Тёмный

【投資家も驚愕】法律の穴をつく運転代行サービスでウーバーやディディに勝てるか?【メイクマネーサバイブ】 

NewsPicks /ニューズピックス
Подписаться 1,3 млн
Просмотров 107 тыс.
50% 1

番組のフル視聴(48分)はこちらから
bit.ly/3SqmBaC
メイクマネー サバイブへの出場希望はこちらから
bit.ly/3TPUnUW
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
今回のメイクマネーでは"ホリエモン推薦"の起業家が登場。
日本のドライバー不足を解決する新たな「運転代行サービス」
「法のグレーゾーン」をついた手法に、投資家たちからも驚きの声が上がります。
さらには「時間の概念を覆すバーチャルヒューマン」から
「誰でも簡単に『脱炭素化』ができるサービス」まで新たな事業が続々登場。
投資家の心を動かし、出資を勝ち取ることはできるのか?
<投資家>堀江貴文 / 高野秀敏 / 佐藤真希子 / 三戸政和
#堀江貴文 #ホリエモン #メイクマネー #起業 #ピッチ #投資 #高野秀敏 #佐藤真希子 #三戸政和 #ドライバー #運転代行 #脱炭素 #バーチャルヒューマン

Опубликовано:

 

18 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 74   
@NewsPicks
@NewsPicks 5 месяцев назад
NewsPicksではフル版(48分)公開中🎥 bit.ly/48Qw2p4
@J-Leonidas
@J-Leonidas 4 месяца назад
現役タクシードライバーです。 個人的にはタクシー業(ライドシェアも含め) 入口を難しくするよりも継続を難しくして欲しいです。 二種免許は誰にでも取れますが、取った後はタクシー業界の既得権益により守られるため、あぐらをかき、質が低下していきます。 堀江さんが大阪のタクシーはクソと言われているのも既得権益が作り出した魔物です。 ライドシェアに期待している部分は自浄作用がないタクシー業界に一石を投じる意味でも必要な議論だと感じます。
@hondajo
@hondajo 5 месяцев назад
ライドシェアで海外勢が入ってくるより、日本発のこうしたサービスが日本国内で使われる方が良いと思う。ぜひ頑張ってほしい。
@refco2094
@refco2094 4 месяца назад
運転代行業の新しい形 素晴らしいアントレプレナーです👏👏
@hirorin888
@hirorin888 5 месяцев назад
面白かったです。
@koutyanist
@koutyanist 5 месяцев назад
高野さんってホリエモンの顔色伺って右へ習えするだけなのに出てる意味あるのかな
@paammgwgwmgw
@paammgwgwmgw 5 месяцев назад
ヘコヘコして情けない
@user-tl4jx2hu2c
@user-tl4jx2hu2c 5 месяцев назад
わかる。腰巾着だよね
@user-fd9mb9lf7p
@user-fd9mb9lf7p 4 месяца назад
なんかラインでやり取りしたことあるがいい加減な人だった。
@panny45
@panny45 4 месяца назад
お金出してくれてんだから別にいいじゃん。 これでお金出さないんだったら、いらんけどwww
@kano8230
@kano8230 5 месяцев назад
配信ありがとうございます!
@user-sf4wz6rn9t
@user-sf4wz6rn9t 5 месяцев назад
地方の郊外に上手く対応できるといいですね。
@nolifenodream983
@nolifenodream983 4 месяца назад
車のディーラーの営業が副業で自社の車の売り込みと顔見世を兼ねて活動したり、飲食業で新しい顧客を呼び込んだり、人との出会いの場や情報交換の場としてのウーバードライバーの副次的な要素にも着目しています。
@MrEverfresh
@MrEverfresh 4 месяца назад
令虎にもでてた話だけど、よーいどんからの一歩の規模が違いすぎた。 どちらも応援します。
@user-tp2cr1ie8y
@user-tp2cr1ie8y 4 месяца назад
非常に興味深い話ですが、お客様の車を運転中に事故が発生した場合、お客さん側の保険は使用することはできないケースが殆どです。(保険の契約内容等によるもの) その為、代行業者は「運転代行共済保険」を加入することが義務付けれられていますが、その部分について今回出演されている方の中で、知っている方が1人もおらず、どのように問題をクリアするのかが触れていない事が気になります。 同じ代行業を運営していますので、ライドシェアを代行業者に組み込んで行く考えは大賛成です。
@naohironarumiya8433
@naohironarumiya8433 4 месяца назад
規制緩和があるし投資の対象としてはいいんじゃないでしょうか。投資家としては出資しやすい事業だと思います。 うまくいくかはわかりませんけど…
@CheeseIsPizza
@CheeseIsPizza 4 месяца назад
6:45 これってレンタカーとかだとどうなるのかな?? 運転代行に当たるんかな!?
