Тёмный

【徹底比較】BW・BW2の違いまとめ 

ポケモンまとめ局
Подписаться 44 тыс.
Просмотров 1,2 млн
50% 1

▶関連動画
【徹底比較】ダイヤモンド・パール・プラチナの違いまとめ
• 【徹底比較】ダイヤモンド・パール・プラチナの...
▶ツイッター始めました
/ pokechmatome
▶再生リスト
・ポケモン小ネタ集
• ポケモン小ネタ集リスト
・ポケモンシリーズ比較集(例 ルビサファとエメラルドの違い)
• ポケモンシリーズ比較集
・ポケモンバグ集
• ポケモンバグ集
▶動画内で使用した素材元
・pokemondb.net/
・pokemon.fandom.com/wiki/Pok%C...
▶BGM
・National Park (Pokémon Gold & Silver Remix)
• Mewmore // National Pa...
・Champion Cynthia Battle Remix
• Pokémon Diamond and Pe...
・Route 209 [Lofi Remix]
• Pokémon Diamond and Pe...

Игры

Опубликовано:

 

22 июл 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@user-ul4oc1zg6h
@user-ul4oc1zg6h 2 года назад
シナリオの違いについて、ネタバレが気になる方は4:00まで飛ばしてください 25:36 Nのドット絵の違いがちょっとわかりにくいので、0.25倍速にしてみてください! 【訂正】 2:06 正しくは、ブラックではゼクロム、ホワイトではレシラムです 10:06 オタマロ言ってますが、何をどう考えてもガマガルです 21:57 bgmの順番はbw → bw2ですが、映像の順番がbw2 → bwになってます。
@erikok2767
@erikok2767 2 года назад
2:07 Nはブラック(とブラック2)でゼクロム、ホワイト(とホワイト2)でレシラムを使いますよね……? ホワイトやってて(主人公は)ゼクロムゲットしたので
@user-ul4oc1zg6h
@user-ul4oc1zg6h 2 года назад
逆になってますね!申し訳ないです
@erikok2767
@erikok2767 2 года назад
@@user-ul4oc1zg6h 局長でも間違えるんだな〜って思いました💦 内容盛りだくさんだったので編集もすごく大変だったかと思います、お疲れさまです!
@user-ul4oc1zg6h
@user-ul4oc1zg6h 2 года назад
そりゃバチバチ間違えますよ! お気遣いありがとうございます!!
@user-or2rt8ln6n
@user-or2rt8ln6n 2 года назад
いやいやよくがんばりましたと思います。テンポもよくて見やすいです!(. ❛ ᴗ ❛.)
@Butatarou_JOJI
@Butatarou_JOJI 2 года назад
リメイクじゃなくて正式な続編っていうのがBW,BW2の良いところ 特に思い出リンクで前作の主人公の話を聞けるのはマジでアツい
@Menheradanbo
@Menheradanbo 2 года назад
ダイパ→プラチナ みたいにリメイクで新作出すんじゃなくて 2年後っていう設定で続編を出したのは神だと思った
@T-kun_TKM
@T-kun_TKM 2 года назад
それに比べてusumときたら…
@user-jq6vk7bc5r
@user-jq6vk7bc5r 2 года назад
@@T-kun_TKM ネクロズマのイベントは良かったから…
@mintyo0_0
@mintyo0_0 2 года назад
@@T-kun_TKM あれ?usumって神作扱いされてたもんやと思ってたけど、駄作なんや
@user-mj1re6bo7p
@user-mj1re6bo7p 2 года назад
@@mintyo0_0 usumはsmとストーリーがほとんど変わってないからストーリー勢からは駄作扱いで対戦勢からは神作扱いってイメージ
@Ikari-Mamoru
@Ikari-Mamoru 2 года назад
ブルジョワール家の別荘が無くなったとこ闇がありそう
@user-rf6rm3vl4i
@user-rf6rm3vl4i 2 года назад
ドット絵がこんなにぬるぬる動く感動は忘れられない
@user-ds2qs9er5y
@user-ds2qs9er5y 2 года назад
初見の時ポケモンがずっと動いてて感動したなあ
@Daidaisingo1002
@Daidaisingo1002 2 года назад
やっぱ第5世代のドットは最高だよな 3Dよりずっといい
@U_are_an_idiotS
@U_are_an_idiotS 2 года назад
ポケモンドット時代最後にして最っ高の作品
@lft1606
@lft1606 2 года назад
@@U_are_an_idiotS ダイパリメイクやった後だとサンムーンもORASも神ゲーに感じるわ
@user-iw3uc9hz6h
@user-iw3uc9hz6h 2 года назад
@@lft1606 SM、ORASは比較しなくてもかなり良かったやろ!
