Тёмный

【南海トラフ級】沖縄県でM9.0の巨大地震が起きたらどうなるかシミュレーションしてみた 

CRISIS TV
Подписаться 102 тыс.
Просмотров 149 тыс.
50% 1

※実際の放送物ではありません。すべてオリジナルの作品です。以前公開していた動画を一部修正して再アップしました。
沖縄県の本島付近でマグニチュード9.0の巨大地震が発生したという想定でシミュレーション動画を作成しました。この動画では、緊急地震速報の発表から震度速報、大津波警報の発表までを取り扱っています。地震の規模や震度、大津波警報・津波警報・津波注意報の発表範囲は政府や気象庁のシミュレーションをもとに忠実に作成していますが、地震の発生時刻など細かい数字はすべて架空のもで、何の意味もありません。
これから日本で発生する地震は南海トラフ巨大地震だけではありません。代表的な地震だけでも首都直下地震や北海道東方沖の巨大地震などがありますが、その他にも数多くの地震が想定されています。さらに各都道府県が独自に行った想定も加えると合計で200を超えます。中でも沖縄県が独自に公表した想定では琉球海溝で最大マグニチュード9.0の巨大地震が発生する可能性があるとされました。
動画の最後に、この他の地震の想定や津波の想定を載せてあります。これらはあくまで最悪の想定で、実際にこの規模の地震や津波に襲われるかは分かりませんが、現実に起こるかもしれない、ということを知っておいてください。
この映像を訓練などに使用することは自由ですが、混乱を招く使用は避けてください。この動画を使用して収益を得ることはできません。

Опубликовано:

 

6 июн 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 199   
@user-rm2gg3eb4j
@user-rm2gg3eb4j 4 года назад
あれ?訂正版ですかね? 毎度クオリティが非常に高く、最後に地震が起きた時の対策まで載ってるので日本の防災教育もうこのチャンネルの動画でいいんじゃないですか()
@LunaHappySmile1122
@LunaHappySmile1122 4 года назад
沖縄県民です。 沖縄は車移動中に地震に遭うとヤバイですね。 後、津波は覚悟です。 そして意外な盲点が、沖縄の建物は1階がピロー式の駐車場になってる建物が多く、これが地震の揺れで崩壊しそうです。 家にいれば安心でもなかったりします。 後、津波はほぼ30m級が本島は勿論、特に宮古島に来ると宮古島は沈みます。 とにかく高台に逃げる! これに尽きます。
@user-os7ho6lc6l
@user-os7ho6lc6l 4 года назад
私も沖縄県民ですが 来るんですかー?
@user-df3ro8nf3m
@user-df3ro8nf3m 4 года назад
@@user-os7ho6lc6l 自分も沖縄県民です!津波ですか?沖縄で大きめの地震起きたら津波が来るのは確実だと思います…
@user-qe1dj9ec8r
@user-qe1dj9ec8r 4 года назад
僕も東京都県民です。沖縄県に来ると沖縄県が沈みます。東京で高みの見物しか出来ない僕を許してください。
@user-lk8qw4ey4h
@user-lk8qw4ey4h 4 года назад
OneDawn 東京のほうが沖縄より確率高いじゃん!笑笑30年以内にはくるらしいよ、、首都直下地震ね。
@muneaki1912
@muneaki1912 4 года назад
首都直下が最初か南海トラフが最初か相模トラフが最初か これによって日本の運命がかかる 南海トラフの場合最悪だ
@makyu3815
@makyu3815 4 года назад
毎度の事ながら、リアルに起こりそうな時間帯よ!
