Тёмный

【デザイン会議が楽しそう】とある突き抜けたデザインにハマる競馬ガチ勢【ウマ娘クイズ】 

もず&ぱらん競馬チャンネル
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

自然体で楽しんでおります
やっと雑音デカめで知らない人が何人も入ってきた場所のストックを全て投稿できました
あそこはもう借りない
サブチャンネルもよろしくお願いします
/ @mozuparan12
メンバーシップはこちらから
/ @mozuparan_keiba
X
もず
/ mozuparan_mozu
ぱらん
/ mozuparan_paran
裏方(山田)はこちら
/ mozuparan_yama
山田の方ではDMで企画や問題を募集しています
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #ウマ娘クイズ #競馬ファン #競馬好き #もずぱらん

Развлечения

Опубликовано:

 

17 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 238   
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
動画に登場していないウマ娘の言及、解説、ネタバレ等は禁止とさせていただきます。 そのような旨のコメントがあった場合は、やむなく消去させていただく場合もございます。ご了承ください。 これからももずぱらんで動画を撮り続けていきたいので、何卒ご協力よろしくお願いします。
@user-ti6yj9qh4b
@user-ti6yj9qh4b 2 месяца назад
2人が知ってるウマ娘一覧 見た目を知ってる アグネスタキオン アグネスデジタル イクノディクタス イナリワン ウイニングチケット ウオッカ エアグルーヴ エアシャカール エイシンフラッシュ エルコンドルパサー オグリキャップ カツラギエース カレンチャン キングヘイロー グラスワンダー ケイエスミラクル ゴールドシップ サイレンススズカ サクラバクシンオー サクラローレル サトノクラウン シュヴァルグラン シリウスシンボリ シンコウウインディ シンボリルドルフ スーパークリーク スイープトウショウ スティルインラブ スペシャルウィーク セイウンスカイ ゼンノロブロイ タイキシャトル ダイワスカーレット タップダンスシチー タニノギムレット タマモクロス ダンツフレーム ツインターボ テイエムオペラオー トウカイテイオー ナイスネイチャ ナカヤマフェスタ ナリタブライアン ネオユニヴァース ノーリーズン ハルウララ ヒシアマゾン ヒシミラクル ビワハヤヒデ フジキセキ ホッコータルマエ マーベラスサンデー マチカネタンホイザ マチカネフクキタル マルゼンスキー マンハッタンカフェ ミスターシービー ミホノブルボン メイショウドトウ メジロアルダン メジロマックイーン メジロライアン ヤエノムテキ ユキノビジン ライスシャワー ワンダーアキュート 見た目は知らないけどいることは知ってる アストンマーチャン アドマイヤベガ カワカミプリンセス キタサンブラック ゴールドシチー サトノダイヤモンド ジャングルポケット デアリングタクト ドゥラメンテ ナリタタイシン ナリタトップロード ニシノフラワー マヤノトップガン 聞き逃しや見逃しで抜けがある可能性あり
@user-hf7lh1gw3i
@user-hf7lh1gw3i 2 месяца назад
ウマ娘の共通点クイズをお願いします。
@user-nw7wu2yi9w
@user-nw7wu2yi9w 2 месяца назад
ウマ娘の耳の形から実馬を当てろクイズとかどうでしょうか。
@taniyama-bj2sc
@taniyama-bj2sc 2 месяца назад
​@@user-ti6yj9qh4bここに書いてある…多分?後半のはクイズにしてないような気がする?5月24日の映画アニメ ウマ娘やったら増えるかもしれないけど…、まだ1勝くらいしかしてない…あの芸人タレント?のウマ娘も出てるらしいけど。モブなので多分無理でしょう。ネタバレ?にならないと思う。勝負服に入ってない色が何故入っているかは…Cygamesに聞くしかないね~、馬主や厩務員に騎手などの意見も入れてるらしいので…そのあたりに関係あるかもしれない。
@HandgunYukkuri
@HandgunYukkuri 2 месяца назад
やり過ぎだろって言ってるが、フルアーマーがまだあるっていう
@Masaki_Planner-ri1ut
@Masaki_Planner-ri1ut 2 месяца назад
24:21 「どんな声なのか気になる」「ハイッ! マチカネフクキタルデス!」
@futoihou-no-cat
