Тёмный

【児童精神科】少子化なのになぜ予約が取れない?医師の待遇が悪い?発達障害が爆発的に増加?|アベプラ 

ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 163 тыс.
50% 1

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3Yqd1rI
◆過去の放送回はこちら
【日本ディス論】出羽守さんに直撃!世界と比べる必要ある?なぜ世界基準は欧州スタンダード?|アベプラ
▷ • 【日本ディス論】出羽守さんに直撃!世界と比べ...
【五輪反対論】開会式で波紋!メッセージが強まりがち?住民生活に影響も…開催する意義はある?|アベプラ
▷ • 【五輪反対論】開会式で波紋!メッセージが強ま...
 
◆キャスト
MC:松陰寺太勇
井ノ上奈々(児童精神科の予約に2000回以上電話するも予約取れず 7歳の息子が発達障害)
宇佐美政英(国立国際医療研究センター国府台病院 児童精神科診療科長)
大空幸星(あなたのいばしょ理事長)
シャララジマ(モデル/文筆家)
パックン(お笑い芸人)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #児童精神科 #発達障害 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※RU-vid動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※RU-vid動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 822   
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3Yqd1rI
@773agjmj5
@773agjmj5 Месяц назад
子供が発達障害かもって受け入れられる親はすごいなと思う。そもそもそこら辺を認めない親も多そう
@user-uw7iq4jg6j
@user-uw7iq4jg6j Месяц назад
だから本人も気付いていない事が多い。
@_mayushintai468
@_mayushintai468 Месяц назад
現実に学童保育とかで勤めたら分かるけど思いの外多い 特に地方含めたマンモス校の併設学童に行けば、毎年見ると思います 自分は毎年見ましたし、認めてはいてもコントロールできない児童なんかザラに来ます あと、補足だけどADHDが怒りっぽい・キレやすいのは、コメ主さんの話に少し繋がるけど、親含めた周りの大人が適切な関わり合いができていない場合が多くて、急に大人が感情的にブチギレてて、それで逆の学習してるケースが多いです
@shocker3417
@shocker3417 Месяц назад
発達障がいも殆どの親は少し困った子。で済まされてるパターンが多いですね。家の親もそんなもんだった
@user-lf2fj1iv2w
@user-lf2fj1iv2w Месяц назад
子供の頃に大丈夫かな?と思ってた子でも、大人になったら立派に育ってることはよくあります それを「発達障害」だと決めつけて薬漬けにし、将来を閉ざしてしまうのは良くないと思います
@user-bg8vh6ji9b
@user-bg8vh6ji9b Месяц назад
大人になるまでに、衝動的にとんでもないことやらかすんですわ。衝動性が強い子は、他児童に後遺症負わせます。
@GPJ8079
@GPJ8079 Месяц назад
落ち着きのない人とか馴染めない人がクラスに必ずいたよね。今より精神科のハードルが低ければ何かしら診断がついてたんだろうな
@nailnail4291
@nailnail4291 Месяц назад
@@comment-123 さん 「うつも」 昭和では右~左メディアに『専門家』がでてきて「それは『もえつきしょーこー群』ですっ。平気々々w」などと笑いながら言いたいほうだいでしたね。
@user-ne7zo4di3k
@user-ne7zo4di3k Месяц назад
だから、強くならなくてはならなかった時代と 甘やかして、薬漬けにする時代 どちらが正しいのか
@2347394
@2347394 Месяц назад
確かにいたよな そして消えて行った 何かしらの処理をされたか知らんけど
@momiji-sx6to
@momiji-sx6to Месяц назад
発達障害は治らないから症状を押さえる薬を一生のみ続けないと行けない
@genze-megane
@genze-megane Месяц назад
ガイガイが増えてるんだなー
@user-ip2su4fo9k
@user-ip2su4fo9k Месяц назад
「数えられない程多くの医療機関に電話問合せをしなければサービスを受けれない」という問題を『2000回電話した』というキャッチワードに置き換えて表現するのは良くない。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ip2su4fo9k 多くの医療機関が無いのが問題だっていう問題提起なんだってば。 うちなんて電車か車で1時間圏内に1つしか無い。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
エリートって高学歴だから、日本語の理解できる日本人は4割も居ないってことを忘れがちなんですよね。 コメント欄を見る限り、今回はエリート基準で文章を考えてはいけないっていう見本みたいな回でした。 想像力が壊滅的な視聴者に対して、説明不足。 若い人は、固定電話にかけ慣れていないせいもあるかもなぁと思いました。 話し中で電話が通じないなら自然に切れることを想像できないんだもんね。
@WhiteHairBuddha
@WhiteHairBuddha Месяц назад
2000回も電話するなんて、子ども思い親御さんですよね。感心します。
@user-sv8ej8jw4c
@user-sv8ej8jw4c Месяц назад
1500+500の時点で変やろ。100回ですら多いわ。かからんなら他にするって普通。
@test0145
@test0145 Месяц назад
@@user-sv8ej8jw4c他と言っても行ける病院は限られてるだろうし、どこも混んでたらそれぞれで同じことをすることになるわけで… この言い方で「新規受け付けの時間内にかけ続けてもずっと話し中で繋がらない」と理解できる人もいるんだろうけど、それがわからない人もいるから「2000回かけた」って表現は的確ではない気がするね。
@Tvhvscwu
@Tvhvscwu Месяц назад
2000回同じクリニックに電話かけるという行動がやばい。 他にも選択肢はあるだろうに
@user-om7rj8oo1x
@user-om7rj8oo1x Месяц назад
直接行く?
@user-gz4js9vc3p
@user-gz4js9vc3p Месяц назад
本当にコェ~😮
@user-gb7ev5ht9e
@user-gb7ev5ht9e Месяц назад
親も発達でしょ。発達の遺伝率えぐいからね。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@Tvhvscwu 具体的に、他にどんな選択肢があるのか、教えてください。 なお、時間指定で、電話受付のみと書かれている病院に直接行ってしつこくしたら、出入り禁止になると思いますよ。
@Dada-ls4gw
@Dada-ls4gw Месяц назад
児童精神科はどこもいっぱいで予約を受けてくれる所が少ない。予約を受け付けると情報あれば電話が殺到してしまい、なかなか繋がらず通話中状態。通話中だから次繋がるかもと必死にリダイヤルすると結構な回数になりますよ。
@yukanyag9997
@yukanyag9997 Месяц назад
2000回以上電話するも予約取れず。 じゃなくて、90分 電話をかけつづけるも、繋がった時には予約が取れず 。とかの方がいいか??コメント欄、勘違いしてる人が凄く多い。
@amesukehiroshi
@amesukehiroshi Месяц назад
人と違うところを治したいという願望が心の底にありながらもそれを上手く表現できずに自分の意思を伝えられなくて治療の機会を得られずにそのまま育ってきた人は多いと思うし、本当につらいよな
@user-xk6kh1zc2x
@user-xk6kh1zc2x Месяц назад
もともとそんな医者なんていないのが普通だから、そんなもんだよねとも思う。
@AAA-fq9dp
@AAA-fq9dp Месяц назад
話は逸れますが、最近の小学校では、発達障害をもつお子さんが自身の言動をコントロールできる術を学んだり、わざと困難な場面を提示して「こんなときどうすればいいかな?」と考えたり相談したりできる学びの場が設置され、増えてきていると聞きました。受容への第一歩としてとても大切な場所だなと思っています。 児童精神科の先生と家族と地域と学校が連携して、より住みやすい社会になる日が来ればいいなと思いました。
@chou1222
@chou1222 Месяц назад
うちの兄、幼少期はとにかく落ち着きが無く衝動的。周りや親戚からもこんな落ち着きの無い子供、見たことないってまー散々言われてた。 いたずら、危険な事繰り返す。家族で出掛けても必ず行方不明になる。 小学校でも何かと親が呼ばれる。 他人の気持ちもわからない感じで、今なら何かしら発達障害と診断されるでしょう。 だけどね、成長すれば変わりましたよ。中学校になりバスケにのめり込みバスケ部のキャプテンをして 友達も多くて高校出てから自営業してますが友達にや周りに恵まれてうまくいってます。 一番驚いたのは、人助けをしていた事。1回や2回じゃなく。何度も。たまたま遭遇した人なんだけど。どこで調べたのかうちの親に相手から直接感謝の電話があった。 そしてそれを本人は言わないし忘れてる。 子供の頃はどうしようもなかった兄は今は頼もしくて、私も何度も助けてもらってる。 今みたいに何かしら診断されて薬を飲むのが普通の時代に生まれていたら兄はどうなってたんだろうと思う。
@sanae519
@sanae519 Месяц назад
宇佐美先生懐かしい、たまたま見てびっくりしました。 約20年前に児童精神科で入院し、先生が主治医になったことがありました…! その頃も人気な病院で、診てもらえたのが奇跡だったんですね😮 当時若からし先生が今では診療科長、すごいです。 退院してからも親にひどい目に遭ってずっと生きてきて、今もトラウマです。 でも病棟での思い出が私を支えてくれています🌸
@nomaneko
@nomaneko Месяц назад
むかし後期研修で児童精神科にいたけど話にならない子供とクレイジーな親とどっちも相手にしないといけないし そもそも子供の発達も思春期心性も治るわけじゃないから医学的にそんなにできることはない。 でも医師に泣きついてくる。突き放すと発狂する。だれもやりたがらないわ
@user-dt6kd6ol5n
@user-dt6kd6ol5n Месяц назад
