Тёмный

【ロードバイク】古くても新しい!ビンテージクロモリでも快適に楽しめる!! 

新! 笹野輪業|Sasano Cycle Works.
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 60   
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
エンド幅の調整、これはクロモリだから出来る技。 120mmから130mmへ拡張した例も存在するので、本当に融通が利きますよね。 130mmにすれば、最新の12sも入りますので、古いクロモリで最新コンポも可能って事です。
@nagocol4163
@nagocol4163 2 года назад
クロモリならではの改造ですね。 自分もオーバーサイズのクロモリに乗ってますが一緒のカスタムをしてました。 さらにヘッドパーツをアヘッド対応にしてカーボンフォークにすると快適性、整備性アップです。 いろいろパーツ替えて25年乗ってます。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
カーボンフォーク化をすれば、今回のアダプターを使わなくても最近のロードと同じ構成になりますよね! 25年もお乗りになっているとは・・・流石です!
@齋藤隆-v2h
@齋藤隆-v2h 2 года назад
ニットーのステム最高かっこいいと思います!
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
カッコいい・・・カッコいいんですが、このフレームの可能性を確かめたいんですっ!
@昭和の残滓Z
@昭和の残滓Z Год назад
私も一番古いのは40年前のRaleighです。 アヘッド化はヘッドパーツをアヘッド用に交換して1インチコラムのフォークに交換しました。 ステムのクランプ径は26mm、エンドは拡張して130mm。 BBもホローテック化して10速(シマノ5600)で乗ってます。 それにしても7kgは凄いですね。 私のは、ペダルやボトルケージ、サイコン等を付けたら9.8kgでした。 素材はタンゲのNo2です。
@vinovino130
@vinovino130 2 года назад
ビンテージもロードなら、車と違って維持もしやすそうですね!細身のクロモリはやっぱりカッコイイですね!!個人的には、ダブルレバーで育った世代なので、ダブルレバーも好きですが、STIでも、雰囲気は出てますよね!
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
大先輩ですね!ありがとうございます。 私もいつかオリジナルの雰囲気があるクロモリロードを所有してみたいです!
@kiyo488
@kiyo488 2 года назад
私もクロモリ、Wレバー、7段変速の車体を持っていますが、当時の雰囲気のまま楽しんで乗っています。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
オリジナル忠実も素晴らしいです!そんなオールド仕様、1台持っておきたいですね。
@クロモリアナログ大好き人間
笹野輪業さん 今晩はです。 クロモリのカスタムは、本当に可能性が無限大ですね。 クロモリの現行パーツでのカスタムで1つ注意しないといけないのは、FDの取り付けが、直付け台座の フレームだと台座の高さ上下の調整に限界ありで、チェーンリング歯とFD羽があたりFD取り付け困難って 場合もあります。(自分の乗ってるラバネロはFD直付け台座の問題で台座やFDや羽ヤスリで削り加工してなんとか 取り付けました。)
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
いつもお世話になっております! そんな事あるんですね!フレームとFDの年式にズレがあると対応しないとか? お恥ずかしながら、当方で複数台クロモリを組みましたが、全てバンド式でしたので、なんとかなりました。
@クロモリアナログ大好き人間
@@SasanoCycleWorks  恐らくフレームとFDの年式にズレよりもオーダーした際に付ける予定 のコンポで採寸して作ってあるのではと思います。FD取り付けがバンド式はうらやましいです。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
オーダーならではのお悩みという事ですね。 確かに当時のパーツが満点で取り付けられる様にするでしょうから。 オーダーフレームかつ直付けの場合はある程度注意が必要ですね!勉強になりました!
@ifm74chu
@ifm74chu 2 года назад
ビンテージは規格を調べながら 現代化改修して楽しむのも醍醐味ですよね。 僕もいずれ欲しいです。 ただその前にハイエンドカーボンフレームが欲しいお年頃ですw
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
クロモリはカーボンとは別次元ですね。 性能などの競争ではなく、達観した世界が待っていますよ!
