Тёмный

【悲報】自作USB-DACを作ったら30分でぶっ壊れた!【自作PCの高音質化】 

吉田製作所Y
Подписаться 1,2 млн
Просмотров 381 тыс.
50% 1

==ヨシダグッズ==
グッズ販売
yoshida-ss.boo...
LINEスタンプ
store.line.me/...
LINE着せ替え
store.line.me/...
無料壁紙(PC・スマホ)
netank.net/kab...
==素材==
イラストは「あかね大佐」さんが生み出してます!
www.youtube.co...
<<幻のゲームチャンネル>>
www.youtube.co...
<<伝説のサブチャンネル>>
www.youtube.co...
<<お問い合わせ>>
企業案件、商品レビューのご依頼は全てお断りしてます
メールフォーム(苦情専用):netank.net/you...
ツイッター: / netatank

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 138   
@koukikusakabe
@koukikusakabe 6 лет назад
PC系動画なのにアップペースが早いので嬉しい限りです 1週間で全部観ました
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ありがとうございます!
@フォアぐら
@フォアぐら 5 лет назад
1時間かけて作ったごみ好き
@Cizzell
@Cizzell 5 лет назад
あっ!机綺麗!って思ったら1年前の動画でしたww
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Год назад
私もNFJさんのUSB DAC持っていますが、1個目は原因不明で壊れ、2個目を買いました。しかしヘッドホン端子が悪いのか、音が良くないので、光出力して別に持っていたヤマハのプリメインアンプで光入力し、そのプリメインアンプのDACをつないでます。プリメインはホームセンターに売ってたものですが、コロナで3か月待ってやっと届きました。
@user-rr5ce3hd4f
@user-rr5ce3hd4f 4 года назад
この頃の動画結構上品
@bgfk853
@bgfk853 4 года назад
USB DACとの相性とか接続の順番とかありますよね。 たいていは、まずPCと接続して下流に向けて順々に、とか
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
物理的な接続が先ですよ、ほんとにww私もうっかりiTunesを先に立ち上げて、自分のPCからガンガン鳴ちゃうことがあるのでw。
@Y8L00
@Y8L00 6 лет назад
パターンがよく見えないので感になりますが、データシートと比べて出力側にショート防止のコンデンサーが無い感じがします、直流成分が出てしまいショートかな~ PCM2704のデータシートを見て14番ピンと15番ピンの追ってみるのが良いかと。 PONEとラインではインピーダンスが違うので合わせる様に注意してください。
@user-uu3cp4ox1b
@user-uu3cp4ox1b 2 года назад
自分も同様にヘッドフォン端子にヘッドフォンさしたタイミングで壊れました。いい部品使ってそれなりにいい音してたんだけどなあ😢
@zakotachannel
@zakotachannel 6 лет назад
これ買おうとしてたんで非常に参考になります!
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
USB-DAC内蔵ステレオヘッドフォン・アンプキット【MHPA-PCM2705U-KIT】 私はこれも買ってますw。ヘッドホンアンプ部がトランジスタでのディスクリートアンプになってますw完全フルキット(全部品はんだ付け)もあったんですが、知らん間にソールドアウトしてましたw。
@mimaburao99
@mimaburao99 6 лет назад
はじめまして、壊れた状態のDACを見る限り問題ないようですが、USBコネクタの半田やイヤホンジャックの半田等物理的に抜き差ししたり、スイッチ等の動かしたりする部分は半田が割れてしまうことがあるので、もう一度全てのところを再半田するのも手かもしれません。後は電源部分ですけどテスターあれば電圧があるか分かるかと思います。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
半田は怪しいところはし直しているんですが、残念ながら改善はしなかったです。電圧は5V、3.3Vはちゃんと来てます。 むき出しのアンプなのでショートとかしたのかなぁと思いつつ、もう手遅れですw
@mimaburao99
@mimaburao99 6 лет назад
そうでしたか。でも、PCのUSBポートやアンプ、ヘッドホンが壊れてなければラッキーだったのかもしれません。昔、PC直だと音にノイズがあって嫌になっていたので、光出力を利用してDACを作ったことがありました。今はUSB接続のDACが色々なメーカーから出てますからそれを利用しています。
@tonkarari
@tonkarari 6 лет назад
組み立てが間違ってなく繋いだだけでぶっ壊れるのは怖い 新品小型冷却ファンをリード接続、廻るのを確認、3本コネクター繋ぎから マザーボード挿し電源入れたら バヒュッ。 コイル焼き切れるよか勿体無いんが仕方なし。
@ホワイトウルフ-u5z
@ホワイトウルフ-u5z 2 года назад
