Тёмный

【捕虜収容所 脱走映画】映画史に残るオススメ作品が多過ぎます/脱走距離が1番長い作品は◯◯/あらゆる名作の中で選ぶ傑作映画はまさかの実話!? 

ホイチョイ的映画生活〜この一本〜
Подписаться 78 тыс.
Просмотров 38 тыс.
50% 1

いつもご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します♪励みになります🙇
✅チャンネル登録はこちら↓
/ ‪@hoichoi_movielife‬
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回は名作揃いの『捕虜収容所 脱走映画』を解説します。
▽バックナンバーもぜひご覧ください!👀
「 #ヨーロッパ戦線 映画」の魅力を徹底解説
• 【戦争映画解説】第二次世界大戦中の実際の戦闘...
「 #山本五十六 映画」の魅力を徹底解説
• 【山本五十六 解説】何度も映画化された山本五...
「 #零戦 映画」の魅力を徹底解説
• 【ゼロ戦映画】絶対に見てほしい2作品「永遠の...
「 #潜水艦 映画」の魅力を徹底解説
• 【名作揃い】絶対に外さない「潜水艦映画」の魅...
00:00:OP
00:43:捕虜収容所 脱走映画のルール
02:27:走りとなった映画作品
04:19:収容所生活を描いた「第十七捕虜収容所」
06:11:アカデミー賞受賞作品「戦場にかける橋」
09:38:馬場康夫オススメの脱走''後''映画
11:51:脱走距離が1番長い映画作品
12:58:1番のオススメ映画「脱走山脈」
15:04:馬場康夫オススメの脱走''前’’映画
17:06:傑作映画「大脱走」
20:11:「大脱走」の魅力①音楽
24:23:「大脱走」の魅力②キャラクターの個性が描かれている
28:12:三谷幸喜オススメ!「大脱走2」
29:04:異色の脱走映画「36時間 ノルマンディ緊急指令」
▽紹介した作品はこちら
第十七捕虜収容所
大脱走
大いなる幻影
戦場にかける橋
アイ・アム・デビッド
ウェイバック-脱走6500km-
脱走山脈
謎の要人悠々逃亡!
大脱走2
36時間 ノルマンディ緊急指令
出演:馬場康夫
制作・著作:ソニーマーケティング株式会社
制作・編集(OCPX):株式会社クリーク・アンド・リバー社
#脱走映画 #脱獄映画 #戦争映画 #第二次世界大戦 #捕虜収容所 #映画解説 #映画考察

Развлечения

Опубликовано:

 

15 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 69   
@007bondjames7
@007bondjames7 Год назад
絶望したときに観る「大脱走」は人生を生き抜く勇気を与えてくれます! 世代ではないのですけど、スティーブ・マックイーンは永遠の憧れです!!
@kenkenbooboo8133
@kenkenbooboo8133 Год назад
「大脱走」はわたしが個人的に定義する「完全映画」のひとつです。 ストーリー、演出、映像、役者の演技、音楽、あらゆるジャンルで欠点がない。 映画の『黄金律』に乗っ取っているというんでしょうか。 それゆえ何度見ても同じところでハラハラする、ビックリする、涙する、感動する。 見るたびに新しい発見さえある。 素晴らしい映画です。
@user-om6si7di1w
@user-om6si7di1w Год назад
「大脱走」は私にとってもNo.1映画です! 馬場さんに大脱走の解説だけで1時間やってほしいです! もちろん吹替え版についての解説が聞きたいですね!
@roytakii546
@roytakii546 Год назад
おっしゃる通り「大脱走」のラストシークエンスで、ヒルツがグローブを受け取るタイミングで、「大脱走のマーチ」がジャンジャン!って滑り出すタイミングが最高に痺れましたね。陰惨な話のはずなのに、あの最後の爽やかな描き方で完全にうっちゃられました!
