Тёмный

【ノーベル賞】なぜブラックホールで宇宙が破壊されないのか【ゆっくり解説】 

【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Подписаться 406 тыс.
Просмотров 1 млн
50% 1

特異点定理と宇宙検閲官仮説をゆっくり解説しました。
------------------------------------------------------------
参考資料:
・宇宙検閲官仮説
amzn.to/42mRnmS
・「特異点と時空および関連する物理」
www.sci.osaka-c...
何かございましたら、以下の連絡先までお願いいたします。
9wari.zatugaku@gmail.com
twitter: / 9wari_zatugaku
音楽:
OP:ほのぼのワルツ【リコーダー】(ニコニ・コモンズ commons.nicovi...
ED:Unity - TheFatRat ( • TheFatRat - Unity )
#ゆっくり解説#ゆっくり科学#9割が知らない雑学#ゆっくり#サイエンス#宇宙検閲官仮説

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 750   
@chochomaru_maru
@chochomaru_maru Год назад
まぁ俺は77割側の人間なんだけどね
@ハッピーもやしナムル
770%かぁ... 大きく出たね
@マンモスター
@マンモスター Год назад
分身したやつが分裂した感じ?
@けけ-x3p
@けけ-x3p Год назад
秀逸だな
@まる-e5m3l
@まる-e5m3l Год назад
数学苦手なの出てて草
@全ての出会い感謝
@全ての出会い感謝 Год назад
うまい
@masaootsu6927
@masaootsu6927 Год назад
死んだときに頭の中にすごい人が出てきて答え合わせというかすべてのことについて解説してほしい
@UCPpenguin
@UCPpenguin 7 месяцев назад
イベントシーンの振り返りとかさせて欲しいよね
@伊藤誠-g6s
@伊藤誠-g6s 6 месяцев назад
すごい人「お前あの時クソ漏らしてたら15年後宇宙終わってたよ」
@スキナー
@スキナー 5 месяцев назад
教えてくれても理解できんだろ😊
@Thisis_MJ
@Thisis_MJ 5 месяцев назад
GANTZ
@Yorozu_00-m1i
@Yorozu_00-m1i 4 месяца назад
@@Thisis_MJ 下ちい
@saisun1146
@saisun1146 Год назад
余分な10%は消費税か?って返しマジで天才ww
@福野英人
@福野英人 19 дней назад
時事ネタだから数年後に懐かしい気持ちになりそう
@kuragekaze
@kuragekaze 15 дней назад
2030年までに20%行くらしいしな
@SW-wj3wd
@SW-wj3wd Год назад
ホーキング博士はノーベル賞に間に合わなかったんですね・・・ ノーベル賞は順番待ちの列が長いので、長生きしないと貰えない・・・
@Goruphin
@Goruphin Год назад
今まで全く聞いた事のない言葉ばかり出て来るのに、解説が丁寧ですぐ頭に入って来るこの感じがたまらない…
@tsunafkin
@tsunafkin 10 месяцев назад
コメント内容と関係ないですが、アイコンかわいいですね。
@Goruphin
@Goruphin 10 месяцев назад
@@tsunafkin オリキャラです、そう言って貰えると嬉しいです^^
@curagge
@curagge 4 месяца назад
理解した次の日には内容忘れている悲しみ
@ぱんつ-b1w
@ぱんつ-b1w 3 месяца назад
@@Goruphin 自分も同じ感想です 貴方のアイコン可愛いですね
@しぇいと-y9i
@しぇいと-y9i Месяц назад
可愛
@sioankomochi
@sioankomochi Год назад
都合良く出来てるんじゃなくて都合よく解釈してるだけ説だよね
@jodasow
@jodasow Год назад
特異点が隠されている世界を人間が記述したものが今の物理学であり、特異点がむき出しだったら別の物理学で世界が記述され、その物理学ではその「特異点」は特異点扱いされないんじゃないかとおもた。後者の世界に人間とか生命とかが存在するかどうかは分らんけど。
@asari-sakamushita
@asari-sakamushita Год назад
こんな難しいレベルの話を良質なミステリーを読むように学ばせてくれるなんてありがたすぎます
@湯たんぽ-e6x
@湯たんぽ-e6x Год назад
こうゆうの見てると自分が頭いいって錯覚するからいいよね
@はんたまさん
@はんたまさん 7 месяцев назад
それ錯覚っていうか妄想やろ
@cond-jy9od
@cond-jy9od 5 месяцев назад
@@はんたまさん さっ‐かく サク‥【錯覚】 外界の対象を、客観的事実と著しくちがえて知覚すること。また、その知覚。一般に、かんちがいの意にも用いる。 自分が頭がいいと勘違いするって意味で元コメはおかしくないと思うよ