そういうを国が動画にしてほしい、早稲田メンタルクリックのように、医学的にできることは少ない、放課後デイケアやカウンセリングにいきましょうってね、精神科の先生は薬と診断書のところって
@user-zf7kk2og1d
@user-zf7kk2og1d Месяц назад
そういう意識レベルの学生が医師にならないのは歓迎する。
@user-bo8cx3zq4z
@user-bo8cx3zq4z Месяц назад
​@@user-zf7kk2og1d 志高い正義感ある人のほうが心を病みそう、、、業務として割り切って取り組む人の方が向いてる気がしました
@nailnail4291
@nailnail4291 Месяц назад
(そういう話とは少しちがうと思いますが) 認識・判断の機能に余裕がない親が メンクリの診療を理解せずに、その医師について→医師会や保健所・警察に通報しまくると その医師の心はへこんでしまうかもしれませんね。
@user-dl9mg3ee9h
@user-dl9mg3ee9h Месяц назад
自分が産んでしまった悪魔を他人に、どうにかしろ!というモンスターペアレント
@aisan5677
@aisan5677 Месяц назад
児童精神科に通ってるけど、癇癪や体調が悪いとかで予約をキャンセルすると最短で3ヶ月後しか取れなかったりして薬もないしすごく大変
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@aisan5677 うちの所も。さらに自己都合のドタキャンは、永遠に出入り禁止処分。
@user-dt6kd6ol5n
@user-dt6kd6ol5n Месяц назад
そういう子がいっぱいいるから、毎日電話すればキャンセル枠ではいれるかもですね、キャンセルがあったら予約枠あいてるとう連絡がくるしすてむだといいですよね
@user-sg2lh6kk8i
@user-sg2lh6kk8i Месяц назад
@@user-dt6kd6ol5n 初診と定期的な診察は必要な時間が違うから難しいんじゃないかな
@test0145
@test0145 Месяц назад
ええ、そんな厳しいんですね…。 どうしても都合や体調が悪くなることはあるだろうし、キャンセル料取ってくれていいから普通にキャンセルできたらいいのに…
@crowne-BADroom
@crowne-BADroom Месяц назад
大空さん、中学生の医療保護入院の件が気になるのは分かるけど、それっていま質問することじゃなくない? 「(発達障害の特徴を見せる子供が増えていて)児童精神科の初診予約が取れない」というテーマで話してるでしょ。 通院治療や発達障害の話をするために取材を受けたのに的はずれなことを聞かれて、先生も困ってますよね。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@crowne-BADroom めっちゃ思いました。患者数急増の事を話しているのに。 しかも中学生から入ってそれ以降なら、小児精神科すら関係無い。
@dragonvoice5
@dragonvoice5 Месяц назад
大空さんはテーマを話したいわけじゃなくて、自分が話したい事を話しちゃうタイプなのよ
@user-wo3fn6xy2d
@user-wo3fn6xy2d Месяц назад
@@crowne-BADroom 裏でやれよという話ですが、リモート参加で雑談もできないので、本番でねじ込んできたという感じですね。
@user-rl6ot1zw1n
@user-rl6ot1zw1n Месяц назад
うちの息子も小学校低学年まで落ち着きがなく、問題児で迷惑ばかりかけて菓子折り持って謝罪ばかりしていました。児童精神科を受診しようとしたのですが、息子が発達障害でもそうでなくても自分の子にかわりないし、薬で症状を抑えるだけならと受診しませんでした。その後も忘れ物はひどく落ち着きはないままでしたが、自分なりに考えたのか時間割をせずに全教科を持って行くようになりました。他人に迷惑をかけることが減り、中学で運動部で活躍し、(陸上中距離市で7位)中2から突然勉強し始め、今まで叱られてばかりだったのがほめられることによってとても意欲的になりました。高校まで重たい鞄をもって通学し、国立大に進学し今では教員になって迷惑をかけた先生たちと再会して「あの時は大変だったよ」など笑い話にもなりました。
@user-lc2yj6fz6m
@user-lc2yj6fz6m Месяц назад
90分で2000回!? 救急患者じゃないんだから、時間おいて掛け直しの方がいいのでは (補足)コメント欄で教えていただきましたが、 新規の予約受付が1ヶ月のうち数時間と限られた中で数十人が枠を取り合うため、前の人が電話終わった瞬間に繋がらないとダメ、という状況のようです。短時間勝負なので、2000回という電話回数になることもあり得る、と理解しました。
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm Месяц назад
お母さんもなんかあるんでしょう
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
1ヶ月のうち新規受付は2時間程度しか無いのです。枠がどうせ無いから募集をかけていないのです。 先着2ー3人の枠を数十人で取り合っているので、たまたま前の人が切った瞬間にかかった人が勝ち。 コンサートのチケット取った事無いですか?
@user-ql7bh4ye7x
@user-ql7bh4ye7x Месяц назад
お母さんが1500回で旦那さんが500回だっけ? 1500回だと3.6秒に1回なので普通に考えたら不可能な記録な記録ですけれどね😅
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ql7bh4ye7x つ自動リダイヤルアプリ
@user-lc2yj6fz6m
@user-lc2yj6fz6m Месяц назад
@@user-xv7hk6pl4fなるほど、動画内で「なぜ90分で2000回も掛ける必要があるのか」についての説明がなく(尺的な問題もあると思うのでいちいち説明しろとは思っていませんが)、 大抵の人は病院予約において、そのような特殊な事情とは無縁のため、2000回コールを不思議に感じたんだと思います。 コンサート予約はしたことありませんが、コンサート予約のような状況と言われるとなんとなく納得しました。
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Месяц назад
ワイ発達障害で親の遺伝だけど、周りの発達障害の知人もまじで遺伝がほとんど。ワイは子供産めないなと思う……
@user-th9sn9qo1w
@user-th9sn9qo1w Месяц назад
@@comment-123 ご指摘ありがとうございます! 中国との全面戦争をしたりしたら…というところまでは考えられてませんでしたが、僕の印象だと、障害者福祉関係の制度はとても発達はしてきていると想います!社会のみなさん、障害者差別はダメだよ、国民みんなで障害があっても住みやすい社会にしていこう!と。しかし、政府は制度や政策を作ったりはしてくれるんですが、民間企業とかに対する支援が不十分すぎる気がします。会社のほうで障害者雇用よろしくね!お金も仕事内容も会社でなんとかしてね!みたいな。それでは、いくら制度を作っても国民の理解は得られないですよね。政府がもう少し支援出来たらいいのかな?とは想うんですが…
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Месяц назад
@@comment-123 その個性が社会で生きていく上で障害となってるから問題なんだろ。 人生に苦痛しかもたらさない個性など邪魔でしかない。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-xw1rs4dx6l うちも代々遺伝ですねー。 ただその代わりに頭も良いから、プラマイゼロかなと思って子供は結局産みました。夫にも悪いし。 生活出来ているなら、障害を埋める長所があると言うことなので、ご縁が有れば別に気にしなくて良いと思いますが。 生活出来ていないなら、まず自分をどうにかしないといけませんが。
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Месяц назад
@@comment-123 個性のせいで普通に仕事できないし、対人関係苦手でほとんどの人に嫌われて、最悪の学校生活から社会人になったんですが。辛い思いするのも個性なんですか。 成功してるの発達障害の中の0.000001%くらいだろ。
@user-xw1rs4dx6l
@user-xw1rs4dx6l Месяц назад
@@user-xv7hk6pl4f 頭良くて羨ましい。自分は勉強も運動もできない最悪タイプの発達障害です。
@kaistdt2815
@kaistdt2815 Месяц назад
注意欠如・多動症や学習症とかは、小学校中高年にかけて自我が目覚めて、正常になる人もいるから幼少期だけでは判断難しそうですね。
@tanake8000
@tanake8000 Месяц назад
自我が目覚めて平均値になるなら、成長の個体差ではないのでしょうか。。。 病気認定してしまうのは、過剰に心配しすぎる親の精神安定のためなんでしょうかね。
@mdma8033
@mdma8033 Месяц назад
コメ主は何者か知らんが、判断するのは精神科医であってその道のプロなんだからそれを職業にしてる以上は判断する義務を負ってます。 RU-vidのコメ欄で騒いでる何者でも無い人と同じにしないでください
@KOSUOTUBE951
@KOSUOTUBE951 Месяц назад
発達障害の症状が千差万別であるように精神科医の診断も千差万別で、精神科医より子供と長くいる親や身近な人の方がより良い判断ができることも多いこともある気はしますね。
@user-dc5ep9to4h
@user-dc5ep9to4h 26 дней назад
ADHDや学習障害は先天性の物であって正常にはなりません
@gorin3155
@gorin3155 Месяц назад
一昔前だと発達障害があったも人や環境によってはちょっと変わった人、困った人ですんでいた。けど今は学校現場も人手不足で余裕がないし親も核家族化しててなかなか頼れるところがなかなかない。そもそも医療すら今回のように繋がることさえ難しい。大人になって仕事においても求められるレベルやスキルが高い、一昔前に障害者雇用で働けていた人が新しい職場で求められるスキルが高すぎて働けない、なんてことも増えている。普通に暮らすにおいても集合住宅で騒音を立てないなど、常に求められるベースが高いためみんな生きにくさを感じてしまっているなと思う。
@nailnail4291
@nailnail4291 Месяц назад
​@@comment-123さん かんぺきを求める、、もっとこまかく言うと 足手まといを強烈に避けたがる、自分の周囲に少しでも足手まといっぽい人がいると自分が大損をくらった気分になる そんな空気がひろがり中?