@futoihou-no-cat 2 месяца назад
新田ひより役のマチカネフクキタルw
@autumn_prismfox
@autumn_prismfox 2 месяца назад
マチカネの声がヘンな奴…
@taniyama-bj2sc
@taniyama-bj2sc 2 месяца назад
アイドルマスターの道明寺歌鈴 って事で?!多分 他のアニメに興味無いと思う。どうせなら実物の声優をゲストにここに呼んで欲しい。
@almond_eye99
@almond_eye99 Месяц назад
ニッタフクキタル
@hru4513
@hru4513 2 месяца назад
フクキタル、これ背負いながら走ってるの冷静に考えてすごい面白いんだよな
@user-qt3ve1mg4m
@user-qt3ve1mg4m 2 месяца назад
正直フクキタルのデザイン会議は見てみたい。多分すごく楽しそうに会議してるだろうから。
@user-rw4ic3cx8q
@user-rw4ic3cx8q 2 месяца назад
楽しくなってきちゃってめちゃくちゃ詰め込みましたって感じなのキャラもあってめっちゃ好きだわ
@tnn2496
@tnn2496 2 месяца назад
やっぱみんなライアンって聞いたら実況のモノマネしたくてたまらなくなるんだなwww
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
競馬ファンあるある!😂
@user-wr2qi7ev8t
@user-wr2qi7ev8t 2 месяца назад
そして実況がねじ伏せるようにオグリイッチャクオグリイッチャクオグリイッチャク
@SyobonMisty
@SyobonMisty 2 месяца назад
柴田政人のストーリーが好き? あーもうこれはゲームやってメインストーリー3章見てもらうしかないわw
@user-em8by4mo3e
@user-em8by4mo3e 2 месяца назад
ウマ娘のフクキタル、アニメで初めてレースシーンに出てきたとき 「一人だけ斤量背負ってる!」 って話題になってましたねぇ。
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
それは芝😂
@user-ij7ho9hy3c
@user-ij7ho9hy3c 2 месяца назад
採用!全部描け!は流石に笑うわw
@Katyou47
@Katyou47 2 месяца назад
12:05 「これに向かっては(ライアン!!!とは)叫ばないでしょ」 アプリでは有馬記念でライアンがオグリキャップに勝つと「ライアン!!! ライアン!!! いやー来ると思ってたんですよ!」と興奮する「ベレー帽の紳士」がいるんですよね…w
@user-fm4ne5yy2c
@user-fm4ne5yy2c 2 месяца назад
原案デザインをポケモンジムリーダーも手掛けてるイラストレーターさんが担当してたりするのでジムリーダー感あるウマ娘何人かいますw
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
シナジーあった!😂笑
@horseracinglover-ek4hd
@horseracinglover-ek4hd 2 месяца назад
チケットの服装を見て 「ロイヤルタッチがこんな感じだった」 って話を始めたときは、流石だと感心。 馬主が一緒というのもあるが、ロイヤルタッチはウイニングチケットの弟なので、そういう意味でも連想をしやすかったはず。
@user-pz7tb8oc9i
@user-pz7tb8oc9i 2 месяца назад
完全体となったフルアーマーフクキタルも見てほしいw
@dou5082
@dou5082 2 месяца назад
マチカネフクキタルはすごく適当な柵で囲ってあったり、駅前にいたりと、画像検索で見るとどんだけ大人しいんだろ?って思う画像が多い印象がありますね。 最大瞬間風速タイプの馬ではありましたが、あのサイレンススズカを倒したことがあるなど、結構意外な戦績のある子でしたね。
@user-rs2qh6hq8c
@user-rs2qh6hq8c 2 месяца назад
メジロで野球=メジロライアンしかいないよね おっ、そうだな
@user-fs3xc6xl1i
@user-fs3xc6xl1i 2 месяца назад
アニメ1期のウイニングチケットはこの姿じゃないんですよね 実は原案状態で長袖になってます
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l 2 месяца назад
