Тёмный

【ローカル・中小企業のガバナンス改革】ビジネスの大谷を産む方法/メルカリの社外取になった理由/リクルートにヒントあり/中小企業の人手不足倒産を止めるな/DXは簡単/昭和おやじは前線から引け【冨山和彦】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 2 млн
Просмотров 88 тыс.
50% 1

▼9 questions|冨山和彦(経営共創基盤 IGPIグループ会長)
チャンネル登録&高評価お願いします / pivot公式チャンネル
・前編: • 【大企業・スタートアップのガバナンス改革】ガ...
・後編: • Video
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:56 ビジネスの大谷を産む方法
08:51 中小企業の人手不足倒産を止めるな
22:01 冨山和彦の5年後
<ゲスト>
冨山和彦|経営共創基盤 IGPIグループ会長
1960年生まれ、東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年に㈱産業再生機構設立時に参画しCOOに就任。解散後、IGPIを設立、数多くの企業の経営改革や成長支援に携わり、現在に至る。
▼アプリで全ての映像番組を公開中
app.adjust.com/13pa2jut?redir...
▼関連動画
◎成田悠輔×冨山和彦(スタートアップ政策)
前編: • 【成田悠輔と考えるスタートアップ】大倒産・大...
後編: • 【成田悠輔と考える起業家教育】なぜ東大で起業...
◎9 questions|Zホールディングス 会長 川邊健太郎
前編: • 【Zホールディングス川邊健太郎】社長退任の理...
後編: • 【Zホールディングス川邊健太郎】日本のDXを...
#ガバナンス #経営 #jtc #スタートアップ #経営共創基盤 #日立 #グローバル #中小企業 #起業 #メルカリ #人材右側倒産 #DX #pivot

Опубликовано:

 

24 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@hiroshifukushima1512
@hiroshifukushima1512 11 месяцев назад
人手不足倒産の話題で言えば、「会社が潰れたら従業員が路頭に迷う」みたいな言説は筋違いであることが明確になってきました。 会社が潰れたら従業員は雇用保険を最速で満額受け取りながら、職業訓練を受けて転職活動をすれば良いのです。 社長やオーナーも相応の現金は持っているだろうから、再起を目指せばいいだけ。 ようするに、会社が潰れたら終わりなんて幻想でしか無いんです。
@gon2gon2golf
@gon2gon2golf 11 месяцев назад
おっしゃる通りです。路頭に迷うとなんて日本ではないです。赤字転落して久しい会社に勤務するほど無駄なことない。辞めて職業訓練でITスキル得てのちに起業しました。ネットを利用して売上効率あげれば儲けれますよ。
@noyes-mn1zw
@noyes-mn1zw 9 месяцев назад
概ね内容に賛同ですが、日本の経営者は欧米と異なり、社長等経営者が融資を受けた先に、資産担保を提供する仕組みで大半が成り立っている。日本の中小経営者は特に個人リスクを含め命がけで経営しなければいけない側面が存在している。欧米では会社が倒れても、経営者個人の現金、資産は守れてらいるが、日本ではかなり取られてしまうだろう。この仕組みに少しでも触れた上で、論点展開が必要だ。
@AK-wh1oq
@AK-wh1oq 11 месяцев назад
冨山さんのような方が増えて欲しいと強く願います。 新卒で勤めた商社がまさに昭和でした。女性はお茶汲み、掃除、接待が当たり前。女は結婚して辞めるからと言われたことがきっかけでスパッと辞めて今はITベンチャーに勤めていますが本当に最高です。 外国人の夫も日本のガラパゴス昭和企業(誰もが知る有名企業)で働いていましたが合わなすぎてけっきょく外資へ。 日本はまだ昭和だと思います。いつ平成へ、令和へ行くのだろうと思います、、
@kpbrbr516
@kpbrbr516 10 месяцев назад
地方昭和の中小企業で働いています。 人材不足倒産、社会的にあまり問題とならないような淘汰の力。 DXがクラウドベースになり、中小企業にも手が届くようになった話。 それらを使いこなせる中小企業が生き残る。 だから取説を読まないで、家電を使う世代を雇えなど、 不思議と明るい気持ちになるお話でした。 富山さんの本買いました。今日からまた頑張ろう。
@KoheiEndo
@KoheiEndo 11 месяцев назад
「今までやってきたから」な人達や因習をきちんと止める・辞めさせるのが本当に大変てますね。 自動車産業(特に自家用車)や道路の改革は、環境だけでなく限界集落を適切に畳んでコンパクトシティ化を進める上でもかなりの肝になる気がしています。