@yk-ym3de
@yk-ym3de Месяц назад
社会システムが高度になりすぎてしまっているのだと思います。 昔は単純な機械のように、一箇所が規格(認知能力など)を満たしていなくても影響が出ることはありませんでしたが、現在は精密機械のように広い範囲に影響が出てしまう。 だから周りも受け入れたがらないといった事態になっているのではないでしょうか。
@user-xh4hr3qv2h
@user-xh4hr3qv2h Месяц назад
どんな人も何かしらの良い所も欠点のある様に全ての人が認めていけるインクルーシブな社会であって欲しい。ただ、現実は揶揄したり、余裕がなくていじめたりとかするんだけれども…。
@chococo1011
@chococo1011 Месяц назад
単純に2000回以上電話掛けたって言えるのがヤバいよ 自分達はそれくらい行動してるって言いたいのだと思うけど 受けてからしたらそれだけで鬱だよな そんなのが何人か居ただけで業務にならんよな
@user-ny1ph9ke4n
@user-ny1ph9ke4n Месяц назад
そもそも親が発達障害(小声)
@chococo1011
@chococo1011 Месяц назад
@@deepwinter. 知ってるか分からないけど固定電話って通常使用の場合なら音が鳴るはずなんだよね 音ってさずーっと聞いてると頭おかしくなるんよね 仮に音を消す機能を使用してたら本当に必要な連絡と区別もつかないから ちゃんと実害が出るはずなんだけどどうだろ?
@user-mc5oz1vl6e
@user-mc5oz1vl6e Месяц назад
医療事務からしたら😢
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@comment-123 いや、もちろんオートリダイヤルですよwチケットを取る時に使う機能。 最低でも5秒以下の間隔でかけないと、繋がらないよ。 繋がるのは1時間のうち10秒以下×3回くらいで、それを数十人の親が取り合っているんだから。 受付時間が1ヶ月に1時間とかしか無いの。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@chococo1011 話し中なんだから、相手側の電話が音鳴るわけないやん。
@user-pb7oi5tm4t
@user-pb7oi5tm4t Месяц назад
困り事が少しずつでも減りご本人とご家族が心穏やかに過ごしていけますように。。
@J_I_L_C
@J_I_L_C Месяц назад
今は発達障害や境界知能という概念が社会的に広まっていて、それなりに理解されて扱われるので、令和時代の子供は恵まれていると思う。 平成時代だと発達障害の子供は変な子と扱われていたし、境界知能の子供はどうでもいい子と扱われていた。 昭和時代だとおそらく体罰や虐待的行為で無理矢理、普通の子になるように矯正させられていたのだろうな。 発達障害の子供が年々増加していると言われているけど、多分昔も今も割合はそんなに変わっていないと思う。
@Misha-zp3sl
@Misha-zp3sl Месяц назад
知能に遅れがないと判断しづらいのもありますね。
@TK-ti6ty
@TK-ti6ty Месяц назад
このお母さんは子供をきちんと見つめて支援級に入れてるだけまともなお母さんだよ。 このコメント欄、2000回電話したっていうキーワードに引っ張られすぎ。 とりあえず子供のことを考えると、ADHDだとこんなに予約ができない病院しかないような都会は刺激が多くて生きづらいだろうな… リモートワークがすすんで地方でのびのび暮らしていける世の中にしてほしいな…
@user-to3nu5yi8t
@user-to3nu5yi8t Месяц назад
こんな「えっ…」って思う親の相手も同時にしなくちゃいけないのに精神科医が増えてるって、その医者を尊敬するわ。少なくともこの番組観て、よし精神科医になろうって思えんだろ。
@user-fu7xo7zo8m
@user-fu7xo7zo8m Месяц назад
1時間で1500回以上電話かけて「大変でした」はちょっと違くない?
@user-ql7bh4ye7x
@user-ql7bh4ye7x Месяц назад
1時間1500回だと2.4秒に1度という超絶早業(笑)
@user-bg8vh6ji9b
@user-bg8vh6ji9b Месяц назад
この親子の場合、子どもの発達障害は遺伝です。
@skal1xx_ml933
@skal1xx_ml933 Месяц назад
1つの病院に2000回電話かけるこの人がやばいですよね😂
@25ja2k
@25ja2k Месяц назад
まあ発達障害は遺伝が最も原因と言われているみたいだし、お母さんもそういう特徴があるのかもしれない
@user-gm6rx2jf5l
@user-gm6rx2jf5l Месяц назад
別に違くなくないですか? そうでもしないと予約が取れないというか、そもそも繋がらないわけですから、子供のために電話を掛け続けるしかないんじゃないんですか?
@user-ki7xe6ve1i
@user-ki7xe6ve1i Месяц назад
初診の場合、予約時間が決まってることがあるんです。 毎週水曜日の17:00〜18:00の1時間。 で、時間になったら電話すると通話中 予約時間内はリダイヤルを続ける けど、繋がらず なら、回数も納得です。 リダイヤルが1分間隔で60回として、1500回なら25週。 半年間、電話がつながらない状況。だと分かりやすいかと。 決して、この保護者が異常な行動をしている訳じゃない。 予約取れても半年後とかもある。 初診は診察や検査で数時間は掛かります。 初診は週に2人までとなっていたりもするので、予約は難しいようですよ。 初診予約は、一元管理や診断した病院からの紹介のみ等 何らかの対策は必要だとは思ってます。
@marumaru5097
@marumaru5097 Месяц назад
病院の予約できる時間帯が決められてて、一生懸命電話したんだろうな。私も児童精神科の初診は何回か電話して、やっと繋がったと思ったら枠が2つしか残ってなかった。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@marumaru5097 私も初回は失敗して、このお母さんと同じようにオートリダイヤル設定して予約取りました。 このやり方に気付くまでに2週間考えましたー
@user-kf4jo7ss3p
@user-kf4jo7ss3p Месяц назад
普通のハードルが上がってるから、どうしても適応できない人間は出てくるんだよな。自己責任で切り捨てがちだが、それは間違ってるわ。工夫しなきゃいけないにせよ、ハンデ持ちは努力だけでどうにもならん事はある。
@user-fq6zg1di9m
@user-fq6zg1di9m Месяц назад
うちの病院は「つながるまで電話して予約」がルールです。 私も1時間半から2時間くらいを2日電話して予約しました。 希死念慮、自殺企図などないと、予約は簡単にはとれません。 電話で予約してと言われたら、2000回でも何千回でも電話するのは親心では? 問題の本質を間違えないで欲しいです。
@sk_202
@sk_202 Месяц назад
私は大人になってから、発達障害(自閉症とADHD)の診断を受けたので、いい病院は大人でも2〜3ヶ月待ち。子どもはもっと大変なのは理解しています。 それを踏まえても、2000回も電話をかけるって、そうとう追い詰められていたのか、ちょっと普通じゃない気がします。怖すぎる。 シャララジマさんは、薬が合わなかったかもしれないけど、私は薬で精神面が楽になりました。 実務的なことも親よりプロ(医師)に聞くほうが的確なアドバイスをもらえました。 親も知識がない中、他のこと違う子育てで大変なことが多いし、意図せず良くない躾をしてしまう場合もあります。 子供の発達障害の受診はそうした親と医師を繋いで、親の負担を減らすためにも、もっと充実してほしいと感じました。 まとまりのない文章で失礼しました。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@sk_202 尋常じゃない回数かけないと予約が取れないほど小児精神科医がこんでで足りてないっていう主旨なんだけど、そんなに理解が難しい話ですか? 大人のメンタルクリニックとは状況が全然違いますよ。
@user-jo2ud1wf9z
@user-jo2ud1wf9z Месяц назад
2000回は ストーカーすらしなさそう
@user-cu5wx6zn6q
@user-cu5wx6zn6q Месяц назад
病院により、翌月の新規の予約は前月の第◯週の◯曜日の◯時〜◯時と決まっているところがあります。予約用の回線も1つしかなく、電話をかけても話し中(他の新規希望者と繋がっている)で、何度も何度も掛け直してタイミング良ければ電話が繋がって予約がとれる、という実態です。 この動画でも繋がった時には予約いっぱいだったと話されていたので、同じような予約形態の病院に電話されたのではと思いました。 決して、電話を異常なほどかけまくる親ではないと思います。
@user-fh6vg9bs8c
@user-fh6vg9bs8c Месяц назад
1500回も電話する親の方を何らかの精神科に向かわせるべきなのではw?