ウイニングチケットの馬主さんの競走馬ってカッコいい名前が多くて好き(エルウェーウィンとか) ライアンは(誤解で)四位さんにブチギレた話とか、事後の2人みたいな絡みしている映像とか、ノリさんとのエピソードが濃ゆいw お墓も予算を出したりしてたし フクキタルはサイレンススズカを差して勝ったり、結構凄い馬だった 引退後のほのぼのエピソードも好き
@user-nd1cv1rr1x
@user-nd1cv1rr1x 2 месяца назад
「フクキタルが福を配る」というような発言をされてましたが実はその通りで開運グッズを周りに配る(むしろ押し付けてる)話がちょこちょこ出てきます 特に同期のサイレンススズカはよく被害にあっていたりしますw
@e-sound2316
@e-sound2316 2 месяца назад
一方スズカはスズカで天然ボケ炸裂してフクを叫ばせることもしばしば お互い遠慮しない間柄、尊いものです。
@frxsw292
@frxsw292 2 месяца назад
実馬のチケゾーじいさんのダッシュ動画が大好きだったなぁ。健在だった頃にAERUでニンジンあげられたのがいい思い出
@920SS40
@920SS40 2 месяца назад
マチカネ族の声聞いた反応がみたいよなぁ~
@user-qc8zu7hb2b
@user-qc8zu7hb2b 2 месяца назад
川田将雅がテレビで言ってましたね ダービーを勝ってると海外でも 「日本のダービージョッキーだよ」 で紹介が終わる。 G1を何回勝ってるとか、通算何勝してるだとかよりも何よりもトップジョッキーの証明になるのがダービーの勝利だと。
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
ダービーがどれだけ特別なものなのか、如実に表している良いエピソードですよね🔥
@yuku9378
@yuku9378 2 месяца назад
マチカネフクキタルのキャラソンめちゃくちゃ良いから聴いてほしいな笑
@TELLZETA
@TELLZETA 2 месяца назад
んー、それにはフクキタルのストーリー知ってないとね
@kaya_isesaki
@kaya_isesaki 2 месяца назад
すごいスピードで先頭を逃げてく幸運を追いかけましょ(サニーブライアン&サイレンススズカ)
@yuku9378
@yuku9378 2 месяца назад
@@TELLZETA確かに!各キャラのストーリーを見れたとしてもだいぶ先ですもんね! 個人的にライブで聴いた時めちゃくちゃ盛り上がって楽しかったから軽い気持ちではあったんですがね笑
@user-Rusche
@user-Rusche 2 месяца назад
21:55 これを越えてくる超癖強キャラだとは想像出来んよな……()
@user-eh6zv5yd8w
@user-eh6zv5yd8w 2 месяца назад
「デザイン会議が楽しそう」と同じ理屈で、アニメ、ゲームストーリー中の「どんな小ネタ入れましょう会議」も楽しそうです。「受話器は長くしないとおかしいですよ!」とか。
@user-qp6lw5kt2z
@user-qp6lw5kt2z 2 месяца назад
「フクキタルのデザイン決める時だけすごい疲れてたんじゃない?」はワロタw 菊花賞はトライアルも含めて凄かったんですけど、その後は目立った活躍は無かったので印象は薄い感は否めないですよね。同期がタイキシャトルを始め濃いメンバーだったのもありそう。 自分はこの世代の馬が大好きなので、ウマ娘化されてる馬が多いのは嬉しい😊
@magosonson
@magosonson 2 месяца назад
改めて見るとチケゾーの青ラインをインナーで表現したのすげえセンスだよね
@vanishingnova3
@vanishingnova3 2 месяца назад
毎回お二方の着眼点と知識量に脱帽です。 改めてウマ娘の勝負服や各々の女の子のデザインって競馬ガチ勢の人が見ても分かるように丁寧に作られているんだな、と実感します。 しかしもずさんの気付く力半端ないですねw
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
今回はさすがに分かりやすかったです😂
@boushu
@boushu 2 месяца назад
勢いで全部採用!はちょっとだけ有り得そうで草
@koukaku2501
@koukaku2501 2 месяца назад
マチカネ部屋、リアルでも引退後はああだったからなあ。 フクキタルがタンホイザが飯食ってる時にいたずらしたらキレられた話とか、引退後の放牧地の柵がやる気なくて有名になったりしてます。 ライアン、ノリさんとの事後画像が有名。
@user-qm4yt5bs4y
@user-qm4yt5bs4y 2 месяца назад
嬉しそうなもずさん三段活用に笑った ナイス編集です笑 シラオキ様の話に食い気味に反応してくるのも流石でした!
