Тёмный
No video :(

【唯一の振り子車両】愛称を失ったレアすぎる特急電車に乗ったら神すぎた 阪和線/紀勢本線 

TK.Railway 鉄道チャンネル
Подписаться 51 тыс.
Просмотров 84 тыс.
50% 1

いつもご視聴ありがとうございます!よかったらチャンネル登録・GOODボタンもよろしくお願いいたします!
<一部の画像はwikipediaより>
ーーーーーー当チャンネルおすすめ動画ーーーーーー
• 【抜群の観光気分】オーシャンアロー283系で...
↑【抜群の観光気分!?】海をひたすら楽しめる素晴らしすぎる路線が凄すぎた
• 【1番乗りばが消えた!?】どう見てもホーム番...
↑【一体なぜ!?】とある事情で1番線が消滅してしまった駅が面白すぎた
• 【レア運用】どう見ても行き先と愛称名が合わな...
↑ 【レア運用】どう見ても行き先と愛称名が合わなすぎる特急列車に乗ってみた
• 【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走る...
↑【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走るバケモノ性能すぎる特急気動車
• 【阪急なのに阪神⁉︎】どう見ても奇妙な路線に...
↑【阪急なのに阪神⁉︎】どう見てもおかしな支線に乗ってきた
阪急沿線ぶらり旅 ≪第一弾≫ 神戸線/今津線
• 【警笛の嵐!?】名古屋市内の”とある駅”を散...
↑【一体なぜ⁉︎】名古屋市内の”とある駅”がヤバすぎた
• 【ルーツは◯◯列車!?】ボッチすぎる特急の意...
↑【新車は12年で解雇⁉︎】特急しらさぎ マニアック視点で乗ってみた
米原→名古屋 東海道線/681系/元はくたか
• 【新車 vs 改造】京阪プレミアムカー 乗り...
↑【新車 vs 改造】京阪プレミアムカー 乗り比べしてみた!
3000系/8000系/京阪乗る人おけいはん
• 【在来線時代と比較】北陸新幹線はくたか号に乗...
↑【在来線時代と比較】北陸新幹線はくたか号に乗ってきた
大阪からは不便!? E7系/W7系 北陸本線
• 【名鉄ハンパないって】知多半島へ行こう! 名...
↑【名鉄】関西私鉄もびっくり!? コスパ最強特急
名鉄パノラマスーパー 常滑線/河和線/JR武豊線
• 【南海電車】あまりにも格差がありすぎる特急に...
↑【南海電車】癖が強すぎる特急!? サザンに乗ってきた
和歌山市〜難波/南海本線/紀勢本線

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 120   
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
動画内の”2編成だけ”という解説ですが、厳密には4編成(基本2+増結2)です. 付属編成だけの運用がたまにありますが、通常は列車としてみた場合2本なので2編成と言っています. 6:19 箕島(みのしま)です
@Train_Good
@Train_Good 3 года назад
283系て4編成(2編成)だけなんですか。 まだ結構いると思ってました。
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
96年に製造が始まったんですが色々問題があって製造中止となってしまい381系を置き換えるに至らなかったんですね。
@user-su5tl6zo4o
@user-su5tl6zo4o 3 года назад
くろしおは制御式ふりこ車両に統一して欲しかった。JR西日本が紀勢線の改良をしていれば283系に統一出来たのに。
@user-jy4yk4nd3l
@user-jy4yk4nd3l 3 года назад
快速は杉本町には止まりません。
@itake_enka
@itake_enka 3 года назад
名前、外装、内装全てが格好良い。なんかこうデザインに独創性あっていいよなぁ…
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
JRの特急車は画一的なデザインになりがちですからね。たまにこう言う個性的な車両がデビューすると嬉しいですね。
@Tpc520
@Tpc520 3 года назад
何気にしなのとオーシャンアローは同じ線路を走ってた。
@satoch2323
@satoch2323 3 года назад
BGMもしや谷村有美さん使ってました?懐かしの最後のキス
@OroblancoTree
@OroblancoTree 3 года назад
車体の形状だけじゃなく、オーシャンアローって言う名前がかっこいい。 白浜に行くときは381系のくろしおよりもオーシャンアローを選んでいたなあ… くろしおに統一されると知ったときは少し悲しかった。
@kizineko_tama
@kizineko_tama 3 года назад
海岸線のカーブを爆走するなら、全面展望かぶりつきのグリーン車は最高ですね。
@hideyou19
@hideyou19 3 года назад
オーシャンアローの名前は本当に残して欲しかったな、、、 もう見た目が最高に好き。未だにホームで見かけるとテンション上がる😊
@user-ov1fb6cu3u
@user-ov1fb6cu3u 3 года назад
283系はJR西日本の車両で1番好き
@nishitoku
@nishitoku 3 года назад
愛称なんだから,みんなで「オーシャンアロー」と呼ぼう. BGMの「最後のKISS」が最高ですね.
