Тёмный
No video :(

【口腔・鼻腔吸引】痰の吸引、手順に合わせてコツを紹介!鼻腔から気管も解説!【看護師】 

看護師へい【できるナースと言われる知識!】
Просмотров 258 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 162   
@maiko.8015
@maiko.8015 2 года назад
新人看護師です。分かりやすい解説を聞けて良かったです、ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
新人看護師さん!毎日おつかれさまです😊 役立てたみたいで嬉しいです🙏
@user-pn5od5kj9y
@user-pn5od5kj9y 3 года назад
とても参考になりました。私は明日から母を自宅で(ほぼ看取りに近いので決めました)介護する為に4日間病院へ通い教えていただきましたが、4人4様で、全くの初心者の自分にとって判断が付けれずにいましたが、この動画を見て、その見解の違いがプロの中にズレがある事が凄くよく分かりました。 痰が多く誤嚥がある認知症の高齢の母なので、頭の角度セミファーラー位が正しかった事(4人のうち3人正解)気道までぐいぐい、カテーテルの残りが5センチになる位まで行くべき、と言われる看護師さんが4人中2人で、私にとっては「あれ?昨日のは聞き間違い?」と、混乱していました。 押し込んでも、戻りながら吸引していくと、初め無音で、引っ張ってくる途中からジュルジュル音が始まるので、やはり意味のない入れ過ぎだったのかも?と今思い返しています。 総合的によくわかり助かりました。がしかし、、まだ体得しきっていないので、母の命が心配です。。でも本当にこれを見て良かったです。頑張らねばなりません。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
吸引が必要な状態での在宅介護ご苦労様です。医療は情報更新も早く少し細かい所は時代とともに違かったり、看護師の中でも日々学習しながら業務に取り組んでいる所もあります。教えてくれた人の意見もあると思いますので、もし前日と違う所があったらその理由を聞くと良いと思います。 技術をつけるのは難しいと思いますが、無理をしてゆうさんまで倒れないようにしてくださいね。在宅介護はとても大変だと思うので、辛くなったら周りに助けてもらうことも必要だと思います。感染等、大変な環境下ではありますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
@user-ic1mt6zx7n
@user-ic1mt6zx7n 6 месяцев назад
納得いかないと思っていた現場のやり方がやっぱり違うとわかってよかったです。ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 5 месяцев назад
役立つ情報があったみたいでよかったです😊
@user-re2mi4mq5q
@user-re2mi4mq5q 3 года назад
新人看護師です。 吸引を次回実施することが予定されていたのでこの動画を見てみました! とても分かりやすく少し安心して実施できそうです!ありがとうございます!! 何回もこの動画見て頑張ります‼️✨
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
新人看護師さんですね! 吸引実習がんばってください😁 参考になったみたいでよかったです✨ 実践を何度か行った後でこの動画みると違う視点でも見れると思います!是非また見てください😊
@user-ow1gj8ik3z
@user-ow1gj8ik3z 3 года назад
看護師1年目です。とても分かりやすい動画解説ありがとうございます!
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
どういたしまして❗️こちらこそ、動画見てくれてありがとうございます😁
@user-up8bb1wm6s
@user-up8bb1wm6s 2 года назад
施設で働いています。分かりやすい内容でした。自信持って吸引出来そうです。ありがとうございます
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
お仕事おつかれさまです😊参考になったみたいで嬉しいです👍
@user-xn3zp4ox8c
@user-xn3zp4ox8c 3 года назад
日頃から疑問に思っていたので解決したのでよかったです。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
コメント📝ありがとうございます🌟 力になれてとても嬉しいです😊❗️
@user-ec8cg5un6d
@user-ec8cg5un6d 3 года назад
凄く分かりやすかった。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
ありがとうございます😊 すごく嬉しいです❗🌟
@user-pw6zp1lx7w
@user-pw6zp1lx7w Год назад
ありがとうございました、これからも頑張ってください。
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
こちらこそ、動画見ていただきありがとうございます😊 これからも頑張ります💪
@koya402
@koya402 3 года назад
毎日の手技として吸引してますが、改めて勉強になりました。 説明が簡潔ですごくわかりやすいです。 また動画楽しみにしています。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
よかったです✨そう言っていただきすごーく嬉しいです😆 これからも、わかりやすくて見やすい動画作成していきますね❗️
@user-zn2lt4cd1n
@user-zn2lt4cd1n 2 года назад
本当に勉強になりました 何度も観て覚えて行きます ありがとうございます❕
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ためになったみたいでよかったです😊わからなくなったら是非復習にきてください👍
@drail10m
@drail10m 7 месяцев назад
凄い謎でした。細かく動画で分かりやすく大変勉強になりました。ありがとございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 6 месяцев назад
動画見ていただきありがとうございます😊 役立ったみたいで嬉しいです!