@grampus8766
@grampus8766 11 месяцев назад
地方の中小企業と地銀のもたれ合い関係が産業の新陳代謝を拒んでいることを実感しています。ガバナンスが効かなくなっている中小企業や地銀は多いと思います。 また私自身が昭和のおやじですが「昭和のおやじは前線から引くこと」には賛成です。でもそれを言ってる方々自身もなかなか身を引こうとしないのが現実です。
@miuran817
@miuran817 11 месяцев назад
中小企業のコンサルやってるけど、まじで業務改革させてくれない。中途半端な業務改善とかちょこっとIT入れるのみ。対して業務に変化起こせない。潰れて大きいところに優秀な人材が流れちゃった方がいい。
@kazuyoshitakayanagi4215
@kazuyoshitakayanagi4215 11 месяцев назад
社内コンサルみたいに社長直下で、承認を得て億単位の改善案を出したら、創業のおじいちゃん会長はよくわからない、取締役は権力の範囲が減る為、取締役会で発表後、情報を遮断されて数ヶ月で追い出された。創業者と、創業当時からのお気に入り、全員を、感情的に、納得させないといけない。難しいというか、運命なんだと思う。二代目が奮起するとか、劇的な内部変化しか、改善は難しいと思う。
@gomokuankakeyakisoba
@gomokuankakeyakisoba 11 месяцев назад
面白かったです!!
@user-he2yh1fl1s
@user-he2yh1fl1s 11 месяцев назад
すごい斬新な視点からの意見。。。とても勉強になります。 ありがとうございます。
@user-ss5kw1un8b
@user-ss5kw1un8b 10 месяцев назад
63歳でこの時代感覚。素晴らしいわ。
@gigworklogistics
@gigworklogistics 11 месяцев назад
自動配送だけが間に合いませんね。 トラック運転手不足は深刻です。 来年、物流はどうなる⁉️
@jeanjacques141
@jeanjacques141 11 месяцев назад
「ITを利用する技術と作る技術は違う」という言葉に感銘を受けました。日頃から思っていた違和感をストレートに表現してくださいました!学者先生やコンサルに依頼しても役に立たない高価なシステムばかり提案されます。ここも使い方なんでしょうか…😅
@asayan8562
@asayan8562 11 месяцев назад
興味深いお話ですねー
@TOKYO-sz1yp
@TOKYO-sz1yp 10 месяцев назад
面白かったです。(目指しているわけではないが)なんとなく北欧的社会に向かっている…腑に落ちます。
@osso5296
@osso5296 11 месяцев назад
いやほんと、ゾンビ企業にするのは止めて欲しい。
@kabasawashinnosuke1299
@kabasawashinnosuke1299 11 месяцев назад
やっぱりこの人はすごい。ストレスのかかった分野が成功率が高いし得意ってかっこいい言葉だなあ
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 месяцев назад
何時もそうだとは思わないが、この局面ではまさしくその通りですね。人件費倒産する会社は退場してもらう、という冨山氏の強調する方針を本当に実行すべきだが、自民党政権にはできないのでしょう
@userchance548
@userchance548 11 месяцев назад
こういう必要な情報は、本当に必要な人には届かないという皮肉。だから行き詰まる。
@mackeykojima1332
@mackeykojima1332 11 месяцев назад
自動車産業で言えば、これだけ産業を築いてきた国だからこそ、TeslaやBYDのようなStartup Disruptor "も"産み出したいな~。トヨタもホンダも戦後Startupだったわけだしね。冨山さんの言うように、巨艦企業では、スピード感/柔軟性で太刀打ちできんのでは。
@user-rz6zd2ei2x
@user-rz6zd2ei2x 8 месяцев назад
18:50 ホンマ納得。
@user-df9kv2sw1p
@user-df9kv2sw1p 10 месяцев назад
DXを使える方と繋がれたら嬉しいです!どう調べたらいいんでしょうか? 私は理学療法士なんですが、健康ビジネスと自然&農業ビジネスのコラボで、起業したいです!!イメージは少し漠然としてますが、自然&農業で、美味しい作物を自ら作れて、しかも 健康的な身体になる!地域活性化にも繋がるのでは、と考えてます!! 起業のノウハウ、どこで学べばいいのでしょうか?