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
確かに列車名と愛称は別だからね😀
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 3 года назад
鋼製車&全面塗装は車両を見るだけでも気持ちが良いです。
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 3 года назад
杉本町駅は普通列車しか停まらないので、抜かれてるのは快速ではなく各停ですね。 あと箕島は「みしま」ではなく「みのしま」です。
@kanachi2005
@kanachi2005 3 года назад
和歌山県人は「みのしま」と言ってもらわないと違和感ありすぎです。
@user-eu4ei1lb1v
@user-eu4ei1lb1v 3 года назад
@@kanachi2005 甲子園の延長18回やっけ?
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 3 года назад
オーシャンアローが増備されなかった理由として考えられそうなのは「和歌山県は鉄道より道路を重視」だからかと思います。南海地震が発生すると県内の殆どの都市部(例外は橋本市くらい?)以外は津波にやられるでしょうから、「阪和道」〜「紀伊半島一周道路」を整備して陸の孤島を無くす、が優先されるのかと思います。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
もしも橋本まで津波にやられるようなら、その時は日本が終わる時だね。
@Karimia_clover
@Karimia_clover 3 года назад
オーシャンアローって思いっ切り呼びますよねw
@hirusan17
@hirusan17 3 года назад
どこでもドアきっぷで、283のグリーン初めて乗ったけど、マジで最高だったぞこれ
@wakame-1919
@wakame-1919 3 года назад
車体傾斜時の前面展望が気持ち良い(笑)
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 года назад
登場時、大阪駅で行われたお披露目イベントに行きました。オーシャングリーンの外装が新鮮でした。 運用に入ってから、一度だけ乗りました。紀勢線の連続カーブをスイスイ抜けて行く爽快な走りは、381系ゲロしおwとは一線を画す快適さでしたっけ。 愛称の字幕には、今も「オーシャンアロー」や「スーパーくろしおオーシャンアロー」が入っているはずです。新大阪や京都など、到着後に回送になる場合の幕回しで、見られるかも。
@user-tz5ox8hs7q
@user-tz5ox8hs7q 3 года назад
JR西でいちばん好みの特急車両ですね。 サンダーバード683系の非貫通顔も好みですが。 やっぱり特急は流線形がイイ
@mako-gm7me
@mako-gm7me 3 года назад
スーパーくろしおオーシャンアロー→オーシャンアロー→くろしお。 ある意味元に戻りましたね。
@user-cd5uk1ny7v
@user-cd5uk1ny7v 3 года назад
白浜まで行かんのかーい!
@kazusparka
@kazusparka 3 года назад
阪和線内でも振り子が発動するのですね。
@unaginobori
@unaginobori 3 года назад
そういえば電車乗って初めて酔ったのは381系「くろしお」でしたわ😅。
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
あれは「げろしお」だからね😂 他にも381系の特急には「はくの」「はくも」って仲間がいた😂 あ、「はくも」はまだ現役だね😁
@bogari2970
@bogari2970 3 года назад
定期的に起こる天王寺での特急の車両故障といえば283系がお決まり。阪和連絡線の勾配でしょっちゅうパワー不足に陥いる この車両も後3年で引退が決まりましたね。兄弟車である近鉄23000系はあと20年は走るだろうに。
@user-gi8wb5uq6o
@user-gi8wb5uq6o 3 года назад
ダイヤ改正でくろしお1号はオーシャンアローからパンダくろしおになったからちょっと悲しい。
@user-ts2ph5zs9m
@user-ts2ph5zs9m 3 года назад
オーシャンアロー、良いですよね!少し前に帰省からのUターンで利用した時、急な運用変更で付属編成のグリーン車、最前列の特等展望席に乗れた時の事を思い出しました!宣伝になりますが、その時の展望動画を一部公開していたりします(笑)
@sububa0817
@sububa0817 3 года назад
オーシャンアローのほか、223系1000番台でさえ25年選手。Aシート付新快速のほうが過酷な運用かと思います。あと、グリーン車の座席デザインが500系そっくりで、車内化粧板が223系1000番台と681系そのものですね。90年代JR西日本車両デザインそのものでしょうか。
@a2420z
@a2420z 3 года назад
はじめまして、いつも楽しく拝見しております! わたしはたまに通学で天王寺~新大阪間をくろしお/はるかに乗ります! ゆっくり環状線を眺めれてたのしいです!