@user-vd4gk2uo6e
@user-vd4gk2uo6e 2 года назад
ホワイト2は自然を意識した整備がされてて、 ブラック2は人工物メインの整備がされてるあたりでも、対になる要素があって好き
@kurahata
@kurahata 2 года назад
ソウリュウシティがその象徴ですね
@user-mr2po8xl9w
@user-mr2po8xl9w 2 года назад
ホワイトフォレストとブラックシティもか!
@taroimo84
@taroimo84 2 года назад
4番道路の変化の仕方が好きです(o˘д˘)o
@user-jhftikbfrhkob
@user-jhftikbfrhkob 2 года назад
理想と真実やね
@kitsunenokonoha
@kitsunenokonoha 2 года назад
4番道路はホワイトだと遺跡が発掘されて道路工事が中断されてるんだよね
@user-pd2le1ge6p
@user-pd2le1ge6p 2 года назад
大人になってポケモンから離れていく人達とかにも向けて作ったらしいからストーリーが難しかったりトレーナーの等身が高かったりするのもいいよね。
@07734_
@07734_ 2 года назад
チェレンが眼鏡外して、ベルが眼鏡つけてるのいいよね。
@yuseikoubou_harigane
@yuseikoubou_harigane 2 года назад
エモすぎてエモンガになるわ
@Ratifu0112
@Ratifu0112 2 года назад
@@yuseikoubou_harigane エモォーー (アニポケエモンガ鳴き声)
@user-ih7tx8yg4t
@user-ih7tx8yg4t 2 года назад
呼んだ?
@threetwoone3245
@threetwoone3245 2 года назад
@@user-ih7tx8yg4t 名前どうした…
@user-mc1ve3ym5n
@user-mc1ve3ym5n 2 года назад
絵文画
@user-rj7hp4pi5u
@user-rj7hp4pi5u 2 года назад
bw2でNが出てくる時のBGMが明るい曲調になってた時はマジで感動しましたよ・・・
@user-rz2lk8eb5o
@user-rz2lk8eb5o 2 года назад
悪いことをしたらその後の行動が大事だね
@s1rqsu_CoD
@s1rqsu_CoD 2 года назад
Nの部屋は……
@aaa-in4dg
@aaa-in4dg 2 года назад
@@user-rz2lk8eb5o そもそも悪いことをしないことが大事だけどね。一度悪いことをしたら信用を失う。
@user-th5sf6ht7b
@user-th5sf6ht7b 2 года назад
BW2は完全新作じゃないけど新しいマップも新しい要素も大量で冒険するのがすごく楽しかった 今までやったポケモンの中で一番好きかも
@user-dl9jl6bq6v
@user-dl9jl6bq6v 2 года назад
BWではカノコタウンが始まりの場所で、BW2はカノコタウンが最終地点になってるのが泣ける(´;ω;`)
@user-tv1bf3gg1b
@user-tv1bf3gg1b 2 года назад
それは激アツ ちょっと中古ROM買ってくるわ
@ChNiNnn
@ChNiNnn 2 года назад
@@user-tv1bf3gg1b 是非前作主人公の家行こう
@masaki1313
@masaki1313 2 года назад
‥‥の家
@user-uj2hz7rl7y
@user-uj2hz7rl7y 2 года назад
近所の店にbw売ってなくて萎え
@yuzllwts
@yuzllwts 2 года назад
BW2ではbwの主人公の部屋に王者の印があるのも感動しましたね
@user-tr2ud3wn9v
@user-tr2ud3wn9v 2 года назад
三銃士が住処追いやられたの面白くて好きだったなぁ…
@benvlog5035
@benvlog5035 2 года назад
これはすごい、、 これだけの情報を詰め込むのにどれだけの時間がかかったかと考えると尊敬しかないです。 BW・BW2は一番やり込んだソフトなので幸せな30分でした!!