@user-mr8rk7ie9r
@user-mr8rk7ie9r 4 года назад
時間に関係無く地震は起こりますよ
@user-jw1rh8ur7x
@user-jw1rh8ur7x 4 года назад
沖縄県民だから、いつ沖縄県でも巨大地震が起きるか分からないから備えています。
@user-lh1oj7us6x
@user-lh1oj7us6x 4 года назад
私の会社の部下や上司は「何か知らないけど生き残れる自信がある。」や「津波って言っても20mくらいでしょ?ビルに逃げれば大丈夫。」と言ってて1ミリも危険意識がない。 震災の映像見ても津波や地震の危険さ伝わらないなんて…。それに災害後にも凄く大変な思いをするのに…。 沖縄人の楽観さに同じ沖縄人として呆れてしまった。
@user-xj7dt8xw8z
@user-xj7dt8xw8z 4 года назад
本当に地震の何が怖いって津波なんだよな
@user-de7ln8ux5l
@user-de7ln8ux5l 4 года назад
あとは火災もかな…
@helloch.2888
@helloch.2888 3 года назад
これ八重山地震ぽくない? 本当に昔きたやつみたい
@motofotonazei
@motofotonazei Год назад
@@helloch.2888 1771年だっけ? 八重山で約30m来たんだよね
@user-ll9sq8dz7u
@user-ll9sq8dz7u 2 года назад
こういう時海無し県を羨ましく思う…
@rowar8669
@rowar8669 4 года назад
沖縄全てに津波が来て逃げ場を無くすって言うのがいちばん怖い。
@user-udqt6m
@user-udqt6m Год назад
全ては流石にない
@user-udqt6m
@user-udqt6m Год назад
あの那覇市でも100くらいの高台があるんだから
@ada_kooll42
@ada_kooll42 Год назад
@@user-udqt6m はい
@user-udqt6m
@user-udqt6m Год назад
@@ada_kooll42 杯
@ada_kooll42
@ada_kooll42 Год назад
@@user-udqt6m 敗
@terasann75
@terasann75 4 года назад
正直いつ大きい地震が来るか分からないから備えあれば憂いなしですよね。
@MOON-fb1zj
@MOON-fb1zj 4 года назад
東日本大震災の際に福島県郡山市で震度6弱を体験しましたが本当に立っていられない揺れでした。 あの地震は未だに忘れません。
@user-lf7ri2cn7h
@user-lf7ri2cn7h 4 года назад
あの時は埼玉にいて5強の揺れでも立っているのがやっとだった。 それ以上と思うとほんとに怖い。今は千葉に住んでいるけど、千葉も危険だし、、、 日本から逃げなければ地震からは逃れられないんですね。
@user-ls7mr7cw3q
@user-ls7mr7cw3q 4 года назад
それが日本中の人に伝わることを願いましょう
@REINA.K
@REINA.K Год назад
山形の内陸側いたけどマジで怖かったな……
@kagura-channel
@kagura-channel Год назад
M9.0って地球死ぬやん
@makamu1126
@makamu1126 5 месяцев назад
​@@kagura-channelそれなら今頃俺等も死んでる定期
@aboab9882
@aboab9882 4 года назад
3:35 沖縄県での津波は勘弁してくれ
@Koguma9929
@Koguma9929 4 года назад
昨日津波来る夢見ちゃった沖縄県民です、タイムリーすぎて怖い。。いつ起こるか分からないっていうのが1番怖い…
@user-pine-apple
@user-pine-apple 4 года назад
沖縄っていいところですか?
@Stella-bl4de
@Stella-bl4de 4 года назад
予知夢だったりしてね!?
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
とうふ さん、沖縄の人です!いいところといえば海が県の中で1番きれいなことですかね。
@gmpdjpdjT
@gmpdjpdjT 4 года назад
地震起きましたね… 大きいのが来ないことを祈るばかり🤞
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
ララチャンネル さん、沖縄の人ですか?そうですね、地震さっき起きましたよね!
@sk-kk9ob
@sk-kk9ob 4 года назад
沖縄県はそこそこ地震が多いイメージだけど、震度6弱以上を観測したことは記録に残ってる限りだと無いみたい。
@chan.w5370
@chan.w5370 3 года назад
沖縄の建物は他県よりも地震に弱いって言われてるからなるべく来ないで欲しい……
@user-et5ez4mg1x
@user-et5ez4mg1x 4 года назад
リアル過ぎてこわっ!😱
@user-ez9qd9wx4y
@user-ez9qd9wx4y 4 года назад
我々は大地震が起きないのを祈ることしかできないのか…
@user-ls7mr7cw3q
@user-ls7mr7cw3q 4 года назад
日本にいる限り無理ですね
@user-ez9qd9wx4y
@user-ez9qd9wx4y 4 года назад
五十嵐ゆうきマン ですよね…
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
五十嵐ゆうきマン さん、日本は1番災害が多いと言われてる国ですからね…いつでも備えてたほうがいいですよね。私は沖縄の人なんですが毎年台風が来ることが多いです!