@AnonymousCats
@AnonymousCats 5 месяцев назад
​@@はんたまさん 自分が頭いいって「錯覚」しちゃったねぇ笑
@onanie4545
@onanie4545 3 месяца назад
@@AnonymousCats 賢者はそういうことを言わないということは誰しもが知っているはずだから、自分が賢いと錯覚していないという点ではええな😂
@Akira_kaira
@Akira_kaira 3 месяца назад
​@@AnonymousCats 激うま煽り
@2001space-odessey
@2001space-odessey Год назад
例外がないように頑張って科学者が数学を広げて物理を広げてきただけだよね。何も宇宙側が人間に迎合しているものなわけじゃない。
@n.k5592
@n.k5592 Год назад
この話に興味持った人にオススメの映画が「インターステラー」です。 今回でてきた知識がいくつか出てきて、それを視覚的に体感できるので面白いと思います。
@cosmoneos
@cosmoneos Год назад
単に都合の良い数学的事実しか人間には観測出来ないって話では
@ingdjr5573
@ingdjr5573 Год назад
「検閲官」という言い方に問題があって視聴者の大半が勘違いさせられてる気がする ゲームのプログラム(相対性理論)にないはずのバグみたいなものが「特異点」で、そのバグをも説明(かつ修正)できるプログラミング理論を指して「検閲官」と物理学者たちが呼んだのではないかと思う
@MarimoVRC
@MarimoVRC Год назад
いつも興味深いお話を面白く解説してくださってありがとうございます!
@9wari.zatugaku
@9wari.zatugaku Год назад
ありがとうございます!
@user-vt1pv9tl5n
@user-vt1pv9tl5n Год назад
ありがとうございます!
@YukkuriReon
@YukkuriReon Год назад
ありがとうございます!
@sp9126
@sp9126 Год назад
どんなコメントにも返信しないのに金もらったら返信するって現金な奴やなw
@サハラ-e5o
@サハラ-e5o Год назад
⁠@@sp9126 だまれ
@Jade.Mt.
@Jade.Mt. Год назад
変数に入れる数値をより正確にするために、日々色んな機材で観測がされてるんやと思うと研究者の仕事の大切さがわかる気がします。
@だすけ-s7i
@だすけ-s7i Год назад
ちなみに!guvはジーミューニューと読みます!!(大学時代相対性理論研究室員より)
@なかなか素晴らしい
@なかなか素晴らしい 10 месяцев назад
人類が宇宙を観測してるんだから、人類が都合のいいように解釈してるだけじゃーないのかなー??😮
@他力本願寺-z8k
@他力本願寺-z8k Год назад
特異点といえばインターステラーを思い出します。 映画の中で言ってた「彼ら」と、動画内の宇宙検閲官が自分の中で勝手にリンクしました。 いつも楽しい動画をありがとうございます。
@wasdwasdwasdwasd-lt7cq
@wasdwasdwasdwasd-lt7cq 5 месяцев назад
まぁ彼らとは自分たち人類のことだったんだけどね
@orange92672
@orange92672 Год назад
論理的に詰めれば色々と疑問が浮かぶ、面白い
@小野キヨ子-w9o
@小野キヨ子-w9o Год назад
77%の人でも分かりやすかったです!!!
@Ko-taro-rk3no
@Ko-taro-rk3no Год назад
キヨ子!!
@ヘソ太郎
@ヘソ太郎 Год назад
聞き手の霊夢を有能にしてるからテンポよく解説が進んで気持ちいい まあ全部理解出来るわけじゃないけど理解した気にはなれる このチャンネル好きだわ
@satoshi6645
@satoshi6645 Год назад
物理現象に合わせて理論体系を構築してるという方が正しいような。
@Ill-h6d
@Ill-h6d Год назад
うーん、起こり得ることしか起こり得ないからその考えは半分当たっているようで外れていると思う 現在のところ少なくとも理論の追加だけで成り立つ基礎で出来ている
@coffeekun_23
@coffeekun_23 2 месяца назад
途中で何を言ってるのかさっぱりわからなくなった
@平家-k6z
@平家-k6z Год назад
本来、数学は学ぶ順番を正しく一段階づつ理解していけば必ず理解できるように組まれているらしい。
@catfood22
@catfood22 Год назад
完璧な参考書が欲しいなぁ
@平家-k6z
@平家-k6z Год назад
@@catfood22 様へ 実は、教科書が最高の参考書らしいですよ。
@catfood22
@catfood22 Год назад
@@平家-k6z 教科書って参考書に入るんですね! てっきり「教科書と一緒に使うから参考書」かと思ってました。 知識ありがとうございます。
@平家-k6z
@平家-k6z Год назад
@@catfood22 様へ 呼称にあまり意味は無いです。 辞書の類を教科書に使う人も居ます。
@catfood22
@catfood22 Год назад
@@平家-k6z なるほど 参考になりました!