@user-xn5tv1ge7r
@user-xn5tv1ge7r 2 года назад
個人的にbw2で一番感動したのはストーリーでもグラフィックや音楽でもなく、カノコタウンで前作主人公の部屋での「テレビはピカピカだ」みたいなテキストを見た時だな。2年も失踪してるのに部屋をピカピカにしてるお母さんの優しさとゲーフリのぬかりのなさに感動した。
@dryfruitmixtaku
@dryfruitmixtaku 2 года назад
ライモンジムの入り口にいるアドバイザーに「電気タイプはじめんが苦手」と教わるが敵はじめん技が入らないエモンガを出してくるという鬼畜仕様
@Daichi_mori
@Daichi_mori 2 года назад
Bw2やってる時エモンガに6タテされるところでした……(当時ポケモンを始めたてでXやった後だった)
@suto648
@suto648 2 года назад
関係ないけど「はじめん」にしか見えないんだ
@user-iu5vq2uf7u
@user-iu5vq2uf7u 2 года назад
BW2では「エモンガってポケモンにはじめんが効かないので注意して」って忠告してくれるから少し良心的
@user-uu4rs1cs2i
@user-uu4rs1cs2i 2 года назад
はじめん!
@user-uu4rs1cs2i
@user-uu4rs1cs2i 2 года назад
@@suto648 ごめん後出ししちゃった
@mmmiii333
@mmmiii333 2 года назад
懐かしな一番好きな作品。 当時小学生のときにレシラムに惚れて パッケージ見ずに親にホワイト買ってもらってゼクロムがやってきたときは焦った 2年後次は騙されんぞと思ってブラック2買ってまたゼクロム来たのはいい思い出
@unmo_62
@unmo_62 2 года назад
俺と全く同じことしてて草
@user-ck5is2pg9y
@user-ck5is2pg9y 2 года назад
妹と自分とでやってたわ、自分はゼクロムに惚れてゼクロム1と2を選んで遊んだ口ンゴ。
@shirasu6405
@shirasu6405 2 года назад
パッケージ見たら一目瞭然やろ笑笑
@unmo_62
@unmo_62 2 года назад
@@shirasu6405 誕プレとかクリスマスプレゼントとかだったかは覚えてないけど母ちゃんに頼んで買ってきてもらってたんやで
@user-jx4nu6kl9x
@user-jx4nu6kl9x 2 года назад
私はそれの逆でした😭
@kitakaze515
@kitakaze515 2 года назад
BW2で、BWの主人公'sの家に行ったらママが1人で主人公'sの帰りを寂しそうに待ってたのがすごく悲しかった。 あの辺世代で、BW→BW2ってちゃんとやってた時期だったから余計に悲しくて、BW起動してママの所帰ってたなぁ
@yabu_naka
@yabu_naka 2 года назад
BWシリーズ、BGMが神すぎてゲーフリの気合いを1番感じる作品だよね。最後の一匹とか最高傑作だと思う。
@user-np6ri2ky5f
@user-np6ri2ky5f 2 года назад
ててん!ててん!ててん!(神BGMを遮る)
@user-kc5hz4hu4g
@user-kc5hz4hu4g 2 года назад
@@user-np6ri2ky5f もしBWリメイク来たら、それだけは消して欲しい(願望)
@Yotsuyu
@Yotsuyu 2 года назад
ゆうぐれのゆっくり実況 ボス戦でそれ来たらガン萎えだわ
@omen_of_one
@omen_of_one 2 года назад
@@user-kc5hz4hu4g 消したらそれはそれで悲しいから、一瞬流れるとかON/OFFとかが欲しいところ
@user-hl1hk6hi4x
@user-hl1hk6hi4x 2 года назад
レシゼク戦BGMとかいうもうかっこよすぎて「たまらんんんっ!」てなる神BGM
@moehaku618
@moehaku618 2 года назад
BW2から始めてXYでレポートが一瞬で出来た感動は忘れられない… (親から隠れて布団の中でやってたから、何気にレポートが命懸けだった)
@user-wz2pi1ir8j
@user-wz2pi1ir8j 2 года назад
ホントそれ
@mofuco
@mofuco 2 года назад
それ、まじで分かる
@miengelion
@miengelion 2 года назад
DPなんて長すぎて…
@not4401
@not4401 2 года назад
今やオートセーブに
@user-soreikeful
@user-soreikeful 2 года назад
「ENDING〜それぞれの未来へ〜」が神曲過ぎる
@user-qy1jf3uy2s
@user-qy1jf3uy2s 2 года назад
「勝利は目の前!」も好きすぎる
@_4bcd
@_4bcd 2 года назад
使命を抱いて派
@user-ci8dh8md5h
@user-ci8dh8md5h 2 года назад
3:32 ブラッきゅキュレムって言っててかわいい
@onetwenty3410
@onetwenty3410 2 года назад
16:32 道行く人々が「くちくしてやる!」って叫びまくってるのカオスすぎて草
@yukuT275
@yukuT275 2 года назад
エレン増量しとん?()
@user-vv8tz2mz5i
@user-vv8tz2mz5i 2 года назад
クラピカもいて草
@kitsunenokonoha
@kitsunenokonoha 2 года назад
プラズマ団(イエーガー派)
@fuu65432
@fuu65432 2 года назад
edとか見てると bw2ってほんとにドット絵の集大成だったんだなって
@Asami_IB
@Asami_IB 2 года назад
DP、HGSSの動かないドット絵で遊んでた時からBWの動くドットになった時に遊び始めた時のテンションの上がり具合はヤバかった
@user-ql9rz1qt5l
@user-ql9rz1qt5l 2 года назад
4番道路の工事中に遺跡を見つけた際、理想の英雄が勝利したブラックの世界軸では人間の利便さを優先して埋め立て、対して真実の英雄が勝利したホワイトの世界軸では遺産の保存を優先して工事計画を凍結。バージョン違いで出現ポケモンが違うことはあったけれど、人間の思想まで違うのはかなり面白い試みだと思った。
@ramendelious
@ramendelious 2 года назад
確かに理想と真実がテーナーでしたもんね…!