@sugarglider1701
@sugarglider1701 2 года назад
せっかくへいさんの気管まで吸引すべきでないという動画を見ていたのに、その知識を活かすことができませんでした。看護師さんが母の気管まで吸引し始めたのを、ああ、危ないなあとひやひやしながら見ているだけで、やめてくださいと一言いうのをためらってしまったのです。結果、もともと肺結核後遺症で気道の組織が弱かったこともあり、突然出血し、救急車を呼んだのですがそのまま亡くなってしまいました。私の目の前で起きたことです。なぜ自分がためらって言わなかったのかわかりません。死に至ることもあるので、あらためて気管への挿入はみなさんも慎重に注意していただきたいと願います。へいさん、動画の貴重な知識を活かせなくてごめんなさい。悔しいです。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
大変辛い経験をされましたね。心よりお悔やみ申し上げます。 語ることも辛いと思うのに今回の経験を、こういう場で周知してくださりとてもありがたいです。看護師が見ていることが多い動画なので、この話を聞いて気管への挿入を考え直す機会をもつ人もたくさんでてくると思います。きっと、sugarglider1701さんが話してくれたことで救われる人がたくさんでてくると思います。 ありがとうございます。故人のご冥福をお祈りします。
@sugarglider1701
@sugarglider1701 2 года назад
@@hey_nurse お気遣いのメッセージいただきありがとうございます。看護師さんは心から母のためを思ってケアしてくださったので感謝をしています。まずそのことは言っておかなければならないかなと。ただその手技については冷静にチームで見直しをしてくださいとお願いしておきました。気管への挿入は今回のようにやり方によっては出血することも実際あるし、そもそもへいさんご説明のように無菌状態の下気道を感染するリスクもあるので、決して安易にルーチンではやらず、必要性を十分慎重に判断すべきと思います。ただ、いつでも吸引できる入院中の場合と、訪問時しか吸引できない在宅看護の場合は状況が異なるので、判断が重要だと思います。慎重になるあまり気管吸引が本当に必要な場合まで吸引を控えてしまうのはそれもよくないかなと。難しいですが常に正しい判断ができる看護師さんになって欲しいです。母も元看護師だったので、そう願って応援していることと思います。でもやはり、自分としては悔やんでも悔やみきれません。なぜ一言、必要ありませんと自分は言わなかったのか。毎日悔し涙を流しています。割り切れない気持ちはどうしようもないですね。こんなことが二度と起こらない様に他のみなさんにも注意していただきたいです。へいさん、ありがとうございました。これからも頑張っていい情報を発信してください。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信ありがとうございます。看護師からの目線でも考えてくださり、スタッフの今後についても考えてくれて本当に頭が下がります。きっとそのチームは良くなっていってくれると信じています!こちらこそ、お話をいただき本当にありがとうございます。これからも、少しでも役に立つ情報発信をがんばらせていただきます。
@user-zo1lu1lw2s
@user-zo1lu1lw2s Год назад
@@hey_nurseお
@NN-dc4gr
@NN-dc4gr 2 года назад
いつもありがとうございます。 鼻腔から気管に入れない話は、とても参考になりました。私がお手伝いに行った病棟では、日常的にやっていました。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
こちらこそ動画みてくれてありがとうございます😊 自分も初めは先輩がやっていたことを鵜呑みにしてやってた時もありました😭
@rai9316
@rai9316 3 года назад
看護師2年目です。病棟の特性上吸引も頻度が少なくまだまだ経験が浅いです。この前先輩の吸引を見ていたら、もうカテーテルの根元まで挿入しており、15cmでは?と質問したのですがダメな理由が答えれていなかったです。この動画を見て具体的な根拠が分かりスッキリしました! 自分は15cmだと信じてやっていきたいと思います!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信遅くなりすいません🙇‍♂️ 日々の勉強大切ですよね❗️人によるとは思いますが、理由があっておこなっている場合は自分と違う判断もしている時もあるので勉強になりますよ😊
@saro9635
@saro9635 3 года назад
とてもわかりやすい動画で久しぶりの現場でいかしていきたいと思います これからも勉強させていただきます
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
ありがとうございます😊 そう言ってもらえてすごーく嬉しいです✨ 是非また見てください😁
@user-ju4eo2rh5o
@user-ju4eo2rh5o 3 месяца назад
ありがとうございました😊
@hey_nurse
@hey_nurse 3 месяца назад
こちらこそ、動画みていただきありがとうございます😊
@user-bo8il2sg8u
@user-bo8il2sg8u 3 года назад
明日吸引をするかもしれないので 予習で動画見ました!!! とてもわかりやすかったので明日頑張れそうです!!!
@fnmm
@fnmm 3 года назад
できました???きょう!私多分明日やります!