@user-nt3ux7oe5s
@user-nt3ux7oe5s Месяц назад
そもそも、子供の段階で発達障害を診断されるのは羨ましい。 私なんて、対人関係とか苦手過ぎて社会人になっても人間関係嫌になりました。 「自分は人間関係が上手に出来ないのは私のせいではない」ということを、早い段階で知っておけば、こんなに辛い思いとか、泣いたりすることあるけど、そんな気持ちにならずに生きやすくなると思う。 子供の時から診断されて、早い段階で分かっていれば、そういう専門の、療育とか、そういうとこに通えれば今ほど自己肯定感低くはならずに済んだかなって思うと、悲しくなりますね。 小さい頃から専門的な教育とか治療とか受けれるのが羨ましいですね。 そういう大人ってたくさんいるんだろうなぁ…。
@user-jz1uz6jd2t
@user-jz1uz6jd2t Месяц назад
自己肯定感の形成過程については、良い点があると思います。一方療育などの目的はwith障害の状態で、社会に少しでも適用していくための方法を身につけるものというイメージで、結局は自分自身です。自身の認知(事実を自分がどのように感じる、考えるか)が絶対的なものでは無いと認識した上で、一般常識に自分の認知を合わせていくことが大事だと思います。今はネットで様々な情報が得られるので、今からでも、自分自身のやる気次第で、これからを、今までよりは良いものに変えていくことは出来うるのではと思います。
@user-gx8ki1kr8g
@user-gx8ki1kr8g Месяц назад
若い時に診断を下されたところで円滑にコミュニケーション取れないのは障害のせいだって塞ぎ込むだけじゃない?
@AS-qk2mk
@AS-qk2mk Месяц назад
同感です。需要過多で予約が取れない原因も『小さい頃からのアプローチが重要だと分かってきた』からというのも要因としてあると思います。 よりいい環境づくりが進んでいる裏返しですから、子ども達同様、そういった傷を抱えながら生活している大人への理解や相談受診できる仕組みもまた増えたらいいなと思います。
@demonfang-leneageimpact-
@demonfang-leneageimpact- Месяц назад
以前は成人か思春期頃にちょっと変だからメンクリ行こうかって言っても、拒否するかちょっと病気の自覚あって一緒に通院するのが普通でしたね。 鬱や統合失調症の理解が急速に広まってこれ以上診れないからと新規窓口を閉める病院が増えた頃に、今度は少年期の発達障害診ましょうですし。 それでいて思春期以下専門って更に数が少ないから、今から初診予約取れたら宝くじに当たる位大変ですね
@INTJ_512
@INTJ_512 Месяц назад
私も健常者にリンチされまくりでした。自分で自分の首を絞めて、それを見て喜ぶクズだらけで絶望でした。 弱者が利用されない世界になってほしいですね。
@Misha-zp3sl
@Misha-zp3sl Месяц назад
発達障害者が増えたのではなく もともとあったけど 診断されず明るみにならないったと思う。
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 12 дней назад
産婆がキュっ
@wai5401
@wai5401 Месяц назад
コメントで2000回に引いてる人いるけど、前後の文脈考えると引く事ではない。 信頼できそうな病院を見つけた。 ↓ 電話をかけるが、繋がらず。 ↓ 掛け直す(一回10秒) ↓ 1.5時間続ける(3600×1.5÷10=540) ↓ これを母が3回、父が1回、合計2000回 ↓ 諦めて違う病院受信 この程度であれば、子を思う母なら普通にする範囲内かと。 一般人の誹謗中傷やめてな、
@user-og3el6cf8z
@user-og3el6cf8z Месяц назад
いや、視野が狭すぎるよ?みんながみんなこんなに視野が狭くない。普通は、その時間に親の会やら、支援施設を見つける。
@user-po5ij7jq8k
@user-po5ij7jq8k Месяц назад
あまりにも障害児の話題が多すぎて子供産むの本当に嫌になる…そういう人他にもいると思うんだけど… 墮胎できる期間過ぎてからわかった場合や発達障害のようにある程度の年齢にならないとわからない障害ってなったら、言い方悪いけど親の人生も終わるも同然だし。 出産、あまりにも賭けすぎない?
