Тёмный

【チタノタ水やり】赤猫動画の謝意、株販売に関することなど アガベ チタノタ【 

植物のIt
Подписаться 3,8 тыс.
Просмотров 3,6 тыс.
50% 1

【タイムコード】
・赤猫動画の謝意 0:32
・株の販売 2:33
・管理方法の一部変更 6:03
・本日のおすすめ 9:04
・徒長株の続報 9:52
Twitter account:植物のit
/ reit_plants
Instagram account:reit2468
/ reit2468
------------------------------
育成に関する調査要望があれば、お気軽にコメントにてお声がけください。
また、拙いものではありますが本チャンネルの調査項目・やり方については真似や引用、なんなら先周りして検証をしてもらって構いません。
出来れば調査データについては誰でも見られるよう、共有の協力をよろしくお願いいたします。

Опубликовано:

 

19 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@ちぇる-x9c
@ちぇる-x9c 10 месяцев назад
いつも見てます! すごく勉強になるのでこうゆう動画ずっと聞いてられます😂 販売して欲しかったのでよくチェックしておきます!
@plants_reIt
@plants_reIt 10 месяцев назад
ありがとうございます! 子株については今からの準備で2ヶ月ほどはかかる(+冬の発送はよほど厳重にしないとコワイ)ので、中株が中心になりそうです。 販売前には告知いたします。
@camesky
@camesky 10 месяцев назад
販売!? あと数株ほしいなーと思っていたのでタイムリーです(笑) 皆さんどこで買ってるんだろう?というくらい近所には販売店がないのです・・・ フリマアプリだと信頼できるか不安ですし、実店舗で見つけても選べるほどの数は無く状態も良くないものが多いです。 メッセージさせてもらいますッ!!
@plants_reIt
@plants_reIt 10 месяцев назад
ありがとうございます。 そうなんです、実は販売出来ます。 (一部、ご厚意でお譲り頂いた物やお気に入りはごめんなさいするかもしれません🙇‍♀️) 〇〇(名前)で持ってるやつを見せて欲しいとかにも対応出来るので、色々と仰って頂いて大丈夫です!
@清水健太郎-z2b
@清水健太郎-z2b 10 месяцев назад
いつも拝見してます。 ITさんの育成、実験勉強になります。 アガベの生育で光と水の関係生など180日実験何回も拝見しましたが、ここで風の関係はどのようになっているのか風量や環境が教えていただけたらと思います。
@plants_reIt
@plants_reIt 10 месяцев назад
ありがとうございます! 風で確実に影響する大きな物としては ・蒸散量の増減 ・葉温の低下 ・用土の乾燥 この3つがあり、また空調機器を使用されている方としてもこの辺りを意図されているはずです。 加えて影響がまだわからないものでは ・風が直接当たることによる、いわゆる接触ストレス これが挙げられます。 良いテーマなので、来週の水やり動画で説明出来る部分を詳しく触れようと思います!
@清水健太郎-z2b
@清水健太郎-z2b 10 месяцев назад
@@plants_reIt 是非お願いします。 風の強弱やサーキュレーターの数などITさんが使用しているものや環境で構わないのでよろしくお願いします。
@ポムチキンくん
@ポムチキンくん 10 месяцев назад
itさんの株は是非購入してみたいです‼︎ また、動画とは別件のご質問がありまして… アガベのヘッドロックに関してどうお考えでしょうか。 そのまま放置して鋸歯を残すのが良いのか、鋸歯一本は犠牲にして、葉の展開を綺麗にする方を優先するのか… 育成に関して一方的にご質問してしまい申し訳ございませんが、 アガベのヘッドロックについてもご意見を伺いたく存じます。 カビキラーを使い、鋸歯を柔らかくして取る方もいるらしいですね。 なかなかここも難しい問題な気がします。
@plants_reIt
@plants_reIt 10 месяцев назад
ありがとうございます。 ヘッドロック(サイドスパインがトップスパインを巻き込んでしまう現象)については、基本的に手動で外しています。待っていたら外れるというパターンは、ある程度までくれば手でも外しやすいからです。 新葉の方を頑張ってずらそうとする方もいますが、そっちはほとんど動かないので巻き込んでいる側の、先に展開した方の葉を少しずつ動かして外しています(最悪の場合、葉が折れるので無理はしないように)。 ただ、どう考えてもこれではどちらかが折れるしかない・・というパターンの場合。 これは巻き込んでる側のサイドを最悪折ってしまってもいいから解除した方がいいのではないか?とは思っています。ガッチガチに固まった状態を維持し続けた場合、下手をすると展開するはずの葉が内部で押し止められて内圧が高まり、外葉が破壊されるためです(なんか説明がアガベっぽくないですね・・)。 巻き込みが酷い場合、上手く切れそうなら刃物で巻き込み部だけ切ると株へのダメージ自体はほぼなくいける(無理に折るとそこが傷になる)ので、サイドをどうにかするにしても、綺麗に切ってしまうことをオススメします。
@ポムチキンくん
@ポムチキンくん 10 месяцев назад
@@plants_reIt 返信ありがとうございます。 今回は葉自体にサイドスパインが巻き付いていたため、鋸歯を折ることにしました。 こういったヘッドロックを極力しないようにする育成の仕方ももしかしたらあるのでしょうか。 おそらく成長点が細いとヘッドロックになりやすいような気はします。
Далее