@hitomih8888
@hitomih8888 5 месяцев назад
大手参入したらバイアウトでもいいですよね。
@user-gn2wv4ew1f
@user-gn2wv4ew1f 5 месяцев назад
前科者を弾くシステムがあれば、相当普及するサービスってたくさんある。
@refco2094
@refco2094 4 месяца назад
本当にそれは大事自動車という狭い空間です。
@myuey.3183
@myuey.3183 5 месяцев назад
興しろそうです! ところで、よくバイアウトって聞きますが、それって買収した側の言葉ですよね…?
@teppeimaeda
@teppeimaeda 4 месяца назад
運転代行はDX化すべき業界よね。
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 4 месяца назад
ハイスピードで行こう❗️
@user-yx2to4re5y
@user-yx2to4re5y 5 месяцев назад
BTFかCISのどちらとコラボお願いします
@YT-hq3dd
@YT-hq3dd 4 месяца назад
ride shareが広がってもすぐ自動運転が普及するだろうな
@alt_f428
@alt_f428 22 дня назад
海外のサービスに負けずに頑張ってほしいです。
@user-0123smakty
@user-0123smakty 5 месяцев назад
代行って都会は知らないけど、地方では半グレやB地区の方の利権でありシノギだからね。 果たして思った通りに行動できるのかな〜
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 5 месяцев назад
反社会的なスピード出すもんな
@ALC120PCT
@ALC120PCT 5 месяцев назад
私が知っている地方の運転代行はオーナー(大手の三次団体の組長)に毎月数百万円収めてたよ。働いている人はカタギ(社長だけは準構成員みたいな風貌)だから一般人は知らずに使ってるのよね。
@user-ip4jp9dh7y
@user-ip4jp9dh7y 10 дней назад
うちの田舎じゃ60キロ制限の道で俺も20キロオーバーにならないギリギリの80キロ程度で飛ばすけど、それの2ランク位上の速度で代行がかっ飛ばしてるのが日常茶飯事だけど、反社の人だったのかぁ
@user-ne7hw4sl9y
@user-ne7hw4sl9y 4 месяца назад
レンタカーの回収は欲しい
@rikiriki4003
@rikiriki4003 3 месяца назад
125CCのバイクとかで現地に行きお客様の車運転するのも代行じゃないって事ですね?
@user-lp4jq9ll5y
@user-lp4jq9ll5y 5 месяцев назад
マネーの虎でもプレゼンされてたモデルですね
@tsakurai08041005
@tsakurai08041005 5 месяцев назад
やっぱり令和の虎でやってたやつですよね?
@user-cp7uh4nh9b
@user-cp7uh4nh9b 5 месяцев назад
代行って2人ペアなのにタクシーと値段同じくらいだからあんま儲からないんじゃない?この人らは手数料ビジネスだから関係ないかもだけど
@DR_Gs19
@DR_Gs19 5 месяцев назад
いつもお世話になってるドライバーに話聞くと,歩合制で安い日は6,7時間働いて日給3000円ぐらいの日もあると言ってた。(10km2500円ぐらいの地域) 深夜の25%増し最低時給稼ごうとすると,本来は倍ぐらいにしないといけないサービスだろうね。
@user-bx8zd4pg3n
@user-bx8zd4pg3n 5 месяцев назад
くりえみさんって前にホリエモンチャンネル出てたよね
@user-sq6lv1mw8g
@user-sq6lv1mw8g 4 месяца назад
折り畳み電動自転車で来る運転代行サービスはすでに中国では普通に普及しています。
@pocopen1786
@pocopen1786 5 месяцев назад
都会住みだけど運転代行ってニーズあるよね。タクシー片道代くらいならぜひ活用したい。
@user-qn7ov2vx5t
@user-qn7ov2vx5t 4 месяца назад
距離的にも現実問題自転車をお客様のトランクとかも無理だろうな レンタカーモデルならまぁアリだけどそれならタクシーでも、、、。 原付じゃダメだしなぁ。
@km-gn7hm
@km-gn7hm 5 месяцев назад
令和の虎でも同じ事業考えてた人いたな。。
@master7280
@master7280 4 месяца назад
車をあっちこっちぶっけて 運転するタクシードライバー がいるんだよね~~
@asayan8562
@asayan8562 5 месяцев назад
面白そうですが、代行って怖い人がやってるイメージしかないんですよね…
@8chan50
@8chan50 5 месяцев назад
折りたたみの電動キックボードとかで迎えに来てくれるってこと??
@youngfew834
@youngfew834 5 месяцев назад
これは本当に良いと思う。 UIをuberくらい頑張れ。 若いデザイナーならできるから、くれぐれもyahooみたいなエンジニア雇わないで
