Тёмный

【ウィンキーソフト】最悪のゲームバランス⁉有名ソフトを輩出した企業の末路‼【ゆっくり解説】 

俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Подписаться 31 тыс.
Просмотров 113 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 409   
@user-tu9ox2to4t
@user-tu9ox2to4t Год назад
当時江坂で某弁当屋さんでウィンキーさんに弁当をよく配達してました!高校生でスパロボ大好きだったの、えっここで作ってるの!って感激したのを覚えています。
@user-qw3if1is6x
@user-qw3if1is6x Год назад
ウィンキーの難易度はもう攻略本前提みたいなところがあったのにその攻略本ですら仕事してない時があるのは困りましたね
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Год назад
まぁ隠しユニットなんかは完全に攻略本前提だわな サーバインやシャアザクを自力で見つけれた人ってどんくらいいるんだろだし
@user-ps6ug9qg8h
@user-ps6ug9qg8h Год назад
攻略本は、機体説明に個人の感想が書いてて笑った。 いや、機体性能の説明しろよって。
@user-qd6cl5zy8h
@user-qd6cl5zy8h Год назад
カツでもいっとく?
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Год назад
比較的ケイブン社の攻略本はまともで重宝してたなぁ 後は散々機体愚痴のオンパレードwwww
@yuyan8567
@yuyan8567 Месяц назад
スパロボ旧作、ライブレード、Z.O.E(ゲームボーイアドバンス)などやりましたが、どれもオリジナルキャラクターに人間味があったり、おまけの機体解説がマニア目線だったり、BGMが良かったり、そういうウィンキーソフトらしさが好きでした。 ゲームバランスやグラフィックなどはあまり良いとは言えませんが、良いところもたくさんあります。
@--kuma
@--kuma 9 месяцев назад
1%や2%がよくあたるゲームだと記憶してる
@kuroneko-yamato
@kuroneko-yamato 9 месяцев назад
2:52 ゲッタードラゴン:「きみ いいからだしてるね ゲッターチームにはいらないか?」 ゲッタードラゴンはそんな事言わないwww
@R_F_E_T_U
@R_F_E_T_U Год назад
BGMが何より素晴らしい!!
@user-qv2ee9tm4n
@user-qv2ee9tm4n Год назад
第三次スーパーロボット大戦のおかげでロボットアニメに興味をもった人は多い。マジンガー、ゲッター、ガンダムを操れるのは最高だった。
@kei512a1
@kei512a1 Год назад
ご存じの方も多いとは思いますが「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」はSFC版の焼き直しですよ。
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w Год назад
ロボットを動かすのはプレステになっても無理とかほざいていながら、αであっさり動いたという素敵な物語
@user-jw7qm1hj4w
@user-jw7qm1hj4w Год назад
あれはバンプレが金かけてやったから出来た訳で、 下請けだったら金銭的な問題でスパロボA位の演出がせいぜいだっただろうけどね
@all-r4216
@all-r4216 Год назад
ライブレード2をずっと待ってた。 ゲーム雑誌の発売日未定欄にずっと名前があって続報を楽しみにしてた。
@YS-nx2xr
@YS-nx2xr Год назад
3の体たらくを見ると、魔装機神Fがそれなりに良ゲーできれいに終わったのはバンプレスト側がかなり頑張って色々調整したんだろなとか思ってしまう。
@hettoheto
@hettoheto Год назад
気になっていたメーカーです。わかりやすいまとめ、ありがとうございます。
@user-hv6pw9rw2j
@user-hv6pw9rw2j Год назад
DSでリメイクされた「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」はスパロボ本編では冗長になりがちだった戦闘シーンがテンポ良い演出と構成になって結構頑張ってたと思う。続編が作られる程度には売上げも悪くなかったけど(まぁそれでも10万本程度)、3で悪い意味でのウィンキーがでてしまったのが致命的だったかな。。。
@user-zo3yr8pf1p
@user-zo3yr8pf1p Год назад
魔装機神3は本当に駄目でした。 リメイクされて、続編の2が来て嬉しかった所で3も出て来て……プレイして失意に落ちました。 当時の批評で、誰がグラフドローンや雑魚にワンパンされて墜ちるサイバスターを見たいんだ!と言われてましたが、これに全く同意です。 何を思ってあんな難易度にしたのか……?