@bifuteki2989
@bifuteki2989 2 года назад
ブラックで主人公が捕まえられるのって真実サイドのレシラムじゃなかったっけ?
@myaya777
@myaya777 2 года назад
@@bifuteki2989 あってるよ。 ブラックなら 行きすぎた理想の歯止めとして主人公サイドに真実サイドのレシラムが付く だったはず
@user-cs6pk4zn1c
@user-cs6pk4zn1c 2 года назад
かなり嬉しかったのはBW2になってから海底遺跡が攻略できるようになったこと
@Yoyay0000_Jikkyo
@Yoyay0000_Jikkyo 2 года назад
アオハルイベでルリちゃんの顔を初めて見た時の感動が半端じゃなかった
@yuzllwts
@yuzllwts 2 года назад
bwプレイしてbw2プレイ前は「そんなに変わんないかな?」って思ったんですけどbw2でbwに無かった場所からいきなり旅が始まって驚きました。 bw2は本当にもりだくさんでDSでの最後の作品として相応しいと思います
@user-uw2xf8le8r
@user-uw2xf8le8r 2 года назад
追加要素がかなり多く、ストーリーも変わっていてとても楽しめました!
@hisui_kyo
@hisui_kyo 2 года назад
全然違うところから始まるインパクトと、見慣れた街に辿り着いた時の感動と、イイトコどりでしたね
@kurahata
@kurahata 2 года назад
1では右側マップに殿堂入りするまで入れなかったので、2でそっち側へ行くルートに変わったのを知った時の衝撃が😌
@Remake_Regigigas
@Remake_Regigigas 2 года назад
@@kurahata 殿堂入りしていないのにサザナミタウンに行けた時の感動は今でも覚えている…
@user-ld1ib1yh6z
@user-ld1ib1yh6z 2 года назад
BWのカトレアの空間もキャラデザも使用ポケモンも登場シーンも何もかもだいすきすぎてすごい記憶に残ってる
@user-dr9je8ib4l
@user-dr9je8ib4l 2 года назад
BWのグラフィックだったりの雰囲気がかなり好きだったから、BW2で同じ場所を巡って細かい違いを見つけていくのがすごく好きだったな〜
@shionnnnnnnn
@shionnnnnnnn 2 года назад
最後の一匹のBGM 好きすぎるマン🤚
@user-kd7vf2fy2i
@user-kd7vf2fy2i 2 года назад
スーパー同意
@millfy8493
@millfy8493 2 года назад
勝利は目の前! って名前のBGMですね!
@user-mj6mt2zi2l
@user-mj6mt2zi2l 2 года назад
デーンデーンデデーンデデデーンデデーンデデデーンデーデデーンデデデデーンデデーン あ勝利は目前のBGMの再現ね()
@user-ne1gw3ot7d
@user-ne1gw3ot7d 2 года назад
なおピンチBGM
@candle_607_
@candle_607_ 2 года назад
変化のまとめ、比較、 ありがとうございます。 このような動画を探してました! 懐かしさと、編集の丁寧さ、分かりやすさに感動しました!
@dryfruitmixtaku
@dryfruitmixtaku 2 года назад
毎動画次話題へのテンポ良くて編集も凝ってて説明も分かりやすくてとても見やすくて良い
@channel-lm6hd
@channel-lm6hd 2 года назад
2年で四天王の部屋を完璧に変えるのってどれだけの資金が必要なんや.....光ったりガクガクしたり飛んだり落ちたり....
