込められた分子一個一個の連立運動方程式は、原理的には解けるが実際的に不可能であるように。
@kotakota504
@kotakota504 2 года назад
おれは人類の上位10%に入る頭脳を持っているということ...?
@ただの人-u3c
@ただの人-u3c 2 года назад
8:35は1日1キロどころの話ではありません。
@毒鳥
@毒鳥 Год назад
高校数学で最も勉強量の必要ない分野だと思うけどな
@雲地雲国齋
@雲地雲国齋 Год назад
微分積分学んでも 明日の天気も当たらねえ。
@ペロブスカイト-x7r
@ペロブスカイト-x7r Год назад
工学部行ったら定理全部微積で成り立ってる
@dazwhisky2145
@dazwhisky2145 2 года назад
そういえば微積の授業からわたしの未来が不明になったことが確定したんだっけ。
@johndoe-nm7kg
@johndoe-nm7kg 2 года назад
工学部だと常識なんだよなぁ
@3910-u6s
@3910-u6s 2 года назад
経済学部も
Далее
10 FREE DEAD BOXES?! #deadgame
02:26
Просмотров 7 млн
中学数学からはじめる微分積分
1:46:23
Просмотров 9 млн
dy/dx は分数なのか
24:24
Просмотров 110 тыс.