@user-bo8il2sg8u
@user-bo8il2sg8u 3 года назад
@@fnmm 今日する予定で見たけど、患者の状態が良かったからする予定はなかったんですけど、後日吸引する時にはもう一度見直していきたいと思います!!!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信遅くなりました🙇‍♂️ もううまくなっている時ですかね😊日々の業務、お疲れ様です❗️
@user-vq6sf4sc6j
@user-vq6sf4sc6j 2 года назад
わかりやすく、悩んでたものが、ふっきれました、ありがとうございました、
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
疑問が少しでも晴れたなら良かったです😊こちらこそコメントありがとうございます❗️
@ouchi-kaigo
@ouchi-kaigo 2 года назад
とてもわかりやすいです! 看護師さんが、鼻腔から気管までの吸引をされているのがずっと疑問でしたので、取り上げていただき良かったです☺️ ありがとうございました👏
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ありがとうございます❗️ 結構、看護師でもルーチンでやっていたりとかいうこともありますからね😅 役立ってよかったです😊
@user-id1ic5vr8w
@user-id1ic5vr8w 3 года назад
本とかで見ても、そこまでのっていなかったので、大変勉強になりました。 今まで痰があったら気管支まで入れて、痰を取るようにしてしまっていました。気をつけます。根拠とかは何処の文献とかを使ってたりしますか?その文献も読まさせてもらい、より理解をし、患者さんにいい看護となるようにしていきたいと考えていますので、よろしければ教えて頂けないでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
自分も疑問を持って様々な文献をあさりました😊 さまざまな文献を併用して動画をつくっていますが、鼻腔から気管までの吸引について記載してあり参考とした文献は『正しく・うまく・安全に 気管吸引・排痰法 (ナースビギンズ) 道又 元裕 (著)』を活用させていただきました❗(その中の一部の数ページ程度ですが) よかったら読んでみてください!同じ看護師同士いい看護を提供していきましょう😁
@user-dz2rk3hz7w
@user-dz2rk3hz7w 3 года назад
なるほど、確かに念の為吸引しとこうってやることあります… ただ、状態の悪い患者さんは、SATが下がって気管に入れないとSATが上がってこないので、入れちゃってます。😰 今後は、時間や圧のことも考慮しながら、やっていこうと思います。 ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
動画みてくれてありがとうございます👍 状況に合わせてってところはありますよね😊 とりあえず吸引みたいなのをやめる意識が大切なのかなーって思ってます✨ 少しでも役立ったみたいで良かったです❗️
@jpwmtgwat
@jpwmtgwat 3 года назад
今日シャドーした看護師が気管まで挿入し、1分近く吸引してて可愛そうでした😂ですがこの動画で鼻腔カニューレでspo2正常値だしやる必要の無い手技なのでは無いかと気づけました。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
吸引苦しそうですよね😭 状況次第もあるとは思いますが1分は危険な予感がしますね😅 先輩看護師さんの良いところだけピックアップして真似しましょう👍
@user-ty5hi2rg6w
@user-ty5hi2rg6w 2 года назад
研修が来週あって、それから吸引のケアが実施できるようになるので、この動画で知識と技術の予習ができてよかったです!ありがとうございます🙇‍♂️ 参考にさせていただきます!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
これから吸引実施なんですね😊がんばってください👍
@young1555
@young1555 2 года назад
めっちゃ頭いい人発見! これが看護だって🦭
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
お褒めいただき、ありがとうございます😊👍
@user-fu8ru4rk2n
@user-fu8ru4rk2n 2 года назад
新人看護師です。 年齢は‥ とても分かりやすい動画でした! 今後も是非 ご指導お願いいたします!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
コメント📝ありがとうございます😊 ふれるべきなのか、ふれないべきなのか悩むフリを用意されてますね🤣 役立ったみたいでよかったです‼️ 指導なんてとんでもないです💦RU-vidなんで軽い気持ちで見ていっていただければ嬉しいです😁
@user-fo7xe3gf7o
@user-fo7xe3gf7o 3 года назад
吸引って言われると凄く恐怖心があって、カテーテルの先がコンっと当たるとそれ以上奥へいけなくなってしまいます。出血したらどうしようとか、苦しそうとか思っていけなくなってしまいます。何度やっても上手くいかなくて。少し原因が分かったので試してみたいと思います。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
なにか掴めましたかね?😊参考になったみたいでよかったです✨
@megan-kd9qx
@megan-kd9qx 2 года назад
勉強になりました。ありがとうございました!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
こちらこそ、動画みてくれてありがとうございました😁
@user-jp9uc9su7j
@user-jp9uc9su7j 2 года назад
父の看護の為に参考にさせて頂きました。 中々鼻腔吸引出来ません。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
そうなんですね💦ご苦労様です🙏 鼻腔慣れないと難しいですよね!少しでも参考にして下さい👊
@user-mi8kh4cg8y
@user-mi8kh4cg8y 3 года назад
上手く心電図が取れる方法教えて下さい…看護師免許とって18年なんですが今の職場に入るまでとった事なく苦労してます…遅くなりましたが吸引の仕方は、分かりやすくて助かりました。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
わかりやすくてよかったです😊 12誘導心電図のとり方動画だしているのでよかったら見てみてください!タイトル→『12誘導心電図の貼り方!第4肋間の見つけ方!こういう時どうするの!?【看護師】』
@user-mi8kh4cg8y
@user-mi8kh4cg8y 3 года назад
@@hey_nurse 返信ありがとうございます😭見てみます。凄い助かります。
@user-so3xb4rd7y
@user-so3xb4rd7y 2 года назад
とても分かりやすかったです。質問なのですがカフ付き気管チューブの場合、口腔➛鼻腔➛カフ上部➛気管チューブの順番でいいのですか??またカフ圧はいつ測定が理想なのでしょうか??