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
牝系の名前も出てくるのかと驚きでした😁
@user-iz9dl1vq5n
@user-iz9dl1vq5n 2 месяца назад
実は、ウイニングチケットの名前は、馬主さんが勝馬投票券は、英語でなんて言うの?って聞いてつけた名前なのは、秘密です😂
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
くっさくさの草😂 でも良い名前ですよね😁
@user-zl1wm8lk8j
@user-zl1wm8lk8j 2 месяца назад
フクキタルはもう勝負服じゃないところで気づくよねw こんな衣装スタイルの子他にいねーよって思う
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
小物がすごくてw 服のみではむしろ瞬時に気づけないかもです😂
@user-yh2mw7eu7t
@user-yh2mw7eu7t 2 месяца назад
ウマ娘のフクキタルは実馬の左右にユラユラ動く熊癖も再現されてます 実馬フクキタルの裂蹄の原因(多分)の菊花賞での上がり3ハロンタイムは当時ダンスインザダークに次ぐ記録 と、いうか長年フクキタルを推してきたけど、瞳の輝きが実馬の流星の形から来ているという考察は初耳でびっくりしました てっきり目というクリスタルがキラキラ(グリッター)してるものだとばかり…
@user-qh3ve5ii4o
@user-qh3ve5ii4o 2 месяца назад
マチカネフクキタルは、別衣装の方がもっとやり過ぎだから見てほしい😂😂 もちろん予想通り明るいキャラではありますが、サポカイベント完走すると亡くなったお姉さんとの素敵エピソードが出てきて涙ほろりです。 フクキタル、脚の怪我等あり活躍できた期間は短かったですが、菊花賞あたりの爆発ぶりは歴代屈指の強さを誇っていたと思います✨
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
ストーリー気になります!✨ 京都の下り坂はかなり得意にしていそうな走りですよねぇ✨ それが長距離になれば尚更バフがかかりそうな印象です🤔
@0410_Cocoa
@0410_Cocoa 2 месяца назад
マチカネはタンホイザもフクキタルも面白いし可愛いしで癖になる
@sakatak8466
@sakatak8466 2 месяца назад
フクキタルはゲームのウマ娘最初期にすでにいたけど本当にこの装備で走るから あまりにも強烈な印象が残る一人だった、シナリオの一部も運によって変わるとんでも仕様だったし。
@user-pk8bb4qr3g
@user-pk8bb4qr3g 2 месяца назад
おお!まだクイズもある!!たのしー!
@user-rs8ub7vo4t
@user-rs8ub7vo4t 2 месяца назад
フクキタルとわかったときのぱらんさんの苦笑顔にめちゃくちゃ笑ってしまった
@user-cp3md3tz6f
@user-cp3md3tz6f 2 месяца назад
21:56 ボクガフクキタルダヨ!フクヲアゲルヨ!
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
半角カタカナ😂
@user-cp3md3tz6f
@user-cp3md3tz6f 2 месяца назад
メインストーリー3章がチケゾー主役なのでいつご覧になるかはわかりませんがお楽しみに
@Usuike
@Usuike 2 месяца назад
運の良い馬が勝つと言われるダービーに敗れ 強い馬が勝つと言われる菊花賞を穫り 古馬になってからは病気、怪我に泣き 3年間で1勝も上げられずに屈腱炎で引退 フクキタルというおめでたい名前とは裏腹に 高い実力を持ちながら過酷な運命に晒されたお馬さんだったと言えますね 全身ラッキーアイテムだらけなのはそういった運命への抵抗なのかもしれません
@aimaru88
@aimaru88 2 месяца назад
本当に名前がウイニングチケットなのが最高ですよね 競馬には神がいるとちょくちょく感じさせられる
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
まさに「名は体を表す」ですよね🤔
@TUNAakahawk
@TUNAakahawk 2 месяца назад
ウマ娘のデザイン会議の様子を想像するだけで面白いですよね笑
@user-ml7dr3xb5y
@user-ml7dr3xb5y 2 месяца назад
ウマ娘から入った人はスズカさん=強いの印象を大体持ってるんですけどその前提で史実のフクキタルVSスズカの神戸新聞杯を見ると「あの」スズカ相手に4角時点でスゴイ差があるのに差し切る豪脚がなおさらヤバく感じるんですよね ネタの塊みたいな見た目してるからこそ尚更そういったド派手な強さがギャップになる
@syuden2056
@syuden2056 2 месяца назад
フクキタルは初見ネタ枠かと思わせといての、重いキャラ設定と正月サポカイベントのギャップでぶん殴ってくる良キャラなんですよね。
@user-gs2gs7tj3f
@user-gs2gs7tj3f 2 месяца назад
4:40 頃にウィニングチケット? って呟いた瞬間に広告でウマ娘、 しかも新衣装チケゾーで吹いたw
@chimly4141
@chimly4141 2 месяца назад