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z Год назад
DS魔装機神は十分売れたので後にPSP版や2も出せたと寺田氏が言ってました。3は新キャラは良かったんですけどね…
@nekotora3415
@nekotora3415 Год назад
『新世紀勇者大戦』は『ガオガイガー』のDVD-BOXのブックレットにも「勇者ファン必携の1本だ!」とか宣伝されていたものの、勇者シリーズの谷田部監督3部作(特に『エクスカイザー』)が参戦しない時点で買う気が起きませんでした。 こればかりはウィンキーソフトだけの責任ではないでしょうが…。
@user-im1os3sz5s
@user-im1os3sz5s Год назад
実際プレイした感想としては単なる劣化スパロボだったからなぁ…キャラゲーとしての完成度満足度ならブレイブサーガの方が遥かに出来が良かった 魔装機神を完結させただけでも晩節を汚す迄には至ってない分、栄枯盛衰、生者必滅の流れの果て
@user-hz7md3ns5o
@user-hz7md3ns5o Год назад
スパロボって最初は意外にもゲームボーイからだったの驚いた。 ゲームから外れますけど今度ジェニー取り上げて欲しいです。
@user-jd2gi1ij4y
@user-jd2gi1ij4y Год назад
ウインキー時代のスパロボはクソでは無いが、じゃあ今もう一度遊ぶかって言われたら絶対やらねぇな
@privateenemy5
@privateenemy5 Год назад
第3次が歯応え抜群で面白い
@masa-mu9rc
@masa-mu9rc Год назад
確かバンプレ側がロボットがあまりにも動かないから、開発ツールを貸そうとしても ウインキー側が断ったって話もあるよね。でF完以降切られて、α以降ナンバリングは社内製になったと まあαは動きまくってたし、よっぽど我慢できなかったんだろうね
@mmmttt5074
@mmmttt5074 Год назад
アルファ外伝から無茶苦茶動くようになってびびったわ
@agi3164
@agi3164 Год назад
αってトーセ開発じゃなかったっけ? バンプレストって実際に社内でソフト制作なんてやってたのかな~?
@user-me3xd1xl7h
@user-me3xd1xl7h Год назад
スパロボ、自分は第3次をやりこんだなぁ。難易度・バランスが鬼畜な側面もあったが それも含めて、攻略本片手にプレイしていましたね。
@user-cl4zu9zl3b
@user-cl4zu9zl3b Год назад
α当時ウインキーが切られた原因は次世代機になっても一向にアニメーションが動かずそれに痺れを切らしたバンプレストが動かすようにいっても「家には出来ないですー」とウインキーが答えたからバンプレストが怒ったからと聞いたのだがデマだったのですね。 自分にとっては初スパロボがFだったから思い入れがありましたわ
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Год назад
3次はやり応えが半端なくて、EX以降ハマったプレイヤーが買おうとしたが 元々の出荷本数が少なく94年時点でも相当プレミア化してた記憶ありますね。
@user-gs6ro5jr9h
@user-gs6ro5jr9h Год назад
当時は今みたくDL販売は勿論ネット通販とかヤフオクやメルカリなんかも無かったからね 自分は運良く地元の玩具屋にあるの見つけれたけど(95年だったかな。当時KOF95をやりに行ってた店で買ったから)
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Год назад
値段のプレミアム化はしてなかったけど 第4次辺りから入った人だと第3次を手に入れるのはかなり苦労したろうね 実際自分がそうだったから
@user-zq6wk4ut7j
@user-zq6wk4ut7j Год назад
ライブレードは最終話の攻略方法が、それまで手塩にかけて育ててきたライブレード以外の仲間は無能だからほっておいて ライブレード単騎と突然合流してきた何だかわからん新勢力だけで戦えっていうどえらい内容だったぞ
@age-s2124
@age-s2124 Год назад
あれ全部のエンディング見ると続編があるかのような追加シーンがあるんだけど 結局出ずに終わったな…
@user-zq6wk4ut7j
@user-zq6wk4ut7j Год назад
@@age-s2124 ファミ通の発売日未定の欄にずっと居座ってた
@kensin113
@kensin113 4 месяца назад
第4次Sは何十回もプレイしたからショックだったな そのニュース見た時は
@keyyou3478
@keyyou3478 Год назад
4:04スーパーロボット大戦EXや第2次スーパーロボット大戦Gも入れてあげて
@user-cl5re2mx3e
@user-cl5re2mx3e Год назад
スパロボF、F完、コンプリあたりのどうかしてるバランスを懐かしんだり楽しめる人がいるのはわかりますが、正直あの時代でもどうかしてるバランスだったと思います。私が決定的にダメだと思ったのは魔装機神シリーズの再始動の時で、魔装機神2は激ヌル難易度でおいおい大丈夫か、でも昔のバランスがダメなのは理解してるんだなと思ったらあの魔装機神3という・・・ああこの人達なんも変わってないわと。
