Тёмный

【光る君へ】第九話解説 直秀処刑の是非について徹底解説 

The power of Japanese culture
Подписаться 4,6 тыс.
Просмотров 81 тыс.
50% 1

直秀の処刑を巡っては色んな所で物議を呼んでるようです。彼らはなぜ処刑されたか、今回はほかに解説したいところをすっ飛ばして直秀の処刑の真相をかなり深読みしてみました。
• 【光る君へ】直秀が処刑された風葬地 鳥辺野に...
• 現代ならセクハラ?紫式部と藤原道長の関係を現...
X
/ rnb_1998
0:00 武士みたいな人達
1:43 道長とまひろ
2:43 直秀はなぜ処刑されたか
4:39 視点を変えて直秀の処刑を考える
6:34 当時の法律であの処刑を考える
8:59 京都三大風葬地
10:04 蓮台野の恐ろしい伝説
11:18 埋葬シーンで映り込んだあれの意味
12:59 平安時代の埋葬
14:13 兼家よ・・・
19:26 穆子VS赤染衛門
21:23 まひろの気遣い
22:38 水鶏(くいな)
23:33 左獄について
26:17 エンディング
26:47 アフタートーク
【参考】
NHK HP
www.nhk-ondemand.jp/#/0/
#直秀
#光る君へ
#鳥辺野
#藤原兼家
#藤原道長
#藤原道兼
#紫式部
#穆子
#赤染衛門
#左獄

Опубликовано:

 