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ありがとうございます😊 👇たぶんこの動画(吸引の順番)で疑問解決すると思います! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-qWhzdXqxUKo.html
@user-cq7oc7wk5p
@user-cq7oc7wk5p 2 года назад
分かりやすくて良かったです!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ありがとうございます👍
@pure0701h
@pure0701h 2 года назад
サクションの仕方について検索していました。在宅介護で毎日吸引しますが中々うまく行かず😣 とても分かりやすく、ためになりました。ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
こちらこそ動画みてくれてありがとございます😊 在宅介護ご苦労様です😔 看護師でもうまく吸引できない時もあるので難しいですよね💦 是非、動画活用して下さい🙏
@user-sp4pj9zv6s
@user-sp4pj9zv6s Год назад
最高の動画です!! ありがとうございました!!チャンネル登録させていただきます!!
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
動画視聴&コメントありがとうございます!めっちゃ嬉しいです😆
@user-sp4pj9zv6s
@user-sp4pj9zv6s Год назад
口からカテーテルが出てしまうのですが何かコツはありますでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
舌根が落ち気味だと起きやすいと思うので、患者さんに舌を前に出してもらうのはありだと思います!
@user-lr2on1im7z
@user-lr2on1im7z 3 года назад
久しぶりの病院勤務。しばらくの間たん吸引してなかったので、あわてて確認しました💦 助かりました☺️
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
参考になったみたいでよかったです😊 久しぶりの病院勤務🏥頑張ってください👍✨
@ririkororonnmaru
@ririkororonnmaru 2 года назад
うちの母にたん吸引しなくちゃいけなくて…勉強します!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
そうなんですね💦 看護師向けに作ってしまってますが、少しでも参考になれば幸いです🙏
@ajisai3245
@ajisai3245 2 года назад
今度、医療ケア教員講習会に参加するために拝見しました。長年吸引はやっていましたが、改めて勉強になりました。ありがとうございます。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ベテランさん😲✨活用していただき嬉しいです❗️ありがとうございます😊
@user-ud9yz6or7i
@user-ud9yz6or7i 3 года назад
研修を受けて今月から吸引を始めた理学療法士ですが、 患者の吸気、呼吸を観察しながら吸気時はカテーテルをcloseに、呼吸時にopenにして断続的に吸引すれば苦痛も少ないのではないかと思ったのですがどうでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信遅くなりすません🙏 なんとなくその方が苦痛が少なそうな気持ちもわかりますが、かわりに吸引チューブという異物が入っている状態が長くなるので、どうなんですかねー?😅
@user-ti2km5iq9w
@user-ti2km5iq9w 2 года назад
1年目です。少量~中等量の痰貯留があった際に吸引したい場合も、誤嚥を避けるならベッドの角度はセミファーラー位が良いですか?吸引時のベッド角度がわかりません。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
誤嚥を避けるなら、気道に入らないようにするため、セミファーラー位で良いと思います。 ですが正直、かならず吸引時この角度にするっていうのはないと思います💧 毎回セミファーラー位や吸引時顔横向けたりなど誤嚥防止できるならそれに越した事ないとは思いますが、少量の痰であったり咳嗽反射がしっかりしている患者さんで誤嚥の影響が少ない場合に時間かけてそこまでやらないかなとも思います🤔 最低限は頸部が後屈しないようにして気管への誤挿入を予防する・口腔吸引なら口腔内がしっかり見える体位で吸引するっていうことが守れていれば仰臥位〜ファーラー位くらいになっていてもいいとは思います😊
@user-wb1zs4pu5w
@user-wb1zs4pu5w 2 года назад