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Год назад
FとF完は良くも悪くも大味ってだけでどうかしてるってほどではないと思う(F以前のをやってると特に) コンプリ(特に第3次)のは諸々の仕様がFと根本から異なるのに、脳死でFのシステムを上書きしてリメイクしたせいで擁護出来ないバランスになってたけど。。。
@user-ch7kq8xz2u
@user-ch7kq8xz2u Год назад
戦闘スキップさえできれば今でもウィンキー時代のスパロボやりたく感じる
@user-do8qn3ic6k
@user-do8qn3ic6k Год назад
ウィンキー時代のスパロボはBGMや効果音とかスーファミ時代あのちっさいドット絵のキャラグラとか丁寧でセンスはかなり良かったな。
@user-dq1pq4rv9p
@user-dq1pq4rv9p Год назад
センスは凄くありました
@user-qo3jo1yl4f
@user-qo3jo1yl4f Год назад
いやーほんと、 めっちゃ固いスルメだったわー(;・∀・) 移動後攻撃武器が少なくてとりあえず陣形に頭悩まして ミッション後の修理請求書に頭悩まして ついには全滅プレイに手を出して呵責を抱え レベルマキャラを作り出すことに快感をおぼえ
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r Год назад
ウィンキーソフトのスパロボは一周回って魅力的なんだけど、戦闘アニメを動かすのは面倒臭くて(もしくは無理)で、バンプレスト側が戦闘アニメをガンガン動かせていたことで、魔装機神系のゲーム以外は用済みと化してしまった···。
@user-jd4ky9vt5k
@user-jd4ky9vt5k Год назад
ユニット強制廃棄なんてことまでやらざるを得ない程、限界ギリギリまで詰め込んだSFC版第4次の様に、ウインキーはプレイヤーに楽しんでもらうことを極限まで追求していた・・・そう考えるようにしています。
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic Год назад
スパロボFからシリーズ始めたけど、当時はお子様すぎてクリアできんかったなあw あと、ゲッタービームはずっと指先から出ると思ってた。
@user-rs9dg1ue2v
@user-rs9dg1ue2v Год назад
ウィンキーソフト「我が会社が滅びようとも、魂は不滅…」
@kumu5568
@kumu5568 Год назад
欲を出した結果、全てを失った会社のいい例という感じ 欲を出してバンプレと仲違いせずにいれば、今でも存続していたかもしれない
@user-gs6ro5jr9h
@user-gs6ro5jr9h Год назад
欲というか単にウインキーの開発能力が財団Bの求める域に達して無いから切られたってのが一般的な説だけどね 魔装機神への権利主張はウインキー的にはまぁ当然かなって部類だし
@user-jw7qm1hj4w
@user-jw7qm1hj4w Год назад
当時いくつもあったCD-ROMを扱いきれなかった会社の一つだからどうしようもなかった面もある この時期はGBAがあったから存続出来た
@user-bl4en3jl5j
@user-bl4en3jl5j 7 месяцев назад
普通にバンプレの求めるクオリティやスケジュールペースが自分たちのキャパオーバーだから外れたって 寺田氏のツイッターで明らかになったし、当時から予想されてたけど 叩くならこういう動画の話を真に受けず前に少しは自分でも調べる癖とかつけましょうね 基本的にこういう動画は対象をsageるの前提で話を進めてくんだから
@user-jw7qm1hj4w
@user-jw7qm1hj4w Год назад
あくまで下請けでやったのと自社メインで他社販売してもらったのがゴチャゴチャな感じ
@user-fn5fp1wu6j
@user-fn5fp1wu6j Год назад
シュウが使えるやつは激ムズだった気がするな、撤退するステージかなにかでグランゾンで無双したら、ここは全滅さすようなステージじゃないのになって猫に言われた気がする
@user-cg6ec6gh8c
@user-cg6ec6gh8c Год назад
スパロボF、完結編やりたくてサターン本体買ったのは俺だけじゃないはず😉
@user-be5tl6eu4l
@user-be5tl6eu4l Год назад
スパロボの原作無視設定やストーリー重視の風潮がウィンキースパロボにとってマイナスにはたらいたのでは?と思っています。でもスパロボのおかげでロボットアニメの資料が充実してむかしの作品が見えるようになった功績は大きいです。第二次は何回プレイしたかわかりませんし新のためにPS買いました
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Год назад
ストーリー重視なのはα以降もだし、原作設定無視も遡ればそれこそ実質一作目に当たる第2次やスパロボじゃないけどバンプレストの版権集大成ゲーであるヒーロー戦記とかの頃からなんだから関係ないと思うよ? というかウインキー程じゃないにしても原作設定無視ならα以降も普通にやってるし(有名どころだと破嵐財閥とか三輪長官) 一番有力なのはFで納期遅れが続いたり、バンプレストの求める技術水準にウインキーが応えれなかったからだよ
@user-mx8bs8im3y
@user-mx8bs8im3y Год назад