@user-te6in8pl5t
@user-te6in8pl5t 2 года назад
ゲーム内の話じゃなくて現実の方かw
@user-hy7tr1nu7o
@user-hy7tr1nu7o 2 года назад
bw2の唯一の欠点は、2年間でそこまで発展するかっていうくらい発展してて、現実的に考えるとおかしいところ
@user-cw9jr6er3n
@user-cw9jr6er3n 2 года назад
エスパータイプ&かくとうタイプ 建築界な革命を起こすな……
@user-db6ie3nb6t
@user-db6ie3nb6t 2 года назад
@@user-cw9jr6er3n 悪タイプの手抜き感ヤバい
@user-kp3em2zv3f
@user-kp3em2zv3f 2 года назад
2年ならいける ポケモン世界のテクノロジー
@wasawasa-bi
@wasawasa-bi 2 года назад
bwのバッジチェックゲート好きだった
@Yuzu_Brewers
@Yuzu_Brewers 2 года назад
ジョインアベニューできたのめっちゃ嬉しくてやり込んでた
@ice_0505
@ice_0505 2 года назад
凄く分かりやすい丁寧な説明と編集で見ていてとても面白いです
@_vmax5605
@_vmax5605 2 года назад
26:00 ライモンシティのコートに出てくるブリーダーと何回も戦ってふしぎなアメを貰ってたのがいい思い出w
@Nakotexya
@Nakotexya 2 года назад
BWからBW2への変化?がめちゃくちゃ好きなので、比較動画嬉しいです!
@fromsekaowa829
@fromsekaowa829 2 года назад
時間長いの嬉しい…懐かしいなって思いながらゴロゴロして見るの好きですね
@aizlolmt
@aizlolmt 2 года назад
完全新シナリオで当時はびっくりしたなあ… バイト先にルカリオいそうで笑ってしまった…レア感と言えば、剣盾でゾロア野生で出てきた時は腰抜かしましたね…
@user-du2ti4wj7v
@user-du2ti4wj7v 2 года назад
bwでも野生でゾロア出てくるよ
@B_sawa
@B_sawa 2 года назад
XYでもゾロアークが普通に出てきたので驚きましたね...
@user-kf5pp4ej9l
@user-kf5pp4ej9l 2 года назад
ウルトラサンムンでも学校の草むらにいましたね
@user-karinoreisan
@user-karinoreisan 2 года назад
ORASもしのびあるき限定で出るね
@user-mq5sf7sz4o
@user-mq5sf7sz4o 2 года назад
ルカリオバイト先にいそうなの、なんかわかる...笑
@user-bl3xw3vy4g
@user-bl3xw3vy4g 2 года назад
BWシリーズって制作側もかなり気合入れて作り込んでるのがよくわかる作品だった
@user-xl8kk7op7o
@user-xl8kk7op7o 2 года назад
局長さんの解説好き 凄い聞きやすい
@Relx_112
@Relx_112 2 года назад
BWとBW2はほんっとに神。どの作品が1番好きかって言われたらずるくなるけどBWとBW2一括りで好きって言いたい
@user-tv1bf3gg1b
@user-tv1bf3gg1b 2 года назад
BWあってのBW2だし、BW2あってのBWだもんね!
@user-kp3em2zv3f
@user-kp3em2zv3f 2 года назад
@@user-tv1bf3gg1b BW2あってのBWなんかーい
@h2i2bo33
@h2i2bo33 2 года назад
一時期ルリのことめっちゃ好きだった。まさか初のギャルゲーがポケモンになるとは思わなかった。
@_4bcd
@_4bcd 2 года назад
ルリのポケモンusumまで送った思い出
@negi997
@negi997 2 года назад
自分はまた最近途中で諦めたブラック2やり始めたのでポケモンまとめ局さんの動画で知った仕様や演出などこれから楽しんでいきます!