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Месяц назад
とりあえず女は24歳、男も29歳までには結婚して子作りを果たすべきだな。 年を取れば取るほど産まれてくる子供がリスクを抱える事になる。 これに関しては親の勝手では済まされない。
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f Месяц назад
​@@user-kh8fp4ri4q子供なんかいらない
@AS-qk2mk
@AS-qk2mk Месяц назад
出産への様々な不安はめちゃくちゃ共感するけど、それとこれとは上手に切り離した方がいいよ。 そもそも子どもを産まなくても、自身や親兄弟が交通事故や病気の後遺症で発達障害と類似した脳の障害を持つなんて可能性は常々あるわけで。だからと言って『外出ってあまりに賭けすぎるからやめておこう』とはならないのと一緒。 『障害が怖いから少しでもリスク下げるために高年齢ではなく自分も相手も若いうちに産もう』みたいな選択なら賢いと思うけど『障害が怖いから全く産まないようにしよう』は返って愚かだと思う。 それが賢かったと思いこむと『障害あるかもなのに産む方がリスク管理できてない』『産んだんだから親の力だけでなんとかしろよ』みたいな心無い意見に化けていったりもするからむしろ要注意だよ。 もちろんあくまでその2つの比較であって、単に産みたくないってだけで産まない選択するのは全然ありだと思うけどね。
@user-hf8wp9ty2d
@user-hf8wp9ty2d Месяц назад
障害児が生まれたら間引きできる制度が欲しいね。
@mtvc2011
@mtvc2011 Месяц назад
相手と互いに遺伝子にまずい部分があって交配すれば当然異常な子供が生まれてくる。 自分の世代に関わらず、親とその親まで遡る物だし生まれてくる子供や親のせいでもない。 出生前診断以前に自分と相手の遺伝子をしっかり検査すれば平気。 政治的には不良な子孫の出生を防止する意味で優生保護法を復活させるべきだと思うが
@人間で損
@人間で損 Месяц назад
今まで、障害だと思われてなかったのも障害ってことにされるようになったからだろ。
@nailnail4291
@nailnail4291 Месяц назад
​​@@comment-123さん 昭和では普通学級の授業をぶっこわしちゃう子は 学校→←親で『しつけ論』バトル、、、昭和って本当に不毛の時代だった。 永山則夫の鑑定医は(当時ほとんど知られていなかった)『はったつ』を説明しようと長時間かけて鑑定書をつくったけど、裁判ではほぼ無視されたらしい。 〈 ETV特集 永山則夫 100時間の告白 ~封印されたせいしんかんていのしんじつ~ 〉
@user-mg6qe6eg6n
@user-mg6qe6eg6n Месяц назад
2000回に食いつきすぎだと思うよ。親として藁にもすがる思いなのはよく分かる。 子供がパニックになって、夜も泣き叫ぶし本当に先が見えない思い。児童精神科探してもどこも数ヶ月先まで予約がとれない。親として何が足りなかったのか自問自答する日々。2000回という言葉尻にとらわれすぎて、問題の本質が何にも見えていない。
@user-uw7iq4jg6j
@user-uw7iq4jg6j Месяц назад
@@user-mg6qe6eg6n 親まで周りに迷惑掛けてる事に気付かないのかな。
@kagosaburou1
@kagosaburou1 Месяц назад
親として自問自答しているからといって2000回も電話する行為を正当化できるわけではないと思うが。 何度も同じ番号にかける行為は一般的には常識の無い迷惑客と言われるんだぞ。
@user-mg6qe6eg6n
@user-mg6qe6eg6n Месяц назад
@@user-uw7iq4jg6j 親までって子供も迷惑をかけているということ?あなたに迷惑をかけましたか? あくまで思いが分かるということだよ。2000回という言葉にとらわれず問題の本質をみてあげて。もしかしたらその児童精神科がキャンセル待ちを受け付けているクリニックかもしれないでしょ?子供は苦しんでてもその日の精神状態で受診できないかもしれない。親は1%でも子供を苦しみから救える可能性があるならばそれにかける。繰り返すが言葉尻をとらえるのではなく問題の本質をみなさい。
@user-mg6qe6eg6n
@user-mg6qe6eg6n Месяц назад
@@user-uw7iq4jg6j 親までとは子供があなたに迷惑をかけたということですか?子供が精神科にかかるのに数ヶ月かかるという問題の本質を考えられたことはありますか?2000回という回数が自動案内のキャンセル待ちの確認などとは考えられないのですか?私も大勢の患者さんを見てきましたがそんなに常識が欠如している親御さんには見えませんでしてたが。 親は子供が苦しんでいるときには例え1%の可能性でもかけようとしますよ。
@user-mg6qe6eg6n
@user-mg6qe6eg6n Месяц назад
@@kagosaburou1 ご返信有り難うございます。仰る通りこの親御さんに何のメリットもクリニックに恨みもなければ2000回も通常であればかけないと思います。 何も恨みがないならば2000回もかけるのであればキャンセル待ちを当日受診につなげられるシステムなどがある可能性が高いです。ちなみに児童精神科だけではなく精神科や心療内科、デイケアや臨床心理士や精神保健福祉士が担当するカウンセリングなども当日キャンセルがたくさん出ますよ。
@user-vs2kc7oh3s
@user-vs2kc7oh3s Месяц назад
多くの方が2000回は異常って言ってるけど、新規予約の受付日に朝イチからTELしなきゃいけない場合もあるから、そんなに異常とは思わないけど… 精神科予約は新規じゃなくても受付開始時間に50回くらいかけなきゃいけなかったりするし… 児童精神科ならあり得ると思う。
@glegooo4296
@glegooo4296 11 дней назад
20代女です。今の時代、結婚は出来ても出産は考えられません。一人の人間を産み80年間も育てることにコストをかけられる人が少なく非常にハードモードです。 多くの人が自分の老後資金2000万円にプラスして子供用に4000万円も稼げません出生前診断とか優勢思想が当たり前、障害を持った子供は自己責任で、何も助けてくれない社会、 健常児でも受験戦争、就職難、ルッキズム、能力至上主義社会、AI化で仕事が減ったり、冷静に考えて産みたいと思えないです。
@user-sn2yw3wz2z
@user-sn2yw3wz2z Месяц назад
2000回、この親もグレーの異常者? 自分のこと
@user-dt6kd6ol5n
@user-dt6kd6ol5n Месяц назад
まあ、何かしらありそうですね、もうそれだけかけても無理なら繋がらないし、それを教えてくれる友達や家族がいないのも悲しいね、だから責めないで上げてほしい、生きずらいかわいそうな人なんよ、もっと相談機関が増えるといいですね、予約とれないなら、隣町の病院予約しようとか、メンタルクリニックで子供も見れるところ探そうとか、後精神科って診断書と薬がメインなんでもっと放課後デイケアや訪問看護など福祉や医療にすぐつなげてほしい
@tkita391
@tkita391 Месяц назад
子育てのストレスなんかな? この親が一度受診した方が良さそう
@maaya2024
@maaya2024 Месяц назад
昔のコンサートのチケット争奪戦みたいに何度も電話しないと繋がらない(繋がったらラッキー)予約が取れないのだと思います。
@kazuhitokobayashi7173
@kazuhitokobayashi7173 Месяц назад
コメ主誹謗中傷だろそれは
@kagosaburou1
@kagosaburou1 Месяц назад
​@@kazuhitokobayashi7173指摘したらすぐに誹謗中傷って言う人ばかりだから親も自覚出来ないんだろうね。
@user-vv9ho6yl2v
@user-vv9ho6yl2v Месяц назад
子供に「嘘つきー!」って言ってたことが引っかかりすぎて内容が入ってこなかった😅
@rk-nl2mf
@rk-nl2mf Месяц назад
2000っていう部分に盛り上がって内容そっちのけの方々ばかり そこまでするほど辛いのか、大変だったね、とはならない これが関係ない人たちの素直な反応なんでしょうね 親が悪い、自己責任だ、他人様に迷惑だけかけるなと追い込んだ先に何があるんでしょうね 辛いっすね
@user-nk8wh8pd5b
@user-nk8wh8pd5b Месяц назад
大変なのは病院やろ
@rk-nl2mf
@rk-nl2mf Месяц назад
@@user-nk8wh8pd5b 2000回でも繋がらないってことは他の人たちもかけてて回線順番待ちしてるってことだと思いましたがどうなんでしょうね。
@user-so8dd3kc7y
@user-so8dd3kc7y Месяц назад
児童精神科医が不足してるのは深刻な問題ですし、身をもって感じています。 けど、こんな2000回ママでちゃかしてほしくなかったわ。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-so8dd3kc7y 尋常じゃない回数かけないと予約が取れないほど小児精神科医がこんでで足りてないっていう主旨なんだけど、そんなに理解が難しい話ですか? 私は逆に、コメント欄の人々の読解力のなさにドン引きしてます。
@JohnSmith-gr7dg
@JohnSmith-gr7dg Месяц назад
​@@user-xv7hk6pl4f 実際に尋常じゃない回数かけてることが突っ込まれてるのよ…
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@JohnSmith-gr7dg 実際にかけないと、永遠に予約取れないけど? 親としてそれは無責任ではないの?
@user-so8dd3kc7y
@user-so8dd3kc7y Месяц назад
@@user-xv7hk6pl4f 自分は2000回もリダイヤルする時間も執着もないので、あっさり他を当たってネット予約したけどね。 児童精神科が混んでて当事者親子は大変だってのは重々感じてるよ。ただこんな取り上げ方だと焦点がズレるって言ってんの。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-so8dd3kc7y 時間もって、電話受付時間は1ヶ月で1時間しか無いなら、何回かけようがかかる時間は1時間だよ。 まあ、日本人の4割くらいしか日本語を理解出来ないって事を、番組スタッフがナメ過ぎてたっていうのはあるでしょうね。 コメント欄を見て私も驚いた。 他があるなら良いですね。 うちは1時間圏内には、小児精神科は1つしか無い。
@user-dq3ez5xb3b
@user-dq3ez5xb3b Месяц назад
90分(5400秒)÷2000回=2.7 2.7秒おきに電話、、、
@user-ql7bh4ye7x
@user-ql7bh4ye7x Месяц назад
ほぼワン切りですね(笑)
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ql7bh4ye7x 通話中だから自動的に切れるんだけど。電話を使った事が無い人?
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-dq3ez5xb3b 最低でも5秒に1回以下に設定しないと繋がりませんよ。
@nailnail4291
@nailnail4291 Месяц назад
リダイヤル押しまくり。「先着順」殺到なものにかけなれている人?