@鳥宝
@鳥宝 Год назад
無神論者のアインシュタインが提唱した一般相対性理論が最終的に神のような存在を仮説しだすの最高に皮肉が効いてて好き
@junitizaurusunonadukeoya
@junitizaurusunonadukeoya Год назад
神を信じてたから神がいるかのような一般相対性理論になったんじゃなかったっけ。その後ちゃんとしたのに修正されたってなんかの動画で見た気がするよ
@ももた-m9b
@ももた-m9b Год назад
無神論者なのはホーキング博士でしょう。アインシュタインは自身の作り出した等式を神を理由に変える程度には神を信じてますよ
@zi3ytb
@zi3ytb Год назад
アインシュタインは「私はスピノザの神を信じている」とインタビューで答えた事があるそうだ。 スピノザの神とは物理法則を含む万物自然界そのものが神であると言う概念。 ちなみに、ファインマンは両親からユダヤ教を教わっていたが、子供心にも矛盾を発見して耐えられなくなって泣き出したそうだ。(それ以来ファインマンは無神派)
@松-i8p
@松-i8p Год назад
アインシュタインは神を信じてたぞ、宇宙が膨張してるって説を聞いた時神が作った宇宙がそんなに不安定なはずがないって計算し出すぐらいに
@ぺて-s7j
@ぺて-s7j Год назад
神は自然そのもの的なことも言ってた気がする
@犬の足跡-c9x
@犬の足跡-c9x Год назад
このチャンネルほど、更新を楽しみにしている動画は無いです😂嬉しい
@霧ヶ峰あかい
@霧ヶ峰あかい Год назад
最近週一で投稿してくれてて嬉しい反面このペースで作って身体とか大丈夫なのな心配になる
@quadrupleaccele
@quadrupleaccele Год назад
同じく!! 更新をいつも楽しみにしています!
@kightl8126
@kightl8126 3 месяца назад
宇宙が生物にとってこんなにも都合良く出来ているのはなぜなのか?を論理破綻させずに解釈するには、都合の悪い物理法則がブラックホールに吸い込まれて出て来なくなっているから、と説明するしかない、、ってことなのか🤔 そういうことだとすればこんな都合良く出来ている世の中にも納得か笑
@オルド-l2c
@オルド-l2c Год назад
このRU-vid内にある 世界の謎やら、量子力学やら、ゆっくり解説やら、カップルRU-vidrやらのチャンネルと比べるとダントツで見やすい・わかりやすい・おもろいってなる。 まさに特異点や、、、
@kurazou123
@kurazou123 Год назад
魔理沙と霊夢がカップル認定なの草
@4.i.r.i
@4.i.r.i Год назад
ヴァンゆんやめてね
@midoren
@midoren Год назад
マジでこの宇宙は知的生命体に都合がいいな、マルチバース様々やで
@猫猫猫-g1z
@猫猫猫-g1z Год назад
ベロ出しじいちゃんの知能で人類全体の知識を底上げしてるのすごすぎ
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi Год назад
じいちゃんの知能の作った理論ではないぞ。アインシュタインが特殊相対性理論を発表したのは26歳のときで、一般相対性理論を発表したのはその10年後だ。
@AT719.
@AT719. Год назад
@@KN-qb7wi そう言うことを言ってるんじゃないと思う()
@田中太郎-b6n
@田中太郎-b6n Год назад
​@@KN-qb7wi 微笑ましいくらいバカで笑った
@なしお-s9k
@なしお-s9k Год назад
でも若い頃から思いついてたってのは初耳
@Noa_ytf
@Noa_ytf 11 месяцев назад
​@@田中太郎-b6nでもある意味、「年老いたアインシュタイン」と「若きアインシュタイン」が必ずしも同一人物と言えるかは定かではないと言う哲学的視点のコメントかもしれない…
@ぴーちゃん-n5y
@ぴーちゃん-n5y Год назад
単なる計算放棄やん(笑) お手上げです。と遠回しに言ってるような事だわ。 そもそも特異点が出てしまうのはおかしい。という着眼点で研究したのに、ブラックホールで隠している。ってどうなったらそういう暴論できるん?(笑)
@安藤悟-r6z
@安藤悟-r6z Год назад
特異点であるブラックホール内で、既存物理に則らない、ブラックホールを抜け出せる物質?が発生したらどうなるんだろう
@jepmitjamtep9446
@jepmitjamtep9446 Год назад
裸の特異点 でそれが起こるのと同じく、出てきた光速より早い光速によりこの世界の物理法則が破壊されるのでは
@wigffds7374
@wigffds7374 Год назад
ブラックホールから出てくる光速よりも早く移動する物質はないという現代物理学を否定するので、そーいう物理学が新しくできるだけかなと。
@Breadroll30
@Breadroll30 Год назад
まじでこのチャンネル好き。内容も面白いし導入とオチがいつも面白い。今回も面白かったです。
@午後の紅茶おいしい有糖
数学得意で、絵がうまくて、運動神経がいい友達いて、羨ましく感じるなあ
@matmtd
@matmtd Год назад
顔は?
