Тёмный

【大発見】生物の新たな「界」が発見されました→それホント?ほか2本【生き物ニュース】 

へんないきものチャンネル
Подписаться 451 тыс.
Просмотров 112 тыс.
50% 1

誤”界”のないようにお願いしたい。
訂正:6:11 原生動物→原生生物
【参考記事】
「しんかい6500」で深海まで行って生物の新「界」を発見した話|JAMSTEC BASE
www.jamstec.go...
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
/ youko_rou
☆公式Tiktok☆
/ youko_rou
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶store.line.me/...
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
• 【ゆっくり解説】人間大好き!無防備カカポ【へ...
▶獣害事件・人間VS生き物
• 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住...
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
• 【ゆっくり解説】兵隊クマ『ヴォイテク』の心温...
▶いきもの解説
• 【ゆっくり解説】サナギの中身はドロドロ?「死...
▶生き物ランキング
• 【ゆっくり解説】危険な最強の犬ランキング10選
▶いきもの生息地
• 【生き物の宝庫】ガラパゴス諸島って一体どんな...
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
• 【ゆっくり解説】クマムシの恐ろしい耐性能力【...
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
/ @henchrou
#へんないきものチャンネル #新発見 #ニュース
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 335   
@henchrou
@henchrou 3 месяца назад
みんなの身の回りであった最近のニュース教えて❗️ 【きつねさん・たぬきさんぬいぐるみ再販決定!】 ・価格  :3,500円(税込) ※数に限りがありますのでご注意下さい ▼ぬいぐるみの購入はこちらから▼ oshibaco.com/Creator/Detail/2
@シバワンコ
@シバワンコ 3 месяца назад
裏山の竹林で竹ば食うバッタがどぎゃんでん増えたと。まあ砂漠バッタじゃなか五たけんよか。
@HIHIIRONOKANE
@HIHIIRONOKANE 3 месяца назад
雨の日の夜、40cm程のミミズがアスファルトの上を移動してるのを見た。 無事に過ごしているのだろうか。
@アラバ-m5z
@アラバ-m5z 3 месяца назад
タヌキさんによる野菜被害が今年も発生してるようです。
@hypergyanko
@hypergyanko 3 месяца назад
道路で蛇が轢かれてシんでたんだけど…ウチの会社に資材届に来てたトラックの運ちゃんがそれを持って帰った…。アレをどうしたのだろう…。
@フルーツオーレ
@フルーツオーレ 3 месяца назад
熊出た 学生に声かける変な人出た やっぱり熊出た
@ヒデ-d4j
@ヒデ-d4j 3 месяца назад
ネタに走る動物チャンネルが多い中ちゃんとアカデミックな話題も取り上げてくれるこのチャンネルが一番好き♡
@sushi0568
@sushi0568 3 месяца назад
「本種のみで〇〇属を形成する」ってやつめっちゃカッコイイよね。五界説じゃないとはいえ、界レベルでこれができるヤツが現れたと思うと感動ですわ。
@Aさん-u9e
@Aさん-u9e 2 месяца назад
分かり味が深い
@3256-
@3256- 2 месяца назад
界レベルじゃないけどイチョウもすごいよね
@naocat
@naocat 3 месяца назад
突然1日スマホ持ってかれて「まあデジタルデトックスできたしいいか。」で済ませられるたぬきさんを見習いたい
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 3 месяца назад
この動画で1番驚きだったのが、五界説がまだ生きてたこと。大学レベル以上だとけっこう前から使ってなかったような。
@匿名希望-z3n
@匿名希望-z3n 2 месяца назад
そもそも一般人レベルでは動物・植物の2界分類もザラで、ちょっと詳しいと菌類+バクテリアの3界分類が出来るレベルなので……
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 2 месяца назад
五界説は20~30年位前の義務教育レベルでは生き残ってて、その時に教育された人が成人して生活しているから一般レベル だとまだ普通にその考えが生きているし上コメにもある二界説の認識も残っている(俺の両親や親戚だとまだこの分類の認識)。
@OneStormyNight
@OneStormyNight 3 месяца назад
0:00 たぬきさんのスマホを借りるきつねさん、珍しくデジタルデトックスできたたぬきさん 1:54 生物の新たな「界」発見!? 2:53 リンネ式階級と五界説 6:48 今回の発見はどういうこと…? 7:51 古細菌とその歴史 10:52 サイを◯◯で守れ!? 13:17 角に◯◯を入れる本当の狙い 14:51 カバの驚愕の能力 17:59 まとめと茨城まで出稼ぎに行くきつねさん
@c60
@c60 3 месяца назад
16:46 一応人間も走ると両足が地面に接地してない時間が存在しますよ。 だからこそ競歩で地面から離れた回数カウントされるわけですし。
@ケケ-b7g
@ケケ-b7g 3 месяца назад
表現を流用させてもらうなら、走ったときに宙に浮く時間があるのは当たり前だと思ってたから、 「このたぬき何いってんだ?」ってなったわ
@yuji2000
@yuji2000 3 месяца назад
そもそも「歩く」と「走る」の違いは速さではなく、 常にどちらかの足が地面についているのが歩くで、 両足が地面から離れる(つまり浮く)瞬間があるのが走るだからね。 動物もその定義に当てはめれば、浮けないなら走れないってことになるけど、 人間とは定義が違うのかな?