@GDA00606
@GDA00606 Год назад
小6のときゴールデン洋画劇場で偶然観てから「大脱走」は私の生涯ナンバーワンです。家内から「葬式に大脱走マーチを流してあげる。」と言われております。 一浪の末大学受験を終えた長男にまず本作を見せました。引き継ぎを終えた、という気持ちです。
@Yabetti
@Yabetti Год назад
大脱走は「私スキ」と並び、何度も何度も見る定番の映画。ストーリーの展開が、「セリフを暗唱できる?」ほど両方とも飽きが来ない名作。 ロケ地はドイツの黒い森の近くに「収容所セット」を建設、撮了後にまた木を植え変えて再生させた。スティーブ・マックイーンはフィルムの 追跡シーンでバイクで逃走するヒルツ(マックイーン)と、追跡するドイツ兵の二役を演じ分けている。馬場さんが激賞する大脱走のエンディング シーン、ヒルツを独房に連行する背の高いドイツ兵はこの映画の助監督スタッフが演じている。
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar Год назад
収容所のリーダーにスティーブ・マックイーンが脱走することを告げると、 リーダーから「When do you try this?」と訊かれ「Oh, TONIGHT」と応えるシーンは最高ですね。
@Yabetti
@Yabetti Год назад
@@MitsuBolivar さん、コメントありがとうございます。独房で知り合った元競馬の騎手と2人でトンネル掘って脱走して「泥だらけ」で連行されるシーンもありました。
@yo4hi
@yo4hi Год назад
「大脱走」は子供の頃にゴールデン洋画劇場で見てあまりに感動したので原作本を買った映画です。どのくらい史実なのか確かめたかったからでもありますが。
@qakakura
@qakakura Год назад
{大脱走」、女優が一人も出ない(モブではいますが)男くささ丸かじりの映画ですが、たったワンシーン、フェミニン(女性的)なカットがあります。冒頭のジープ疾走シーンにおいて、道端のアップで猛スピードのジープにあおられて一輪の花がそよぐシーン、初見から何十年たってから気づき、なんて素敵なカットなんだ!と鳥肌が立ちました。今回も面白さ大爆発の動画、感謝です! 次は、金庫破り映画特集(ケーパームービー)をお願いします!
@mecom3450
@mecom3450 Год назад
ジャン・ルノワールの遺作『捕えられた伍長』は『大いなる幻影』よりもリアルで淡々としていて好きな作品です。何というか人は誰も囚われているのだという心の声が聞こえてきそうな。
@user-zg3py5te3d
@user-zg3py5te3d Год назад
「大脱走の教え」に激しく同意!😁(昭和40年代生まれです)。 お声を拝聴していると、AVANTIがフワッと思い出されて涙😭
@user-qx1cs6wm4p
@user-qx1cs6wm4p 11 месяцев назад
あの当時のアメリカの常識では、のちの日本映画同様、TVのスターと映画のスターには超えられない大きな壁があったようで、TVスターとして名を売り出したマックィーンがその壁をこえようとして、「荒野の七人」「大脱走」の撮影時におこした数々の問題行動については、当該映画のオーディオコメンタリーを聞いたことがある人はご存じのことと思います。そうしたマックイーンの孤軍奮闘(まわりの共演者やスタッフからしたらただの迷惑行為)のおかげで、いまでも忘れられないアクションスターとして名前が刻まれていますね。彼のようなスターがいまの映画界にいなくなってしまったのは、這い上がるためには、成り上がるためには、なりふりなんてかまってはいられないという根性のある役者がいなくなってしまったのかなと、「大脱走」をみかえすたびに思いに耽ります。
@万卜人のオタク夜話
コルディッツ大脱走というテレビシリーズがあったなあ
@user-hh1td9jf4p
@user-hh1td9jf4p Год назад
大脱走いいよね 久しぶりに大きなスクリーンで観たいな
@user-ks9yt2xj9o
@user-ks9yt2xj9o Год назад
うん。うん。
@kusukusukusu
@kusukusukusu Год назад
上映館は少ないし朝活になりますが、来月6月、「午前十時の映画祭」でかかりますね! 私は幼少時テレビで見た時に面白さがわからず、そのままボケっと生きてきたので、ぜひ行こうと思ってます。
@TOMO-rt7vc
@TOMO-rt7vc Год назад
フランクシナトラの脱走特急も面白い。
@TOMO-rt7vc
@TOMO-rt7vc Год назад
大脱走は映画館3回を含めて60回以上観てきました。 飽きません❗️
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar Год назад
「大脱走」のカメラの指定でF2.8、フォーカルプレーンシャッターと言ったのは「ライカ」と言う商品名が言えなかったのでライカのスペックを言ったのだと思います。実際に映画でもライカみたいなカメラが使われてました。フォーカルプレーンと言うことはレンズが交換できるのでレンズの焦点距離も言わないと正しく無いのですが観ている人には「フォーカルプレーン」で「enough」と言うことでしょう。
@akiramorita9651
@akiramorita9651 Год назад
脱走映画では、私が1番好きな俳優ハーディー クリューガー主演の脱走14万キロが好きです。ドイツ空軍将校が捕虜になり、脱走に成功する珍しい映画です。
@user-nk4qb2xh3h
@user-nk4qb2xh3h Год назад
14万キロはいくらなんでも長すぎます。 「脱走四万キロ」ですね。 でも4万キロ逃げたら地球一週して収容所に戻っちゃいます。 原題は「The One that Got Away」ですから内容の割に結構いい加減な邦題です。 逃げ切ったハーディークリューガーの表情が良かった。
@akiramorita9651
@akiramorita9651 Год назад
@@user-nk4qb2xh3h  後で見直したら10万キロ多くなってました。
@gattaca550
@gattaca550 Год назад
未見の作品も多くあり、とても勉強になりました。是非レンタル屋さんへDVDを借りに行きたいと思います。 馬場さん、ありがとうございました。紹介されていた大脱走は大好きな作品で子供の頃に何度もテレビで観ています。 セリフもありませんが、ラスト、独房で壁に向かってチャッチボールしながら、絶対にマックウィーンは次の脱走の計画を立てていると今でも思っています。 脱走劇ではありますが、ちょっと変わり種としては、ホワイトナイツ 白夜や裸のジャングルも好きな作品です。
@user-ky6xg4is2y
@user-ky6xg4is2y Год назад
マックイーンはカッコよく過ぎて、着てる革ジャンも服も今だに売ってますもんね それとフィギュアにもね!