一年前の動画にコメント失礼します!内科勤務の看護師です。 カフ付きの気切カニューレ留置中の患者様の、①カフ上部の吸引②気管内吸引③口腔内吸引④口腔ケアの吸引、の順番にいつも迷います。痰の性状や垂れ込み具合にもよるかと思いますが、同じチューブを使用するなら清潔の観点から②→③となるし、垂れ込みを考えたら③→チューブを変えて②→③での実施もありえます。患者さんにとって吸引は苦痛だから最小限がいいだろうし、、、と悩んでます。根拠を持って順番を考えて実施したいなと思うのですが、知識不足で分かりません…
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
コメントありがとうございます😊苦痛とメリットを比較して考えてケアできているのはとても優しいですね👌 返答としては、後者がいいと思いますよ❗️ 気管の吸引刺激で咳嗽が起こることで、カフ上や口腔・鼻腔からのからの分泌物の垂れ込みが肺炎につながる可能性があるので、③→①→②→①・③が理想的だと思います(もちろん②の前にチューブは変えて)!緊急の場合は②から行うこともありますが、基本的には②の前に③→①を挟むと良いです😁 口腔ケアする時は、上記と同様の理由やケア中・ケア後の不顕性誤嚥のリスクも考えて、③→①→カフ圧が適正が確認→口腔ケア+④→①するのが良いと思います👍
@user-tc9ts9zh4q
@user-tc9ts9zh4q 3 года назад
再確認出来ました。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ありがとうございます😊
@take_87
@take_87 3 года назад
実習でやる前に見れて良かったです。何度も見返そうと思います。ありがとうございます😃
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
参考になったみたいでよかったです😊 実習頑張って下さい👍✨
@NE-jf8vs
@NE-jf8vs Год назад
こんにちは!いつもわかりやすい動画ありがとうございます! 一つ質問ですが、痰が気管内に多く貯留しており一回で引ききれない患者様の場合、鼻腔から気管に吸引チューブ挿入後一回吸引し、気管に吸引チューブを挿入したままチューブの接続部を外して吸引圧をかけない状態で呼吸を整えてもらいまた再度吸引するという方法を臨床で教えてもらったのですがこの方法は危険でしょうか? 危険でしたらやはり10秒以内にはチューブを抜いてリンスしてから再度挿入を繰り返したほうがいいのでしょうか?何度も気管に入れるのも患者様が苦しいと思いますしなかなか気管にチューブも入らずチューブ挿入時の出血リスクなども考慮して先輩に教えてもらったこの方法を今まで行なっていました。 気管の痰は基本的に引いてはいけないというのはわかりましたが、どうしても引かなくてはいけない場面でどう対応したらいいのか疑問に思い相談させてもらいました。 またこの動画を見ていて今まで自分のやっていたことが危険なことならば自分の技術を見直さなくてはいけないと思いました。 お忙しいとは思いますが返信いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
いつも動画みていただきありがとうございます😊 結論は、良い方法ではないと思います。 理由は、『チューブの接続部を外して吸引圧をかけない状態で呼吸を整えて』という話ですが呼吸が整うような状態であったなら一時的にでも気道は開通していてSpO2の改善が図れる状態だと思います。でしたら、10秒以内でチューブを抜いて他の排痰法(体位ドレナージ・加湿・スクイージングやハフィング・咳嗽介助など)を行うほうが安全です。 カテーテルを長時間入れておくということは、下気道にカテーテル刺激が加わる可能性が高く気管支攣縮など、低酸素血症以外の合併症の危険性もあります。 もしも、痰が多すぎて呼吸が整わないほど気道閉塞していたなら10秒以上吸引してでも気道開通を優先するかもしれませんが、『何度も入れる』という事態は避けられるはずです。 自分もその方法を行なっている人を見たことはありますが、どうしてもガイドラインや文献などで推奨されている方法ではないこと・独自の方法であるため予想外の事態が起きた時に責任問題に発展する可能性もあると考えると避けるほうが良いと思います。 一応、①の動画で排痰法について説明していて、②の動画で気管吸引の合併症について触れていますので、参考にしていただけたらと思います。 ①【排痰法:体位ドレナージ•スクイージング•加湿】 吸引だけじゃない!排痰の介助!【看護師】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Z72tGG7Qmqk.html ②【吸引】 鼻腔から気管がダメな理由の根拠!入れる場合のコツと注意点も解説!【看護師】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-w-BofiAJj9I.html
@NE-jf8vs
@NE-jf8vs Год назад
ご丁寧に返信ありがとうございます😊今まで教えてもらったことを鵜呑みに吸引行っていたので良い勉強になったと同時に怖いなーと思いました。 これからは教えられたから。ではなくなぜこうなるのか。を考えながら日々勉強を重ねていこうと思います。 今回は貴重なご意見ありがとうございました😊また動画参考にさせてもらいます!!