原作設定無視は「これ出して」って言われたものの資料が全然って背景もある程度はあると思うんだよね
@aki7812
@aki7812 Год назад
サフィーネを生み出したのは凄いと思う
@torimaru97
@torimaru97 Год назад
この時代のウィンキースパロボに魂を引かれた子供達が今やクリエイターとなって cv島田一般兵やら宇宙に出るアッシマーやら衛生兵メタスやらの残滓を未だ残しているという(適当)
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Год назад
しょせんは貴様も魂を引かれたオールドタイプか(笑)
@zenofex2
@zenofex2 Год назад
あのウィンキーソフトがたった2億5000万ほどの負債で滅んでしまうとは… まるでその辺の中小企業並みじゃないか。 よっぽど追い込まれていたんだな。
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w Год назад
老舗のエロゲーメーカーの(;^ω^) elfとかも潰れてますしね 諸行無常は有りますわね(´;ω;`)
@user-zo1wk7dq8h
@user-zo1wk7dq8h Год назад
サイバスターとかライブレードとか、キャラ、メカ、世界観どれも好きだった。 HPの更新が途絶えても、ライブレード2の続報が気になってちょこちょこ見に行ってたな。
@bakuretsu_8k
@bakuretsu_8k Год назад
ヒーローロボットが一撃でやられるのがデフォのバランス スーパー系は当たらない避けられない一撃で沈められるとファンに喧嘩売ってたようなもん
@user-kt9vy1cb7j
@user-kt9vy1cb7j Год назад
小学生の時にF完結のバランシュナイルを倒せなくて、イデオンガン使ったのはいい思い出です。
@aowujvs5c95gmjtslu
@aowujvs5c95gmjtslu Год назад
バランスが悪いというよりは雑な印象。 大好きな魔装機神シリーズも多くの伏線投げっぱなしで完結してしまったし、スパロボシリーズで成り上がったのに恩知らずなムーブを取った様に見えたりと良いイメージは無いなぁ。 下請けで開発の苦労というのも多大である事は予想に難くないので、色々理由はあるんだろうけどね。
@user-hx8gg3ip1u
@user-hx8gg3ip1u Год назад
ウィンキー時代のスパロボは、ほんとバランスなんて無茶苦茶でめっちゃ苦労したのと、そのデータが消し飛んで 半泣きした思い出が詰まってます。 それに比べて、今のスパロボは至れり尽くせりで、あのとっつきにくいゲームが、よくもまぁこれほどまで万人に 遊びやすくなったもんだと感慨深いですね。
@tokukensuke561
@tokukensuke561 Год назад
ウィンキーソフトは コンプリートボックスが奇跡的な出来になっていてやりごたえあって面白い
@fbywj730
@fbywj730 Год назад
スパロボFから入って当時攻略本とか読んでやってたわ。 細かい加入条件とか自力で全部見つけるのは無理ゲーだったよなぁ。 制限ターン内で、あるマップに来るとセイラが仲間になるという条件で オーバーしてると前作からやり直さないといけないという鬼畜仕様だったのは今でも忘れないわw
@gavan1735
@gavan1735 Год назад
しかも彼女の能力値は苦労に見合うものとは言い難かったですしね・・・・。 トッド・ギネスやハマーンはセイラほど加入条件は厳しくなかったですが、この二人も仲間にするにはセイラ同様Fからの仕込みが必要だったと記憶しております。
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Год назад
トッドを仲間にする為の第一の仕込みとしてバイストンウェル軍増援を6ターンまで待たなければならなかったり W組加入も長期的なターン経過を余儀なくされるなど、その分の帳尻を合わせていかなくてはならないので かなりシビアなんですよね、自分見たくゲスト三将軍撃破とかも狙ってたような人間にとっては・・・。
@user-jd4ky9vt5k
@user-jd4ky9vt5k Год назад
FとかF完は難しいと言われているが、総ターン数を度外視すれば「修理」「補給」を使ってガンダム系やマジンガー系のパイロットをレベル99に出来たから、幾らでもヌルゲー化出来たんですよね。 だからこそ”何ターン以内”という条件が、謂わばウインキーからの挑戦状になる訳です。【クリア出来るものならやってみろ!】とね。そして、絶対無理な条件になっていない所からも、ウインキーが世間一般(?)から言われるようなバランス崩壊ゲーを量産している訳では無く、練りに練った歯応えのある難易度のゲームを作っていたという証明になっていると、個人的には思っています。
@user-ho1le5sd7v
@user-ho1le5sd7v Год назад
スパロボF完結編のゼイドラムのバニッシュゲイザーは凶悪ゲームバランスで有名だもんなぁ… 鉄壁+フル改造のマジンカイザーがバニッシュゲイザーのたった一撃で昇天する鬼畜な威力を考えると、今のスパロボはホント優しくなったよねぇ。
@meisekimupanda
@meisekimupanda Год назад
ライブレード2ずっと待ってたのに・・・
@ryukibb
@ryukibb Год назад
いいからだしてるね。ゲッターチームにはいらないか?