@chimaira1958
@chimaira1958 Год назад
「大脱走」を初めて映画館で見ました。特に後半、脱走捕虜を追いかけるゲシュタポが戦時国際法を破るのは、史実かどうかと別に、映画の方向をスポーツや遊びから戦争へ向ける鍵でないでしょうか。「サウンド・オブ・ミュージック」の草原と違うけれど、バイク疾走が見事に追いつめられるのも、自由への意志をことばにたよらず表現して見事。 米ソ直接対決の火種がいくつもあった1960年代前半だからか、戦意高揚(特に米国の参加こそ成功への鍵)がはっきり感ぜられたのは驚きました(米国のベトナム介入が泥沼になるとまだ知らない)。 正しい側のために米国こそ参加せよというメッセージを、「ハリウッド」は常に発しているとすれば、D.リーンの映画(英国批判をともなっている)がまったく違って不思議はなさそうです。 コバーンが、オーストラリア出身英軍将校となっているけれど、味方かわからないのに反ナチのフランス・スペインにつながった唯一の登場人物。まったく異なる「戦争のはらわた」でもかっこいいのはなぜなんでしょう。
@itoshoten
@itoshoten Год назад
捕虜収容所脱走映画なんてニッチなジャンルかと思ったらいっぱいあるんですね。 「脱走山脈」、聞いたことなかったけど私が信頼する「みんなのシネマレビュー」で高得点だったので観てみます。
@nowhereman1008
@nowhereman1008 11 месяцев назад
「脱走山脈」ハンニバルブルックが評価されてたいへん嬉しいです! 絵画的にも音楽的にも物語的にも美しいと思います。子供が小さい時に一緒に見て、大きくなった時にもよく覚えていてくれて、思い出深い映画です。
@lotusatagawa8261
@lotusatagawa8261 Год назад
時々映画のネタバレがありますが、古い映画が主ですから、まああ、しょうがないかなとそこは目をつぶって、あの映画この映画と思い起こしながら映画の面白さを今更ながらに実感させていただいています。この世のすべての映画を見る時間はないし、駄作を見て時間を無駄にするのも惜しい。もういい年なもんですから監督がおすすめ下さる映画というのがとても貴重で有り難いです。もちろん、どこまでも監督の主観なわけですから、評価が分かれるものも含んでいることでしょうが、残された貴重な時間を感動や満足で満たせるように参考にさせていただきます。 今回、大脱走のキャラたちの例を挙げながら、映画作りの面白さと社会や会社の中で「歯車」になることの価値を語られていますが、高校時代に演劇をやっていて同じことを感じました。(私は歯車というより「モザイク画のひとかけら」と感じていたのですが)個性豊かな人々が一つの作品を作り上げるためにそれぞれの力を発揮しながら目標に向かって進んでいくこと、その姿自体が美しい芸術だと思いましたし、またそれこそが感動でした。思い出させてくださってありがとうございました。
@uktju_qqq6q
@uktju_qqq6q Год назад
この映画も原作の大事さを教えてくれる1本 ゴッドファーザーもブラックホークダウンも 素晴らしい原作が背骨を通してくれているが 監督が何を表現したいのかがチャンと伝わる
@yuusama5203
@yuusama5203 Год назад
「ランボー怒りの脱出」に先駆け、影響を与えた映画として「ベトナム捕虜脱走モノ」というジャンルを確立した、チャック・ノリスの「地獄のヒーロー」シリーズですが、パート2は1の前日譚を描いており、いかにしてベトナムで捕虜生活を送り脱出したかを描いた秀作です。 ラストは男らしく敵の収容所所長と素手で決着をつけ、ヘリで脱出する時に収容所を大爆破させる胸アツ映画でした。
@taube8270
@taube8270 Год назад
『36時間』未見ですが面白そうな映画ですね。 ただ、海岸の要塞化が物資不足、工員不足で汲々としてて、パ・ド・カレーが上陸地点と希望的観測を含めて決めていたドイツ軍が、そんな手の込んだ作戦をする? ノルマンディで裏をかかれた史実からの後付け感は、ありますよね。 大脱走はフジTVのゴールデン洋画劇場の目玉映画(後はヘップバーンのシャレード)で初めて観ました。名画座がない田舎にはTVで観るしかなかった時代でしたね。
@user-tl1rd5qv9u
@user-tl1rd5qv9u 7 месяцев назад