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@nailnail4291 昭和の香りw オートリダイヤルがある。インターバル指定してボタン1回押すだけで、通話中なら自動的にかけなおす。
@makitsu3996
@makitsu3996 Месяц назад
2000回かけていることに異常と言うコメント多いですが予約の取れなさが異常なんです。 私の今住んでいるところは人口70万人で子供の発達専門の病院が1つしかありません。 指定された日に電話して繋がった人から予約が埋まっていきます。直接病院へ行っても門前払いです。 10時から予約開始で00秒にかけても繋がらず永遠とかけ続けてお昼休憩になって、お昼終わりからもかけ続けて14時にやっとつながりました。8月分の予約枠があと2枠しかないと言われ本当にギリギリセーフで繋がった感じです。 履歴を見たら1000回超えてました。 それくらい根気よくかけ続けないと予約が取れない地域もあることを知ってほしいです。
@user-tf5qe5el3u
@user-tf5qe5el3u Месяц назад
2000回かけた親をまずクリニックに行かせてみては?
@jituyou
@jituyou Месяц назад
親がとりあえず精神科に行って医師からアドバイスされたことをそのまんま子供に教えると良いかもね
@WhiteHairBuddha
@WhiteHairBuddha Месяц назад
adhdだね
@user-fb9rn4lx2g
@user-fb9rn4lx2g Месяц назад
親の予約とるために2000回かけなきゃ…
@user-ks8eq5jd2e
@user-ks8eq5jd2e Месяц назад
動画の話聞いてた?
@user-jy1hb4wt6v
@user-jy1hb4wt6v Месяц назад
@@jituyou子供本人見ずに診断なんてできないでしょ。
@user-sy2tc2cf7h
@user-sy2tc2cf7h Месяц назад
数千回も電話する親御さんがまず病院に通院した方がいいです。 空気が全然読めていない。 普通は多くても数十回で一旦諦めます。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-sy2tc2cf7h 諦めたら、永遠に予約が取れませんけど。 自分の子供が自殺するのを、指をくわえて見てろって事ですか?
@Dada-ls4gw
@Dada-ls4gw Месяц назад
予約電話が殺到して、すぐ通話中状態になるので すぐリダイヤルしてかけないと電話繋がる可能性が低いです。 ちなみにおおかたの病院は電話予約が埋まった時点で受付終了の自動音声案内です。  うちは地方ですけど東京と全く同じ状況ですよ。 すぐに予約が取れたとしても早くて2〜3ヶ月待ちという事も多く、いま受診しないと危ないという状況の時もあります。
@user-ss7pv8yo8e
@user-ss7pv8yo8e Месяц назад
病院で客観的な視点で医療学的なアドバイスをもらうことって大事だと思う。 介護に関してはケアマネが居てその人に合わせた介護プランがある。 でも子どもに関しては、やはり慎重で成長プランなどは学校の先生、スクールカウンセラー、心理士、病院の先生と様々な人のサポートが必要になる。 病院予約待ち民としては、待ってる間に子どもに何ができるか自分で調べて、有識者をネットで調べて参考にするしかない。 早くから万全なサポートをしたいけど、もどかしい。 子どものサポートに時間を使うと、正社員になれず、パートで生活カツカツだし。  でも、子どものうちに生活や学校で困ってることに早めに気づけたのは良かったと思って母がんばろ! ここのコメント見て、たくさん困りながらがんばってる方が居るって知れて良かった。
@user-sy2tc2cf7h
@user-sy2tc2cf7h Месяц назад
気持ちは分かりますが 数千回電話しまくるのは誰が見ても常軌を逸している。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-sy2tc2cf7h 人気のあるコンサートチケットを電話で取ってる人は皆これ以上にかけてますが、皆常軌を逸しているんですか?全く同じシステムですが。 このシステムに勝ち抜いて小児精神科の予約が取れた人も、数を数えてはいないけれど、多くは同様にかけていますよ。 常軌を逸しているのは、ここまで出来る賢さか先人からの情報が無いと予約が取れない、混雑具合の方ではないですか?
@shnfapuweo
@shnfapuweo Месяц назад
2000回も怖いが、ここのコメント欄の思い込みも怖い
@user-ii6bn6bu8c
@user-ii6bn6bu8c Месяц назад
発達障害児を育てている親です。 4歳の時に診断を受けていたなら、継続して受診していなかったのがちょっと不思議ですね。 予約はたしかにとれないですね。1年待ちということもあります。 お母さまが一生懸命になって療育などもされているとのことで、ちょっと頑張りすぎているような気もしました。 私もそうでしたが、目の前のことに必死になってまわりが見えなくなってしまいます。電話がつながるまでとにかくかけなきゃ!という気持ちになるのはわかりますよ、普通に考えたらおかしなことをしてるわけですけど、それさえもわからなくなってしまうんです。 受診することで必死になると、受診できたらそれがゴールみたいになってしまうことがありますが、それは危険です。 目の前のお子さんをよく見て、何に困ってるのか、観察できる冷静さが大事なので。 お子さん、理解力もあるようなので、きっといつか落ち着いて、生活が困らない日がくることをお祈りします!
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ii6bn6bu8c ただ電話が繋がった場合に備えて、1時間電話の前で待ってるだけですが、そんなにおかしなことをしてますかねえ。 運良く繋がれば話が始まるって話で、それまではお茶でもしていれば良いだけですよ?
@user-ii6bn6bu8c
@user-ii6bn6bu8c Месяц назад
@@user-xv7hk6pl4f 2000回も電話をかけるという行為はおかしいと思いますよ。 ただ、そうなってしまう親の心情は理解できます。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ii6bn6bu8c チケット取る時と同じですよ? 1回線に数十人でかけているので、前の人の話(15分以上)が終わった瞬間からほんの10秒ほどの間にタイミングよくかけないといけないので、1秒~5秒の間隔で発信しないと、原理的に絶対に繋がらないのです。 それを1時間自動設定で行えば、すぐに千や二千は行きますよ。 単に話し中のプープー、プチってNTTに切られたら発信するだけですから。 これが理解できないことの方が、論理性の欠如していると思うのですが。
@test0145
@test0145 6 дней назад
@@user-ii6bn6bu8c2000回は流石に自動リダイアル使ってるんじゃないでしょうか…2時間かけ続けたとして3.6秒ごとに手動で掛け直し続けるのはさすがに物理的に無理では
@sumaoo9877
@sumaoo9877 Месяц назад
支援学校や療育に行くには、本人がストレスなく安全に楽しく過ごすためだからなんだろうな
@user-my6id8ek7h
@user-my6id8ek7h Месяц назад
発達障害の子供が増えたんじゃなく認知が増えただけ。 私は小さい頃から発達障害の兆候があるにも関わらず大人たちは無視ようやく大人になって検査したところ発達障害でした
@user-yt3hd6pi1v
@user-yt3hd6pi1v Месяц назад
「カッコーの巣の上で」という映画で精神病院に入れられた主人公が「自らの意思で病院に入ったと主張する患者達」に対し「お前らよりやばい奴らなんか下町にたくさんいる」と驚くシーンがあります
@user-wu7tq6bl9y
@user-wu7tq6bl9y Месяц назад
小児科とか子供相手だと、モンスタークレーマーが多そうで元々なり手が少なそうだし、さらに精神も加わるとさらに少ないよね。 患者側も医師に対しての態度を改めるべきだと思う。
@user-mc9wz3pk3d
@user-mc9wz3pk3d Месяц назад
2000回電話したということに批判的なコメントがありますが、大学病院とか予約必須の大病院だとまず話し中で電話が繋がらない。電話した、というより2000回発信ボタンを押したというだけのこと。大学病院とかだと受付時間のはじまりからおわりの時間まで発信してもずーっと話し中で繋がらないことはよくあることです。
@user-ro5zc2bl1e
@user-ro5zc2bl1e Месяц назад
発達障がい児3人の母です。長男の受診開始まで1年半かかりました。 医療(療育)が必要な子ども達に支援が速やかに届くように祈るばかりです😢 発達障がいの告知も本人達にしています。特別支援クラスを隔離だとは思ったことがありません😌 子ども達一人一人がその特性に合った支援を受けられる素敵な場所、社会的スキルをゆっくり着実に身に着けていく場所だと認識しています。 障がいと名前がつきますが、工夫次第、強みもあります😊前向きに支援を受けられると良いですね❤
@user-ok1hm2xi1i
@user-ok1hm2xi1i Месяц назад
流石に2000回は…自身でもヤバいって自覚は無いのでしょうか?
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-ok1hm2xi1i 児童精神科医の予約を取るにはこのぐらいしないと無理って事は、受診を希望するに至る前に、スクールカウンセラーさんから脅されて知ってる人が大半だと思います。
@THEATEAMSmith
@THEATEAMSmith Месяц назад
毒親がテーマですか。 2000回って尋常じゃないですよ。
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@THEATEAMSmith 尋常じゃない回数かけないと予約が取れないほど、小児精神科医が足りてないっていう番組なんだけど、こんなに簡単な事も理解できない?