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
ありがとうございます! 通学で特急ですか!ブルジョワですねw 梅田貨物線も込みで楽しいですよね
@user-db8np8vi1y
@user-db8np8vi1y 3 года назад
JR西日本の在来線特急で一番好きな車両です。
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 3 года назад
オーシャンアローがデビューした時衝撃でした。格好良いしなかなか予約出来なかったです。 やっとの事で勝浦温泉まで乗車しましたが、単線路線で酔ってしまいました。
@louisrancelottie420
@louisrancelottie420 3 года назад
10数年前まで、京阪神ミニ周遊券なんてのがあって、当地広島からだと、新大阪との往復プラス1,500円で5日間近畿地区の特急自由席乗り放題で、新大阪と天王寺や、新大阪と京都の間を何度も、はるかやスーパー吐くと、雷鳥で往復しましたよ!(笑)
@user-fm6dv1mc9p
@user-fm6dv1mc9p 3 года назад
私も先々月に南海加太線の「めでたいでんしゃ かい」の旅を楽しんだあと、この「オーシャンアローくろしお」に和歌山から新大阪まで乗りましたよ。車内で食べた和歌山駅の駅弁(?)の「めはり寿司」がおいしかったのを覚えています。
@thepochzou
@thepochzou 3 года назад
杉本町で抜いたのは各駅停車ですよ、快速は杉本町停まりませんから‼️
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
やってしもうた〜間違えましたすみません!
@yamasan0827
@yamasan0827 3 года назад
更に細かく突っ込ませてもらうと、JR西の種別表示だと「各駅停車」ではなくて「普通」。
@user-gq5rb5yw9g
@user-gq5rb5yw9g 3 года назад
那智勝浦まで行ける唯一の特急なので無くならないでほしいですね
@sankochannel8446
@sankochannel8446 2 года назад
6:12 まさにそれですね。 7:48 なんでしょうね。電話掛けるスペース? 8:05 いいですね~。解放感ありそう。 8:57 別の振り式車両乗ったことありますけど、傾きが半端なかったですね。
@user-xt3nj5ef5k
@user-xt3nj5ef5k 3 года назад
この283系は先に登場の681系が主力列車名の「スーパー雷鳥」とは別に「サンダーバード」の愛称が付けられ、それを追うように「スーパーくろしお」とは別に「オーシャンアロー」と愛称が付けられ、両者とも登場当初はその2つとも列車名になっていましたね。 その後は何故か運命を分けて、前者は「サンダーバード」が正式に列車名になり(九州のソニックもそうですね)、後者は「くろしお」に戻りましたね。 しかしこの283系の展望車スタイル、登場当時は半ば流行していましたが最近はめっきりと減り、この283系も引退の予定とは少し寂しいですね。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 3 года назад
1990年代前半まだJRが在来線輸送能力改善に前向きだった時代には紀勢本線伯備線福知山線山陰本線のそれぞれの電化区間を走行する電車特急に新型振り子式車両を投入して改善すると息巻いていましたが、 陽の目を見たのは「オーシャンアロー」と愛称が付いた紀勢本線に投入されたこの車両だけでした。 それも費用対効果の問題なのか、本格的な量産は見送られ今日に至るという。
@XYZXYZ-ch7xe
@XYZXYZ-ch7xe 3 года назад
同時期に登場した東海383系は量産先行編成を作り完成度を上げて量産体制に移りましたが、283系は1度きり、18両だけの製造で終わってその後増備されてません。 そのためか、あまり完成度が高く無いみたいで補修部品ももう製造終了になってるみたいです。 次期特急車両はやくもの新型車両と共用になるのか期待しましょう。
@kansaiground
@kansaiground Год назад
杉本町駅は普通列車のみ停車なので快速列車の追い越しではありません 7:03
@himecal
@himecal 3 года назад
283といえば 383と並んで、 「振り子車両なのに、パンタが屋根に直付」 という数少ない構造の車両 これも「381の後継」という位置付けの登場経緯によるもので 383と283だけの特徴… (他の振り子車両はパンタに車両傾斜対策が施されている) 383はちゃんと世代交代できたのに 283は…でちょっとかなしい車両…
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