@user-me2bj5bp5g
@user-me2bj5bp5g 11 месяцев назад
昭和おやじを引っ込めるのと同じくらい女性の意識を変えるのが必要な気がしますね。女性の上昇婚志向は昭和おやじ並みに頑固
@yd7653
@yd7653 11 месяцев назад
パートナー選びにおいて女性は男性より優位です。理由は子供を産めるから。女性が自身より経済力のある男性を求めるのは世界共通です。男女の賃金格差が著明な日本においては尚更そう。是正は困難です。
@doobee_ao
@doobee_ao 11 месяцев назад
男女の賃金格差が解消すれば上昇婚志向は薄れると思います。
@user-me2bj5bp5g
@user-me2bj5bp5g 11 месяцев назад
@@yd7653 これがまさに少子化の原因ですよね。ここ20年以上、大企業の採用昇進で女性に大きな優遇措置を与え続けたにもかかわらず事務職や派遣等の低賃金な仕事をわざわざ選び、結婚圧が無くなったおかげで自分と釣り合ったレベルのイケてない男をはねのけてきた結果が今なんだと思います。
@uidrane
@uidrane 11 месяцев назад
無理ですよ。 どの国も女性は上昇婚思考ですし アジアはどの国でもその傾向ですからね。
@msmsms1213
@msmsms1213 11 месяцев назад
たまたまうまく行ってる環境にあぐらを書いてキャバクラ通いしかしてない中小企業社長とか山程いそうだしな。
@masai8301
@masai8301 11 месяцев назад
兎に角、無能経営者の淘汰の時代です。
@tomTOM-qf3hy
@tomTOM-qf3hy 7 месяцев назад
IGPI受けたかったなぁ... 来年からグローバルファームなんだけども、やっぱり冨山さんの下で働きてえな。 今時のコンサル就活って3年の12月にはほぼ終わってるし。起業とか研究に傾倒してたら選考終わってるのよな。
@sandawa4986
@sandawa4986 6 месяцев назад
big4ですか?
@user-eq1iq5bv5j
@user-eq1iq5bv5j 4 месяца назад
日本の先端技術を支えているのは中小企業です。日本の企業の約99.7%が中小企業です。そしてそのうちの1000社以上の企業が世界トップレベルの技術を持っているという推計もあるそうです。その日本の宝である中小企業を守っていく必要があり、企業も法人税減税によって浮いた金が、設備投資や技術開発費用に回す必要があるように思うのですが、何故か内部留保などで蓄え利益を活用していません。そして意図的なバブル崩壊によって、多くの中小企業が倒産に追いやられました。銀行は巨額の不良債権を抱え、それを処理するために政府は債務超過となった企業を潰したり、外資に売り渡したりしました。その後も日本政府は、中小企業を守るどころか、銀行法の改正など、次々と中小企業を売り渡しやすい状況を作っているように思えます。また世界的なコロナ禍や、京都議定書、パリ協定などでさらに追い討ちをかけています。おそらくこのまま完全に衰退すれば、二度と世界を引っ張る側に戻る事は、不可能になってしまうのではないでしょうか。ジャパンアズNo. 1と呼ばれた時のように、先端技術で世界を引っ張る側に戻るためには、中小企業を守る法整備をして、景気を回復させて、企業も設備投資や、技術開発費に費やせるような政策が必要であると考えます。
@MO-wk3bd
@MO-wk3bd 9 месяцев назад
解雇規制を無くせばOK 人の流れも流動的になるし 適材適所が実現すると思う
@kiyok8849
@kiyok8849 11 месяцев назад
ゾンビ企業の背景ってものすごい合成の誤謬なんですね。その過程でガバナンスが消失するのが興味深いです。
@jwmgewpjdw
@jwmgewpjdw 10 месяцев назад
富山さんすげえええええええええええええええええええええ
@amanojyaku7996
@amanojyaku7996 13 дней назад
地方では40過ぎても月給15~16万で働かされる会社が山ほどある。私も社会に出た頃にそういう会社で働いていたからこそ思う。ああいう人を安く使う会社はつぶれてしまった方がいい。安い賃金で終身雇用などしても仕方がない。派遣会社などもそうだが、需要に対して供給が多すぎるからあのようなことになる。
@JJ-iy6vx
@JJ-iy6vx 10 месяцев назад
デット・ガバナンスっていうのいいね 個人保証は楽だから銀行がやっているっていうのも面白い
@user-ez2fc9ck4e
@user-ez2fc9ck4e 9 месяцев назад
5年後にはこの国の経営を再建してますね恐らく。
@staygold0801
@staygold0801 11 месяцев назад
こういう人を大臣にしてほしい
@a.k.a_cozy
@a.k.a_cozy 10 месяцев назад
そこそこ多くの人がそう思いご本人にもそういう打診がいってるはずななか、産業再生機構のヘッドとなられた時の話しのようにあえて今のお立場をとられているように思いました。 そこにある種政治の構造問題も見られているような気がするし、同じ話しでいまを牛耳る層の世代交代新陳代謝の問題でもありそう。
@user-hyoujyoumu
@user-hyoujyoumu 7 дней назад
吸収合併して大きな塊にしていく。ということか?デパートに行けばどのジャンルでも揃うから、デパートの企業版みたいな感じ?