電子工作にあながちな所、他の電子機器とのショート(短絡)を見落としたかと思われます。 対策が甘かったですね、吉田様。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 года назад
30分1本勝負で壊す神 面倒くさいけど組む前にバーブラウン(TI)のPCM2704のPCM270xEVM-U User's Guideの中の図でも確認できますね、PCM2704壊すとちょっと痛い。
@sdjqeqae8514
@sdjqeqae8514 5 лет назад
吉田さん、電解コンデンサーを足のピッチが合わないからといって無理やり取り付けると電解コンデンサにストレスが かかり劣化して長期的に使っているとぶっ壊れますよ
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
付属品があってないのでしょうがないです
@younan68000
@younan68000 5 лет назад
ちなみに電解コンデンサで信号線をDC遮断し信号を流すと、なんとなくガリガリした音になります。何でだろう。 また、他のアンプなどと接続する場合、お互いが帯電している電荷で壊れるかもしれませんね。 このあたりは回路図がないとわかりません。
@sekito_3673
@sekito_3673 5 лет назад
え、ヨシダさんの部屋がこんなに綺麗な時があったのか…
@aquachan
@aquachan 5 лет назад
えっちしよ
@kabanina0728
@kabanina0728 4 года назад
や ら し い せ か い
@kimakiwaCH
@kimakiwaCH 2 года назад
僕も思った
@cyrehn
@cyrehn 6 лет назад
電源を入れたままアンプを繋いだから、アンプ側から逆流したかも。 そうなると真っ先にコンデンサがやられるからDAC側のコンデンサを取り替えれば直る可能性は高い。コンデンサ容量と耐圧を高めにしてみるといいかも。 まぁ、DACなら中華製ケース付きが2000円そこそこで購入出来るから、そっちを選んだ方が良かったかもね。
@JumpeiMurakami
@JumpeiMurakami 2 года назад
電子工作界隈すごいです
@taxchoochoo
@taxchoochoo 5 лет назад
Windowsは対数ボリュームじゃないので音量調整しづらいです。 壊れた件は,イヤホン端子を抜き差しするときにショートしたんでしょうね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
デジタルアンプでデジタルのままボリュームで音量調整なんてだめよw bit落ちするんですから。 ボリウムはすべてアナログ段で! 電子ボリウム(マイコン制御あり?!)というものをつないでいればべつでしょうけど。
@user-hg6lo1sg8f
@user-hg6lo1sg8f 5 лет назад
おもちゃにするにはもってこいですね!! いい物教えていただきました!
@hahahaman503
@hahahaman503 3 года назад
オススメ見たら、2年前の動画かよw
@Zenius-I-vanisher
@Zenius-I-vanisher 4 года назад
音量がでかければEqualizer APOというフリーソフト入れてみれば?
@user-sl7cx1ex6v
@user-sl7cx1ex6v 5 лет назад
この時はまだシンプルな机だった
@agnusalbatross3244
@agnusalbatross3244 5 лет назад
全く同じものを作って2年程使ってましたが、トラブルフリーでしたよ ヘッドホンの抜き差しでのポップノイズも全く気にならないレベルだったし ケースの加工精度は良くないですか、十分に余裕があってケーシングでキツい事も全くありませんでした ケースで何処か短絡してたか何処か芋ハンダになっていたかハンダ付けの熱で出力側のコンデンサを壊してしまったかでしょうか
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
ケーシング私のはキツキツでした。なんとか押し込みました。個体差なんでしょうかwwどこかのサイトでも1か所だけキツイとありましたが、私はグリコちゃんですねw
@yumitto3390
@yumitto3390 Год назад
30分で破壊
@DarkWindEX
@DarkWindEX 4 года назад
作ったそばからぶっ壊れるの草
@f0u0ckyou
@f0u0ckyou 2 года назад
なんかいいね
@user-jc3mq1qd2i
@user-jc3mq1qd2i 6 лет назад
realtek digital の設定でフロントジャックと背面ジャックの切り替えできますよ
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
できましたw
@user-jc3mq1qd2i
@user-jc3mq1qd2i 6 лет назад
よかったですw
@saike79
@saike79 4 года назад
PCM2704の25pinと26pinが半田ブリッジでショートしてるように見える
@kaitom897
@kaitom897 6 лет назад
安くていい→コスパ重視か吉田さんの特技ですね。
@h-u2v
@h-u2v 4 года назад
動画終わりに仰っている、有名ブランドUSB接続対応アンプってどうなったのかが、気になります! スピーカー関連、音響関連の動画、めっきり出てないので、気が向いたら是非お願いします!