@user-bg8vh6ji9b
@user-bg8vh6ji9b Месяц назад
「尋常じゃない回数」とやらを超えてます。親が強迫性障害のため、とか、親の発達障害が遺伝して、と直接報道できないから敢えて事実だけ伝えてるんですよ。 (大半の人がこの番組を通して気づいているようですよ)
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-bg8vh6ji9b あのね、1ヶ月に2時間、1個の回線が開くだけなのよ?しかも後半は「もういっぱいです」 そこに数十人が電話してるわけ。 常に通話中で、15分に1回切れた瞬間にたまたま滑り込まないと予約は取れないわけ。 数秒おきにかけないと、永遠に繋がりませんよ。 6ヶ月予約すら取れないというお母さんたちがたくさんいて、どうやって予約取ったのって聞かれるけど、こういう簡単な事も理解できない人らと同類なんだろうなあ。 自分は1回目で理解したので、2ヶ月目でこのお母さんのように数秒おきにオートリダイヤルして予約取ったけどね。
@THEATEAMSmith
@THEATEAMSmith Месяц назад
@@user-xv7hk6pl4f 貴方もこの動画の意図を汲み取れていないのでは?
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@THEATEAMSmith いや?うちも同様に予約した親なので、非常によく状況が解ってるよ。
@user-dj1fj7lb1s
@user-dj1fj7lb1s Месяц назад
医者増やすと医者の給料が下がるのであえて増やさないのが日本医師会がしてる事です。 金儲けでしかない
@user-du7ko1sn7n
@user-du7ko1sn7n Месяц назад
2000回もかけ続ける親も精神科に行ったほうが良いかも
@kazuhitokobayashi7173
@kazuhitokobayashi7173 Месяц назад
誹謗中傷だろそれは
@user-ej8gu5wg3e
@user-ej8gu5wg3e Месяц назад
意思疎通できてる子供に対しても診断名つけて処方薬出のはいただけない 児童精神科に行くのは意思疎通ができない子供だけでいいと思う 最近の日本で求められる基準が高すぎると思う
@user-kp6hv5cp2f
@user-kp6hv5cp2f Месяц назад
子供のうちから薬飲ませたら脳の発達に影響がでる
@非正規からFIRE生活ジョイトイ
ワイも間違いなく発達だったが病院に行く時代じゃなかったなー 今の時代が羨ましい。
@user-nt3ux7oe5s
@user-nt3ux7oe5s Месяц назад
ほんとですね。
@user-hc6rp7be6e
@user-hc6rp7be6e Месяц назад
発達障害として生きることになるかもなあ
@非正規からFIRE生活ジョイトイ
昔は子供が多かったので、絶対にそういう方多かったですからね😿
@非正規からFIRE生活ジョイトイ
発達の認定おりたり手帳ほしかったりしますが 今の所恩恵すくなめなので、すごい恩恵うけれるようになってから目指す予定です✨
@user-jh9iz3jj4j
@user-jh9iz3jj4j Месяц назад
この井ノ上さんってガチで声優の井ノ上菜々さんだった。 旦那さんも声優の市来光弘。30代後半で妊娠って事はそういう事なのかな…。
@user-xh4hr3qv2h
@user-xh4hr3qv2h Месяц назад
多職種連携本当にその通りですね。医療、福祉、教育、保育、心理の連携は大切ですね。予約が取れても、ドクターとの相性が悪ければ又悩まないといけないし、精神保健の難しさを感じます。
@user-fe2im9jp6f
@user-fe2im9jp6f Месяц назад
父母どちらかでもヒステリックだったり、普通の人が引くような考えつかない思考を持っていれば間違いなく子供は発達障害になる。
@user-hz2ue7be1y
@user-hz2ue7be1y Месяц назад
うちの子は3ヶ月くらい先でとって自閉スペクトラム症という診断受けました。 ちなみに子供を直接見ると特に異常なしだったけど「せっかく来たし診断書出しましょうか?自閉スペクトラム症なら簡単に出せますよー」って言われて出されました。発達障害ってそんな適当な診断の出し方なんだなぁと驚きました。
@user-bn2lo6vi7g
@user-bn2lo6vi7g Месяц назад
軽度なら人口の半分超えるし、誰にでも出せはする 手帳もらえるかは話が別
@user-xk6kh1zc2x
@user-xk6kh1zc2x Месяц назад
ただでさえ訳の分からん言動とる時期なのに難しいよね~
@user-eh5sx6or1q
@user-eh5sx6or1q Месяц назад
手を離すとどこか行っちゃうの、そのシーンだけ見たらクスッと笑っちゃうけどそれが毎日四六時中だと親もしんどいよね。うちの子も小さいときそんな感じでした。 別件でスクールカウンセラーに相談して3件病院を教えてもらいました。1件は◯月以降に予約開始するからいまは取れないと言うので止めて、2件目で予約は何ヶ月待ちだと言われたけどたまたまキャンセル出たところなのでその日で良ければすぐ予約できると言われたので運良く予約、診察、検査とスムーズに行けました。かなり運がよかったと思う。それがなければ予約取れなかっただろうし、私とこどもの関係も無茶苦茶になっていたと思う。 助けてほしい親や子はたくさんいてると思うのに予約とれないのはしんどいと思う。
@user-om7rj8oo1x
@user-om7rj8oo1x Месяц назад
インクルーシブが何でもいいものではない。やはり強迫性、加害性がある子がいると拘束してたほうが他の子の安全は確保できる
@user-nu3bp8of2v
@user-nu3bp8of2v Месяц назад
お金になるお年寄りよりも、子供に医療費をかける方がいいと思うけどね。出産年齢が遅いのか、農薬が悪いのか、ストレスか原因究明は必要ですね。
@user-xc1jw9ts5o
@user-xc1jw9ts5o Месяц назад
皆んなそう思うやろうけど、そのくらい沢山電話かけたってことやろ。きっと関西人的表現や。 まぁなんとかしてあげたい親心も分かる、論点そこじゃないしええやん、知らんけど。
@user-xc1jw9ts5o
@user-xc1jw9ts5o Месяц назад
あと家族が精神疾患で苦しんでる人に、お前もやろとか誹謗中傷キツイで。 一回なってみ、きっと気持ち分かるわ
@pipi1930
@pipi1930 Месяц назад
この場で関西的表現とか😅
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-xc1jw9ts5o いや普通に3秒に1回かける設定で1時間置いておいたら、そのくらいの回数になる。 その間に話し中じゃないのはほんの数秒ずつ数回なんだから。 児童精神科の予約を取れた人なら、知ってること。
@user-ze5pu1ib4g
@user-ze5pu1ib4g Месяц назад
90分で同じ病院に2000回電話かけるのは迷惑になるのでやめて頂きたい。色々都会だったら精神科あるよ。ちなみに私は精神科の門前薬局で働いてますけど、2〜3ヶ月待ちは普通です。しかも内容が内容なので30分間カウセリングと診察に時間を要します。ですので完全予約制です。いい病院が見つかりますように😊
@test0145
@test0145 Месяц назад
すみません 純粋に疑問なのですが、動画では話し中で繋がらなかった間に2000回かけたという話ですが、その行為で何らかの影響が発生するということでしょうか(回線の混み合いなど?)。 単にそのような病院はキャパオーバーなので、予約の見込みの低い状況なのに電話をかけてくるのは迷惑ということでしょうか?