@julysixteen0716
@julysixteen0716 3 года назад
今週から痰の吸引の実践を行うので、大変参考になります
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
参考になったみたいで、むっちゃよかったです😭✨ 吸引実践頑張って下さい👍
@user-sx1pf8ud3x
@user-sx1pf8ud3x 3 года назад
凄くわかりやすかったです😀 ストマーの漏れの対策も教えてほしい
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
ありがとうございます😁 漏れ対策ですか!動画考えてみますね🌟ちょっと気長に待っていただけると嬉しいです😆
@ranchoel2561
@ranchoel2561 24 дня назад
療養病棟で働き始めた新人准看護師です。 毎日吸引しているのですが、先輩ナースからちゃんと気管にいれてヒットさせた?まだゴロゴロしてるじゃん!と注意されます。 その場合の手技を知りたいです。 先輩ナースが言ってることと根拠が僕には分かりません。
@hey_nurse
@hey_nurse 17 дней назад
療養病棟勤務お疲れ様です😊 以前投稿した下記の動画を見れば解決する内容な気がしますのでURL貼っておきます👇 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-w-BofiAJj9I.html
@tomato1633
@tomato1633 3 года назад
本当に教えていただきありがとうございます
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
本当に動画視聴&コメントしていただきありがとうございます😭
@user-uu2nm5qs1s
@user-uu2nm5qs1s 3 года назад
ゴツがわかり助かりました。ありがとうございます。 瞳孔見るのが苦手です。ミリ単位なのもあります。コツあれば知りたいです
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
参考になってよかったです!😁 瞳孔の確認、たしかに微妙な違いはわかりにくいですよね! 瞳孔に光を当てていない時の大きさを確認するのですが、暗すぎても見えないので眉間あたりをペンライトの光をあてて少し反射した明かりで見るとちょっと見やすいかなって思います。 後は、ペンライトとは別に瞳孔スケールを持っといて目の横に当てながら見ると測りやすいと思います。
@user-uu2nm5qs1s
@user-uu2nm5qs1s 3 года назад
@@hey_nurse 返信ありがとうございます。 時間帯や、場所により、光加減など、0.5ミリ程度だとアニソコも分かりにくい場合あります。先輩からミリの突っ込みにタジタジします。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
アニソコについてご存知かもしれませんが、生理的な瞳孔不同とかもあります。 脳血管疾患患者さんと過程しますが、微妙なアニソコな場合「瞳孔不同が左右差1mm未満で意識レベルも変化なく頭蓋内圧亢進症状がないので脳ヘルニアによるものの可能性は低いと判断し経過観察としました」 とか、ちょっと難しい気もしますが経過観察した理由を伝えれば問題ないと思います😊
@user-uu2nm5qs1s
@user-uu2nm5qs1s 3 года назад
@@hey_nurse ありがとうございます。瞳孔のサイズが記録で他のナースと違い、突っ込みあったり、私は神経学的に何もないから様子観察かと思っていたら、既往にザーやCVDあれば、リスク高いと言われました。瞳孔の見方なのか、光の加減なのか、、、、 先ほどの返信で、大丈夫と自信もてました。丁寧にありがとうございます。
@user-zi7fg4xf2v
@user-zi7fg4xf2v 3 года назад
ありがとうございます
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
こちらこそ、動画みていただきありがとうございます😁
@user-sx2tp2jn2g
@user-sx2tp2jn2g Год назад
鼻の時呼吸に合わせて入れるとかしたほうがいいんですか?
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
吸気時に合わせた方がいいとされていますよ😊
@user-mt6cb2ul4c
@user-mt6cb2ul4c 2 года назад
分かりやすい動画ありがとうございます。 祖母の介護のため、自宅での吸引が必要となりました。 鼻腔吸引をするとゴクッと飲み込むような感触があるのですが、入れすぎですか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
自宅介護ご苦労様です😊 飲み込む動きがみられる場所自体は吸引 しても問題ない位置ですが、気管に近いので入れすぎ注意ではあると思います。痰のゴロゴロが残ってない感じであれば無理してそこまで入れなくてもいいかもしれません。状況しだいではありますが😅不安だったら関わってくれている看護師や医師に相談するのが良いと思います❗️
@nextflow__
@nextflow__ 2 года назад
初めまして、 動画拝見させて頂きました✨ 勉強になります! チャンネル登録させて頂きます!
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
初めまして!ありがとうございます😁
@harumi6546
@harumi6546 3 года назад
ゴロ音が酷い方いて、食前に吸引しますが、いつも肺雑音はないです。気管まで入れてかなりの量ひけます。時々食物残渣もひけるんですが、気管じゃなくて食道に入ってるのでしょうか?咽頭までだとなかなか痰が引けず、車椅子に座ると必ずゴロ音があります。
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信遅くなりすいません🙇‍♂️ んー、実際に患者さんをみてみないと判断が難しい内容ですね😅 現場の仲間や医師と相談するのがいいと思います。お力になれず申し訳ありません💦
@user-kc7yz8uu4p
@user-kc7yz8uu4p 4 месяца назад
新人看護師です。患者さんの鼻から吸引を行っていると、気持ち悪くなってしまうのですが、何か対策ないでしょうか😭
@hey_nurse
@hey_nurse 4 месяца назад
うーん🤔あんまり見たことないパターンなんですが、倒れそうになっちゃうってことなんでしょうか?口腔からなら平気なんでしょうか? このコメントの情報だけだとなんともアドバイスしにくいです💦
@amritkcofficialjp5328
@amritkcofficialjp5328 2 года назад
very nice
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
Thank you so much.