@32lgv88
@32lgv88 4 года назад
多分YAMAHAのミキサーだと思いますよちょこちょこ動画にも出てる白い奴
@h-u2v
@h-u2v 4 года назад
@@32lgv88 そうなんですね、情報ありがとうございます!
@nekopinTV
@nekopinTV 4 года назад
苦労が水の泡に。
@きゅうべえJAPAN
@きゅうべえJAPAN 6 лет назад
そのコンデンサはラジオペンチ等で足を曲げて基板と同じ間隔にしてから刺すのですよ 映像を見た感じでは機械的にコンデンサ内部に強い力がかかり壊れたのかも。確かPCM2704って出力にDCが乗っかってるのでそのコンデンサでDCをカットするんじゃなかったかなあ…。秋月電子でニチコンKZとか同じ容量のコンデンサ買って交換すれば治るかも?
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
たぶん、ICが死んでますね
@kenyuitu
@kenyuitu 5 лет назад
ICが死んでる根拠は?
@user-mf7br3lb6f
@user-mf7br3lb6f 5 лет назад
@@kenyuitu 多分って言ってんのに(根拠は?)は草
@ha9ha989
@ha9ha989 5 лет назад
@@kenyuitu Windows から認識されてないから、音声入力回路は関係ないですね。コンデンサが死んで IC に異常電圧がかかった可能性もありますが。
@user-dl4vw2pr3t
@user-dl4vw2pr3t 5 лет назад
ここのX6Jは9k円ほどで使いやすくていいぞー
@noriSRV
@noriSRV 6 лет назад
半田きついからフォスの一番安いのつこうてるw
@masking3425
@masking3425 5 лет назад
とりあえずオーブンで焼いてみましょう
@kapibara._.
@kapibara._. 5 лет назад
マサキング マサキング 電子レンジじゃダメですか?
@Monster-of1hd
@Monster-of1hd 6 лет назад
まあ色々頑張ってくださいーー
@user-ky1kr3rt6v
@user-ky1kr3rt6v 6 лет назад
コジコジさんに聞いて見るのもいい手かも。
@user-fc2fn1ul4h
@user-fc2fn1ul4h 6 лет назад
kenzi miharu コジコジさんなら行けますね。もはや動画作れそう。「今回は吉田製作所から修理をお願いされ、送られてきました。認識しない、USB-DACの分解修理をしたいと思います」
@skylake8688
@skylake8688 5 лет назад
あの人は焼いたりするだけどソルダリングはできないですよ
@skylake8688
@skylake8688 5 лет назад
@スコープ/Scoop マイクロソルダリングですよ?
@skylake8688
@skylake8688 5 лет назад
@スコープ/Scoop 謝るほどの事じゃないからだいじょぶですよー
@aquachan
@aquachan 5 лет назад
@スコープ/Scoop きみかわいいねえっちしよ
@user-yj8zq3mi7b
@user-yj8zq3mi7b 6 лет назад
そのケースだと端子等のユニットを左右どちらにでも設置できるのでは? 知り合いか左右入れ替えて使ってた記憶が…(うろ覚えです
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
入れ替えはできますw
@younan68000
@younan68000 4 года назад
シンクロスコープがあるなら、クリスタル部分で発振しているかを確認してみたら。 意外にも、発振してないってトラブルは多いからね。 この場合、ここの回路に使っているコンデンサが大きすぎるかもしれない。 で10pFとか47pFとか、少なくすると直るかも。
@さゆ_a
@さゆ_a 4 года назад
チュイーン
@teajay6229
@teajay6229 6 лет назад
私もNFJのDACやTA2020デジタルパワーアンプを購入しましたが、特に問題なく製作できてしまいましたよ・・・ 気になる点があるのですが、実装後の半田付けリードを長く残しすぎているのでケース内でのショートなどの 可能性はありませんか? → goo.gl/FyYd3x パワーアンプの入力側とDACの出力側にカップリングコンデンサは入っていますか? どちらかに入っていれば 問題ないと思いますが、自作の場合音質向上と称してカップリングを端折っている場合もあります。 その場合、稀に壊れる場合もあります。
@ring1623
@ring1623 6 лет назад
最近吉田製作所様の動画を見始めました すごく勉強になり見ていてとても楽しいです これからも頑張ってください!