@miyamiya2243
@miyamiya2243 3 месяца назад
きつねさんが「走行」について説明してる所でたぬきさんが「歩行」を引き合いに出したから話の筋がおかしくなっているだけですね。 とはいえそれは運動学の話であって生物学を扱うこのチャンネルにおいては特に重要ではないと思っています。
@yoda_dayo
@yoda_dayo 3 месяца назад
ホンダのASIMOは重心移動する「動歩行」は実現したけど、宙に浮く「走行」はまだ実現できていないんだよね。 ボストンダイナミクスのは走行どころかバク宙までしちゃうw
@はぎーさん
@はぎーさん 2 месяца назад
​@@ケケ-b7g 人間のアカ主さんが人間の走行をイメージできてないの意外ですよね。 短距離走なんて両足ういてる時間のほうが長いですよね。
@佐藤美柑
@佐藤美柑 3 месяца назад
金色のガッシュのギャグとシリアス両方を使いこなすパルコ・フォルゴレさんはカバさんみたいになりたいって言ってて、理由が牙に小鳥が乗る姿とその気になればライオンより強いというすごい説得力だなって思った
@kozy6066
@kozy6066 3 месяца назад
鉄のフォルゴレー 無敵フォルゴレー🎵
@HK-vu2gn
@HK-vu2gn 2 месяца назад
あれいい話だよな フォルゴレの過去話とかもあったからキャラの見方変わったわ
@sepa3435
@sepa3435 3 месяца назад
本やファイルの分類ってかならずどっちつかずのモンがでてきてうがあーってなるよねw
@user-fz6rd7qp4b
@user-fz6rd7qp4b 3 месяца назад
狸がネタ振り&狐が知らないというレア回
@lindows4433
@lindows4433 3 месяца назад
私は、「早く起きん界」に属しております
@へーよこ
@へーよこ 3 месяца назад
僕は「早く就職せん界」に属してます
@9次元の神剣九作2
@9次元の神剣九作2 3 месяца назад
このコメ好き
@kozukenosuke
@kozukenosuke 3 месяца назад
私は、「大阪やァ!早よ開けん界」に属しております (府民ってだけですが)
@sai-qm5cv
@sai-qm5cv 3 месяца назад
私は早く痩せん界ですね…
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 месяца назад
バ界ってんじゃないよ!
@hotarukawahikaru
@hotarukawahikaru 3 месяца назад
ついに開かれたか……魔界の門が
@kagehito_kurotsuka
@kagehito_kurotsuka 3 месяца назад
有袋類「異界の扉が開かれた」
@鬼の城保護区らま
@鬼の城保護区らま 3 месяца назад
進めー! 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 カサカサ
@瓦礫渡り
@瓦礫渡り 3 месяца назад
財界・政界・カードゲーム界を牛耳る一族があるらしい()
@inany_case
@inany_case 3 месяца назад
おいおい、「門」だって?一つ下の括りまで行くんじゃあないよ!