9 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 49   
@user-rl7tu5hb3d
@user-rl7tu5hb3d 4 месяца назад
馬に乗った道長とまひろを百舌彦と乙丸が走って追いかける場面で、二人は明治以前の日本人の走り方をしていると思います。右手と右足、左手と左足が一緒に出る走り方。第二話で三郎もそうやって走っていました。そんなところも忠実に演出していてすごいと思います。
@user-kb9uo9vg9l
@user-kb9uo9vg9l 4 месяца назад
横やりで本当に申し訳ありません😢貴族がドカドカ歩く様はあれ?と思いました😅同じNHKの夜ドラ《いいね 光源氏くん》の千葉雄大さんははソロリソロリと物静かに歩いて話し方も凄いスローペースでそっちが史実に近いのかな、と思いました😅
@ninjinmama7758
@ninjinmama7758 3 месяца назад
「なんば走り」ですな。 「どうする家康」でも阿月や強右衛門も同じ走り方をしていた。
@nekonanashi
@nekonanashi 4 месяца назад
木に引っかかていたぼろ布、私も気になってました。 何だろう手ぬぐいのような・・・ と思っていましたが、衣服だったんですね。 納得です。
@user-jk8lj3zz5y
@user-jk8lj3zz5y 4 месяца назад
道長は何を間違えたのか?が知りたかったので明瞭な解説有り難うございました🙏後に力を着けた道長の復讐劇が観られると信じてその時を待ちます👍有り難うございました!
@lilicg1722
@lilicg1722 4 месяца назад
直秀の遺体の目が開いていて、穴が塞がれるまで、直秀目線で道長とまひろが見えていた写し方が気になりました。どういう意味があったんだろう? と。 直秀は、いきなりまひろの家の塀の上に現れて、まひろの気持ちを知ってたり、突然打毬に誘われて上手にできてしまったり、遠くの国に行ったことがあると言ったり、「この人何者?」と想像力をかき立てるエピソードを引っ張っていたのに、何も明かされないまま、お亡くなりになってしまいました。あれらは伏線ではなかったのか?ととても残念に思った回でした。
@noodlefish8840
@noodlefish8840 4 месяца назад
11:30 ほんとだ白い布かかってる…!😨こちらの解説を聞くまでまったく気づけませんでした…目に見えてわかる形よりもずっと不気味で深く深く心に残りました。次回の解説も楽しみにしてます❤ぶらんべんさんのゆるめの相槌にも安心感いただいてます☺️
@user-hs7ej1qy6r
@user-hs7ej1qy6r 4 месяца назад
お二人とも謙虚な感じで、ドラマの世界観を崩されてなくてお話に入り込みやすく、とてもわかりやすかったです😊 直秀たちの最期についても、道長の行動が検非違使の長?のプライドみたいなものを捻じ曲げてしまった(貴族に金で買われる犬になんてなってやらねえよ、みたいな)のかなと自分なりに考えていたので、説明を聞いてしっくりきました。 あと、道長が縄で捕らえられていたまひろを連れて行く場面でも、二人を見送る目つきが嫌らしかったから、貴族に対する妬みみたいなものもあって、お前の望み通りにはしてやらないぞ、みたいな感情も生まれてしまったのかなと思いました。 直秀たちは、そういう身分の差が生み出す「人間の歪み」みたいなものの犠牲になってしまったんだなと悲しい気持ちになりましたが、あの出来事により、道長とまひろの心の結びつきが強くなったのかなとも思いました。 長々とすみません💦 大河ドラマにハマったのが初めてで、自分でもビックリしています😂 チャンネル登録して、これからも自分の考察の答え合わせをさせていただきます🤭
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
人間の歪み、まさにその通りだと思います。悲しいけど、こういう苦難をこれからも幾多も乗り越えて2人は成長していくというストーリーになりそうですね。
@user-hs7ej1qy6r
@user-hs7ej1qy6r 4 месяца назад
@@surrealjapan1269 単なる恋愛ドラマよりも成長ストーリーの方が好きなので楽しみです😆平安時代から転生されたお2人のことご活躍も応援しています🙌
@user-Eriot
@user-Eriot 4 месяца назад
21:19の「狼に代わる」という発言で、奥さんの役が石野真子だからということに気づくのは、一定年齢以上の人だけでしょうね
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
気付いて頂いてありがとうございます😊誰かツッコんでくれるかなって期待してました。
@user-rm2ov9xp7k
@user-rm2ov9xp7k 4 месяца назад
幼きまひろと道長のちやはを殺されたショックと、 今回の、まだ若く純粋なまひろと道長の直秀を殺されたショックが積み重なって、 今後の二人の人生の方向性を決めていくのだろうと思うので、 直秀の理不尽な死はここでなければならなかったのではないかと思います。
@user-rl7tu5hb3d
@user-rl7tu5hb3d 4 месяца назад
鳥辺野での埋葬シーンの解説、怖いところなのですが、ぶらんべんさんの「弱火ですね」で爆笑😂
@user-jg8gj9mz6t
@user-jg8gj9mz6t 4 месяца назад
お話聞きやすくて面白かったです!いろんなエピソードを聴いて、ドラマがますます楽しみになりました♪
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
ありがとうございます!
@user-wt1mu3og4j
@user-wt1mu3og4j 4 месяца назад
初めてみましたが、分かりにくい平安時代の時代背景が二人の対話形式の解説でドラマが楽しめました。
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 4 месяца назад
まひろと道長はソウルメイトでやっていくのか。ソウルメイトという言葉のセンスに感心しました。
@user-xt6rk9zc9m
@user-xt6rk9zc9m 3 месяца назад
墓塔のような物も映ってましたよね。当時は穢が相当信じられていて染み付いていたでしょうから、そのような土に触れて掘るような汚れ仕事や骸の側に近寄ることすら高貴なご身分の方はしないでしょうから割り切って他の白骨化した亡骸がゴロゴロ転がった雰囲気をもう少し出してオドロオドロしさがあってもよかったのかなとそういったバージョンも見たかった😢