@お茶-y8x
@お茶-y8x Год назад
そいつ特異点だろ
@すずき-g6x3z
@すずき-g6x3z Год назад
コメ主目線なのは忘れてはいけない
@syelbyft2545
@syelbyft2545 Год назад
英語得意で、歌がうまくて、ITに強いあの人が、私の何を羨むのだろう by友達
@jepmitjamtep9446
@jepmitjamtep9446 Год назад
​@@syelbyft2545そのご友人の人となりですかね。 それ言うと今度はあの人の悪口になってる気が
@Tアシューム-p1o
@Tアシューム-p1o Год назад
100−77=33%? 残りの10%は消費税か? (笑)
@KiyoshiHiHiHi
@KiyoshiHiHiHi Год назад
単純な2つの質点の単純な解析力学でも重心モデルでは重心は特異点です。渦があれば数学的には特異点が存在します。球面に流れが有れば必ず数式的特異点が有ります。物理では数学的には特異点はいくらでも出て来ます。別に問題はないと思いますが。。。
@jepmitjamtep9446
@jepmitjamtep9446 Год назад
同感です。特異点っていう不思議な空間があるかのよう動画で言ってますが、ある理論や計算では一部の現実を記述できない点があるに過ぎないですよね。 それで数学が破綻するみたいなこといってて、数学者にはそうなのでしょうか
@ちゃーりん-x7p
@ちゃーりん-x7p Год назад
10元連立2階非線形偏微分方程式と言う呪文ですね😆
@ЦанИкра
@ЦанИкра Год назад
本編では触れてないけど事象の地平線は英語でいうとイベント•ホライズンevent horizonとなってこちらも厨二感があってすこですね 2019年4月に発表されて話題になった地球規模のブラックホール観測計画もズバリ、イベントホライズン(計画)という名前でした 研究者達のロマンや熱意が伝わってきますね😊
@ゼロくらりん
@ゼロくらりん Год назад
都合のいいように解釈してるから都合いいのは当たり前よね 時間が一方向に流れてる以前に 時間自体も都合のいいように定義しただけのものであって 本来は粒子の配置でしかない
@なおかぼちゃ
@なおかぼちゃ Год назад
なんか真っ先に氷のコピペを思い出したわ
@barukily
@barukily Год назад
完璧に解けないのに、何で正しいって証明できるんや? 33%側の人間には理解できぬ…
@andlade226
@andlade226 3 месяца назад
多元宇宙論が本当だと仮定して重力が宇宙の外にも影響すると考えると宇宙同士が強力な重力で引っ張りあって膨張するって考えはどうなんだ?
@akum199
@akum199 Год назад
この世が仮想現実説の信憑性が増しそうな話ですね まるで「検閲官」が、プログラムされた物理法則に反するバグを修正しているような
@xktg962
@xktg962 Год назад
この動画観てから三体シリーズ(特に三作目)を読み直すと理解が深まりそうだな。ありがたい
@tsaz4460
@tsaz4460 Год назад
アインシュタイン方程式って本人ですら解くのが難しくて、仮定し変数を減らして解いているのが現状なのに何でそれが正しい式である!って分かったんやろ...