@いのりん-d7d
@いのりん-d7d 3 месяца назад
おいおい、ほんまカイな
@yuki26s
@yuki26s 3 месяца назад
16:47 人間こそ走るときは足が地面に着いていないのでは? 4脚だと色々パターンがあるけど2脚でいうと、ゆっくり歩いてるときはどっちかは設地してるけど駆け足になると片足で蹴り出してもう片方で着地するまでは宙に浮いている、カバは駆け足相当のことができるっていう話ですよね 馬なんかは本気で走るとトロットより更に上のギャロップ走法ができますね
@朝日小豆
@朝日小豆 3 месяца назад
どっちかに足がついていないといけないのは、競歩、速く走るときは、飛んでるのが自然な事? 競歩には、ちゃんとどっちかの足が地面に着いているかを審判が見てるほどだし?
@superior_note
@superior_note 2 месяца назад
最近はRU-vidにも空中歩行の映像がいっぱい上がってますしね
@a423380
@a423380 3 месяца назад
五界説だけに誤解……ってコト!?
@どどすけ
@どどすけ 3 месяца назад
教科書が書き換わるレベルではなくて、専門書に追加で書き足されるくらいのレベルってことかな? ....…十分すごいのでは
@黒羽美花
@黒羽美花 2 месяца назад
実はプロメテ古細菌、研究の結果によっては真核生物ドメインが消滅してプロメテ古細菌界に吸収される可能性があるという、高校レベルの教科書すら書き換えないとんでもない代物なんですよね。我々も(分類学的には)プロメテ古細菌の仲間になるかもしれないってことです。
@surumeneco
@surumeneco 2 месяца назад
​@@黒羽美花 ドメインが消滅するってマジか
@1ケロ
@1ケロ 2 месяца назад
@@黒羽美花 「鳥は獣脚類に属する生物」と似たような話がドメインレベルである可能性があるということかしら?
@クレヨンP
@クレヨンP 3 месяца назад
宙に浮くって 人間は余裕でできる というかやらない方が難しいよな 宙に浮かないように速さを競うのが競歩な訳だし 普通の人間は走れば絶対に宙に浮く たぬきさんも2足歩行してるなら 宙に浮くのは無理どころか既にやっているのでは
@uzer-egjjsjkfhkd
@uzer-egjjsjkfhkd 3 месяца назад
まさか平行植物が正式に!?
@カランコエ-j4i
@カランコエ-j4i 2 месяца назад
新界発見のインパクトはすごかったけど、高校生物程度の知識しかない自分ではソースを正しく解釈できないと思ったので、湧きすぎることなく分かりやすい解説を待ってたので助かった
@田中真央-x6s
@田中真央-x6s Месяц назад
デジタルデトックスして清々しいたぬきさんって実はメンタル凄いのではw
@AzaminoK
@AzaminoK 2 месяца назад
文系だけど理系分野も好きなのでこういう基礎的な解説してくれるの大好き❤ありがとう
@ぐーぐー-u7l
@ぐーぐー-u7l 3 месяца назад
カバ「今のは瞬歩じゃない、トロットだ。」
@清水潤一-z2p
@清水潤一-z2p 3 месяца назад
0:51 きつねさんの生物好き本能発動w 11:40 たぬきさんのええええええ!?入りました~!! 17:52 たぬきさん、それは人間でも無理だよw 18:27 きつねさんの飽くなき研究熱は今宵も冷めない・・・w
@lsls2477
@lsls2477 3 месяца назад
俺は2界説で習ったぜ おとなになってからきのこが植物でないと聞いて度肝を抜かれたもんだ
@謎の戦士
@謎の戦士 3 месяца назад
学校ってテキトーなこと教えることありますよね
@enjumaru2847
@enjumaru2847 3 месяца назад
@@謎の戦士生物学は定説がコロコロ変わるから教科書あてにならなくなるw
@キエリカ
@キエリカ 3 месяца назад
二界説が昔は主流でその頃は植物と言う扱いを受けていました。 教科書の科学分野だと古い学説が採用されたままの事は良くあることですが、最新の学説を常に追うと1年毎に内容が変わる事になり得るので仕方ない事なのでしょうね
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 месяца назад
@@謎の戦士二界説については、テキトーな事を教えてるのではなく、単に学説が古くなっただけで、教えてた当時は真面目な学問成果ですよ