@aqua2979
@aqua2979 Год назад
魔装機神Fの戦闘アニメ、BGMは個人的には最高でした。ストーリーはちょっと残念でしたけど終わってしまったのがとても残念。別会社ですがスパロボOGシリーズの最新作に期待したい。 お願いします寺田さん。
@user-sy7he4oy4s
@user-sy7he4oy4s Год назад
ウインキースパロボ大好きチャンネルかとオモタ
@user-nw4ss8qd6r
@user-nw4ss8qd6r Год назад
良くも悪くも変わらなかったのが、ウインキーソフトの特徴だった印象です。 スパロボだけでは会社経営は成り立たない事を、知らしめた案件ですね。
@user-cc9uu5bq6l
@user-cc9uu5bq6l Год назад
Fしかやってないけど、当時ウイングやエヴァ好きだったけど弱くて泣いたw マジにNTしか使い物にならなかった。地形効果のせいもあって多くのスーパーロボットも使い物にならなかったし。 決して糞ゲーではないけどね。
@ichiruibase6658
@ichiruibase6658 Год назад
カラオケモードで子供の頃に友達と歌った。 楽しかったなぁ
@shoheisugiura6333
@shoheisugiura6333 Год назад
一番最初のスーパーロボット大戦は、グレートマジンガーを一体だけ出陣させて、砦で回復しながら敵を時間かけて倒すことで無双できましたね。                  ラスボスもグレートマジンガーだけで余裕でしたし。
@xxxruri
@xxxruri Год назад
1体だけのほうが経験値の面から言っても効率が良かったですね
@shoheisugiura6333
@shoheisugiura6333 Год назад
@@xxxruri ちなみにロボットは何を使ってました?
@xxxruri
@xxxruri Год назад
@@shoheisugiura6333 ゲッターチームだったので、ゲッター1だと思います。確かゲッタードラゴンはいなかったのでは。
@shoheisugiura6333
@shoheisugiura6333 Год назад
@@xxxruri ゲームボーイでもゲッタードラゴンいましたよ!
@umeboya1
@umeboya1 Год назад
第三次スパロボのゲーム内画像がEXの、第四次スパロボSのゲーム内画像が第三次のものになってますよー
@HONDA-st3ci
@HONDA-st3ci Год назад
スーパーロボット大戦は知ってるわ~玩具屋でバイトしてた時代に出てた 懐かしい
@user-vv9hf6rq5t
@user-vv9hf6rq5t 5 месяцев назад
今また遊びたいのはウインキー作品の方かもしれない 魔装機神が迷走せずSwitch辺りに移植される世界線を生きたかった せめて魔装Fだけでも移植してくれないかな
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m Год назад
スパロボに関してはスパロボで他に変わりがないから許されてただけだし
@user-qr6hz1cs6u
@user-qr6hz1cs6u Год назад
現在のスパロボシリーズの2週目からの優しさは異常。
@gavan1735
@gavan1735 Год назад
難しくても原作への思い入れや理解が感じられる内容ならいいですが、ウィンキー時代のスパロボはそれが無きに等しい状態だったのが問題かと。バーニィのザクオタク化はその一例です。
@kmish5100
@kmish5100 Год назад
7:13 Z.O.Eってなんか見たことあるなーと思ったらアヌビスの前々作かー
@user-rc2rq3fp9b
@user-rc2rq3fp9b Год назад
SS版F作ってる時「ユニットのグラ動くようになるから楽しみにしといてね(要約)」って言ってたのに、言ってたのに… せめて新みたいに武器ごとに専用の立ち絵に変わるとかでもしてくれたらとは思った でもBGMのクオリティは凄かった。今でも通じるよねアレ
@poatarouyamada6581
@poatarouyamada6581 Год назад
数あるSS、PS共通タイトルの中でも珍しくSS版の方が優れていたソフトでしたね PS版は後でプレイしたのですが曲の音質がショボくて笑ってしまいました
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Год назад
正直、EX、4次、魔装機神は素晴らしいバランスだったと思う このメーカーが無ければスパロボの躍進も無かった
@user-jw7qm1hj4w
@user-jw7qm1hj4w Год назад