「勝利への脱出」が捕虜収容所脱出モノで好きですね S.スタローンが主演ですが、彼の映画では必ずある格闘アクションシーンはありません。 かれこれ35年ぐらい昔には、ゴールデン洋画劇場で2,3度放映していました。 今は亡き「サッカーの王様」ペレも出演していました。 スカッとする1980年代の映画って感じです。
@user-vr2oi1hf2b
@user-vr2oi1hf2b Год назад
大脱走について 吹き替え版(ゴールデン洋画劇場版)以外受け付けませーん(笑) 完全に毎年毎年前後編でやっていたフジテレビの刷り込みでそれしか身体が受け付けませんw
@GDA00606
@GDA00606 Год назад
私も本作に限っては「吹替版」が好きですね。
@user-vr2oi1hf2b
@user-vr2oi1hf2b Год назад
@@GDA00606 後々に字幕版を観る機会が有り 何か「これじゃ無い」感が芽ばめてw 高島忠夫の刷り込み凄いなとw
@LaLaJun
@LaLaJun 6 месяцев назад
ありがとうございます。早速大脱走2をアマプラで見ます。似た毛色のもので、ユダヤ人の収容所脱出映画があれば紹介お願いします。
@user-vt2lx8gu4t
@user-vt2lx8gu4t Год назад
脱走山脈・・大昔、TVの洋画劇場でなんとなく見てました。 小品な映画でしたが、傑作でした。・・・今回紹介されるまで、すっかり忘れていました。 助演のマイケル・J・ボラード?が印象的でした。^^
@kpuunya8880
@kpuunya8880 3 месяца назад
「脱走特急」にアドルフォ・チェリが眼帯の伊軍将校役で出演している。彼は「007/サンダーボール作戦」でも、なぜか眼帯のラルゴ役で出演しているが、実際に目が悪いわけではなさそうです。
@suzukifujio
@suzukifujio Год назад
大脱走秘話というべきイギリス映画「木馬」もおススメ。「大脱走」の計画が行われている時に隣接する収容所で実際にあった話。「木馬」を使って毎日昼間に収容所の庭のド真ん中でトンネルを掘って行く。「木馬」とは何か? ネタバレは避けますが「え?!」という意外なモノ。講談社のジュブナイル「トンネル脱走作戦」として読んだな。ようつべにも上がってたけど。
@kntz7157
@kntz7157 10 месяцев назад
ゾウのイラストがすごいです
@kpuunya8880
@kpuunya8880 3 месяца назад
「オフサイド7」(原題:Escape to Athena)も脱走映画ですが、なぜかウィリアム・ホールデンがちょい役で出演。たしかエリオット・グールドに「あんた、まだここにいたの?」と声をかけられる。たぶん、「第十七捕虜収容所」のパロディかと。
@sakoto258
@sakoto258 5 месяцев назад
「大脱走」に関しては漫画家の荒木飛呂彦氏も好きな映画の筆頭に上げてます
@nethleema
@nethleema 10 месяцев назад
「大脱走」を幼少期に見てバイク乗りになりました。 しかしトライアンフには乗れず引退しました。
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Год назад
第17捕虜収容所は地味な大脱走だった
@BVW996
@BVW996 11 месяцев назад
『大いなる幻影』は、今となってはエリッヒ・フォン・シュトロハイムのドイツ貴族ぶりを、なるほどなあと見る映画かな。確かにかったるいところもあるけど、あの雰囲気は今では作れそうにない。ここにはないけど『空中大脱走』というのがあって、オートミールを糊にしてグライダーの翼を貼るシーンをなんとなく覚えてる。
@user-ge3vg5ys7q
@user-ge3vg5ys7q 11 месяцев назад
僕はカウラ捕虜収容所が好きです
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar Год назад
僕は観てないので今思いついたのですが、もしもレイヤ姫が最後に「ホープ」と言ったとすればそれはギリシャ神話の「パンドラの箱」では無いでしょうか。
@user-pr2nz6yz2i
@user-pr2nz6yz2i Год назад
「大脱走」の映画構成は「七人の侍」と同じですね。😄
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Год назад
それ、荒野の七人じゃね?