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
どうもありがとうございます!!!
@LEON-mf5eq
@LEON-mf5eq 6 лет назад
ハードオフに売りに行く
@noricazu
@noricazu 5 лет назад
C-Media あたりのチップが無難なように思う。
@amehurasi
@amehurasi 5 лет назад
その使ってる白いデスクはどこの商品ですか?
@user-jq8su7yv3f
@user-jq8su7yv3f 6 лет назад
PCIe接続のサウンドカードを増設するっていう選択肢は考えてないんですか?
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
マイクロATXなので、スロットを使いたくないんです・・・
@user-j-fetmi
@user-j-fetmi 6 лет назад
PCM2704は高級な部品使いまくればそれなりに良い音になりますが、無改造だと少し物足りないですよね… あと、出力にはコンデンサあるから簡単には壊れないとは思うんだけど
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ホントは壊れなければ、改造版と無改造版で比較したかったんですけどねw
@user-j-fetmi
@user-j-fetmi 6 лет назад
動画で確認する限り外傷も逆挿入も見られませんし、破損時にLEDもついているということは電源の問題ではないですし、ICのアナログ出力の破損としか考えられない。(考えにくいですがICの初期不良?) 自作に破損は付き物ですので諦めずに頑張ってください。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
秋月のキットとかも買えばいいとおもいます。このキットの良さはデジタル出力(光端子や同軸端子)でSPDI/Fもあるので、アナログ出力がひでぇ!と思ってもAVアンプで光端子や同軸端子があるなら、このキットをUSB D/Dコンバータに使用できて捨ててごみとはなりにくいでしょう。このキットはグレードアップ版の部品セットを買うというのがありますよね^^私も買いました。もっとやるとクロックの水晶もTCXOまでやれたらよかったんですがw
@user-pf3fe5ko3p
@user-pf3fe5ko3p 4 года назад
この頃の動画は丁寧に作っていました、吉田です❗️
@ibit1949
@ibit1949 6 лет назад
自作アンプとDACの回路図があれば原因も分りそうですね。INとOUTは直流的に分離されているはずなのですが、どちらかのアンプがICと直結だったりして、ショートした可能性も有ります。 私はハイレゾ狙いで、コジコジさんの紹介されたDACを使ってPCより音声を取り出しております。高級なオーディオ・システムに繋いでありませんが、普通に良い音でノイズもありません。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-OSMloEPzV-k.html
@MikeNeko226
@MikeNeko226 6 лет назад
僕もそれだと思いますね。音声コードを入れた時にエラーが出てる。5V電源なのでIN側、OUT側の回路でバイアスがどうなってるのか気になる。 回路に問題無ければ音声コード接続した後にUSB端子に(電源入り)繋いでいたら壊れなかったかもしれない。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
回路図がないのでわかりませんが、パット見る感じだと両方ともICに直結ですね IN・OUTのGNDも分離されてはいないです。
@user-em2vp1ce6f
@user-em2vp1ce6f 6 лет назад
パワーアンプの電源は多くの場合高いです。USBDACは5V。 パワーアンプで消費電流が流れていない場合に低い電源を使う機器をつなぐとオーディオの場合パワーアンプの電源電圧がもろに帰ってきます。両電源でしょうから 両電源というのはアースが基準で+うんボルト-うんボルト、_何もしなくても高い電圧が低いほうの機器のICの電圧部分に当たるとICの絶対条件を超えればパーです。 ですからちょい足し回路を組んでダイオードで保護したり電圧を補償する回路をトランジスタで組んだりします。 やったことない?
@かわなみどり
@かわなみどり 6 лет назад
NFJいいよね・・・! マニアックだけど笑
@karu8077
@karu8077 6 лет назад
4:47ごろ1.4万と表示されてるけど4万円って言っている...どっちが正しいの...うぽつ...
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
1.4万円です・・・
@pankun2475
@pankun2475 6 лет назад
こういうのもわかりやすくて勉強になります。 ダメだったけどねw残念w(#^.^#)
@monodontube3799
@monodontube3799 5 лет назад
基盤裏の電子部品の足が長すぎて、 金属ケースに入れた時にあたって、ショートしたのかもしれません…
@okim8807
@okim8807 5 лет назад
PCケース、ヘッドフォン、スピーカー、みんな黒のパンチングメタルだな。 弱点見つけた。
@user-vp3vd4xh3q
@user-vp3vd4xh3q 4 года назад
この時はガチで破産寸前だったんかな?