@user-ve9hc9zq9b
@user-ve9hc9zq9b 10 месяцев назад
会社をつぶすこと、評論家はいいね、お気楽! 日本人は、もっと強くなる必要があると思う!いいね!
@user-qz3bh2lq4l
@user-qz3bh2lq4l 11 месяцев назад
めっちゃ面白かった、ただ、恒久的に完全雇用は変なマクロ視感やなと思ったし、人手不足が来たってより人手不足はこの20年着実に進んでたけど、デフレからインフレへのパラダイムシフトが主な要因でしょうね。
@46natsumikoba
@46natsumikoba 11 месяцев назад
人が足りないってほんと勿体ないですね。ニュースで旅館の人不足とかも、今稼ぎどきなのにと心配になりました。
@KarlMarx123
@KarlMarx123 11 месяцев назад
人件費渋るから誰もいかないよ 観光は別の問題あると思うけど
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 11 месяцев назад
イギリスはペストで人口が半減した時、農民の給料は3倍になって生産性も上がった。 そのあと複数の要因も重なって産業革命が起きた。 需要>供給という高圧経済は好景気のトリガーであり好景気持続性を持たせるスパイス。
@user-hf8rs3uc2g
@user-hf8rs3uc2g 11 месяцев назад
人が足りないなら、人材派遣会社にでも依頼すればいい!^_^ 暇な時には解雇して、忙しくなったら人を集めたいんだろ?^_^
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 месяцев назад
コロナの時、容赦なく切られた人材が懲りて違う業界に逃げた。もう戻ってこない。ひどい扱いしたのに戻ってくるはずと思うのは虫が良い
@starjack3228
@starjack3228 11 месяцев назад
全業種的に人手不足の今改革しないなら、 未来永劫改革ができないだろうね。 誤解覚悟で言えば、救済は基本なしで無慈悲に改革を進めて欲しい
@ngongo4565
@ngongo4565 11 месяцев назад
会社を潰す事に正義があるという考えは、実際正しいと思いますが、竹中氏への非難が永続するような日本そのものの意識改革実際はかなり難儀な道だと思います。 会社を救うのが正義の日本で、富山さんの正論がどこまで常識化するのか、応援するまなざしで期待を込めてその「冷たい社会」の到来を待ち望んでいます。
@kbttky
@kbttky 11 месяцев назад
こういった動画を見ると本当に必要な人材って「賢い人」でもありながら、それを「はっきりと言う人」なんだろうなと痛感する。 言いにくいことも、多くの共感を得る考えは誰かが強く発信しないと。 ねぇ?どこかの国のリーダーさん。
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 11 месяцев назад
そんなに意欲がある人が溢れてるわけじゃないんだよなー そこそこ働いて何となくダラっと生きていたいのよ😆 それにおじさん達を追い出すと何もすることがなくて、病気になっちゃうよ。
@pcd59
@pcd59 24 дня назад
若い人材が離れていく理由は、定年退職したはずの方々が戻ってこれるようにしたからでしょう。
@user-rz6zd2ei2x
@user-rz6zd2ei2x 8 месяцев назад
15:50
@user-sv1fg7mu6e
@user-sv1fg7mu6e 11 месяцев назад
20:45あたりの「昭和のおっさん」の話。男を正社員にすると、どうして女性が町にのこるか?ですが、つまりは 男性に経済力がない→女性が結婚できない、しない→わんちゃん求めて町を出る。であって、この男性の経済力=結婚件数が比例するのは数々の統計で証明されている。 でも、それがメインの理由かどうかは微妙だが、なんとなく"専業主婦の下り"は、この先生の付けたしと思われ。
@user-vy3fy9vq1j
@user-vy3fy9vq1j 9 месяцев назад
中小企業が潰れる。退職したうちの優秀な人材は高給取りになる。 この2つがキーワードになってますかね。 つまり高付加価値を生み出せない労働者は必要ないって事で良いのでしょうか?