@maimido6717
@maimido6717 4 года назад
日本は近くに海溝が多いですからね でもマジで怖い
@user-fg4cs1vo2f
@user-fg4cs1vo2f 4 года назад
俺沖縄県民だけど、最近沖縄で大きめの地震多くない? 前は年に一回あるかないかぐらいだったのに。
@koronepan
@koronepan 4 года назад
毎度のことながらですが趣味レーション動画の完成度がとても素晴らしいです 巨大地震が本当に起きた場合は南海トラフ地震と似た地域で大津波警報や津波警報、津波注意報が出るのですね 本当に怖い メインチャンネルもそうですがこんなに災害に特化したチャンネルでシミュレーションをしているとなるところは少ないと思うのでもっと色んな災害を扱ってほしいです 今のシーズンでしたら大雨関係などをお願いしたいところです
@user-cj7pt3ex9v
@user-cj7pt3ex9v 4 года назад
めちゃくちゃリアルで怖いですよね…
@matsuuni
@matsuuni 4 года назад
毎回恒例の自然な音楽と綺麗な景色 その後どこかがタヒぬ
@user-bm7es4ff2u
@user-bm7es4ff2u 4 года назад
NHKでこの時間帯に本当にやってそうですからね。
@shona12411
@shona12411 4 года назад
また繰り返しますが「備えたって ムダじゃん」思うかもしれませんが 手を尽くしておくと後悔の度合いが 違います。自分なりにやれるだけ やるのは大切なことです。被災者より
@user-hc6qk1qd2c
@user-hc6qk1qd2c 4 года назад
貴方は《3・11》ですか?《熊本地震》ですか?是非参考になる話を聞かせてください!私は南海トラフ巨大地震の震源域・和歌山県南部の沿岸付近に住んでいます。
@shona12411
@shona12411 4 года назад
光有希柴田 3.11です。「災害対策」で検索 して下さい。家、外出先など。 避難経路も各自治体で確認。 徒歩で遠く、高くへ逃げて下さい。 今夜からベッドの傍にスニーカーを 置くのをオススメします。
@user-hc6qk1qd2c
@user-hc6qk1qd2c 4 года назад
@@shona12411 私はリュックサックに《イソジンの傷薬》《絆創膏》《単3電池一つで光る懐中電灯》《単3電池⑩本》《タブレット》《千二百七十ミリットルの水》《非常食《棒じゃが=6》《氷砂糖=5》》《充電の線》《地震メモ》こんなものです。先週から、頭元においてます。
@user-ov4rq1fy9v
@user-ov4rq1fy9v 4 года назад
@@user-hc6qk1qd2c 和歌山に知り合いがいるから心配 俺も大阪だからやばいけどね 逃げるルートとどこに逃げるかは決めといた方がいいと思う。2分で来られたら逃げる暇ないかもしれないけど どこか近くに、高い所があればいいけど
@shona12411
@shona12411 4 года назад
光有希柴田 懐中電灯はヘッドライト型が かなり役立ちますよー ワイはちと高かったけど 手回し発電式多機能ライトも 少しずつ揃えました。 ラジオ、スマホ充電できます🙂
@user-lf7ri2cn7h
@user-lf7ri2cn7h 4 года назад
地震の怖いところって、地震の被害は少なくても(なくても)津波がきたりするから怖い
@TAICOSANMARIO
@TAICOSANMARIO 4 года назад
非常に起きやすそうだな、凄く怖いな
@asasuke6460
@asasuke6460 4 года назад
自分は岐阜県民なのですが、岐阜で起こる最悪クラスの地震を再現していただけないでしょうか。
@GR-fw1vn
@GR-fw1vn 4 года назад
沖縄だが観てる途中に地震きてちょっとびびった,
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
G R さん、そうですね!さっき地震起きましたよね…怖かったです!