@二左衛門ばはん
@二左衛門ばはん 2 года назад
着々と進化していますね❗現代パーツ融合で快適性と軽量化で💮…クロモリの可能性は まだまだ無限大🎵私の行き着けの🚲️の お客さんもフルヴィンテージの方やフレーム以外 全て現行軽量パーツで纏めている方も多数います…クロモリは楽しいですね☺️
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
同じ自転車でもMTBとは違って、めちゃくちゃ保守だったロードだからこそ、こんな柔軟性があるんですよね。 ディスクも良いんですが、リムが生き残って欲しい気持ちはなくならないですね。 まだまだ、この三連勝の可能性を感じて行きたいので。
@國定伸圭
@國定伸圭 2 года назад
私の友人も、3連勝を2台持ってます。私もビンテージではないですが、クロモリは3台、持っています。確かに、ビンテージは飾りになってしまいがちですね。個人的にはカーボン系の装備は、フレームの色で似合う似合わないがある気がします。今年の4月にトマジーニシンテシ(白)を組んだのですが、カンパのシルバーコンポ(11s)探しに手間取りました。クランクも4本アームは似合う気がせず、5本アームを探しました。最近は本当に入手困難なパーツも多いので、フレームの色から考えてて、新しく組み換えるのはありですね。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
そうなんですよね~似合うパーツってどうしてもクラシカルなヤツになりますね。 最近はシルバー系って数少なくなっちゃいましたからね。 最近限定発売されたGRXのシルバーが気になって仕方ないです。 クラシックなのに、コンポは最新のGRXなんてキマったヤツを組みたいのでなんとかして欲しいトコロ。
@cptnfitness8490
@cptnfitness8490 2 года назад
シマノの5600 10速 ケーブル横出し105、一式捨てずにまだ持ってますが、なんかいい感じのリムブレーキフレームで復活させたくなりました。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
初めてガチで組んだコンポが56の105、僕も持っています。これが始まり。感謝しかありません。
@Kコジコジ
@Kコジコジ 2 года назад
嬉しいい動画ありがとうございます~クロモリ歴30年パナソニックのオーダーシステムをなんの大きな故障なく乗れてます~レースもたまに参加したいのですが、周りみるとちょっと恥ずかしいです笑、素敵なカスタムまた、教えてください~どうぞよろしくお願いいたします。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
コメントありがとうございます! POSのクロモリ最高ですよね! いつか(中古で)買いたいと思っていますw
@Kコジコジ
@Kコジコジ 2 года назад
@@SasanoCycleWorks ありがとうございます~笹野さんのチャンネルで勉強しながら複数台所有で楽しみたいと思います~どうぞよろしくお願いいたします。
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki 2 года назад
35年前のクロモリロードに乗ってます 敢えてダブルレバーで昭和の雰囲気を楽しんでます 😄
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
オリジナル忠実な運用もカッコいいです!
@yoshi_9885
@yoshi_9885 2 года назад
今野3兄弟 ケルビム、シクロウネ、3連勝 いやあ憧れでした あと横尾双輪館ホルクス、土屋製作所エバレストもロード乗りの憧れ 自分は関西なのでZUNOWに乗っていました。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
往年の名フレーム達ですね!ZUNOWも超有名! 鉄フレームの走行会に行ってみたい!昔「鉄祭り」っていうのがあったような・・・
@yoshi_9885
@yoshi_9885 2 года назад
@@SasanoCycleWorks ZUNOWは高校1年の正月にバイト代とお年玉5万円握りしめてオーダーに行きました。でも阪神大震災でペチャンコになりました。その時のメイン機のVIVALOは助かりましたが
@てぃー-m1j
@てぃー-m1j 2 года назад
はじめてコメントさせて頂きます コンポ105 5700で統一されたクロモリに乗っています ものすごく気にいっていまして 一生乗り続けたいと思うのですが 10速スプロケの現行がティアグラグレードしか入手出来ません 現在は オークションで購入した 105の10速スプロケで運用しています クランクの5アームも含め 10速が好みですので 11速化は ありえません でも軽量化は したいと言う10速ユーザーをお救い下さい!
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
コメントありがとうございます! そうですね・・・クロモリ自体は軽量ではないので、それ以外を軽量化する必要がありますよね。 ちょうど、この三連勝についているタイヤが気になっているので、軽量化ということもターゲットに取り上げたいと思っています!
@manbowanbo959
@manbowanbo959 2 года назад
こんにちは。 この春に80年代の24インチのクロモリロードをレストアしました。リアエンド幅の拡張とステムのコンバータは採用して10S時代のコンボで組みました。シフターをどうするか迷いましたが、Wレバーを経験したくてそのまま使って楽しんでいます。当時のレーサーはこんな貧弱なシフターで戦っていたのかと思うとリスペクトしかないなと思います。 クロモリネタも楽しみにしています!
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
24インチのロードとは!珍しい!大人用ですか? やはりstiの登場がロード界に大きな衝撃を与えましたよね。
@manbowanbo959
@manbowanbo959 2 года назад
はい、大人用です。 今はジュニアロードしか無いみたいですが、当時は大人用も作られていたようですね。 STIは革命的な技術だったんでしょうね。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
子供用に組んだロードが24インチだったので、子供用かと思っていました。 ミニベロ?みたいな乗り味なのでしょうね。ご回答ありがとうございました。
@manbowanbo959
@manbowanbo959 2 года назад
お子様用の24インチロードバイクの動画も拝見しました。ホイールの入手が困難ですよね。 20インチのミニベロロードにも乗っていますが、24インチのはホイールベースも長めなのでかなり安定感はありミニベロ感は薄い感じです。 アラサイを流していますので、よろしくお願いします!