@user-km9jy7oi3b
@user-km9jy7oi3b 8 месяцев назад
必要ないなんて誰も言ってなくない? 被害妄想がすごい
@kanrineyes
@kanrineyes 2 месяца назад
新陳代謝❣️
@sksin3071
@sksin3071 11 месяцев назад
安い労働力を求めて無節操に外国人をいれ続けているため日本の治安は急速に悪化してます
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 месяцев назад
北欧は英語圏じゃないやん 大学いくレベルの人は不自由なく喋るけど
@yasuyukiito9941
@yasuyukiito9941 5 месяцев назад
実際、中小企業の社長さん達と接して思いますが、ICTツール導入の業務効率化すら出来ない、そもそもICTツールに対する関心を持たない、だからDX以前。それがブラック労働を生み出して給与は低いまま、若い人が来ないのは当たり前前駅の前、ですよ。それが我が地方の現実です。
@kr4187
@kr4187 11 месяцев назад
ビジネス界の大谷が生まれるかという議論ですが、会社単位なら現在進行形でグローバルトップのトヨタがいるのに、いろいろいちゃもんつけて足を引っ張ってるのがビジネス界。
@0360032
@0360032 10 месяцев назад
ご自分は辞めないんですね
@user-zf7gy1yb9g
@user-zf7gy1yb9g 11 месяцев назад
この昭和の親父の受け皿がなければ、彼らは仕事か生き甲斐なので役職にしがみついて離れません。 富山さんは、世代交代の方法についてもっと語ってほしかった。
@null-qs9oo
@null-qs9oo 11 месяцев назад
この人の言うことはかなり賛成(企業は生産性高くスリムにやるべきだと思う)だけど、クビになった後も人は生きているわけで、こういう議論をするときは失業者のセーフティネット構築についても触れる必要があるなと思います
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 месяцев назад
「今の局面では」人件費倒産はむしろ促すと、人手不足のところに移転が起こり、なおかつ給料水準が上がるということと見ました
@noyes-mn1zw
@noyes-mn1zw 9 месяцев назад
日本の中小企業の経営者は金額の大小によるが、多額の設備投資等で融資を受けた場合、融資先金融機関に個人資産を担保に提供している。 故に、倒れれば途方に暮れてしまう経営者は多数存在している。欧米等では個人の資産は企業経営とは線引別の考え方がある。そこのフォローは必要だろう。
@iainmccallum6624
@iainmccallum6624 7 месяцев назад
そうだね。ゾンビ企業はさっさと潰した方が良い。富士通とか東芝とかもう要らんでしょ。
@user-xm9uz6em7n
@user-xm9uz6em7n 8 месяцев назад
正社員で週32時間労働、月給固定給で100万円、年収1200万円で求人広告を出せばすぐ集まるだろう。簡単なことだ。
@t.ktmr1
@t.ktmr1 11 месяцев назад
もう冨山さんと湯野沢さんと河野さんで3頭政治してくれば良いよまじで
@tsta207
@tsta207 Месяц назад
両利きの経営での既存ビジネスの深化に昭和の親父は必要。若手には出来ない。さらにその昭和の親父こそ会社独自のITシステム開発時の要件定義を決めるときに最も役立つ。これも残念ながら若手では出来ない。saas等のAIを使いこなすにも差別化するためにはpythonぐらいわからないとね。
@yasuyukiito9941
@yasuyukiito9941 5 месяцев назад
何でこういう人達を政治家は上手に活かせないんだろう⁉️ 何で経団連や経済同友会の方々はこういう人達を活かせないんだろう⁉️ みんな既得権益にしがみつきたいからか⁉️
@user-mc8no9pv6g
@user-mc8no9pv6g 11 месяцев назад
@user-hf8rs3uc2g
@user-hf8rs3uc2g 11 месяцев назад
中小企業が潰れるのは自己責任^_^
@akiratta5140
@akiratta5140 11 месяцев назад
役所潰した方がもっと効果的だと思いますよ。
@user-xh6ps9yc8h
@user-xh6ps9yc8h 11 месяцев назад
この人たちは、こういったネオリベ的な思想に基づいた提言・実行をし続けて失われた30年になったのがわからないのか。 こういった主張は害悪にしかならない。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 10 месяцев назад
全体的に同じ価値観持ってるのでずっと冨山氏に警戒感を持ってきたが、かなり例外的なこの局面に関しては正しいことを言っていると思う
@tadashisaze5601
@tadashisaze5601 11 месяцев назад
こういう人、若い人から嫌われるよなぁ。
Далее
Украшаю чехлы 🎀
00:51
Просмотров 363 тыс.