@user-em4bq5re1k
@user-em4bq5re1k 4 года назад
マジで焦った(´・д・`) なんかマグニチュード6.3で震源の深さが深かったからあの揺れで収まったみたいです 仮に震源の深さが浅かったら震災級の地震だそうです
@DAI-zn5po
@DAI-zn5po 3 года назад
もし沖縄に津波が来るとして、浦添とか海抜70、80メートル級に高いところに来るんですかね??
@fbxwryb
@fbxwryb 4 года назад
普通に災害の授業するよりこれみた方がいいね
@user-ul1yg9dz8d
@user-ul1yg9dz8d 4 года назад
ですね
@Stella-bl4de
@Stella-bl4de 4 года назад
本当それな
@user-ul1yg9dz8d
@user-ul1yg9dz8d 4 года назад
S N 先生?笑
@kinotakeeee
@kinotakeeee 2 года назад
@にし でも埼玉では「ここは津波来ないけど」って教わるから災害の授業なんて信じない方がいい
@user-ls7mr7cw3q
@user-ls7mr7cw3q 4 года назад
毎度のこと怖すぎ
@Shinkawa-gm1wl
@Shinkawa-gm1wl 4 года назад
日本沈没2020予告で、沖縄沈む描写あったけど こんな感じの地震も起こるのかな
@Shinkawa-gm1wl
@Shinkawa-gm1wl 4 года назад
Eragon Safira あなたの意見は共感できますが、 ここで持ち出す話題ではないと思いますよ。
@kaiko6617
@kaiko6617 3 года назад
沖縄沈むってことは100m越えの津波が来るのか…
@user-pn3fw5ix7c
@user-pn3fw5ix7c 4 года назад
種子島東方沖の地震シュミレーション作ってくれないかなー
@Minna-tigatte-minna-ii
@Minna-tigatte-minna-ii 4 года назад
震源地から離れた地域に、TVの地震速報のテロップが出るのは、地震が起きた約3分後です。震源地や震度をスグに知りたいという人は、スマホアプリの強震モニタなどをダウンロードしておくとよいかと😲
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD 4 года назад
沖縄もたまに大きい地震が来ますね。
@kyoya7918
@kyoya7918 4 года назад
竹富島とかヤバそう…
@user-dy7kr5um6v
@user-dy7kr5um6v 4 года назад
沖縄に住んだ事がある人はわかるけど意外と直ぐに高台があるから、逃げようと思えば逃げられるけど、車だと渋滞するし、沖縄県民ってあまり自転車乗らないからな!俺は名護市だったから名桜大学方面に逃げれば助かるな
@user-lt2lz9vm2y
@user-lt2lz9vm2y 3 года назад
最悪、南海トラフ~琉球海溝まで連動するとも言われてるからな… (2000年前には宝永地震以上の規模が発生した可能性大)
@motofotonazei
@motofotonazei Год назад
2000~3000年に一度はm9クラスの大地震の発生可能性大
@user-lz6lc2ex9j
@user-lz6lc2ex9j 4 года назад
作り方教えてもらってもよろしいですか??
@user-ec6xe6jb6n
@user-ec6xe6jb6n 4 года назад
質問なんですけど今日防災バッグを買ってお薬ケースがあるんですけど4錠ぐらい入るのが6個あって、災害が起こったら特に必要性が高い薬6個ってありますか?まぁ全部需要あるんですけど。よろしくお願いします!
@shona12411
@shona12411 4 года назад
とせゃゃ 持病のある人はその薬を でなければお薬手帳を忘れずに 切り取って財布に入れて置くでも 健康な人は自分のつらい症状の薬を
@user-ec6xe6jb6n
@user-ec6xe6jb6n 4 года назад
ありがとうございます!