@謎の戦士
@謎の戦士 3 месяца назад
@@アバババアバババ-p1v いや2界説なんて何十年も前に時代遅れになってたのに教科書に残り続けてたものですよ
@Csoldanell
@Csoldanell 3 месяца назад
真核生物の先祖になったとされるアスガルド古細菌ってのは面白いぞ そこからさらにロキ古細菌門とかヘイムダル古細菌門とかオーディン古細菌門とか、名前つけた人絶対ノリノリなグループがある
@黒羽美花
@黒羽美花 2 месяца назад
ロキ古細菌が一番最初の命名ですね。ロキの城と呼ばれる熱水噴出孔で発見されたからで、他はそこからの連想です。まあ、ノリノリでつけてそうなのは分かります笑
@1ケロ
@1ケロ 2 месяца назад
@@黒羽美花 ウラニウムに続く元素だからネプツニウム、プルトニウムと命名したのと似たようなノリですかね。
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG Месяц назад
たぬきさんの場合、お饅頭形態の時には"走る"って運動を行う迄も無く、フワフワと浮遊してるよね?w (今回の解説中も!😆)
@雅客-n5l
@雅客-n5l 3 месяца назад
分類学はDNAの解析等ができるようになって目まぐるしく変化していってるから、めっちゃ面白い。特に分岐分類学は滅茶苦茶面白いから、ぜひ取り上げてほしいなぁ
@lequinharay3367
@lequinharay3367 3 месяца назад
古くから動物番組とかで親しんでた偶蹄目が鯨偶蹄目になってたのが本当に衝撃でした
@雅客-n5l
@雅客-n5l 2 месяца назад
そうですよね! 魚綱が解体されたり、六脚類が甲殻類の一部として汎甲殻亜門に統合されたりと、分類の変遷を見てるだけでワクワクします!
@みみ-o7n
@みみ-o7n 2 месяца назад
カバの話聞きながら、走る動画見たいなぁーと思ったら、あげてくれていてうれしい。速い😆動画で見ている分には可愛い。
@luuaaa2974
@luuaaa2974 2 месяца назад
ほうほう、五界説で考えるのが誤解というわけですな ご解説ありがとうございます
@プラズマ和尚
@プラズマ和尚 3 месяца назад
私の頭の中では五界の他にも精霊界がありピクシーやエルフがキャッキャウフフしております(脳内お花畑だぁー!?w) ボケはさておき、キョンもついに進出し始めましたか…もたもたしてると手遅れになるので国には早い判断を望みたいですね
@thefool0092
@thefool0092 3 месяца назад
見つかった古細菌の分類名めっちゃかっこいいから好き。
@yopparai1850
@yopparai1850 3 месяца назад
「カバの話をしたでしょう!走るのよ!」が最後に自動的に追加されたお
@abbtk14
@abbtk14 3 месяца назад
近年分類学がどんどん進化して面白いんですが、時々「え?今ってこんな事になってるの!?」とばかり驚かされますね。昭和時代の生命系統樹は壮大ながらシンプルでしたが、今や立体CGじゃないと表現できないしジャングルどころではない有様…。
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms 3 месяца назад
『しんかい6500』は技術継承等の問題で、もう作れないってのが痛い
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b 3 месяца назад
今の技術で 一からさらに性能の高い潜水艦は 作れないのかな?
@隆行パンツ-u9r
@隆行パンツ-u9r 3 месяца назад
深夜歩いて帰ってたら、ハクビシンに遭遇してビックリした位しか笑
@kanryukato5656
@kanryukato5656 3 месяца назад
キツネさんがタヌキさんを言葉責めだけで白目向かせる回
@鉢植え太郎
@鉢植え太郎 3 месяца назад
きつねさん🦊「さてと、今回のへんないきものチャンネルニュースは神話生物界での新種の神話生物の発見と 温泉シャーク(カルカロドン・フォンス・カリドゥ)の新生態の解明にエイボンの書の新たなるページの発見についてよ!」 たぬきさん「ま、まともじゃないニュースだよ……」
@いけないセルリア先生
@いけないセルリア先生 3 месяца назад
水の上を走るだなんて、たぬきさんは天然道士になる気なのかな?