@くろむ-h6k
@くろむ-h6k Год назад
ガチで見入ってたところ不意打ちのラスト。大爆笑。動画ありがとうございます。
@七篠ゴンベ
@七篠ゴンベ Год назад
宇宙が例外なく数式で表せるのは例外が見つかったらそれを表せる数式をもう一度考え出してるからじゃねぇかな
@アサイチ-z1c
@アサイチ-z1c 3 месяца назад
というより、全てを包括する完全な式があるとしたらそれは数学的に記述できるはずで、それって直感に反するよねって思う
@kata7643
@kata7643 Год назад
これを見てトップをねらえ2!の最後らへんの話がようやく理解できました ありがとうございます
@とりりおん-c8h
@とりりおん-c8h Год назад
17:08 1つも例外なく物理法則に従うことを小さい頃に疑問に思ったことがあった、でビビった
@zi3ytb
@zi3ytb Год назад
『宇宙には、数学で記述出来る物理現象しか発生しない』と言うよりも、『宇宙を上手く記述出来る様に数学を進化させてきた』と言った方が良いと思っています。 それは人が物の数を数えるのに、数字を作ったり、ニュートンが運動方程式を表すのに、微積分を開発したり、物の形を表す為にトポロジーと言う分野を体系化したり、等々、物理的な事を表す為に数学を発展させている部分がかなり多いからです。 そして、数学は、普段我々が使う自然言語の様な曖昧さが無く、厳密な論理に従い、シンプルな記述が可能です。 よって、因果があって、その結果に普遍性があるなら、数学と言うツールは非常に良く物理世界を表します。 一部の量子力学の様に、原因が無い現象(波動関数の収縮時など)、「答えが特定出来ないと証明されている問題」(不確定性定理)でも、確率的には計算が出来ます。 ただ、未だに「引き合う3つ以上の物体の運動」を上手く計算出来なかったり、物質を大きさゼロの質点として計算していたり(それこそ高校物理はブラックホールだらけw)不定形や特異点など、計算のしようが無い事が起こったり、物理的には考えづらいのに式には簡単に入れられたり(例えば未だ発見されてないマイナスの質量を簡単に導入出来たり…)完璧では無いです。 まあ、そんなんで特異点定理(これ、ペンローズさんが作った数学も一部含まれる)は論理的な物ですが、必ずブラックホールで隠される様に検閲官が居る、とは言うよりも、実は、特異点は「宇宙の始まりと、ブラックホールの中にしか無い」と考えた方が自然だと思いました。 全く、ロジャーペンローズさんは最高にロマンティストな物理学者ですね。
@らっぱたりお
@らっぱたりお Год назад
三体は別問題では? (積分法では解けませんが、自然界をそのまま天然のコンピュータと捉えられるため)計算が複雑すぎて解けなくても、それは計算力の足りない人間のほうの問題でしょう 宇宙の寿命ですら足りない計算問題があっても、それは数学に論理的な問題があるということにはならないと思います そこら辺を補う近似のために大きさゼロの質点として考えるのも、簡略化するためにわかってやってるので難癖だと思いますよ
@zi3ytb
@zi3ytb Год назад
@@らっぱたりお 『大きさゼロの質点として計算している』の下りは勿論「計算を簡略化し本質をとらえる為の手法」である事は理解しています。難癖だと思われたらすみません。そんな気はなく少しの冗談で書いたつもりです。 『宇宙の寿命ですら足りない計算問題」があったとしても時間さえあれば解けるのなら、理論的に間違いであると言う事にはなりませんね。それは私も真だと思います。 三体問題も一見は簡単そうなのに解けない(一般解が無い)そんな数学的な不思議さを表しています。(それでも何とかしようとすれば解析力学の世界でゴリゴリ近似をしたり、シミュレーションの世界に入っていきます。ま、地球と月や太陽と人工衛星位の物なら近似で実質問題無いそうなので現実問題にはならない様です。) 不定形は少し違いますが、特異点については未だ解が不完全であるか、極少の世界(ブラックホールについては中心の大きさがゼロになる等)にて量子力学的な考慮が必要が故に数学的なモデルが確定していないのでは?と考えたりもしています。 かと言って、動画で言うペンローズ博士の話を否定している訳ではありません。 「そう言う解釈はやっぱりペンローズ博士っぽい理論だな」と思ったりもします。 でもまぁ、検閲官が居る、とは言うのは流石に比喩で、本来言いたい事は「特異点は宇宙の始まりとブラックホールの中にしか無いので考慮する必要は当分無い」と言う事だと自分は受け止めています。
@KING.OF.G-
@KING.OF.G- Год назад
@@zi3ytb私も数学をやってるのではっきりとわかることだが一つあります。それは文字が多すぎて読めないことに過ぎないのです。
@zi3ytb
@zi3ytb Год назад
@@KING.OF.G- 数学やってるんですね。では簡潔に。 「¬P∨¬(Q∨R) →S」です。 P=「コメントを書く義務がある」 Q=「文字数制限がある」 R=「長文の読解能力がある」 S=「コメントをする必然性がない」
@KING.OF.G-
@KING.OF.G- Год назад
@@zi3ytb だれ?