@user-od8xg6qk7e
@user-od8xg6qk7e 2 года назад
この頃は本当にワクワクして楽しかったなぁ。 懐かしめるほど時が経っちゃったな…
@tmountain9474
@tmountain9474 2 года назад
11:04 ジムによってbgmが変わるのは面白い試みだったなぁ。また復活してくれるとうれしいな
@approaching-sacabambaspis
@approaching-sacabambaspis 2 года назад
やはりBWシリーズは至高……今後季節システム復活してくれないかな…… カミツレさんと戦うまでに岩技覚えさせるのに必死だったな……
@digda_fuck
@digda_fuck 2 года назад
bw時にプラズマ団のせいで解放された別地方のポケモン達がそのまま住み着いて2年後イッシュの生態系バチバチ荒らしてんの草
@user-yh5zi1uy2l
@user-yh5zi1uy2l 2 года назад
BW系のBGM好き ジムリーダー戦の最後の一匹で、 BGMのリズムが変わる所めっちゃ鳥肌立つ。
@user-zt4gx3bd5y
@user-zt4gx3bd5y 2 года назад
めちゃめちゃ分かりやすい比較動画でした
@user-vp1lw3gc9r
@user-vp1lw3gc9r 2 года назад
気づきにくいバージョンの隠し穴ミッション限定のニャルマーとスカンプーも まとめてるの凄い
@Romuru226
@Romuru226 2 года назад
主人公見た目同じでこんがらがってたからめっちゃ助かります
@user-xj3mm9rv5e
@user-xj3mm9rv5e 2 года назад
2との歴史が感じられて仕様だけで懐かしくなるね
@fgdyygxhjjhxHbj
@fgdyygxhjjhxHbj 2 года назад
BWシリーズのダークな雰囲気大好き
@Resort-View-Hayate-No.1
@Resort-View-Hayate-No.1 2 года назад
第5世代は1番良いと思います 特に ・季節 ・レジ4(BW2) ・街や四天王のBGM ・揺れる草むらや水上の影 ・観覧車デート ・アクロマと勝負 です
@user-yp4nc6ds3k
@user-yp4nc6ds3k 2 года назад
ブラックホワイトは(2も含めて)ストーリーや小ネタの作り込みが凄くて夢中でプレイしましたねぇ あとカミツレさんの難易度設定が絶妙… どの御三家選んでも苦戦するようになってて、物語中盤のジムリーダーとしては最適だったんじゃないかと思います 自分はブラック時代にビクティニで強引にカミツレ撃破した記憶があります
@darkmightlove
@darkmightlove 2 года назад
ストーリー全く違うのがほんとに好きです
@user-uf8pz9yd5b
@user-uf8pz9yd5b 2 года назад
ほんと、対決Nの曲の最初のところが素数の当てはめによって出来てるって分かった時、鳥肌が立ったのが懐かしい
@user-vo1pd6gj9h
@user-vo1pd6gj9h 2 года назад
あっという間にすべての動画を見てしまいました!編集がすごく細かくて画面を見てて本当に楽しい! 小ネタも知らなかったものばかりで内容が濃く、かと言ってごちゃごちゃせずに綺麗に整理されていて 画面、内容共にポケモン動画の中で見応えが1番あるように感じます!いや、ポケモン関係の動画と括らなくても本当に見応えがすごい! ここまで完成度の高い動画となると編集など大変かと存じますが、これからも更新を楽しみにしています!
@user-in9zg4vo7y
@user-in9zg4vo7y 2 года назад
こうやって比較するとBW2って盛りだくさんだな〜🤤
@user-lb3nc6kb2b
@user-lb3nc6kb2b 2 года назад
BW、BW2は続編ってのもあって前作と比べるのも楽しいしイベントも沢山あるから育成とか知らなかったあの頃めっちゃ楽しんでた
@Kirisame_Hisen
@Kirisame_Hisen 2 года назад
BW買ったのは小学生の頃でBW2を買ったのが大学生になってからなんだけど、プレイしてるとボロボロ涙出てきちゃって大変やった でもこの2作品は割と年月離してプレイした方が深く味わえる気がする
@user-bb4nk7nh5s
@user-bb4nk7nh5s 2 года назад
20:49 bw勢の自分にはリオルが出てくる思い出の場所なのに「イジョッ」で一蹴されて笑いました 12:10 カミツレしか勝たん
@user.apple-pie
@user.apple-pie 2 года назад
2のカミツレかわいすぎません???いや元からかもしれんけどなんか1の方ではカッコイイ方のイメージ
@user-eo4dm2gw1q
@user-eo4dm2gw1q 2 года назад
正直ポケモンは物語関係なくただただ進めてただけだったからこういうのでてくれるの嬉しい
@alouette-nero_R
@alouette-nero_R 2 года назад
ほんまこの変化の多さとかで滅茶苦茶楽しかったなー5世代 技エフェクトといえばやっぱり逆鱗ですかね BW2の逆鱗は全作品で一番カッコイイ(誇張なし)のでよく使ってました
@ogamaru525
@ogamaru525 2 года назад
BW2はいつもの追加ソフトとは思えないほどの追加要素モリモリでしたよね。 BGMもCD3ディスク分という豪華仕様 (エメラルド、プラチナは合わせて1ディスクでした)
@user-mm2gs3ez7i
@user-mm2gs3ez7i 2 года назад
こんな小さな事まで満遍なくまとめてくれる人初めて見た…凄すぎます!