@donbiki100
@donbiki100 3 месяца назад
仕事してたら足元に赤マムシが入り込んでたぐらいですね
@scp1109-c2m
@scp1109-c2m 2 месяца назад
???「キョン! キョンを撮るわよ!」
@有輝吉田-d4p
@有輝吉田-d4p 3 месяца назад
5:59 ドメインに細菌、古細菌、真核生物の3つの他に、「第4」のドメインがあるとされていますが、それはドメインに入れるかどうか、意見が分かれています。それは・・・「ウイルス」。
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 месяца назад
ウイルスはドメインの上の「生物」の範疇に含まれるかどうかでまず議論がありますからねぇ
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 3 месяца назад
情報生命体とか機械生命体(異星機械知性体)とか 固体、液体、気体生命みたいなファンタジーの域を出ないヤツは流石に万年早いか…😮 でもアーキア新ドメイン…中々の大発見だな… 地球生命の進化過程のヒントがまた一つ見つかったとポジティブに考えられるんだし…?🤔
@jyaryu4540
@jyaryu4540 3 месяца назад
古細菌の括りがあるのってあんまり世間に知られてなかったのか、、、
@valentinenoel5564
@valentinenoel5564 2 месяца назад
ちょうどこの話題をX上で見かけた時に。 『ふぁ!??植物界動物界とかの「界」に新しい「界」が加わるのか!?とんでもねぇじゃないか!!』 って思ってた浅学な自分が残念過ぎる。
@mgympwpw9685
@mgympwpw9685 3 месяца назад
6:34 界ってこんなに沢山あったんすね〜!
@yamato-takeru
@yamato-takeru 3 месяца назад
コンテンツ作成お疲れさまです。 五界説の誤解とはこれ如何に(笑)
@fbywj730
@fbywj730 3 месяца назад
カバが水中で時速60㎞!?と驚いたけど 泳ぐのではなく、水底を蹴って進むとそれぐらいの速度が出るということなのね
@こんちきち-n9x
@こんちきち-n9x 3 месяца назад
ひっさしぶりに昨日!シオカラトンボ飛んでるのみた!
@kiyotan_1759
@kiyotan_1759 3 месяца назад
何回観ても面白いですね 久々単語帳で覚えようかと思ってます😊
@おなか1
@おなか1 2 месяца назад
古細菌の培養ってポケモンの進化条件探すみたいだな…
@zzz-rh3ue
@zzz-rh3ue 3 месяца назад
最初チラッと聞いたところから古細菌の一種かと思ったら、やっぱり。 五界説で言ったら、モネラの下の下に新たなグループが見つかったってことか。
@ayamasets
@ayamasets 3 месяца назад
「アーキア」って言ってましたね。
@じゅんじゅん-j2q
@じゅんじゅん-j2q 2 месяца назад
分類学で「界」までは知っていましたが、生物やドメインまであるとは知りませんでした。 あと、今「界」は5界まであるんですね😅そこから知りませんでした。自分の古脳をアップグレードしていかないと、どんどん新しい学から遠ざかってしまいますね
@2273trains
@2273trains 3 месяца назад
つまり私はリンネ式階級の5界説の新説だと思って、とんでもない誤解をしていた!?
@ARGYROS-t4p
@ARGYROS-t4p 3 месяца назад
バッタが食べ放題だと海外に出て行ったたぬきさんが、旅費の方が高くつくと冷静なツッコミをしただと…?w
@あんず-j4d
@あんず-j4d 2 месяца назад
詳しく知りたかったけど知性が足らなかったから嬉しいです。感謝
@AMIWsement
@AMIWsement 3 месяца назад
競歩の定義が両足が地面から離れないことだから人間の走りは両足離れるんじゃないか 走ってて転ぶ時も両足ついてないし
@akatsukishinonome
@akatsukishinonome 3 месяца назад
サイの角に衝撃的なことをなされてたとは…。
@時に這いよる吸血鬼
@時に這いよる吸血鬼 3 месяца назад
為になります……知識のアップデートをしなきゃですね。確認のためにも。
@ズーマ-h8c
@ズーマ-h8c 3 месяца назад
カバ走りバッファローみたいなんかなあ思ったら意外にドスドス走ってた
@bio8534
@bio8534 3 месяца назад
やはり生物学は奥が深いどころか深淵に過ぎるな…
@sowa9959
@sowa9959 3 месяца назад
新種の次は「界」ですか。深海にはまだ解明されてない秘密がまだあるんですね・・・!
@user-yutatarow
@user-yutatarow 3 месяца назад
高校で物理を選択した私にとってもすごくわかりやすくて面白いです!! 応援してます!