@TheFoolMa1990
@TheFoolMa1990 Год назад
ブラックホールに特異点が存在したとしても、少なくとも特異点を通過した光が速度アップして出てくるようなことは無いということは確定なのかな。
@hy8421
@hy8421 Год назад
なるほど。 特異点内で光速を超えた光は、空間の収縮速度が光速を超えた事象の水平線を飛び出す可能性があるもんな
@96neko_lindwurm
@96neko_lindwurm 6 месяцев назад
4:17例えにキュウレンジャー出してくるのが秀逸すぎる
@nosdanye
@nosdanye 8 месяцев назад
ブラックホールの中に特異点があれば問題なくね?って気づいた時脳汁出たけど既に考えられてて鼻汁出たわ
@yaizudamashii
@yaizudamashii Год назад
よくわかりました。ブラックホールが星から生まれたと仮定するには重すぎ多すぎなのは特異点から生まれたからかもしれませんね。
@mrrx2364
@mrrx2364 Год назад
いや『特異点』とは存在してはいけない数学上の矛盾点。 アインシュタインもそう言っていた。 そして『特異点』は存在しないと実験で証明済み。 LHCの実験。
@lengo6981
@lengo6981 Год назад
ブラックホールの質量、電荷、角運動量のそれぞれを単体で宇宙項Λより大きい素粒子として扱うと、、ブラックホールのそれぞれの特徴が判る。
@oh_kuwa
@oh_kuwa Год назад
これワイが100年以上前から言ってる
@Masamoto_Aburada
@Masamoto_Aburada Год назад
@@oh_kuwa 成仏してクレメンス
@ensen5678
@ensen5678 Месяц назад
12:47 特異点定理「特異点が存在しなければ宇宙は丸まる」が理解できない。
@tfv
@tfv Год назад
時間一方通行とかめちゃくちゃな宇宙つくったのに、めっちゃ都合のいい生物等生まれちゃったやん!!!!!
@むーむー-r7q
@むーむー-r7q Год назад
シュタゲ見たばっかりだから、単語ひとつひとつにすごくワクワクする
@channel_Vtuber
@channel_Vtuber Год назад
映画もおすすめ
@udongefrozen655
@udongefrozen655 Год назад
@@channel_Vtuber 映画ついでにインターステラーも追加で
@jony1025
@jony1025 Год назад
1人のじいちゃんが宇宙を解き明かす鍵になってんの凄すぎやろ笑
@necotxy9658
@necotxy9658 7 месяцев назад
アインシュタインがいなかったら物理学は何百年、あるいは何千年(誇張なし)は遅れていた。 間違いなく史上最強の科学者。 今まで死んだ何千億人の無能より1人の天才が世界を動かしてる。
@necotxy9658
@necotxy9658 7 месяцев назад
あとアインシュタインはおじいちゃんのイメージが強いと思うけど26歳でゴリゴリ特殊相対性理論発表してる。
@alanrunner6102
@alanrunner6102 Год назад
最後の名言いつもどうやって探してるのか気になる😮
@さいたま-l5o
@さいたま-l5o 3 месяца назад
素人質問で恐縮なんですが「質量のある物体は周囲の時空を歪ませ重力を発生させる」ということは、質量さえあればミカンのような小さい物体にも理論上極小の時空の歪みが発生するということでしょうか?
@臼-v7q
@臼-v7q 2 месяца назад
中性子星ってご存知?
@猫犬-i3e
@猫犬-i3e 2 месяца назад
ベッドとか布団にみかん置いたら凹むやん。みかんが軽くて凹みがめっちゃ小さくても凹みは生じる。
@mrrx2364
@mrrx2364 Год назад
『特異点』は相対性理論が正しいと言う前提。 アインシュタイン(を含む物理学)では『特異点』は存在してはいけない数学上の矛盾点。 ブラックホールが光をも飲み込む巨大重力天体と仮定した場合に内部に『特異点』がある可能性がある としただけで、誰も内部を見た人はいない。 実は ブラックホールとビッグバン膨張は 同じ式である。 中心質量(ここで言う特異点)が無限大に大きい場合は ブラックホールとなり、中心質量がゼロだと ビッグバン膨張となる(式)。 実験が行われた。 LHCの実験で ブラックホールとなるか?ビッグバン膨張するか? 陽子-陽子の加速器による高エネルギーから 素粒子(ビッグバン合成粒子)が飛び出したと言うノーベル賞授賞の実験である。 高エネルギーのヒッグス場から素粒子(と重力)が発生した後、ブラックホールか?ビッグバン膨張か? 結果は どちらでもなく『消えるはずのない素粒子が消えた』。 冷めたら質量(重力子グラビトン)が減ったのだ。 つまり『特異点』は存在せず、ブラックホールもビッグバン膨張も間違い。 重力子グラビトンが別の宇宙(5次元)に行った(多元宇宙論)が最新の物理学。
@mrrx2364
@mrrx2364 Год назад
@@java1745 グラビトンは仮想粒子です。 ヒッグス粒子の内の1つに他の素粒子と結び付いて質量となる素粒子が想定されている。 量子力学では仮想粒子で説明が出来て矛盾がなければその仮想粒子が存在するものとして扱う。 スピン2、質量0、電荷0、寿命無限大のボース粒子と想定されている。 対消滅による高エネルギーから素粒子が飛び出したのはノーベル賞受賞で認められている。
@out999
@out999 Год назад
シュワルツシルトさんて、アインシュタインの一般相対性理論発表後の半年で死んでるんだな。その期間に解を見付けるとか凄いな。
@whiteedge7
@whiteedge7 Год назад
結論 youtubeの検閲AIは害悪
@Leftknife
@Leftknife 24 дня назад
導入がおかしいんだけど 水を基準としたことと同じ様に 宇宙法則を物理に当てはめてるだけ
@tentecomai_
@tentecomai_ 3 месяца назад
特異点は物理法則を歪める門でブラックホールは情報を外に出さない門番って感じか
@mitamaya8714
@mitamaya8714 5 месяцев назад
特異点を通過した光は既存の物理法則に従わないかもしれないのに、なぜブラックホールから出て来られないと言い切れるんですか?