まず第○次シリーズでスパロボの骨子を完成させなかったらスパロボ自体が存在しなかっただろう 放っておいてもいずれ誰かが思いつくようなプロットじゃないから
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z Год назад
@@user-jw7qm1hj4w 他のコンパチヒーローシリーズが全部終了してる中、スパロボだけ続いてるというのは大きいですね
@noelkinensis
@noelkinensis Год назад
ライブレは続編信じてたのになぁ
@user-vb9iy8zn2u
@user-vb9iy8zn2u Год назад
自分はSFCのEXデビューだったな
@JOHN...____
@JOHN...____ Год назад
ユーザーには甘えを許さないけど設定とかユルユルで自分には激甘なウインキーすこ
@user-jd4ky9vt5k
@user-jd4ky9vt5k Год назад
そうかなぁ? 人の屑作戦(自軍ユニットをマップ兵器で撃墜して経験値稼ぎ)が可能だったり、修理と補給でレベルアップ出来たり、イデオンみたいな救済用ぶっ壊れユニット(武器)があったりと、甘える気があれば幾らでも甘やかしてくれる要素があると思うんですが。 まぁ、縛る気になれば幾らでもドМ仕様になるのも間違い無いんですが・・・
@Nyaoyama11
@Nyaoyama11 Год назад
ウインキーソフト、バンプレスト、ありがとう。
@user-jx3pl7pi1q
@user-jx3pl7pi1q Год назад
所で聖霊機ライブレードの版権は今どこが持ってんだろうか?
@somo3
@somo3 Год назад
ウインキーソフトの体質は、お抱え女性絵師が過労の余り流産するという一件が明るみに出たことで問題になりましたね
@user-dq1pq4rv9p
@user-dq1pq4rv9p Год назад
もしかして河野さんですか?やはり倒産したのはユーザーを含めて人を人と思ってない所か
@user-jw7qm1hj4w
@user-jw7qm1hj4w Год назад
それウィンキーだったの? 確か夫婦共に移ったアニメ会社や家族間でのゴタゴタだった気が
@kzh7828
@kzh7828 Год назад
当時は何とも思わなかったけど第4次のデータを改めて見てみると数値の設定が正にウィンキークオリティ 例えばガンダム系だと何故か弾数2発で統一されているバズーカ系の武器とか ビームライフルに毛が生えた程度の威力のロングライフルやダブルビームライフルやビームスマートガン 逆にスーパー系の必殺技の如く気力が必要で高威力で燃費の悪いヴェスバーとか 原作の何をどう解釈してそうなったんだよってのが至る所にある
@user-in7lp7rc8y
@user-in7lp7rc8y Год назад
初期のスパロボと第二次〜F完結編と魔装機神の開発元であるウィンキーソフトが倒産した影響でサイバスター以外の魔装機神の登場することが不可能になってしまった
@user-us1oh9ws5k
@user-us1oh9ws5k Год назад
ウィンキー倒産した後にスパクロにサイバスター以外の魔装機神や魔装機が参戦してるので、不可能になってないよ。
@channel-dy6cj
@channel-dy6cj Год назад
もう10年代で消えかけだったけど最後の力で魔装機神シリーズを完結させてから消えたという認識だったなぁ
@FOOL12632
@FOOL12632 Год назад
クソバランス…とまでは言わないが、クセが強かったのは弁明の余地もない。 使えるユニット&必須のユニットを割り切って集中強化して、思い入れはお遊びマゾプレイに置いて行く… 周回ボーナスとか無かったから、今でいう「攻略ガチ勢」な戦いを強いられる部分もあった。 あの時だから許された…少なくとも、今に合った難易度感覚ではなかったとも思うよ…
@sansei9
@sansei9 Год назад
F完は糞バランスと言ってよかったと思う。キャラゲーなところがあるのにほぼニュータイプ・聖戦士とボス戦用のゲッターくらいしか使い物に成らないという酷い有様。おかげで何度やってもメンバーが固定されてしまう。
@user-ll6ij8ni1n
@user-ll6ij8ni1n Год назад
最近のスパロボはシステムが複雑でついていけない。 ウインキーのシンプルさが遊びやすさがあり楽しかったです。 それにしてもZ.O.Eはウインキー開発なのですね 当時Dolores, iがアニメ放映されてて面白い作品だけどなんかゲームはスパロボっぽくね?と思ってましたがそういうことですか。 あの頃はスパロボAが同時期に出てて乱戦でしたねー
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z Год назад