@kitsune4546
@kitsune4546 2 месяца назад
たぬきさんのフリーズは長いんだねえ
@高橋研司-j9w
@高橋研司-j9w 3 месяца назад
そろそろ最近バズってる『シカ』の解説来るかな(笑)
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk 3 месяца назад
「カバが時速60kmで水中を走る?」 確かにその記述を観ましたが、ちょっと信じられないですね。 あの弾丸のような形状のアザラシでさえ、 水中の移動速度は時速30キロくらいのようですから。
@hitomichan9438
@hitomichan9438 3 месяца назад
本当ですよ、実際ボートに攻撃してくるカバもいるなので( ̄▽ ̄;)
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 3 месяца назад
じゅうぶんパワーがあれば形状は速度とあんまり関係無い。 弾丸型の軽い物体(アザラシの体)を輪ゴムの力(水を掻いて推進)で発射するより、 四角く重い物体(カバの体)を爆薬で加速発射(水底を蹴って進む)した方が速いのは理解しやすい。
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 месяца назад
そもそもアザラシは水泳、カバは走行なので、対比は出来ないっす
@yukki19961114
@yukki19961114 3 месяца назад
◯◯ってこと!?って目にするとちいかわに自動変換するこの脳をどうにかしたい・・・
@ロフオギエチ
@ロフオギエチ 3 месяца назад
とりあえず「菌」の扱いはなんとかしたほうがいい
@lequinharay3367
@lequinharay3367 3 месяца назад
高校生物取ってなかったから、ドメインが教科書に入ってないと初めて知ってびっくりしました。
@az-ru2084
@az-ru2084 3 месяца назад
ちゃんとすごい発見じゃん
@シバワンコ
@シバワンコ 3 месяца назад
此れでまた 新解釈 生まれそう たぶん、狐さんは深海と新界をかけそう
@Chondrichyes
@Chondrichyes 3 месяца назад
やったぁ!久しぶりの生き物ニュース!
@竹内一晃-y5m
@竹内一晃-y5m 2 месяца назад
ここ最近、古細菌が研究されて新しい界ができるのは面白いです。 カバは水に沈むほど重いから水中で速く動けるよう進化したんですね。縄張りに侵入したらモーターボートでも下手したら追いつかれてお陀仏です。 サイの角に放射性物質埋め込むのはスゴい良いアイデアですが、陸路や海路で買い付けにくるバイヤーに対しては有効か気になります。
@カランコエ-j4i
@カランコエ-j4i 2 месяца назад
無理矢理五界説で解釈するなら、モネラ界の新たな門か綱が見つかった、というところですかね? あれ、やっぱりめちゃくちゃスゴくね?
@noriyukiariga3118
@noriyukiariga3118 3 месяца назад
た「界って知ってるよ!(ピー)野リゾートの温泉旅館のことだよね!泊まりに行こうよきつねさん!」 き「お前は何を言っているんだ」
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 3 месяца назад
私が中学生だった1974〜78年の理科では動物・植物・鉱物と大雑把過ぎる分類が当たり前でキノコなどの菌類が植物扱いされ[光合成をしない植物]と見做されていました。
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms 3 месяца назад
タヌキさん『ボクは異世界転生してもいっこうに構わないよ』
@パチェキチ
@パチェキチ 3 месяца назад
これがほんとの界説動画ってか ガハハ
@夢地那-q3h
@夢地那-q3h 2 месяца назад
学問に新たな一手が加わったという事ですね。🎉 これからさらなる研究が期待されますね。
@亮-HOKKAIDO-LOVE
@亮-HOKKAIDO-LOVE 3 месяца назад
五界説って高校生物Ⅱの授業でありましたね。生き物における分類って、大学を卒業しても知識の更新を常に行っていたいものです  Life・domain・界・門・綱・目・科・属・種という分類は今も基本的なのかなぁ🤔 古細菌の培養のお話、高いハードルを超えた新種の認定って、やっぱりすごいですね! サイさんのツノって、人間で言う爪ってだけ👉微量の放射性物質の注入👉空や海はこえられない👉結果、密猟密輸者がいなくなる👉サイさんのツノに工夫をする必要がなくなる。そんな未来に繋がればなと思います。 それと、あんなに大きくて動きが遅そうなカバさんが、全力で走ると宙に浮く瞬間がある、それってとてもすごい発見だと思うのです キョンの目撃情報としての写真を撮っての褒賞金、茨城県さん地域にとってはやっぱり切実な問題だろうし、協力する人が増えると良いなと思います📷
@msbb6198
@msbb6198 3 месяца назад
ポケモンでいうとフェアリータイプ、遊戯王でいうと幻想魔族みたいな…
@cappuccinoZERO
@cappuccinoZERO 3 месяца назад
これ聞いた時絶対取り上げるだろうなぁと思った
@ピカ橋爪
@ピカ橋爪 3 месяца назад
久しぶりの生き物ニュースお疲れ様です!