ぱらんさんのしゃべり方予想が何気に好きですwしかも割と当たっているというww さくっとシラオキさまを拾えるもずさんもさすがです! 大学時代の友人のおじいさまがフクキタルの馬主さんとお友達で、 フクキタルが菊花賞を買った記念に作られた写真入りのビールとテレホンカードを いただいたことがあります。フクキタルをみるといつも思い出します(懐
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
えー!😳 なんて貴重な…!家宝級ですね🤔
@2-gb6cl
@2-gb6cl 2 месяца назад
フルアーマーフクキタルの画像も出してほしかったなw
@cielcoco
@cielcoco 2 месяца назад
ウマ娘クイズ、お見事でしたー🎉 フクキタル以外の2人は小物関係が少なくて、勝負服要素が出てましたねー ポケモントレーナーは笑いました🤣 動画視聴後、ライアンの宝塚、ディープインパクトの凱旋門で、お二人が楽しくモノマネしてた実況が聞けたのですが、オルフェーヴルの有馬記念の爆泣きは見つけられなかったです…(>_
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
RU-vidで「ヒロシ 号泣」とかで出てくると思います!笑 めちゃくちゃブエナビスタ好きだったんだなぁってなりますよw😂 オルフェーヴル、マジで強いですよね…! 道中スローの展開で、普通なら好位のインから抜け出したエイシンフラッシュが勝ち切る展開なのに、コーナーから全てを飲み込むように撫で切っていくあの脚はひとつもふたつも次元が違っていて…!🥺 このレース、4歳勢を中心に出走していた古馬もみんなレベルの高い馬たちだったので、それらvsその年の三冠馬という最高に盛り上がったものだったと思います。
@cielcoco
@cielcoco 2 месяца назад
@@mozuparan_keiba ありがとうございます!見れました! 感極まってらっしゃいましたね……ブエナビスタという馬を知らないのですが、愛が伝わります…。 内にいるエイシンフラッシュが伸びてきてもおかしくないですよね。 余談ですが、RU-vidでオルフェーヴルの事を検索していたら、子供とのやり取り見て、それで号泣してました…😭 競馬すごい……
@user-ct1bc2lm5r
@user-ct1bc2lm5r 2 месяца назад
フクキタルはゲームでのしぐさも面白いので いじり倒したくなると思いますww
@hampey_oden
@hampey_oden 2 месяца назад
フクキタルデザイン会議絶対ノリノリで楽しそうだから見てみたいですね
@dsFOREST59
@dsFOREST59 2 месяца назад
アニメの同時視聴と並行してウマ娘当てクイズめっちゃ嬉しいです!撮影場所のコメント笑いました😂 やはりこの形式のクイズだと、もずさんの閃きからの速攻が凄すぎますね‼3問とも速攻で閃いてて、見ていてニヤニヤしちゃいました😊フクキタルのくだりも面白くて、大満足の動画でした✨
@user-pr5qs2vv3q
@user-pr5qs2vv3q 2 месяца назад
フクキタルはアホそうに見えて意外と常識人だから面白いです
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
アホそうに見えてw
@hikuyhiku
@hikuyhiku 2 месяца назад
優駿たちの蹄跡のチケゾー爺さんの話好きです
@user-yk6bj3md4o
@user-yk6bj3md4o 2 месяца назад
ウイニングチケット出てくるの早すぎてお茶吹いたw 赤青系だと今ならノースヒルズやシルクの馬を連想しがちなのにチケゾーいけたのすごい
@user-zs5rx4cs3c
@user-zs5rx4cs3c 2 месяца назад
待ってました🎉
@user-wi6hd8gz6x
@user-wi6hd8gz6x 2 месяца назад
今日ので改めてゲームのメインストーリーもやっぱ見てほしいって皆思ったんじゃないかなw私もそう思う。 同時視聴は尺的に難しいだろうから反応動画的なやつで こっちは絵、ボイス付きのノベルだから1つ1つに立ち止まってリアクション、感想できるしどうか
@user-vw4dd1hc1z
@user-vw4dd1hc1z 2 месяца назад
ぱらん『確かにーーーー 』(笑)
@autumn_prismfox
@autumn_prismfox 2 месяца назад
実際ウマの原案ってどういう決め方されてるのかわかりにくいけど、作画担当した絵師が提示されたお題(元の勝負服、名前要素、エピソード要素、主戦騎手要素etc)からいくつか案を出してその決定稿が原案になってるんじゃないかと思うけどどうなんでしょうね その原案からさらにデザインが魔改造レベルにされてるのも結構あるけど 今回挙がった中ではチケゾーがそうだし…
@user-sn3cc6yc5o
@user-sn3cc6yc5o 2 месяца назад
マチカネフクキタルは、蹄の病気とかのせいで、菊花賞後は全然だったけど、菊花賞前の末脚がとにかく凄いレースを見た。
@bb-ve2ki
@bb-ve2ki 2 месяца назад
今このチャンネルの企画動画更新が一番楽しみ
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
ありがてぇ…🥺🙏 頑張ります🥺
@user-ti2sb8qc7n
@user-ti2sb8qc7n 2 месяца назад
お2人共、メジロまでの特定が早くて笑うwww 次回も楽しみにしていますね〜!!