開発経緯などは詳しく存じ上げていませんが、どうせならJR東海と共同開発とかでも良かった気がします。車体デザインはオリジナリティをだし、機器類を共通化するなど(中央西線・紀勢本線は国鉄時代同じ381系が走ってた線区ですからね)
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
大阪環状線では、どうしても普通列車に邪魔されてしまう😱 283系が導入される時、和歌山県がお金を出したそうですが、さすがに全列車を283系にするだけの予算は無かったそうです😰 だから少数派で終わってしまったのでしょう😢
@moricyan.
@moricyan. 3 года назад
新宮が実家なので、天王寺からグリーン車の一番前の席で贅沢に移動したのはいい思い出です ( ´∀`) 当時は椿停車の運用もあったのは懐かしい…
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
新宮なら西日本と東海、どちらの車両も見れますね👍😀
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 3 года назад
283系って基本編成2本しか残ってないのね。このグリーン車の最前列席がなかなか取れない。
@yusato1968
@yusato1968 3 года назад
新大阪から天王寺で乗ったことありますよ。 おとなびの乗り放題だったもんで。 でも、私以外も数名天王寺で降りたんでびっくりしました。
@user-eu8hv1oh9h
@user-eu8hv1oh9h Год назад
オーシャンアローは地元で走ってるけどいつやったか覚えてないんやけど直線を傾いたまま走ってた時はびっくりした
@user-eu8hv1oh9h
@user-eu8hv1oh9h Год назад
あと言い忘れてたけどみのしまだよ
@user-ol2re5hz7o
@user-ol2re5hz7o 3 года назад
こんなすごいのに、名前も失ってそのうち廃止の噂もあるなんて..............😭😭😭
@meimei8315
@meimei8315 3 года назад
代走で287系の付属編成2本繋いだ運用の時はグリーン車がありません
@user-ln9el7qc9h
@user-ln9el7qc9h 3 года назад
雷鳥なんかもそうだけど停車駅に違いがあるとはいえ複数の列車名があると混乱しちゃうからね。仕方ないね。
@user-lo5ux7dp9n
@user-lo5ux7dp9n 3 года назад
杉本町駅は、かつては開かずの踏切でした。
@烏杜
@烏杜 3 года назад
283系くろしおとキハ85南紀、どっちもパノラマビューだ。
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t 3 года назад
これが2024年に無くなるなんて本当に信じられません 流線型の特急がどんどん無くなっていきますね...
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
あと3年ですね。今のうちにたくさん乗っておこうと思います。
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 3 года назад
振り子の本気はここからだwww 車体傾斜装置が実用化されてきたので、最近の車両はそちらを採用したものが多い気がします
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 3 года назад
さすがに四国の土讃線は振り子じゃないと駄目だったね。
@user-fs1pr6rb6s
@user-fs1pr6rb6s 3 года назад
去年の夏仕事で和歌山に出張行った時に乗った。ちなみに帰りはパンダ🐼オーシャンアローとパンダ共に少ない編成である意味ラッキーだったなぁ😀…ちなみに私は全然酔いませんでした。しなの383系も出張で長野に行った際に乗りましたが、平気でした。
@AOIAOU3
@AOIAOU3 3 года назад
デビュー当時から振り子はトラブルばっかみたいで、そのせいでこの型の編成は増備計画が頓挫したと記憶しています。またきのくに線はカーブトンネルも多く車体傾斜しながら通過できないため思った以上に時短できなかったのも原因でしょうね。それでもかなり速いとは思います。5時間耐久嘔吐我慢大会車両とは比べ物にならない快適さです。
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
やはり登場当初から故障トラブルがあったんですね。(振り子エラーなど制御に問題がある話は確かに昔からよく聞きました)
@user-lu9of7hl9c
@user-lu9of7hl9c 3 года назад
俺も乗車したけど最高ですおすすめです!