@shona12411
@shona12411 4 года назад
とせゃゃ 追記。通院してる人は医師に 生命を維持するのに最低限必要な 薬をいくつか聞いておいて下さい。 遠くからご安全をお祈りしてます🙂
@user-ec6xe6jb6n
@user-ec6xe6jb6n 4 года назад
細かいところまで教えたくれてありがとうございます。こちらも安全をお祈りしてます
@johndotto2773
@johndotto2773 2 года назад
I bet this tsunami might also strike Taiwan, Mainland China, Hong Kong, South Korea, and my country, the Philippines. It's gonna be damn scary out here.
@user-yx2gx9ni3p
@user-yx2gx9ni3p 4 года назад
来るのですか?沖縄想定地震リアルです。
@yamerarenaitomaranai700
@yamerarenaitomaranai700 Год назад
ちょっと待って、最近沖縄地震やばいと思ってこの動画みたらこの動画と同じ震源地でずっと地震きてるんだが😱
@user-bi3fb3jh8q
@user-bi3fb3jh8q 2 года назад
前の2022.3.16の地震では、僕の場所は6弱でした! 東日本大震災の時は震度6強でした💦6弱でも立っているのがやっと。僕はあの時、地震の揺れで転びました笑
@user-pn3fw5ix7c
@user-pn3fw5ix7c 4 года назад
今日福岡沖あたりでデカい地震来て大津波が九州と中国地方と韓国いく怖い夢見た
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
これが正夢だったらもう終わりですね!
@fukuda276
@fukuda276 4 года назад
本当に来るんですかね沖縄に巨大地震
@KkTai-wj4zn
@KkTai-wj4zn Год назад
海溝や断層がある限り地震がないということはないからね
@user-cq2bp7kk1z
@user-cq2bp7kk1z Год назад
えもう沖縄終わりやん、死にたくない😢
@shine9854
@shine9854 4 года назад
只今、結構揺れました💧
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
マッスルSHINE 沖縄 さん、さっき地震起きましたよね!私のところも結構揺れました!
@Chami-222
@Chami-222 2 года назад
津波警報は過大評価ぐらいが1番いい気がする。
@eita6893
@eita6893 4 года назад
電気だけなら備えてる。26800mAhのモバイルバッテリーと片方壊れたソーラーチャージャー持ってる
@user-wt4xo6kf1q
@user-wt4xo6kf1q 4 года назад
え………
@yuuki11156
@yuuki11156 Год назад
沖縄で自信が起きた場合北海道まで行かない
@disasterlab9901
@disasterlab9901 9 месяцев назад
規模10.3の地震は非常に強力で、破壊的な被害を引き起こす可能性があります。 最大震度XIIは、ほぼすべての建物が完全に破壊されるほどの強い揺れを意味します。 さらに、地震が799.2kmの深さで発生するということは、比較的深い地下で発生した地震であることを意味する。 深い地下で発生した地震の場合、地表面まで振動が伝わる距離がより遠いため、被害を受ける可能性のある地域の範囲が広くなる可能性があります。 したがって、ペルー - チリの海口で規模10.3の地震が発生すると、少ない被害や破壊が予想され、広い地域にわたって被害が発生する可能性があります。 ペルーやチリだけでなく、近隣地域でも地震の影響を受ける可能性があるため、地震対策と避難計画を迅速に確立することが重要です。
@user-wl7jc3mm4e
@user-wl7jc3mm4e 8 месяцев назад
天啊!感覺沖繩如果大地震台灣也會有海嘯😬
@user-hh1bh8lf6v
@user-hh1bh8lf6v 4 года назад
リアル!
@user-3j24gr
@user-3j24gr Год назад
僕これ100%タヒぬやんけ (沖縄県民)
@user-jn7gq5up6g
@user-jn7gq5up6g 2 года назад
沖縄の建物って風に強いけど地震はどうなんだろ
@user-vq7lj7hr5s
@user-vq7lj7hr5s 4 года назад
今沖縄地震怖かったー😨
@user-nq8cn8ej1f
@user-nq8cn8ej1f 4 года назад
ですよね、めっちゃ怖かったです
@user-nq8cn8ej1f
@user-nq8cn8ej1f 4 года назад
もう来ませんよね?