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
わかり易すぎて😂笑
@tukumomomo
@tukumomomo 2 месяца назад
フクキタルのストーリー全部泣けるんだよなぁ いつかお二人にも見ていただきたいです!
@minatsuki_falc6997
@minatsuki_falc6997 2 месяца назад
フクキタルはゲーム内で別衣装がありますがそちらは更に開運グッズ(但し安物)でゴテゴテしています。 ウマ娘のフクキタルが大量の開運グッズを身に着けている理由は、動画内で言及の有った姉(史実の全兄)と自分を比べて劣等感を抱いてしまっており、自分のような者が活躍するには神頼みでなんとかしてもらうしかない、という考えが染みついてしまっているからとされています。
@user-cd5tk8yx8h
@user-cd5tk8yx8h 2 месяца назад
ちなみにフクキタルが背負ってる招き猫の形をしたバッグの名前は「にゃーさん」です
@run23555
@run23555 2 месяца назад
マチカネは命名に一般公募とかもしてたから、ネタ枠的なやりすぎをしてもなんか許されそうな気がしてくる牧場ですよね 多分そういうノリもあったのかなと
@nsushiyama
@nsushiyama 2 месяца назад
「お前描けー!」 さいとうなおき「えー!」
@user-wh5mb9eb7t
@user-wh5mb9eb7t 2 месяца назад
願掛け凄すぎて笑っちまった
@junkegg
@junkegg 2 месяца назад
こんなに正解率高い人達いない。
@enuemu650
@enuemu650 2 месяца назад
流石にマチカネフクキタルはやり過ぎ発言でましたねw マチカネフクキタルは97年クラシック世代で菊花賞を勝っていますが 意外なことにサイレンススズカとタイキシャトルと同期なんですね。 実際のレースではそれ程絡みは少ない(スズカとフクキタルはあったかな?)けど ウマ娘アプリの中では割と絡みが多い3頭(人)です。
@user-yh2mw7eu7t
@user-yh2mw7eu7t 2 месяца назад
スズカとフクキタルはプリンシパルS(スズカ1着フクキタル2着)、日本ダービー(スズカ9着、フクキタル7着)、神戸新聞杯(スズカ2着、フクキタル1着)金鯱賞(スズカ1着、フクキタル6着)の4戦で少なくはなくない? しかもお互い連勝が武豊騎手ではじまりG1勝利が南井克己騎手っていう繋がりもあるし
@user-ek3fl7pw2v
@user-ek3fl7pw2v 2 месяца назад
フクvsスズカはうまよんでネタにされてますね。「なんとか差しきれました(神戸新聞杯)」→「メチャクチャ逃げ切られた(金鯱賞)」
@user-ib1ry4gu1b
@user-ib1ry4gu1b 2 месяца назад
フクキタルやりすぎって思うでしょ? 実は後にもっとやりすぎまして
@user-sk4bx6dk4h
@user-sk4bx6dk4h 2 месяца назад
11:49 ウマ娘民はちょっと違うんだよね〜ニヤニヤ
@carpSAKIKO
@carpSAKIKO Месяц назад
サムネの「やりすぎ」がどの娘に対して言ったのかすぐ分かるのほんまおもろい
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 2 месяца назад
サムネ見て「フクキタルだろうなぁ」 動画見て「やっぱりね」
@rabbitfaith3957
@rabbitfaith3957 2 месяца назад
18:16 その歌は佐野厄除け大師(SYD)ではなく、日光山輪王寺だ!!と言わせてもらう!!(´・ω・`)v
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
間違えたー!😂w
@user-je7ip6ok2t
@user-je7ip6ok2t 2 месяца назад
あの歌を聴くと「年末だなあ」と思う😅
@猫耳太郎
@猫耳太郎 2 месяца назад
【速報】ライアンまさかの服に名前書いてる族だった マジか…よく見てなかったから知らなかった…
@user-ib1qu2sy2s
@user-ib1qu2sy2s 2 месяца назад
文字以外の所に目行っちゃうからね しょうがないね
@user-hf7lh1gw3i
@user-hf7lh1gw3i 2 месяца назад
ミスターシービーも小さいシルクハットにCBってあるしナカヤマフェスタも靴にNとS
@user-bw4yd2qj1f
@user-bw4yd2qj1f 2 месяца назад
ナイスネイチャもですよ スカーフにNNって入ってます
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
新たな族ができてる😂
@user-we2dk7wx3u
@user-we2dk7wx3u 2 месяца назад
俺も、もずぱらんの動画を見るまでオグリキャップのアホ毛が黒い事に気付かなかったどころかアホ毛がある事に気付いてなかったわ。
@user-tm9yr7id2g
@user-tm9yr7id2g 2 месяца назад
ポケモントレーナーは言われてみればって感じですねw
@hakurei-train6703
@hakurei-train6703 2 месяца назад
2問目の出題時、背景がスペシャルウィークなのが昨年のゴールデンジョッキーカップを思い出す((豊さんがスペ、典さんがこの馬の復刻勝負服で参戦していました)自分も馬券は買わなかったですが開催日が誕生日だったので、初の競馬場で現地観戦しました。)
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
初の現地でしたか!武豊騎手の勝利とシリーズ優勝を観れて、最高でしたね!👍 実は私、ぱらんもあの日競馬場におりました(笑)武豊騎手がスペシャルウィークの勝負服を着る貴重な機会でしたので、どうしてもこの目に焼き付けたいと園田まで飛んで行きました🏃‍♀️💨 馬券は散々でしたが、本当に行ってよかったと今でも思いますね!!