@now-loading...
@now-loading... 2 месяца назад
爆発した粉塵が地面に落ちる過程の時空を生きている。
@ボー太郎-y1k
@ボー太郎-y1k 6 месяцев назад
そうか、俺が年齢=彼女いない歴なのは、宇宙検閲官が見張ってるせいだったのか(なお、妄想癖w)
@Trisagion-vl6tz
@Trisagion-vl6tz 4 месяца назад
ペンローズ先生、完全に頭の中が「ボクの考えたさいきょうのうちゅう」で草。 好奇心旺盛な天才少年が宇宙の不思議にドハマリする→滅茶苦茶勉強して偉い先生になってノーベル賞→不可侵の権威になって昔の夢を思いのまま追い続ける。←イマココ 物理学者先生たち、なんだかんだで基本的にみんな厨二大好きなんだろうなぁ。かわいいw しかし特異点を通過した光でも時空検閲官が認めてしまえば〝第五の力〟となってそれが新しい物理法則になるんじゃないやろか? 新しく物理法則が生まれてはいけない理由がない気がするんだが。あれ? もしかしてビッグバン?
@pentoxide2465
@pentoxide2465 Год назад
最初のトークで爆笑しすぎて近所迷惑になった
@xlajee
@xlajee 4 месяца назад
インターステラーの博士が解いてた方程式ってこれだったんか
@nemopoint1254
@nemopoint1254 Год назад
まあ亜光速領域になったらニュートン力学が相対性理論に首席を譲ったように、重力勾配の極めて高い空間になったら相対性理論は別の理論に首席を譲るんだろうと思うわ。無視してきた項がラストの部屋でボスキャラに成長しちゃうように。 原子核内でしか働かないという前提の核力って、実は重力と年の離れた姉妹のような関係だったりしてな。
@マルコ-n7i
@マルコ-n7i 5 месяцев назад
ペンローズの証明って、「宇宙が無限である」「無限が有限になることはない」という前提だから、ココが間違ってる可能性もあるのよね
@白の世界-c2q
@白の世界-c2q 6 месяцев назад
時空の歪みが無限の領域ということは、そこにおける物体の動きは空間内を自由落下することになると思うけど、空間を自由落下するということは、少なくとも重力の収縮速度が高速と等価か、それ以上になることを表したりしない?
@こやん-y1c
@こやん-y1c 10 дней назад
来るの分かってるのに「マリサが」までの数秒にドキドキさせられる
@KS-ky9lu
@KS-ky9lu Год назад
興味深い内容ではあったが、普通脳の持ち主の自分には「ゆっくり春のBAN祭り」が一番笑えた
@ゆでたまご-p9u
@ゆでたまご-p9u Месяц назад
宇宙が都合良いのではなく数学自体が宇宙にとって都合のいいようになっていった説ない?
@雪音-l6e
@雪音-l6e Год назад
面白い、面白すぎます…!!素晴らしい動画をありがとうございます
@Tensai5516
@Tensai5516 Год назад
いや、人間が例外を見ようとしない、認めようとしない、認識しないからですよ。 検閲官とは人間自身です。
@まぼまぼ-x3t
@まぼまぼ-x3t Год назад
理系学問は極めると哲学になっちゃうんだよな…
@oh_kuwa
@oh_kuwa Год назад
よくそれ言われてるけど哲学の定義から考えて科学が哲学になることはない。一般人が理解できないものを哲学というのがかっこいいからみんな言うだけ。
@user-vt1pv9tl5n
@user-vt1pv9tl5n Год назад
哲学否定する俺カッケー
@ご当地走り研究所
@ご当地走り研究所 Год назад
@@user-vt1pv9tl5nこのコメント欄に哲学否定してる人は1人もいませんよ?