@user-zz1gy2ec8g
@user-zz1gy2ec8g 4 года назад
怖かった
@user-cp7tr4jh8b
@user-cp7tr4jh8b 4 года назад
首里って安全ですよね
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
k ’n さん、さっき地震起きましたよね!すごい揺れてました!びっくりしました!
@user-yn6us6ql4j
@user-yn6us6ql4j 4 года назад
起きたら泣きますよ?
@hamarinsab
@hamarinsab 4 года назад
最初の音楽何?
@BousaiProject
@BousaiProject 3 месяца назад
Kiss the sky ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-5FpgE1mbmc0.htmlsi=KG1NtsSMgoBaKlpK
@sakurai12500
@sakurai12500 4 года назад
地震大国だけあって油断は出来ないな
@user-em4bq5re1k
@user-em4bq5re1k 4 года назад
さっき沖縄かなり揺れたけど そしてオススメにこの動画が出てきた(´・д・`)
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
荒ぶる社畜 さん、そうですね、さっき結構揺れてましたよね!ちなみに私は最近おすすめに出てきてその後今日地震が起きました!怖いですよね…
@user-em4bq5re1k
@user-em4bq5re1k 4 года назад
@@user-cc9cd1hq5m 給付金も入ったから防災グッズとか何かしら準備した方がいいかも アパートが海に近いし
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
荒ぶる社畜 さん、そうですよね、そのほうがいいですね!またいつ地震が来るか分からないので、いつでも備えてたほうがいいですよね!
@user-lf7ri2cn7h
@user-lf7ri2cn7h 4 года назад
沖縄での津波ってどこに逃げればいいのかわからん。 周り海で四面楚歌状態。
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
確かに‼︎(沖縄民)
@hamarinsab
@hamarinsab 4 года назад
とりあえず高台に逃げることですよ。沖縄にも流石に高台はありますよ
@user-cp7tr4jh8b
@user-cp7tr4jh8b 4 года назад
首里に逃げればいいんじゃないですか
@user-zm5vv9ro6c
@user-zm5vv9ro6c 3 года назад
沖縄がずんぐりむっくりの形なら中心地に逃げようがあるけど、、、スラッとした形だからね、規模によっては逃げようがなさそうなのが怖い。そういった意味で津波は心配だね。沖縄行ったとき結構高い建物は海沿いでもあったから、皆自分の行動範囲の箇所の高い建物、高台を把握しといて、そこに逃げるのが正解だと思う。
@jion1383
@jion1383 2 года назад
わたし、沖縄に住んでるんですけど本当のことだったんですか?
@werhap3493
@werhap3493 4 года назад
今日地震あったわ
@death9814
@death9814 3 года назад
名護だとやんばるに逃げるしかないか 宜野湾が高台だし、高速道路たくさんあるからそこに波がにげるかもしれない‪( ´•౪•`)‬
@user-bb5ji7kf6p
@user-bb5ji7kf6p 2 года назад
震源地がめっちゃ俺の家から近いから来たらマジで終わり
@user-zl4dn2kf6j
@user-zl4dn2kf6j 3 года назад
震源は琉球海溝かな。
@jpt9-n-ympjh742
@jpt9-n-ympjh742 5 месяцев назад
こんなのが起こったら陸続きでもないところだしマジで沖縄が死の島になりそう
@user-lf7ri2cn7h
@user-lf7ri2cn7h 4 года назад
前から言われててパクコメみたくなっちゃうんだけど、もう日本に逃げ場はないね。
@T6c1m4PWUOIpSrX
@T6c1m4PWUOIpSrX 4 года назад
俺海外のもの食べれないから結局死ぬ運命だ、、、
@mintonbad1400
@mintonbad1400 2 месяца назад
今沖縄で地震起きてるよ
@user-xe3re2by5c
@user-xe3re2by5c 3 года назад
今、起きそうな感じがする
@kanahiro_ch
@kanahiro_ch 4 года назад
大津波警報出てる😭
@user-je1hy5tb1k
@user-je1hy5tb1k 4 года назад
かなひろさんいて草 ゆっくりのドラえもんだよ
@hitomimmm_1704
@hitomimmm_1704 2 года назад
津波が34mってどれぐらいの高さ???