@user-st3ez3mb5t
@user-st3ez3mb5t 3 года назад
遠距離恋愛してる時に乗ったなぁ...
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 3 года назад
会えない時間が愛育てるのさ、👀をつぶれば、キミが居る~🎵遠距離恋愛してみたかったです😅羨ましいな~😍
@sabagame123
@sabagame123 3 года назад
近頃時刻表改変の影響で、くろしお6号に乗ると必ずオーシャンアローだ。 前はパンダだったのに。
@naokia4814
@naokia4814 3 года назад
やはりイケボイス🤗 近鉄の駅もいろいろと詳しく企画して欲しいです。
@user-ci5do3qv9v
@user-ci5do3qv9v 3 года назад
以前、新宮から天王寺まで乗ったことありますが、新宮白浜間はカーブがきつすぎて振り子でも太刀打ち出来ないレベルでした。 製造費やメンテナンスコストが高い割に時間短縮効果が少ないとなると、多少時間かかってもコストの安い方を選ぶことになりますね。
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v 3 года назад
JR九州のソニックと同じですね。 本則+30Kmと書いていました
@lunatic_ex3624
@lunatic_ex3624 3 года назад
なぜか知らないけど確かこの車両耐寒仕様になってたはず
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 3 года назад
やくも転用計画でもあったのでしょうか?
@prelude8457
@prelude8457 3 года назад
スーパーくろしおオーシャンアローとスーパー雷鳥サンダーバードやったのになぁ
@user-ur1nr9pq2f
@user-ur1nr9pq2f 3 года назад
見た目や速さは良いのですがいかんせん故障が多すぎて… 基本編成が故障→付属編成×2に変更→それも故障し287/289に変更なんてこともあるので
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
振り子式も落ち着くところに落ち着いた感じがありますが、当時はまだ途上だったので故障が多いのも頷けます。 383系は良くできていますね。あまり故障の話は聞いたことありません。
@muko_tetsu
@muko_tetsu 3 года назад
白浜行く時オーシャンアロー乗りました!
@user-tv6hn3so3d
@user-tv6hn3so3d 3 года назад
オーシャンアロー乗れなかったな~
@user-cw3xd1zv5e
@user-cw3xd1zv5e Год назад
スーパー雷鳥より、スーパーくろしおと比較してほしかった……
@TT-bp9hn
@TT-bp9hn 3 года назад
自分もダイ改前の1号新宮行きで、同じ席に座りましたw w(要は10打ち失敗) やっぱ283系は最高の車両ですよね! 無くなるなんて悲しい…
@hokutogo
@hokutogo 3 года назад
90年代に作られた車両は加速も減速も上品で内装も新型より豪華 騒音や揺れも少なく、金かけた車両ってよく分かる。
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
バブル期・インフレ高長期の賜物ですよね。
@hokutogo
@hokutogo 3 года назад
@@tk_railwaychannel スーパービュー踊り子251系とか再整備して改造したらジョイフル系かリゾート車両として他でも使えたと思いますが。 バブル期車両を淘汰させ特急車両の平均化を狙ってる気がしますね。 あの頃の車両レベル高いですから、新型車が見劣りしてしまうかもですね。
@burunosuke
@burunosuke 3 года назад
オーシャンアロー乗りたいわぁ~ 大阪向かう方は前面展望楽しめるんですか?