@user-zz7qk8mn7g
@user-zz7qk8mn7g 3 месяца назад
聞き取りやすい声でわかりやすいです。
@user-fs1qf7yw3p
@user-fs1qf7yw3p 4 месяца назад
鳥辺野で木にかかっている白布は気づきませんでした! 一座の男たちを埋葬できるほどの穴を素手で掘れるというのは、あの辺りの土が遺体が腐乱してできた一種の腐葉土で、ふかふかと柔らかくて掘れるんだろうなあ、でも途中で人骨が出てくるだろうなあと思いながら観てはいましたが笑
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
想像するだけでゾッとしてしまいますね😅白布は恐怖でした…
@user-sj5pt6gs7q
@user-sj5pt6gs7q 4 месяца назад
分かりやすい解説で良かったです ありがとうございます
@user-xb3mr6dx5m
@user-xb3mr6dx5m 4 месяца назад
😅分かりやすい解説&余談で見る気が無くなりかけてましたが見直したくなりました
@user-nw2vm5ni8j
@user-nw2vm5ni8j 4 месяца назад
とても勉強になります。やはり地元の方の話は面白いですね!
@4649pig
@4649pig 4 месяца назад
当初看督長は余罪について取り調べる予定だと言っていたが、賄賂を貰い放置の方針に切り替えた もし取り調べの結果に土御門殿での強奪他もバレたなら腕の一本二本では済まなかったかも.. ですから密殺に至ったには色んなルートと結果が考えられると思います。運が悪かったいろいろ
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
色んな不運も重なってしまったんですね😭ドラマとはいえ感情移入してしまいます
@user-kb9uo9vg9l
@user-kb9uo9vg9l 4 месяца назад
久しぶりの自分的に大河ドラマヒットで欠かさず見てましたが史実ならともかく架空のオリジナル人物であの見せ方はキツかったです😢今までの回はリセットして新たな気持ちで見ようと思います。毎熊さん好きな俳優さんだったので毎熊さんの無駄遣いだと思いました😢
@nox8635
@nox8635 4 месяца назад
その事は大石静さんもブログで言及されていますね。
@norikoyokoyama9081
@norikoyokoyama9081 4 месяца назад
道長を直秀と間違えて捕まえちゃったのがあの人じゃないですか?藤原右大臣家の三男の若君を捕まえちゃって相当怒られたし恥もかいたのかもしれないです。道長に日頃から逆恨みの感情もあったのかもしれない。はじめから悪い顔してました。
@boogiepink7892
@boogiepink7892 3 месяца назад
あの人でしたね。
@user-ke9ci1gn4m
@user-ke9ci1gn4m 4 месяца назад
初見です。 鳥辺野を調べると、葬送の地として『源氏物語』にも登場し、藤原道長もここで荼毘に付されたとありました。 本作の終盤で描かれるのでしょうか。楽しみです。
@user-gn3px9qe2l
@user-gn3px9qe2l 4 месяца назад
白い布について。風葬、鳥葬という葬りかたでしょうか。木の枝に遺体を持たせ掛けて鳥や獣に食われやすくしたようですね。餓鬼への施しの意味でもあったらしいです。
@user-ui2kf4py3b
@user-ui2kf4py3b 4 месяца назад
私はてっきり木に掛けたご遺体が映り込んだのか?と ギョッとしてしまいました。
@user-jj3pl2vy2b
@user-jj3pl2vy2b 4 месяца назад
初めて拝見しました。 とても面白かったです! チャンネル登録させていただきました。 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
@cc-sm8kh
@cc-sm8kh 4 месяца назад
布切れの演出怖すぎますね 兼家パパいじり毎回笑う
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
ありがとうございます😊笑って頂けて光栄です!
@user-rl7tu5hb3d
@user-rl7tu5hb3d 4 месяца назад
今回も興味深い動画をありがとうございました。いろいろと気づかせていただきました。鳥辺野の布とか。  赤染衛門と雅信さんですが、ちょうど将来の紫式部と道長の関係ですよね。家庭教師と雇い主。まひろと道長、倫子の将来を暗示しているのかなぁと思いましたが、考えすぎかな?
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
本当ですね!回が進んだら今回のオマージュをまひろさんと倫子さんがするんでしょうか。観たいような観たくないような…
@user-qk4ic8td9f
@user-qk4ic8td9f 4 месяца назад
紫式部と公任なら、お似合いだと思いますが。 文学の教養も、漢文の造詣も深く、まさにソウルメイト🎉 と思いたいです
@user-bc5ip6lz2v
@user-bc5ip6lz2v 4 месяца назад
史実では道長と倫子さんは仲睦まじく子を6人もうけ(ま、他の女性とも6人作ってるけど笑) やはり紫式部は愛人というかソウルメイトに収まっていくんでしょうねー 一緒に墓穴掘ったらそりゃそうなるわ、と妙に納得…笑
@surrealjapan1269
@surrealjapan1269 4 месяца назад
あれ墓穴だったんですね!我も妙に納得してしまいました☺️
@taka586
@taka586 4 месяца назад
さがら親王でなく、さわら親王では!?
@tokiimai3381
@tokiimai3381 4 месяца назад
すみません、NHKはほぼウソだったり、最低の脚本だったりします...😂 それを真剣に解説されておられるのが面白いです🐱 ただ大石先生の脚本があかんと言っておりませんよ😊 前の家康がひどかったからねか😅
Далее
Cabeças erguidas, galera! 🙌 Vamos pegá-la!
00:10
小天使和小丑离家出走#short #angel #clown
00:36
京都の三大葬送地を訪ねる【鳥辺野編】
21:50
Cabeças erguidas, galera! 🙌 Vamos pegá-la!
00:10