ZOEテスタメントはキャラ、メカ、シナリオ、BGMはとても良かった。が、戦闘システムがキツかったのだ…
@user-ll6ij8ni1n
@user-ll6ij8ni1n Год назад
最終的に不人気で新品500円で売られてましたからね南無三。
@su.ki.ma.wizard
@su.ki.ma.wizard Год назад
そりゃ10年も経てばゲームやる人間の世代も変わって来ますからね。 どういう人達を対象にするのかを考えず、頑なに独自路線を突っ走ったんでしょうね。進歩がないって言われても仕方がないですよ。
@user-xq8my1eq1p
@user-xq8my1eq1p Год назад
ウィンキーのスパロボが許されてたのはあの時代だからであって2010年にまるで進歩してない物出したら 10年何やってたんだ?と失望されてもしゃーない
@user-mq5dg7oq1h
@user-mq5dg7oq1h Год назад
魔装機神って全部別ハードで出たんじゃなかったっけ そこも問題だったんじゃないかな
@user-nw7ne4zy2g
@user-nw7ne4zy2g Год назад
聖霊機ライブレードは個人的には凄く面白かったんですけどね。 聖霊機ライブレード2の発売を待ち続けて気づいたら10年経って、気づいたらその5年後に倒産してました。
@rikugou_sd
@rikugou_sd Год назад
懐かしいな 求人広告見て面接希望の連絡入れたら門前払いだったのもいい思い出(:3_ヽ)_
@tenngokukanikani3166
@tenngokukanikani3166 Год назад
カセットROMj時代ならともかくCD-ROMになっても命中率、回避率判定をまともにゲームに反映出来なかった技術力の問題が大きかった思う。
@youiku00
@youiku00 Год назад
「さすがの私でもファミコンは知ってるぜ」 底は息をするくらいのレベルで知っていてほしい。
@cbgn001
@cbgn001 Год назад
聖霊機ライブレード2の発売を 待っとるんやが・・・
@LL-House
@LL-House Год назад
PSの第四次が初のスパロボだったわ懐かしい Fと完結編はマジで難しかった ガンダムを知ったのはスパロボのおかげ
@user-yl6yk8ln2j
@user-yl6yk8ln2j Год назад
ドリキャス版のライブレードにハマってライブレード2、楽しみにしてたんですけどね…。 当時はHPが全然更新されなくて嫌な気はしてたんですよ…。 作れもしないのに初期主人公機のゼイフォンのガレキを買ったのはいい思い出…。
@user-lx5vo4yu4p
@user-lx5vo4yu4p Год назад
ライブレード好きだったので、開発されてた2も楽しみにしてたのに会社倒産によって開発中止されたのが悲しいです
@user-ps6ug9qg8h
@user-ps6ug9qg8h Год назад
新スーパーロボット大戦が初めての作品だったから苦はなかったけど、今考えると戦闘アニメオフがないのって酷い仕様。
@mtype1255
@mtype1255 Год назад
新スパロボ、ロードがめっちゃ長かった思い出、あとゴステロのインパクトと東方不敗が宇宙人
@yutamutsuki8376
@yutamutsuki8376 Год назад
聖霊機ライブレード2待ってたんだけどなぁ…
@user-vj8kf7et3b
@user-vj8kf7et3b Год назад
これはいい情報
@user-vj8kf7et3b
@user-vj8kf7et3b Год назад
ついでに復帰の為に男主人公の中の女キャラが重要になるねん
@user-vj8kf7et3b
@user-vj8kf7et3b Год назад
猿が本気で男主人公と女主人公潰してるなら使えるよな
@maejimasgamesplay8446
@maejimasgamesplay8446 Год назад
おつかれさまでしたー。 なるほどなー0.
@user-ef3im9xb5j
@user-ef3im9xb5j Год назад
当時20代でバンプレストのプロデューサーだった寺田貴信氏が 新スパロボの開発でウィンキーのスタッフから完全に舐められて、「これをやってくれ、これはやらないでくれ」って要求を全部無視された挙げ句、東方不敗が宇宙人になるシナリオが出来上がったって話、めちゃくちゃ面白い。
@user-uk3vp6lj1e
@user-uk3vp6lj1e 7 месяцев назад
新の東方不敗が宇宙人設定は社長が原因らしい、F作ってる途中で社長が「イデオンの版権取れたから出して」と言ってシナリオ修正を余儀なくされた話あるから社長が癌だったのでは?