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
おぉ!お近くなんですねw いつか出会うかも・・・wその際はよろしくお願いします!
@外山弘明-p3p
@外山弘明-p3p 2 года назад
私は30年前のクロモリで昨年9s→11s化しホイールをレーシングゼロにアップデート、アヘッド化してQリングスを組み現代化しました。できればフロントフォークをカーボン化してグロータックの機械式ディスク化したいのですがフォークの選び方等何が必要か分かりません。笹野さんチャレンジをしてくれませんか。ぜひ検討して下さい。 とても興味があるのでぜひおねがいします。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
フロントのみディスク化ですか・・・仕組み上は出来ますよね。 凄くぶっ飛んだバイクになりそうですが、面白そうですね!
@外山弘明-p3p
@外山弘明-p3p 2 года назад
私が行ったアップデートでは、ナカガワのエンドワッシャーも効果的でした。安いか高いか意見が割れる部品ですが、おすすめですよ。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
ホイールの軸たわみ防止のヤツですね!面白そうですね!試してみたいです!
@乗り物大好き-c5c
@乗り物大好き-c5c 2 года назад
ビンテージじゃないんですが 09年のアンカーのクロモリが1号車です。 最近スーパーシックス向かい入れたので オーバーホールがてらこういうのもアンカーにして見たら面白いかもな〜
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
09年でもスレッドなんですか? 最近のクロモリは最初からアヘッドの場合が多くなって来ていますよね。
@乗り物大好き-c5c
@乗り物大好き-c5c 2 года назад
@@SasanoCycleWorks ちょうどスレッドなんですよね。すこしあとにはアンカーのクロモリもアヘッドになりました
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
ありがとうございます! その辺りの年代がモデルチェンジの境目だったんですね!
@ベジータ王子-i8l
@ベジータ王子-i8l 10 месяцев назад
自分の三連勝をフロントシングルにしようと思うのですがクランク込で変えたいけど笹野さんならどうしますか?(同時に9速化も考えてる)
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 10 месяцев назад
フロントシングル向きのクランクはピンと来ませんが、ビンテージに合うシルバー系で行きますね!34tとかの小さめギアで僕ならリアは12速にします!
@ベジータ王子-i8l
@ベジータ王子-i8l 10 месяцев назад
@@SasanoCycleWorks 元々SHIMANO600のクランクが破損していっその事コンポ1式変えたいなぁとは思ってるんですよね……🤔 ただ街乗りと乗っても40km前後くらいだし9速でもいいかなとか……
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 10 месяцев назад
もちろん9sでも良いと思います!
@ベジータ王子-i8l
@ベジータ王子-i8l 10 месяцев назад
@@SasanoCycleWorks 笹野さんたしかフロントもデュラにされてたと思いますがBBとかってどうしてました?
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 10 месяцев назад
@@ベジータ王子-i8l SM-BB9000を入れました!
@kankonkuri393
@kankonkuri393 2 года назад
日本のビンテージならいけますけど、フランスのビンテージ・プジョーも現代化できるのでしょうか・・・サンプレックスを105とかにできればなぁ・・・
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
よくイタリアやフランスのビンテージフレームも安く出ていることがありますよね。 BBはJISではないでしょうから、そのあたりは要注意として、 エンド幅が126mmなら強引に、120mmでも矯正出来るので、何とかなると思っています。
@てすてす-o2u
@てすてす-o2u 2 года назад
クロモリの魅力は何と言っても【寿命】ですよねー。 サビよけメンテしてたら半世紀は保つ。 アルミもカーボンも性能維持できるのはせいぜい10年。あとはフレーム破断に向かって劣化していくだけですからね。
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks 2 года назад
半世紀!この車体は室内保管ですから、錆は殆どないですからね。 丁寧に運用すれば、一生モノですね!
@takumi2007
@takumi2007 Год назад
自分のヴィンテージがクイックリリースじゃなくボルトなんですがクイックリリースのホイールもつけれますか?
@SasanoCycleWorks
@SasanoCycleWorks Год назад
ホイールのハブ幅が合えば大丈夫だと思います。
@takumi2007
@takumi2007 Год назад
@@SasanoCycleWorks ありがとうございます今はいてるホイール重すぎるので変えようと思ってたので答えてもらえてありがたいです
Далее
Физика пасты Карбонара 🧪🔬
00:57
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
How to learn passing as a beginner 🏐
0:10
Просмотров 31 млн
Формула счастья ☺️🤩🤩
0:33