@user-ze5pu1ib4g
@user-ze5pu1ib4g Месяц назад
@@test0145 90分間で同じ病院に2000回も電話をかける時間があるなら、他の病院を探してみる選択肢もあったということです。分かりますか?あなたなら同じ病院に話し中だったからと言って2000回も電話かけますか?電話で問い合わせが多い病院なんて怖くありませんか?ずっと話し中なんて何かあるでしょう??💦
@user-wt8ih1ij5m
@user-wt8ih1ij5m Месяц назад
確かに、うちの息子も小児発達に 毎月病院にかかっているけど新規は受付てないって話だな。。 専門外来が少ないし先生自体も居ないんだなあ。って感じる😢
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-wt8ih1ij5m うちの所も受付無くなりました。
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v Месяц назад
発達障害が爆発的に増えている原因を、もっと追究してほしいところだね。。。
@user-nz6bd9yy4g
@user-nz6bd9yy4g Месяц назад
日本は今から50年位前より、食生活では相当豊かになった。昔、おやつもジュースも家に置いてなかったもん。そんな余裕なかったんだって。コンビニも無かったし。現代では老若男女いつでも食べたいときにあらゆる食品を食べられる。障害児のみならず健常者にも糖分、添加物の蓄積が脳に及ぼしている影響は否めないと思います。その親世代から産まれる子への影響もね。食事にも糖分は含まれるし摂りすぎ注意に自戒を込めて。又、むかーしより世間からはみ出してしまう人に厳しくなったよ。整い過ぎだよ。😅アラ還より。
@user-vw4gf3hr2f
@user-vw4gf3hr2f Месяц назад
@@user-nz6bd9yy4g 50年前の1970年代ぐらいには人工甘味料やインスタント食品なんかすでに結構あった時代だったでしょ。経済発展も凄かったし。
@ra-jb9wn
@ra-jb9wn Месяц назад
2000回…??  親もやばくね……
@user-kojikojikoji
@user-kojikojikoji Месяц назад
こういう環境でおかしくなったのか、元々親もそういう気質があって子供も同じになったのかは定かではありませんが、異常は異常ですね。
@user-vs7ft3md2i
@user-vs7ft3md2i Месяц назад
遺伝ということも考えられますよね、、、
@user-nk8wh8pd5b
@user-nk8wh8pd5b Месяц назад
遺伝やろ
@user-yd9by6vn6e
@user-yd9by6vn6e Месяц назад
Xmenに出てきそうなネーチャンの言うように安易に薬に頼るのではなく、自覚させて対処法を学んでいった方が良い
@h35self65
@h35self65 Месяц назад
誰がミュータントやねん笑
@user-oo7jg7me6d
@user-oo7jg7me6d Месяц назад
そもそも本当に児童精神科に通院をしなければならない児童が増えているのか、その症状は発達障害なのか個性なのか、困っているのは親や学校で本人が困っているのかなど様々な疑問点が出た回でした。 現状の軍隊式教育が基盤の右向け右である日本教育に適応できない=発達障害は偏った考えではないかと思います。 もっと個々の個性を活かし、6-3-3教育から逸脱しても問題ない教育システムが必要な気がしました。
@user-lm6eh9wc6y
@user-lm6eh9wc6y Месяц назад
うちの地域は精神科はたくさんあるけど、普通の精神科は高校生〜じゃないと受診できなかったりと。「小児精神科」自体が少ないのよ。
@user-xz6xn6ch5j
@user-xz6xn6ch5j Месяц назад
「知らぬが仏」というように、発達であるか否かを検査しないほうがむしろ楽である場合があるかもなぁ。
@karinchan4340
@karinchan4340 Месяц назад
なんでも病名付けるなよ
@kano8230
@kano8230 Месяц назад
配信ありがとうございます!
@user-tg3of4eu6f
@user-tg3of4eu6f Месяц назад
初診予約は死ぬほど大変 何回も電話かけないといけないし、何10ヶ所以上も電話して確認しないといけない 別に異常でもなんでもないと思う 簡単につながらない病院なんてたくさんあるし、予約時間が限られていて、よーいどんみたいな病院も大量にある
@yui-is1db
@yui-is1db Месяц назад
「手を繋いだら好きなところに行けるよ」とかいってみたらどうですか?そして子供にとって楽しい時間を一緒に過ごす 単なる過敏傾向で触るの苦手なのかもしれないけど。 親子といえども信頼関係を作るのは大変だったりします
@mojimozu1448
@mojimozu1448 Месяц назад
昔からいたけど、診断基準が確立されたからなんでしょ 俺も10年ほど前に発達障害云々って診断されたけど、子供の頃なんかちょっと変くらいで医療が追いついてなかったし そして今、もう日本社会、というより人間関係が無理だから海外にいる 昔も学級崩壊スレスレなんてよくある話だったし、バイク登校してて、登校中、電柱にぶつかって死んだ奴はいる
@marumaru-marumaru111
@marumaru-marumaru111 Месяц назад
少子化だから、小児精神科専門医になろうが先細りが見えてる。 時間がかかるし、専門性が高すぎるのにそうなったら困るから先々困らない科に仕事着くのが当然では...? 子ども関係になると親も冷静じゃない人も多いし、精神的にもきついよ...?
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@marumaru-marumaru111 いや、小児精神科は単純に儲からないんですよ。 薬だ出せるくらいコミュニケーションを取るのに、子供は会話が出来ないので大人の10倍以上時間がかかるから。 (大人の)精神科医にそう言われました。大人の精神科医で開業して短時間診療で回転速くしないと、年収億とか無理ですからね。 小児精神科医やってる人は仏みたいなもんだよって。
@jirofirst7655
@jirofirst7655 Месяц назад
2000回掛けたこともそうだが、「2000回掛けた」って言うと世間がどう評価するのか想像できてないことも……ね
@user-wo3fn6xy2d
@user-wo3fn6xy2d Месяц назад
2000回以上も電話かけてくる親の子供なんか見たくないやろ。
@haranbanjoudayo
@haranbanjoudayo Месяц назад
子供見たくないは違うくない?そういう人たちを生きやすくするとこなんだからそれが仕事やし
@user-xv7hk6pl4f
@user-xv7hk6pl4f Месяц назад
@@user-wo3fn6xy2d 数十回程度では、永遠に取れません。 あなた方は混み具合について全く想像ができていません。 プラチナチケットの先行販売を2時間だけ行います、並の混雑なんです。 月に2時間しか受付してもらえないんです。
@user-wo3fn6xy2d
@user-wo3fn6xy2d Месяц назад
@@haranbanjoudayo 素晴らしい使命感です。私は自分とその周りの労働環境を優先します。それが仕事です。
@syugenjya
@syugenjya Месяц назад
精神医療も一種の宗教だな。 必要な人には必要だろうけど、選択権は絶対に個人の方にあらねばならないね。 カルト化しないように常に細心の注意を払いましょう。
@user-ug7jx4cg3f
@user-ug7jx4cg3f Месяц назад
2000回電話が事実だとしてもABEMAはそれをそのまま放送するメリットデメリットをかんがえてるんかな。極端な数字を出しときゃ衆目を集めて話題になって再生数稼げるとか思ってないかな。
@user-sw6vj1zm9j
@user-sw6vj1zm9j Месяц назад
発達障害が増えたのか少し違うことに不安視する親のもんだいなのか
@marcussantaana3207
@marcussantaana3207 28 дней назад
このお母さんもなんか持ってそう
@user-wo3fn6xy2d
@user-wo3fn6xy2d Месяц назад
異常に電話かけてくるから受話器あげたままにしておいたんやないか?
@user-rz2zd2hk6l
@user-rz2zd2hk6l Месяц назад
お母さんがテレビから取材を受けたときの様子を「ロケ」と表現したのにかすかな違和感を覚えました。
@ssj3141
@ssj3141 Месяц назад
人間なんて元々獣なんだから 子供のうちから理性獲得してるほうが御の字
@engineerlife6783
@engineerlife6783 Месяц назад
精神科を他の医療と同列にしている制度的な問題もあるよねぇ。長期的に治療や支援が必要だったり、「相談」がしたいとなると、医療だけじゃなく「福祉」の枠組みで制度が充実しないと治療(支援)する側も受ける側も長期的には疲弊する予感。 でも、こういう領域は票田にはならないから議員も積極的には動かないっていうマクロな問題があると思う。(医師会という既得権の中では精神科医はマイノリティだし、精神疾患や障害を抱えている子どもや親もマイノリティゆえ政治・行政の焦点になりにくい)
@user-oz1pq8cj1w
@user-oz1pq8cj1w Месяц назад
1時間半で2000回の電話じゃなくって、2000回以上の電話って やばすぎて 草
@hikarai-01
@hikarai-01 Месяц назад
宇佐美先生が昔の主治医だったからびっくりした 先生の外来から入院することになったけど、外来患者でも児童精神科の入院病棟は1年待ちでしたね…
@j2662j
@j2662j Месяц назад
コロナで病院混んでる時期かなんかも予約とれなかったなぁ こんなに、とれないもんなだって驚いた記憶だけど、、3箇所くらい100回とかはかけたかな それの10から20倍ならありえるっちゃありえる
@user-sg2lh6kk8i
@user-sg2lh6kk8i Месяц назад
初診は親から話を聞いていくのがメインだから…
Далее
Mark Rober vs Dude Perfect- Ultimate Robot Battle
19:00
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Просмотров 8 млн
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
Просмотров 61 млн
Аруси Точики ❤️❤️❤️
00:13
Просмотров 414 тыс.
Mark Rober vs Dude Perfect- Ultimate Robot Battle
19:00