@user-bx6oi8bd6w
@user-bx6oi8bd6w Год назад
第二次G、第四次Sはバランス良いと思う
@866083
@866083 Год назад
新「・・・・・・・」
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Год назад
第2次スーパーロボット大戦G「・・・・・」
@user-kp3lo4qy1m
@user-kp3lo4qy1m Год назад
魔装機神の扱いに失敗してなきゃ今も活躍してたはずなのになぁ。 アニメ化とかどれだけ期待して待った事か…。前情報見ずに放送を見たら原作と別物でガッカリなんてレベルじゃなかった。 続編は変な方向ばっかりいくし味方雑魚過ぎてつまらんし。 マジで失敗という言葉がしっくりくる会社だよね。
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Год назад
サイバスターのアニメにウインキーは関わってないよ そもそもアレは本来サイバスターともスパロボとも全く関係ないロボアニメとして進行してた企画に無理矢理サイバスター捻じ込んで作り直したという世に出た経緯からしてイミフ扱いされてるアニメだし
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Год назад
アニバスターは監督がやりたかったオリジナルアニメをスポンサーの意向で強引にサイバスターをメインとしたアニメにさせられたという企画段階から大人の事情臭が半端ないカオスな作品だから。。。
@aletf1192
@aletf1192 Год назад
確かにスパロボFではゲームバランスで苦労した、 スーパー系が全く使い物にならず、軒並み2軍落ちしたりとか しかし、ウィンキーソフトのゲームは決してクソゲーでは無かった スパロボFも大変だったけど面白かったぞ
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s Год назад
ゲッターが弱すぎてビックリしたぞ。1面でやられて嫌になった。
@user-ot4ld7pt3v
@user-ot4ld7pt3v Год назад
言っとくけど、F(完)のスーパーロボットは良くも悪くもボス戦特化だからビルバインやNT搭乗機と同じ感覚で使うこと自体間違い
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Год назад
Fでその感覚だと第4次以前やったら発狂するぞ
@user-ub3ho2yr3b
@user-ub3ho2yr3b Год назад
@ねこじろう ボス戦特化と言うよりも、数発喰らっただけでバンバン沈むから、ボスに精神コマンドマシマシで一撃入れるしか出来ないんだよなぁ…。
@user-jd4ky9vt5k
@user-jd4ky9vt5k Год назад
スーパー系と言っても、鉄壁+必中で敵陣に放り込んで反撃で蹴散らすユニットも居れば、熱血+必中+ひらめきでボス敵を削る役も居るし、熱血+必中+幸運(後に努力も追加)でトドメ役も居た。要は自軍と敵軍を確り把握し、適切な運用が出来るかどうかだろう。 まぁ、仮に最適解を導き出しても、自軍の97%を避けられ、敵軍の14%を喰らって戦線崩壊するなんてことも起こり得るゲームでしたが。
@user-cm8jk5yh2q
@user-cm8jk5yh2q Год назад
スパロボFの頃まではハード購買意欲を決定するソフトの一つだったんだよな 攻略本も多数の会社から出てました 因みにスーファミの第三次の時発売から半年経っても高価格買取してたのは驚きだった
@user-ug5rh5ew7d
@user-ug5rh5ew7d Год назад
当時はSFCの魔装機神もかなり高額買取ソフトだった記憶が
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Год назад
@@user-ug5rh5ew7d 魔装機神はそれが出た頃だともうPSやSSといった次世代機が主流になってから SFCソフトはそもそもの生産数が少なかったからね
@user-fr3xp5uy4h
@user-fr3xp5uy4h Год назад
長年電撃PSの発売予定欄にライブレード2が載ってたから期待して待ってたけど結局出なかった(泣
@SILVER-NA
@SILVER-NA Год назад
ウィンキー後の使い易いインターフェイスや、易しめな難易度を 「甘え」と言って切り捨てるスパロバーも居ますからねぇ(笑)
@neoshilf
@neoshilf Год назад
ウィンキースパロボのプロを自称するのであれば甘えは許されない()
@SILVER-NA
@SILVER-NA Год назад
@@neoshilf 様 オン様の名言!(笑)
@satomi9901
@satomi9901 Год назад
まさにウインキズム
@user-dr9sf2uu7f
@user-dr9sf2uu7f Год назад
何スパロバーって?変な造語作るのは辞めろ!
@abc-lk1ek
@abc-lk1ek Год назад
カラオケモードはよかった
Далее
Сказала дочке НЕТ!
00:24
Просмотров 902 тыс.
ВОТ ЧТО МЫ КУПИЛИ НА ALIEXPRESS
11:28
スパロボシリーズの不遇な最強武器達‥
15:45
Сказала дочке НЕТ!
00:24
Просмотров 902 тыс.