@user-th1sr6hb7o
@user-th1sr6hb7o 6 лет назад
普通にACアダプター繋げば動くのではないの? PC(USB)から電源とるのと、ACアダプター使うときだと配線は変わるはずなので・・・ って思ったけど、USBとDCの入力切り替えあるからそれで回路成立してましたね。スマソ!
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
試してみたんですが、やっぱり動かなかったです
@koichioyama3086
@koichioyama3086 11 дней назад
たしか外部電源を挿すときはその前に BUS/SELFの切り替えスイッチあったはずなので、これを先に変えないとダメしかもPCからDACを外して。
@mhtknst5784
@mhtknst5784 6 лет назад
コンデンサの大きさからして、容量不足? 素人判断、ですよ?
@user-vo3dp2in8f
@user-vo3dp2in8f 5 лет назад
耐圧かもね
@jj1piq449
@jj1piq449 6 лет назад
サウンドカード ブックオフとかで200円ぐらいであるから試してみては
@jamesmillerjo
@jamesmillerjo 6 лет назад
Bad end.
@可能性のkomono
@可能性のkomono 5 лет назад
コンデンサは熱に弱いからもしかすると....
@focacc
@focacc 5 лет назад
足残し過ぎだしハンダもだいぶ山になってるので壊れる要因ならいくらでもあるのではないかと
@hazemblahtimeyyy
@hazemblahtimeyyy Год назад
Try again later
@mptwadgj4004
@mptwadgj4004 6 лет назад
デバイスマネージャーでUSBDACに黄色の?は付いていませんか。 付いていたら、右クリックメニューからデバイスのアンインストール。 デバイスの再スキャンで、推奨のドライバーなんとかかんとかを選択してインスト。 これで治らなければ、ケーブル、コネクター、作ったDACの半田不良(イモ半田)。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
別のPCにつないでもダメなので完全にぶっ壊れました。 おそらく、オーディオケーブルを電源ONの状態で抜き差ししたため電圧変動が起きてICがぶっ壊れたんじゃないかなぁと思ってます。
@650gx_xperia4
@650gx_xperia4 6 лет назад
吉田製作所/Yoshida Manufacturing 、
@raijin2405
@raijin2405 5 лет назад
自作する意味
@mhtknst5784
@mhtknst5784 6 лет назад
ICが逝っちゃった? 線香ぐらいは挙げてね? なんか、死産みたいで報われなかった?
@user-ek8vr5qe7h
@user-ek8vr5qe7h 6 лет назад
アンプ売ってくれたら嬉しいです
@JJ10880011
@JJ10880011 6 лет назад
USB-DAC逝っちゃって残念でしたね。 雑誌の付録のDACを使ってますが、音量調整が超ビミョーで困ってます。動画の中でどこかをジャンパ的なことをおっしゃってましたが、方法ありますけね?ってかモデル名も言わなくてすみませんが。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
僕が買ったのは多分ピンをショートすると音量がかかると思いますが、ほかのわかりません・・・
@cydry
@cydry 4 года назад
足ピッチ合ってないのw
@koichioyama3086
@koichioyama3086 7 месяцев назад
部品のリードのフォーミングのミスで他のパターンで短絡とかありそうでしょうかね。
@love-duck
@love-duck 4 года назад
DUCK≠DAC
@user-pk7os2ss7k
@user-pk7os2ss7k 6 лет назад
サウンドカードで良くね?
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
サウンドカードだと、スピーカー用のアンプが別途必要なので、ちょっと微妙なんですよね
@garimpeiro8083
@garimpeiro8083 6 лет назад
安物買いの銭失いですね。 どこか 抵抗値が違ってる様に思える。
@focacc
@focacc 5 лет назад
抵抗は全部チップ抵抗なのに見分けられるわけ無いですよね、適当なこと言わないでくださいよ
@user-kf9pd1td2w
@user-kf9pd1td2w 4 года назад
㊗破損おめでとうがざいます㊗
Далее
Standoff 2 is a true horror! #standoff #horror #meme
00:13
A Modern Operating System in 1.44MBs
12:32
Просмотров 1,2 млн
sharpest Bismuth kitchen knife in the world
15:03
Просмотров 24 млн
High-End Junk! Repairing USB-DAC Attached Portable Amp
19:19