@NEGIKI
@NEGIKI 2 года назад
bw2はしっかりとbwの2年後って感じがして好きだった。特にジョインアベニューをやり込みまくった。アイリスもかなり強いし
@ChNiNnn
@ChNiNnn 2 года назад
未だにジョインアベニューの進め方知らないw
@user-le8en2uu9g
@user-le8en2uu9g 2 года назад
@@ChNiNnn 俺もや笑
@user-wk5zc9zh6h
@user-wk5zc9zh6h 2 года назад
第5世代は結構な回数最初からやったから知ってるところも多かったけど、それでもまだ把握できてない変化あって驚いたなぁ… でも、これだから第5世代は何度もやりたくなるんよなぁw
@user-lm6jo4pg4h
@user-lm6jo4pg4h 2 года назад
どちらの作品も面白かったですが、bw2はやり込み要素も大幅に増えてまさに神ゲーだった記憶
@user-le5eu2dj8s
@user-le5eu2dj8s 2 года назад
思い出リンク知らなかった!今からやってくる!本当にありがとう!
@user-br9eq5rw5u
@user-br9eq5rw5u 2 года назад
この人の動画細かいところまで紹介?されてて好き
@user-pn5bd3kw5u
@user-pn5bd3kw5u 2 года назад
今更だけど、BWとBW2ひとつずつ買って始めようか迷ってます… ちょうどこの動画出ててありがたい!
@habamai
@habamai 2 года назад
ブラックホワイト2でカノコタウンに来た時の、言葉にできない感じが忘れられません
@Desuyo1919
@Desuyo1919 2 года назад
2だからって言ってそんなに変わらないだろとか思って買いませんでしたが、この動画を見てこんなに違いがあるって知って今更ながら買おうと思ってます!比較動画あげてくださってありがとうございます!
@tsz7872
@tsz7872 2 года назад
BWは何十年かかってもいいからリメイク来て欲しいしやり込みたい、初めて起動した時の感動は今でも忘れない
@user-kp3em2zv3f
@user-kp3em2zv3f 2 года назад
40年は?
@TKBprpr
@TKBprpr 2 года назад
BW2って育てやすいし遊び甲斐があるんですよね、ホント楽しい
@omen_of_one
@omen_of_one 2 года назад
ポケモンブリーダー狩りまくったの懐かしい
@user-le8en2uu9g
@user-le8en2uu9g 2 года назад
変わらずの石の性格遺伝100%には感動した
@user-pd2le1ge6p
@user-pd2le1ge6p 2 года назад
2年前一緒に旅してた人が成長して対戦したり会話したりってのが激アツだったよね。是非BW2だけじゃなくて両方やって欲しいよね!
@user-ew3dg7jx6o
@user-ew3dg7jx6o 2 года назад
編集が上手くて見やすいしまたやりたくなる〜!引っ張り出してやるか!
@user-nc8hr9fu3j
@user-nc8hr9fu3j 2 года назад
いややっぱりカミツレさん顔面もスタイルも天才…最強だと思うの…
@user-bk3pu3yd6u
@user-bk3pu3yd6u 2 года назад
ルリちゃんがほんと可愛いくてゲーム開く度に毎回会ってたしpixivとかssを漁り始めたのはいい思い出、もっと2次創作出してもいいし公式でも取り扱ってもろて
@user-wg8cj2ps3m
@user-wg8cj2ps3m 2 года назад
投稿嬉しい!!BW懐かしいなあ...パッケージが2重梱包だったの謎にテンション上がってたな笑
@Gawasyu
@Gawasyu 2 года назад
編集見やすくて凄い
@Hajime-vm9se
@Hajime-vm9se 2 года назад
ルカリオがコンビニ居れば波動を駆使して犯罪を無くせるな
@SODA-BLUE-SKY
@SODA-BLUE-SKY 2 года назад
元々BWは完成度素晴らしかったと思う それを2で更に超えていく… オリジナルが神なのは勿論、2もしっかり神だし 2の存在によってオリジナルの評価も 更に上がる。互いに良い影響を与え合ってる。 素敵な作品だなぁ
@lincha222
@lincha222 2 года назад
それぞれのジムごとにBGMアレンジされとるのは何気に嬉しかった。 個性とか職業がしっかり反映されとると思ったもん(^w^)
@Yuki-wc8wk
@Yuki-wc8wk 2 года назад
やり込んでるつもりだったけど知らない要素いっぱいあった! まとめお疲れ様です
@user-be9jh1wj7n
@user-be9jh1wj7n 2 года назад
すげぇ!もう時間を忘れてみることができた!