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
大阪側は基本貫通車なので楽しめません。編成によってはパノラマがつく場合があります。
@imo278
@imo278 3 года назад
カッパみたいwww
@miyabi8081
@miyabi8081 3 года назад
オーシャンアロー世代です。当時最新だったこの車両でも酔いましたw振り子式は鬼門wオーシャンアローの前のスーパーくろしおからはなかったですが、そのもうひとつ古いくろしおには各席にエチケット袋がありました…公式が酔う前提でいる……。
@user-vn4nt2oi9o
@user-vn4nt2oi9o 3 года назад
6分20秒にみしまとおっしゃっていますが正しくは箕島です。
@20050319vse
@20050319vse 3 года назад
サフィール踊り子みたいに オーシャンアローくろしおじゃダメなんかな
@akakakakaka85
@akakakakaka85 3 года назад
伊勢志摩ライナーににてますよね
@USOTETSU-ch
@USOTETSU-ch 3 года назад
伊勢志摩ライナーとよく似てますね。 理由とかあるのですか??
@user-ep4ev3do1f
@user-ep4ev3do1f 3 года назад
業界用語:金魚鉢?
@4k-train-sound-taro
@4k-train-sound-taro 3 года назад
このくらい豪華ならグリーン車乗りたい。 今回の知らんけどはテキトー感が強かったですね。 キライじゃありません
@user-fv1jh9bw4i
@user-fv1jh9bw4i 3 года назад
伊勢志摩ライナーやん
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 года назад
非貫通の前頭画像をモノクロにすると、確かにISLと区別困難です。w ちなみに貫通型の前頭は、カラーでもタンゴディスカバリーと区別(以下略)。w
@user-be3kl5sf3c
@user-be3kl5sf3c 3 года назад
ゴー☆ジャス
@user-ub9hy7xl9d
@user-ub9hy7xl9d 3 года назад
エボリューション☆
@user-cx3ot6xc3w
@user-cx3ot6xc3w 3 года назад
381でゲロるネタが多いなあ。よほど三半規管がお粗末な方が多いのであろう。 身近に乗用車レベルでひどいのがいるけど、知っていてあえて煽ってみる。
@591kumoha
@591kumoha 3 года назад
2024年度以降置き換えられるようなので、更新されずに廃車になるんだな。
@irukashoten
@irukashoten 3 года назад
速達特急の愛称は「オーシャンアロー」で良いと思うんだけど。。。 何で有美ちゃん?
@user-tp4dm9yv5v
@user-tp4dm9yv5v 3 года назад
やくもは?
@Fighters2006
@Fighters2006 3 года назад
折角、展望できる最前列を予約できたのに、ある時は車両不具合で287系電車が代走、またある時は逆向きになる付属編成ということがありました。こうなるともうガッカリで、他の電車へ飛び乗って、予定を大変更。「おとなびパス」でしたので、追加料金は不要でしたが、もう一日中不愉快でしたね。
@user-tl8fc2qz3w
@user-tl8fc2qz3w 3 года назад
イルカをモチーフと言うことですが、顔はイルカ、カラーリングはオルカってしたらアドベンそのものになりそう。 せめて車体だけ(287系下回りに)載せ替えて現役で走ってほしいくらい関西らしい車両です。 今の車両は真っ白でHMもなく味気ない。 ところで今は「特急○○」ってアナウンスするのですね? 昔は「特別急行○○」って言ってたように思います。 まぁ急行がほぼ無くなって事実上の値上げですが。
@user-ui5bc1ji8j
@user-ui5bc1ji8j 3 года назад
谷村有美好きなんですか?
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
リズミカルなBGMが前面展望の解説にちょうどいいと思い選曲しました。
@user-ui5bc1ji8j
@user-ui5bc1ji8j 3 года назад
@@tk_railwaychannel 選曲 最高です チャンネル登録しました 応援しています
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
ありがとうございます!
@user-bc9oy1ox6x
@user-bc9oy1ox6x 3 года назад
運転士さんには撮影許可は取ったのですか
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
新大阪駅乗車の時点でちゃんと許可を取ってますよ。
@user-bc9oy1ox6x
@user-bc9oy1ox6x 3 года назад
@@tk_railwaychannel なら良かった
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
@@user-bc9oy1ox6x いえいえ、コメントいただきありがとうございます。
@user-cb5um1du7j
@user-cb5um1du7j 3 года назад
唯一の振り子式? この程度の傾斜。和歌山県民や大阪市民には、乗り心地が悪いらしいですね。 伯備線に投入して欲しいよ。
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 3 года назад
くろしおとしては唯一、と言う意味です。
Далее
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
Просмотров 2,7 млн