@kiriko4616
@kiriko4616 Год назад
@@oh_kuwa 科学の始まりは哲学では?
@lilytanaka6726
@lilytanaka6726 Год назад
むしろ哲学を体系的に突き詰めると科学になるんや
@izumi_zkzk
@izumi_zkzk 2 месяца назад
将来は、宇宙検閲官になって、頑張って難しい計算とかしてる人類を見て笑ってたい
@一弥常盤
@一弥常盤 Год назад
特異点となるほどの質量を持つとブラックホールになるのかな?って思ったけど、そんな浅知恵で通用する世界じゃないんだよね。
@White-shirt
@White-shirt Год назад
これあれやで光が質量を持ってしまうからやで
@日本語に出来るらしい
@日本語に出来るらしい 11 месяцев назад
宇宙空間が無限に膨張してるって時点で数学側が無理やり宇宙に合わせてるんだよなぁ・・・
@コメ欄の住民
@コメ欄の住民 11 месяцев назад
もしかしてブラックホールはこの空想宇宙のバグが発生しないようにできたのかも
@猫太郎-q4n
@猫太郎-q4n Год назад
中学生が見ても面白いと思える難しい話をできるこのチャンネルが凄すぎる
@dessinaupointille483
@dessinaupointille483 Год назад
いつも思うんだけど、ブラックホールの中は宇宙なのかな? 人間の内臓は内側ではなくて外側、胃や腸の中は人間なのかな?
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r Год назад
たしかに。 位相幾何学的には人間はちくわと同じだから、ブラックホールの中は宇宙ではない領域であってもおかしくないね。
@zxc1524
@zxc1524 Год назад
0:07 77%が数学が苦手で残りが私たちのような賢人て33%は草 算数www 100にならんだろ ワイはよく賢者になるw
@くまじょ-q9b
@くまじょ-q9b 3 месяца назад
ブラックホールなんてしょせん弱弱い力だ
@だぁ-i8f
@だぁ-i8f Год назад
真面目に物理極めてくとSFになっちゃうの、嫌いじゃない… カップル系RU-vidrはたいてい勝手に超新星爆発するからね スーパーノヴァの煌めきを待つのだ…
@icd11559
@icd11559 Год назад
ちなみに有名な宇宙定数は本当に理論の穴を補う為に挿入されたものだったりする。
@user-tp6mu2su1i
@user-tp6mu2su1i Год назад
逆に都合が良すぎるからこそ今まで持ちこたえてるんだろうね。少しでもダメな部分があったら早い段階で終わってしまうだろうし
@lengo6981
@lengo6981 Год назад
シュワルツシルト半径より大きなホワイトホールを仮定して、解いていくと、、r二乗=1/2二乗✕9/16となる。黄金比9対16。
@lengo6981
@lengo6981 Год назад
あっ、r二乗<1/2二乗✕9/16だ。
@プチみかん
@プチみかん 2 месяца назад
消費税わらったw
@user-in-gyoza
@user-in-gyoza 2 месяца назад
検閲官はいるよ〜
@絵里姫
@絵里姫 Год назад
なるほど。ブラックホール内は「宇宙の法則が乱れる」なのか。(FF5感)
@yutasato7785
@yutasato7785 Год назад
世の宗教家はホレ言わんこっちゃないとばかりに宇宙検閲官を神と同一視とかしそう
@hasu961
@hasu961 10 месяцев назад
質問です。 特異点がブラックホール内にあれば、何者も脱出できないから影響はないとのことでした。 しかし、特異点を通過した物体が現在の物理法則を無視し、ブラックホールを脱出できるほどの速度になる可能性はないのでしょうか?
@もたざるもの
@もたざるもの Год назад
物理学は人間の言語によって記述されるものなので、人間が理解できる事しか理解できない。結局人にとって都合のいいような解釈しかできない
@猫置き場-i4f
@猫置き場-i4f Год назад
・事象の地平面に近づくほど相対時間は遅くなる、 外から観測すれば一瞬でも中から観測すれば永遠になる。 ・剥き出しの特異点は特殊な解を持ち、 時空そのものを破壊する。 ラスボスみたいな博士がおしえてくれたんだ。
@Yozora-z2g
@Yozora-z2g 3 месяца назад
17:06小さい頃から霊夢は物理法則を知っていた…!?やはり霊夢は天才だった…?
@kiukiu1919
@kiukiu1919 10 месяцев назад
特異点かーー懐かしいなあ 小さい頃よく林の中を探し回ったっけ… なんか黒服のおじさんが来て止められたけど、今に思えばあれが宇宙検閲官だったのかな…?
Далее