@user-ne7hw4sl9y
@user-ne7hw4sl9y 4 месяца назад
NECのエンジニアじゃだめ?
@ALC120PCT
@ALC120PCT 5 месяцев назад
代行は893の舎弟企業だったりするからね。
@user-wi3jy6bu4p
@user-wi3jy6bu4p 4 месяца назад
よくこの手の話で、郊外はどうするんだっていう話題が上がるですが、そこは既存ビジネスに任せれば良いじゃない?(話題の必要性がない)と思います。
@user-js8et2rb1o
@user-js8et2rb1o 4 месяца назад
あと数年すれば、自動運転車で運転代行業、ライドシェア自体不要→消滅なのに、、 自動運転とかわめいてる連中が、この起業家を推す矛盾。
@decidrophob
@decidrophob 7 дней назад
まじで、出来レースっぽく、このプレゼンターを褒めまくっている投資家たちが全く理解できない。空気を読むソーシャル・スキルが必要ってこと?完全に茶番番組ですね。 ご指摘の自動運転以前の段階でも、ライドシェア相手の競争が全く見えない。 私には参入障壁が全くわからなかった。そこに議論を集中させるべきじゃなかったのかな? 運転代行に着目したところを「ビジネスモデル特許」でもとってるのか? それとも、そもそも先行者利益で逃げ切れる っていうなら、その根拠を最低限。 運転代行の市場が小さすぎて競合に放って置かれただけで、 これをライドシェア的に使います って言って少しでも普及しちゃったら、瞬間潰されるオーラしか感じない。
@_sk2n
@_sk2n 4 месяца назад
運転代行、ハイタクの二種AT と違って、二種MT だよね? ぜんぜん言及されてなかったけど、そもそもそれを普通車の一種免許の AT限定もいるようなドライバーにやらせるの、なんだろうな、まあ どうなんだろう。 あと、サービス自体の仕組みは Uber や GO や S.RIDE とおんなじなんだから、Uber や日本交通やハイタク協会が乗り出したら傾くんじゃないのかな
@_sk2n
@_sk2n 4 месяца назад
腐っても、タクシー乗務員の強みや専売特許というのは、二種免許用に 学科・実技・地理試験を受けて合格しているという担保が売りなのに、それを飛び越して 自動運転や一種AT限定ドライバーに任せちゃおう というのは良いけど、逆に二種持ちの利用料金が上がってくれるのかな? と期待してしまうけど
@user-mb2pn5og3y
@user-mb2pn5og3y Месяц назад
折畳自転車で飲み屋へ行き、タクシーのトランクに乗せて帰ることありでは!?
@22dutch12
@22dutch12 5 месяцев назад
運転代行の経験あるよ 2種免許も持ってるよ これいいかもね
@user-vi1tl8qr3z
@user-vi1tl8qr3z 3 месяца назад
問題は自動運転の普及速度じゃね!
@user-xb7ub6qh4r
@user-xb7ub6qh4r 4 месяца назад
それに規制が入ったらどーすんねん
@user-dx3mj1zn8h
@user-dx3mj1zn8h 2 месяца назад
虎に全く同じ提案してる人いたな
@yoshikoi72
@yoshikoi72 4 месяца назад
令和の虎でゆってたやつやん、堀江さん
@justadrivertube
@justadrivertube 4 месяца назад
運転請負なんて新しい事業じゃないけどなぁ。 社保も完備されてなくて運転手はゴミ扱い。
@user-bh1mk2kk1l
@user-bh1mk2kk1l 4 месяца назад
また、プラットフォーマーか…
@user-yy2ec8gn1t
@user-yy2ec8gn1t 4 месяца назад
ホリエモンは理解してないようだけど、四輪とか二輪がって話しじゃなくて随伴車つけなければ代行運転じゃないって話しですよね
@user-hz7fh8ep3w
@user-hz7fh8ep3w 5 месяцев назад
デジャヴ
@user-ft6nq1pt4c
@user-ft6nq1pt4c 4 месяца назад
DiDiなんかに負けるな! 頑張れ!
@MJ-hu8bn
@MJ-hu8bn 5 месяцев назад
一般人の自分は、まったく理解できない!二輪で、客待ちすんの?しんど!
@mopiko
@mopiko 5 месяцев назад
ですよね。雨なら無理です、代行のが有利ですって言ってるしね 08:55
@MJ-hu8bn
@MJ-hu8bn 5 месяцев назад
基本タクシーも代行も、賃金安いししんどいから、やりたがらない!人集めんのが問題!二輪で 小汚い人に、自分も車運転させたくない。タバコ臭い人だくでも無理!タクシー増やすより、24時間バスや電車動かして欲しい。
@user-pg3hr4bb1l
@user-pg3hr4bb1l 4 месяца назад
堀江劇場しょーもな
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 5 месяцев назад
面白かったです。
Далее
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27