@omothi2796
@omothi2796 2 года назад
質問失礼します 鼻腔からカテーテルを挿入する際、患者さんに呼吸や咳嗽を促すのはアリなんでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
特にだめではないと思いますよー!吸引苦しいだろうから、患者さんもあまり余裕はないかもしれませんが😅
@user-fu3it8gk1b
@user-fu3it8gk1b Год назад
今介護実務者研修で実習を受けてるんですがカテーテルを鼻に入れるのが難しくて中が見えにくい場合はゆっくり入れいていく方がいいですか?
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
粘膜にぶつかることによって出血する可能性があるので、勢いよくいれて粘膜にぶつかり出血させるよりは、ゆっくり入れた方がいいです。
@suwachan2606
@suwachan2606 3 года назад
先生🙌😭サイドチューブが詰まって引けないという状態はどうしたらいいですか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信遅くなりすいません🙇‍♂️ サイドチューブを吸引器ではなく、シリンジで引くといける時もありますよ😊 あとは、詰まらないように痰が硬い人は、吸入や去痰剤など痰を柔らかくする作戦を検討しましょう!
@mugiken
@mugiken Год назад
訪問看護の大ベテランの看護師さんなのですが、毎回気管まで入れて吸引されています。ドヤ顔で「痰たくさん取れたでしょ!」と言われます。 これってよくない事なんでしょうね。
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
なにか意図があるかもしれないので一概には言えませんが、考えなしにルーチンで行っていたら良くはないですね😓
@user-pw6zp1lx7w
@user-pw6zp1lx7w Год назад
母は総合病院て1日3、4かい鼻腔吸引をしてますが、かなり苦しいものでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
個人差はあると思いますが、吸引は苦しいと感じる人のが多いとは思います。そんなに苦に感じてない人もたまにいますけど。 痰が詰まっても苦しいので、やらざるおえない時も多いから必要ならやるって感じです😥
@user-wt6es1zl9k
@user-wt6es1zl9k 3 года назад
とても分かりやすくて参考になりました。 質問なのですが、吸引チューブを挿入するときに、分泌物を奥に押し込めないために圧をかけて挿入すると習ったこともあり、圧をかけないで挿入と圧をかけて挿入とどちらが正解なのでしょうか?
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
返信おそくなりすいません🙇‍♂️ ありがとうございます! その判断は結構難しくてですね、鼻腔・口腔であったら粘膜を傷つけないように圧をかけないで挿入が基本だとは思うのですが、一気に吸引チューブを開放すると陰圧が急激にかかり粘膜の損傷が起こることもあります。気管挿管やカニューレだったら分泌物を押し込まないように圧をかけながら行うのが良いとは思います(カニューレ内だったら粘膜の損傷がないため)。 自分は鼻腔から入れる時だけはキーゼルバッハ部位を避けるまで陰圧をかけず、その後にゆっくり圧をかけはじめてはいます。 安易にどちらが正解というのが言いにくい内容なので、病院のやり方に合わせて行うのが良いと思います😁
@user-wt6es1zl9k
@user-wt6es1zl9k 2 года назад
@@hey_nurse なるほど。勉強になります。 ありがとうございました😊
@user-vi9lx6kj5r
@user-vi9lx6kj5r 3 года назад
見たよ❗
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
ありがとうございます😊❗️
@ebisyaku5600
@ebisyaku5600 Год назад
バイトブロック。 その手があった👍 「粘稠 」の読み方.. 『ねんちょう』ではなく、「ねんチュウ」ですね 。
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
役立つ所があったみたいでよかったです😊 そうなんですよね💧最近まで読み方間違って覚えてました😭
@50cent0602
@50cent0602 3 года назад
こういう動画良いですね。 何も考えんどズボズボ吸引するやつ多過ぎる。 あとは、念のため吸引しとこうって人...。 まず肺の音とかSPO2とか、看なあかんところをまず観察しーやなって思うわ。 吸引がどれだけしんどいか自分の鼻に突っ込んでみたらええと思う。 圧の調整も兼ねて(自分はしました。下気道は先輩に...w) 気道に挿入もまさに君が言ってる通りで、必ずしも入れなくてもいいんだよねー。 ※ 決してマゾではないので、ご理解下さい。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
ありがとうございます😊 ルーチンでの吸引はむしろ苦痛を与えて合併症のリスクが上がるだけってしっかり考えられているといいですよね❗️ shota asohさんが言うように、非侵襲的に確認できることから見ていくのはほんとーに大切なことですよね😁 下気道まで経験を積んでいるとは・・・なかなかのマ・・・凄い勇気ですね🌟
@user-qj1uy7ke4k
@user-qj1uy7ke4k 3 года назад
鼻腔から咽頭内の吸引や気管内の休院を行いたいが、カテーテルがよれて口腔内によく出てくる患者さんがいました。 そう言った場合は、舌を「ベー」と出してもらってやった方が入りやすいですか?