@user-ug6hx5go5m
@user-ug6hx5go5m 2 года назад
ジムごとにbgmが異なるのすこ
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 2 года назад
ダイパリメイクを踏み台にして せめてブラホワリメイクは大成功させてほしい
@user-ky8fu2xk6x
@user-ky8fu2xk6x 2 года назад
こんなにも完成されたボリューム、ストーリーを何でわざわざリメイクしなくちゃいけないの?? リメイクしろって言うのは、全てにおいてbw2のボリュームやグラフィックを上回る物を求めてるって事でしょ。 そんなのニンテンドーswitchごときの容量じゃあ到底ムリだし、この先何年かかっても中々難しいんじゃないの
@yuoyuo0317
@yuoyuo0317 2 года назад
ストーリーや各種ギミック再現(+、辛うじて、リアル日時に連動した四季システムも?)だけなら可能だと思うけど、ハイリンク、PDW、ジョインアベニュー辺り引っ括めたPGLシステム(と、できればARサーチャー)をどうするかがBW&BW2リメイク最大の難所になると思うから、その辺上手くできないなら次世代機持ち越しで良いと思う。 少なくとも、外注でシナリオベタ移植だけしてもBW&BW2の魅力は半分以下だし、「いや外部連携ならポケモンGOやホームがあるやん」とか「バトルや交換はできるし夢特性は手に入るからええやん」とかそういう事じゃないから第五世代はめっちゃめんどくさい(※褒め言葉)と思うのよな……。あの辺のシステムがDLCになっても自分は買う。というか今思えばその辺のめんどくさいシステム周りに使うサーバ費用今思えばDLCとかの追加収入無しにどうやって数年間維持してたんだろう……? 追記:括弧で四季システムも?って書いて気が付いたけど、四季システムは必須だったわ……新世代産のシキジカ&メブキジカ欲しい……。
@user-ky8fu2xk6x
@user-ky8fu2xk6x 2 года назад
@@yuoyuo0317 前提としてBWシリーズの物語は完成され切っているから、リメイクする必要がまったく無いと言うのが個人的な考えだけど、例に挙げてくれた様に作中の全ての要素を現代に持ってくるのは現時点では容量的に絶対にムリだと思うし… (bwシリーズを移植するだけなら分からんが) ポケモンの数や技の数なんかも膨れ上がっているし、何よりグラフィックの向上なんかも求められてる以上、リメイクに関しては年々ハードルは上がっていくよ
@user-wj5vs9ji8h
@user-wj5vs9ji8h 2 года назад
なんか回り回ってダイパリメイクが超楽しみになってきました。ありがとうございますー!
@user-bl1ej3ly9g
@user-bl1ej3ly9g 2 года назад
メダルはずっと貰わずに放置しとくとボックス操作と間違えてしまって話しかけてしまった時にまとめて受け取るのがめちゃくちゃ面倒
@user-oj9sz3fy3r
@user-oj9sz3fy3r 2 года назад
本当にそう。小学生の頃全然メダル受け取りが終わらなくて、リセットした思い出
@user-fs3xr5cd3y
@user-fs3xr5cd3y 2 года назад
BW2で序盤のジムリーダーがチェレン、ホミカって違ったからヒウンでアーティに会った時謎の安心感があった。
@user-vy6od7eb4o
@user-vy6od7eb4o 2 года назад
水中トンネルがすごく綺麗でずっと眺めてた記憶があります!
@lovelive_walking
@lovelive_walking 2 года назад
BWとBW2の細かなところまでの違いも調べて視聴者が楽しめるような演出、編集もして動画制作にものすごい力入ってるのを実感する 見てて楽しかった。
@4EVANOA
@4EVANOA 2 года назад
最後の1匹の時のコメントとBGMすきだったなぁ、、
@Amateras_xx
@Amateras_xx 2 года назад
ドット絵って最高だよな…
@pikarom33x
@pikarom33x 2 года назад
久しぶりにブラック2やりたくなってきた… スプレーの仕様はマジで助かりますよね
Далее
Olive can see you 😱
01:00
Просмотров 10 млн