@mititakakohno691
@mititakakohno691 2 месяца назад
お疲れ様です 血統クイズの時に書きましたが、ウマ娘ファンの間でシラオキが有名な理由は フクキタルがゲーム内で、シラオキ様シラオキ様と連呼しているからでした あと、ライアンを育成すると、客席に彼女のファンである「ベレー帽の紳士」なる人物が登場しますw
@matabe_the_15th
@matabe_the_15th 2 месяца назад
フクは福を押し付けるけど、自分自身の能力には自信がなくて開運グッズによる運だけで勝ち進んでる(と本人は思ってる)。
@user-qf2ce4jc2x
@user-qf2ce4jc2x 2 месяца назад
フクキタルの声は想像を超えてくるからお楽しみに
@user-nu9jo9en8i
@user-nu9jo9en8i 2 месяца назад
アプリなどでフクキタルの声や性格を知るとお二人の期待以上になってると思われます笑 いつか触れてほしい
@user-cw3rb6on7r
@user-cw3rb6on7r 2 месяца назад
フクキタルに関しては、勝利パフォーマンスで水晶玉を持って来てたりと本当に開運グッズづくしですから面白いです。 ちなみに別衣装でコレよりももっと開運グッズをつけたフルアーマーフクキタルもあります(勝負服要素はありません(たぶん))。
@tarusoopy
@tarusoopy 2 месяца назад
マチカネフクキタルと言えばトライアルの神戸新聞杯ですね。まだ覚醒前とはいえ逃げ切り勝ちパターンに入ったサイレンススズカを最終直線、最後尾から全頭まとめて末脚でぶち抜いてゴール前でスズカをとらえたのは鳥肌ものでした。菊花賞の後活躍できなかったのは、裂蹄を患って引退までずっと裂蹄に悩まされたからですね。走りのフォームが変わって末脚が出せなくなりました。
@user-zu3ur3rw6k
@user-zu3ur3rw6k 2 месяца назад
ハイ! マチカネフクキタルデス!
@user-ti6yj9qh4b
@user-ti6yj9qh4b 2 месяца назад
投稿お疲れ様です メジロライアンの服のryanは隠してないとやはり簡単になってしまいますね 名前が入ってる服は前にやったネオユニヴァースやミスターシービーなど結構いるので隠すのが大変ですね マチカネフクキタルは菊花賞の後に怪我でまったく勝ってないのでやはり印象はそうなりますね
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
シュヴァルグランとかナカヤマフェスタとか、時折いますね笑😁
@user-we2dk7wx3u
@user-we2dk7wx3u 2 месяца назад
シュヴァル・ネオユニ・シービーは隠してもそこまで勝負服が隠れないから問題無いけど、ライアンの場合はライアンの文字を隠したら勝負服が見えなくなるよな・・・それでも当てれるんかなぁ・・・。
@user-jj3tm8iv9l
@user-jj3tm8iv9l 2 месяца назад
このメジロの90年クラシック組では仔馬時代の期待度で2番手ライアン、3番手マックイーン、パーマーはランキング外って当時の競馬ムックで覚えてるんだけど1番手だった馬の名前が思い出せない 結局無名のまま終わったこの1番手の馬の名前、もずぱらんなら知ってないですかね…?