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
文献とかで見かけたわけではありませんが、理屈的には舌根が持ち上がると思うので入りやすいと思います! 舌圧子とかで舌の奥を持ち上げるのも良さそうですね! 逆に参考になりました😁 こういう話の文献とか見たことある人いたら教えてほしいです!📌
@user-ib5il4fc5m
@user-ib5il4fc5m 3 года назад
今までの吸引に、間違っていたことに、気づかされて、よかったです。
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
自分も知った時は同じこと思いました❗️💦 為になったみたいで良かったです😊
@solo6823
@solo6823 3 года назад
吸引で気管はおっけーなのに 気管挿管は出来ないの不思議........
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
リスクの問題ですかねー?💦 挿管は筋弛緩とか薬剤使うことも多いし判断難しそうですもんねー❗️
@sungmiyang3360
@sungmiyang3360 3 года назад
ありがとうございます !
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
こちらこそ、動画試聴&コメント📝ありがとうございます😊
@user-ru1om4ol6b
@user-ru1om4ol6b 2 года назад
びきゅーきゅーいん
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
こーきゅーきゅーいん
@user-ve2ok1ci2m
@user-ve2ok1ci2m 2 года назад
潜在すぎる看護師です。 簡単に説明されてて、良かったです。ありがとうございます。(*^_^*)
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
わかりやすかったみたいで、よかったです😊
@nakaneko123
@nakaneko123 Год назад
小児の場合の、鼻腔から咽頭まで吸引での陰圧と挿入長さの目安は、ありますでしょうか?(*´-`)
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
【小児の鼻腔・口腔吸引の目安】 ※①発達段階 ②カテーテルサイズ ③吸引圧 ④挿入長さ ・①新生児②5〜8Fr③13kPa(100mmHg)④鼻孔から耳朶(鼻の穴から耳たぶ) ・①乳幼児②7〜10Fr③13~26kPa(100〜200mmHg)④鼻孔から耳朶 ・①学童②10〜12Fr③13~26kPa(100〜200mmHg)④鼻孔から耳朶 文献によって多少違いますが、だいたいこんな感じです😊
@nakaneko123
@nakaneko123 Год назад
@@hey_nurse ありがとうございます!(/_;)放課後デイサービスを利用し出したら、看護師さんに色々聞かれ…答えられなくて…、ゲージレス吸引機器じゃない吸引機器ですっていうのも分かってもらえにくく、圧の確認はスルーされる怖さが…。目安、ありがとうございます!!(。>д
@hey_nurse
@hey_nurse Год назад
どういたしまして!利用者さんだったんですね😲 普通は聞かれてもあまり答えられないですけどね😅 その看護師さんがどうかはわかりませんが、正直ゲージレスかどうかって知らない人も結構いると思います(一般的に看護学校とかで教わる話ではないので)💦 安全に過ごせますように🙏
@salamumu14
@salamumu14 3 года назад
へいさん、いつも分かりやすく楽しく学べる動画アップをありがとうございます。m(__)m サクションに携わることは皆無ですが、本当いい勉強になりました‼️(^_^) 気道からのサクションを必ず行うものかととんでもないですね、💦 専門職として身震いしました。💦
@hey_nurse
@hey_nurse 3 года назад
こちらこそ、動画みてくださりありがとうございます😊❗️ 自分も初めて知った時はびっくりしました😲 周りがやってるからと、知らない状態で処置をすることがどれだけ怖いことか思い知らされますね💦
@user-ov9py9mn1t
@user-ov9py9mn1t 3 года назад
めちゃくちゃ勉強になりました。 有り難いです🙏
@user-vm1vd9wj4u
@user-vm1vd9wj4u 3 года назад
昨日先輩看護師に気管まで入れるの知らないの??なんでしないの?と怒られました
@hey_nurse
@hey_nurse 2 года назад
気管まで入れるのが必要な場合だった可能性もあるのでなんとも言えませんが😥 正直ルーチンで行ってる人もいるので、やらない理由を伝えてみましょう😊
Далее
Как дела перцы?
00:25
Просмотров 63 тыс.
Аруси Точики ❤️❤️❤️
00:13
Просмотров 150 тыс.
Endotracheal Intubation Animation by Cal Shipley, M.D.
6:04
IV ACCESS: 3 TOP MISTAKES
6:46
Просмотров 1,3 млн
What you Need to Know About Tracheostomy Tubes
9:35
Просмотров 100 тыс.