@kazuyoshi999
@kazuyoshi999 3 месяца назад
密猟者がガイガーカウンター持ち歩くようになりそうだから、1部じゃなくて大半のサイに埋め込まないと。
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 3 месяца назад
確かにヤツメウナギみたいに魚でもなんでもない分類不明な生き物がいますね。あと植物でもない粘菌の塊が中国にありますがあれもキノコかどうかの分類は出来ませんからね。
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 месяца назад
中国の粘菌の塊?というのはなんだか分かりませんが、ヤツメウナギは分類不明では無いですよ。簡単な説明に留めますが、無顎類と呼ばれる古い魚の一種だと考えれば良いです
@沙流汰彦
@沙流汰彦 3 месяца назад
分類は大変やし大事やな。整理できないと散らかるからね。頭の中がね
@aaaaa8843
@aaaaa8843 3 месяца назад
こういう常識が変わる事件好き
@tutajapanT
@tutajapanT 3 месяца назад
大喜利会場で滑る勇気が無いので静観
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 3 месяца назад
賢い
@KohAku-h8c
@KohAku-h8c 3 месяца назад
対して珍しい成分でもないのにサイさん災難ですね…
@linariamielinen732
@linariamielinen732 3 месяца назад
資本力のある密猟者はガイガーカウンター持ってたりするんだろうか
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
@_Fonce_
@_Fonce_ 3 месяца назад
とはいえ動物と植物レベルで違う生物が認定されたのはマジなんだ、すごいやん
@crkariy8459
@crkariy8459 3 месяца назад
4:15のところも原生生物界(プロチスタ界)ですね
@黒羽美花
@黒羽美花 2 месяца назад
もはや分類の各層に名前をつけること自体が無茶なことが分かってきてますけどね。全部「〜類」でいい気が(ry
@netetahito5223
@netetahito5223 3 месяца назад
そういえば、どっかの国でハンターが減った結果、象が増えすぎてるってニュース見たんですけど 何で人間が介在しないと数が安定しないような自体になってるんですかね? ってかそう言えばクジラもそんな事言われてたような、増えすぎて魚が減ってるって
@MaldivesKatsuo1192
@MaldivesKatsuo1192 3 месяца назад
気候とか対抗生物とかの自然界のバランスが既に崩れてて何やってもおかしな方向に進むようになってる可能性 実際に恐竜とかも人間関係なしに絶滅してるわけだしね、結局のところ人の奇行程度は自然の流れにノイズを一つまみしてる程度なのかもしれん
@piazza850i
@piazza850i 3 месяца назад
いやいや人間も走ったら普通浮くタイミングあるでしょ。浮かないように走るほうが難しい…ってか競歩がそうじゃなかったっけ?
@bump0729taiki
@bump0729taiki 3 месяца назад
へぇ、ドメインのほうなのかぁ・・・ それでも新たな「モノ」が発見されるだけで凄いよね・・・ それより、もう30になるけど、死ぬまでにサイが絶滅しないか心配ねぇ~
@バッスン-q9e
@バッスン-q9e 3 месяца назад
生物学の走行って運動学のとは違うのか、ひとつ賢くなった
@b7441
@b7441 3 месяца назад
元々のニュースがアーキアの界が増えたって書いてあった時点でね……
@永田浩二-e4n
@永田浩二-e4n 3 месяца назад
放射線くらいそのうち密輸業者も検知できるようになるのでは?いたちごっこな気がする。
@sepa3435
@sepa3435 3 месяца назад
某薬理凶室によると「本当に象牙を密輸しているのではなく、合成象牙の価値を担保するために、本物を密猟している”体”を演じて無意味に象をぬっころがしている」のだそうだが・・・
@健司渡辺-c2u
@健司渡辺-c2u 3 месяца назад
とても興味深いお話でした😄聴いててとてもワクワクしました✨
Далее
全地球史アトラス フルストーリー
1:05:30
НЮША РОЖАЕТ?
00:17
Просмотров 870 тыс.