@user-pr2nz6yz2i
@user-pr2nz6yz2i Год назад
@@user-ry3du7we4k いやいや「大脱走」も、準備、行動、オチ・・と構成は似てますよ。
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Год назад
@三角和義 初めて聞いた。まあ、みんなで協力して計画を立て実行し、多くの犠牲を出しながら、そのミッションを成し遂げる、というプロットは似てなくもないが。 ジョン・スタージェスも荒野の七人から間もない頃なので、自然に寄せてきたのかもしれない。荒野の七人と大脱走は兄弟みたいな映画だし
@user-pr2nz6yz2i
@user-pr2nz6yz2i Год назад
@@user-ry3du7we4k まず人が集まり、準備を整え、実行し、倒れるモノは倒れてゆく・・。脱走できたのも3人・・。史実でしょうが、似てると思いません??
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Год назад
@@user-pr2nz6yz2i そういう筋立てのアクション物は多いので、それだけではなんともだな。七人の侍は食い詰め浪人たちが当座の衣食住と義侠心から農民に雇われて野武士と戦うというのが骨子であって、そのへんが共通してないと、単に表面的ないくつかの類似で終わってしまうと思う。 ごく簡単にいうと、七人の侍(荒野の七人も)は他人のために戦う映画、大脱走は自分のために戦う映画だ
@0013447
@0013447 Год назад
大脱走は大好き❤な作品です。ラストにマックイーンと収容所長との会話、、、マックイーン『先にベルリンに行きたかった』、所長『いや、君が先にベルリンに行くだろう』というシーンがありました。子供の頃、よく意味が分からなかったけれど、これは、レマゲン鉄橋のロバート・ヴォーンや鷹は舞い降りたのロバートデュヴァルみたく銃殺されることを暗示していたのでしょう。 そういえば、62年『合言葉は勇気』という映画もとても良かったです。あ、あのダーク・ボガードが飄々した演技で収容所から逃走する映画でした。評論家双葉さんも大脱走とこの作品はescapeモノでは外せないと言っていまたね。こちらはソフトもVOD にもなっておらず、過去、昼ローでやったのを覚えています。
@user-zi9pe7fo4u
@user-zi9pe7fo4u Год назад
そう言えばメイクのカオリさんの仲人をしていたな
@nyakinya
@nyakinya Год назад
馬場さん昼ローやってよ
@takinoya
@takinoya 8 месяцев назад
大というより小脱走モノで「ダウン・バイ・ロー」は如何でしょう?
@user-zg9om5ww9v
@user-zg9om5ww9v 9 месяцев назад
あれ大脱走なのに三谷氏はゲスト出演してないんですか?日本人キャストでどんなシチュエーション(刑務所とかブラック企業とか)でも構わないので何とかリメイクして貰えんもんかな
@you-cannot-seeme
@you-cannot-seeme 11 месяцев назад
逆に日本兵が連合軍の捕虜収容所から脱出… まあ、ないですわ。 てか「生きて虜囚の辱めを」だし、逃げようにも栄養不良で骨と皮状態じゃ気力も失せる・・・
@user-bl1ig3or2g
@user-bl1ig3or2g 10 месяцев назад
実際はオーストラリア本土の捕虜収容所であったんだよ
@TOMO-rt7vc
@TOMO-rt7vc Год назад
大脱走は250名の脱走計画。
@user-ob8ew7qp7x
@user-ob8ew7qp7x 10 месяцев назад
ホワイトボードに、戦場のメリークリスマスが書かれて無くてガッカリして、観るのを止めました。
@user-es4ei2bo4i
@user-es4ei2bo4i 3 месяца назад
アレは脱走映画じゃないでしょうが
@user-gl3kq3or5j
@user-gl3kq3or5j 5 месяцев назад
戦争捕虜じゃ無いけどミッドナイトエキスプレスは秀逸😂
Далее