@nanzeu_kasin
@nanzeu_kasin Год назад
す ぐ 来 る
@hitomimmm_1704
@hitomimmm_1704 2 года назад
シミュレーションなのに、建物が倒れてなくて草 建物を倒すまでのシミュレーションも入れたらもっとリアリティーある。
@user-rm1ke4oc5p
@user-rm1ke4oc5p 2 года назад
あー、逃げよ(沖縄県民←
@TERANG1965
@TERANG1965 4 года назад
Σ( ̄◇ ̄;) 沖縄で!?  考えた事なかったー! でも日本列島は、どこで巨大地震が起きてもおかしくないですからね! 瀬戸内海沿岸は特に被害が大きくなると思いますよ! いつも波が穏やかなので、堤防が低くて民家や建物が海の目の前にあるから。
@HAIOGE1122
@HAIOGE1122 4 года назад
沖縄終了のお知らせ
@user-jl1ji9gf9t
@user-jl1ji9gf9t 2 года назад
こーわ
@kchika3417
@kchika3417 4 года назад
宮崎県 アーメン
@user-tv3ly3vb6m
@user-tv3ly3vb6m 4 года назад
なんで?
@kchika3417
@kchika3417 4 года назад
嫌いな場所なんで
@kaiko6617
@kaiko6617 3 года назад
は?
@redizyouzetubounomeigami2912
@redizyouzetubounomeigami2912 3 года назад
沖縄沖巨大地震か、 あ、おワタ
@makamu1126
@makamu1126 5 месяцев назад
左翼が滅ぶのは歓迎だけど、米軍基地が被害受けてそこから半島や大陸が攻めてくるのは困るんだよなぁ
@user-tv9jd3ng9j
@user-tv9jd3ng9j 3 года назад
くめじましずむっ
@uifun0717
@uifun0717 2 месяца назад
誘発しないでな 地球
@205andSnotsolong
@205andSnotsolong 4 года назад
子供に見せるべき(お前もやろ)
@koronepan
@koronepan 4 года назад
大人も見ておくといいところもありますよ 災害を勉強したいけど敷居が高すぎて本当に困ったと言う人ならこのチャンネルの動画で勉強してみるのも一つの手ですから
@user-kj7dg6md9x
@user-kj7dg6md9x Год назад
は?
@user-cn8un3qs1b
@user-cn8un3qs1b 4 года назад
沖縄で地震なんて聞いたことない。
@user-cc9cd1hq5m
@user-cc9cd1hq5m 4 года назад
沖縄は昔津波が来て、大勢の人が亡くなったってお母さんから聞いたことがあります!だから津波が絶対に来ないというわけではありません‼︎だってさっき沖縄で地震が起きたから!それも結構揺れたから!(怖)鏡も窓ガラスもカタカタ言ってました!怖かったです‼︎
@user-vd8vw6gv8r
@user-vd8vw6gv8r 2 года назад
@@user-cc9cd1hq5m 八重山地震ですね
@user-udqt6m
@user-udqt6m Год назад
@@user-cc9cd1hq5mチリ地震もですね
@hiroyama4703
@hiroyama4703 4 года назад
米軍基地及び、ヘノコ・タカエで基地の工事現場壊滅します。
@user-rh6bi1kc8w
@user-rh6bi1kc8w 3 года назад
地震なんて来たら沖縄はこう言う… ゛自信゛もって沈む!
@user-ml4pw9py6d
@user-ml4pw9py6d 4 года назад
琉球王国おわたな。
@sagss8925
@sagss8925 4 года назад
どうした??
@user-xx9rs9pm2p
@user-xx9rs9pm2p 4 года назад
💜巨大💜❤️高い❤️💛注意💛
Далее
👹 怪物の大きさ比較 👹 俯瞰視点ver
8:32