@user-uy4yf7wn8s
@user-uy4yf7wn8s 2 месяца назад
リアルシャダイ産駒のメジロルイス
@user-le7nk9tk4g
@user-le7nk9tk4g 2 месяца назад
メジロルイスですね。 リアルシャダイ産駒で、母がライアンの母メジロチェイサーとマックイーンの父メジロティターンを産んだ、メジロの基礎牝馬の1頭で有るシェリル(母の父スノップ)と云う良血でした。
@user-fp6pm3gf2v
@user-fp6pm3gf2v 2 месяца назад
スターロツチ牝系好き。同じく牝馬で有馬勝った馬が後の牝系の祖に、みたいな展開見たいな〜
@myakesan327
@myakesan327 2 месяца назад
マチカネフクキタルの時に出てきたシラオキの走ってる映像、2着ですが49年ダービーのがRU-vidにありますね! アップされた理由(多分)が23頭中19番人気のタチカゼが勝ったことによる大穴で単勝55430円だったからなんですけど(シラオキは10番人気とかそこらだったはず)
@user-zn5od9bt6r
@user-zn5od9bt6r 2 месяца назад
メジロで野球 うっ
@TheTestament00000
@TheTestament00000 2 месяца назад
かっとばせー ユタカ
@user-xg3df6mi2r
@user-xg3df6mi2r 2 месяца назад
メジロライアンは、やはり、オグリキャップの最後のレースでO川K次郎さんの「ライアン」ですね。自分も真似しますが結構似てると評判です。
@kousukesimizu1539
@kousukesimizu1539 2 месяца назад
ヴーーん、フクとチケゾーの声は初心者には刺激が強すぎる様なw
@user-cc4wo4ps5q
@user-cc4wo4ps5q 2 месяца назад
やっぱりウイニングチケットは結構難問なんですね。それでも当てるのは流石です👍 ウイニングチケットが主役のメインストーリー三章を見てほしいなぁ ビワハヤヒデ、ナリタタイシンとのライバル関係が本当に良いんで!
@harusaem
@harusaem 2 месяца назад
きました、私の最大推しウマ娘、マチカネフクキタルが、声よしキャラよしキャラソンよしでどハマりしてます。 なお、フルアーマーでも、カバンを背負ってる
@user-koyomin1011
@user-koyomin1011 2 месяца назад
柴田政人さんはよく「ダービー勝ったら引退する」って言葉が出て来ますけど、コレは1988年のフェスティバルで「コクサイトリプルでダービー勝てたら引退してもいい」って答えたのが曲解されて「柴田政人はダービー勝ったら引退する」になったんですよね(^_^;) 1993年にウイニングチケットでダービー制覇した時の「政人」コールとかからも柴田ジョッキーのダービーにかける想いはファンにも知られてたんでしょうね😊 まぁ全てのフォースマンの夢ですけどねダービーは 「リャイアン…リャイアン」大川さん弄りとか「競走馬の能力は一定ではない🐢」って🐢ちゃん弄りとかも好き(*´ω`*)
@user-uw3jq8ng3v
@user-uw3jq8ng3v 2 месяца назад
ある程度キャラ揃ったら、声だけ聴いてキャラ当てるクイズでもお二人なら楽しそうですね
@haruyaman8457
@haruyaman8457 2 месяца назад
お兄ちゃんネルのウマ娘クイズでホトちゃんも唸ったフクキタルのデザイン
@user-pv7gb4gs7b
@user-pv7gb4gs7b 2 месяца назад
ウマ娘TVアニメ1期では、フクキタルは6話,チケットとライアンは7話に登場している。 ウマ娘クイズ、急いでやらなきゃマズいよね。
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
それらは既にアニメ視聴前に撮っています💦 編集が大変なのでクイズが追い付いていなくて申し訳ないです🙏
@yuusana7735
@yuusana7735 2 месяца назад
ライアンが由来と知っているけどライアンは知らない方とライアンは知っているけど由来と知らない方の話が面白すぎました フクキタルの 勝負服とか色々あるけどそれどころじゃないデザインにツッコミ入れたくなる気持ちはよくわかりますw
@mozuparan_keiba
@mozuparan_keiba 2 месяца назад
色々ごちゃごちゃしてました😂
@mudkip3491
@mudkip3491 2 месяца назад
今回は全部早かった! ウイニングチケットの現役時代はウマ娘でしか知らないけれど、引退後AELUで会えるウマ娘の元ネタになった馬として有名になったし、彼が登録されていたことで生牧草バンクが知れ渡るなどかなりの貢献をしてくれた馬だと思いますね
Далее
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 2,4 млн
Было?😂
0:12
Просмотров 1,3 млн
Был же момент?😂
0:11
Просмотров 7 млн
🍁 СЭР ДА СЭР
0:11
Просмотров 11 млн