Тёмный

【損害400万円】沈没船について最後のご報告があります。 

瀬戸内海の漁師まさと
Подписаться 165 тыс.
Просмотров 164 тыс.
50% 1

▼サブチャンネル▼
✅ / @user-eo5ec4ly9h
▼けんの個人チャンネル▼
✅ / @simagurasi-ken
▼Twitter▼
✅ / masato_fisher
▼Instagram▼
✅ / masato.fisherman
▼tiktok
✅vt.tiktok.com/ZSemLXmku/

Хобби

Опубликовано:

 

28 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 96   
@user-kj9uu7jn6t
@user-kj9uu7jn6t 6 месяцев назад
455mm=15寸(1尺5寸) 910mm=30寸(3尺) 1820mm=60寸(6尺) 基本木材は尺単位なので、それに対して強度が出る寸法が、下地の位置になります。床は455mm天井は303mmこれが基本です。 板のつなぎ目に下地が来るように考えられてあります。(⚠️壁から455にすると繋ぎ目がズレます。壁からとる場合は下地の半分足した寸法にすると、綺麗に貼れます。) これよりも幅を狭くしても良いですが、基本必要ありません。広くすることは強度が落ちるのでしません。
@GoGoGo-jx2gh
@GoGoGo-jx2gh 6 месяцев назад
本職の方は、流石です。
@user-kj9uu7jn6t
@user-kj9uu7jn6t 6 месяцев назад
ひとつ補足ですが、12mmを床に使用する場合は303mmにしないとたわみます。 24mmを貼る場合は910mmでも可能です。
@user-kk4rd5yp2u
@user-kk4rd5yp2u 6 месяцев назад
木には裏表があるので注意、木目の年輪の外側が表、内側が裏です。
@user-vg4xh7rx4e
@user-vg4xh7rx4e 6 месяцев назад
私は鋼材関係に勤めてましたが3×6尺だと918ミリの1829ミリでした。ちょっと違うのが不思議ですね
@GRASS7717
@GRASS7717 6 месяцев назад
床は尺間だと思う 重いもの置いたりしそうだしね
@user-fv8md3ey1o
@user-fv8md3ey1o 6 месяцев назад
船の修復作業の動画とても楽しみに毎回見させてもらってました! 修復作業の動画が終わってしまうのは寂しいですが完成おめでとうございます! 今後も寮や牡蠣養殖動画楽しみにしてます! 頑張ってください!! けんちゃんの成長凄すぎです!
@user-ys7mj6gt6i
@user-ys7mj6gt6i 6 месяцев назад
「木の粉に鼻と喉をやられる」とか呑気にいう前にちゃんと防塵マスクつけないと。 百歩譲って自分はいいとして、若い弟子にはきちんとさせないとダメでしょ。
@kahi5059
@kahi5059 6 месяцев назад
吊り上げる時に船体が割れませんように ってか、このまま陸上でもいいんじゃね
@user-yi4mk6py3e
@user-yi4mk6py3e 6 месяцев назад
楽しみにしていましたー!ケンちゃんも凄いですね👏✨️ 見る度に成長していてすごい!はじめて見るものやはじめての試みは、色んな意見があると思いますが頑張ってください!船の上でのあの空間はワクワクしますね😁
@user-yj3sj8bm7b
@user-yj3sj8bm7b 6 месяцев назад
けんちゃんマジでなんでも出来る様になったねー!!
@user-zg4ix2et2b
@user-zg4ix2et2b 6 месяцев назад
遂に完成ですね。まさとさん、けんちゃんは大工仕事もできるし。何でも出来るので凄すぎますね😮
@osamu-papa
@osamu-papa 6 месяцев назад
久々のボートハウスの動画、待ってましたよ~。
@user-ns7on8pl3k
@user-ns7on8pl3k 6 месяцев назад
Christmasケーキのクリームが上手に塗れたのが分かりました😊 オシャレな船ですね~
@user-yb2lw4tp4i
@user-yb2lw4tp4i 6 месяцев назад
けんちゃん電気工事士の資格持ってるのかな?分電盤は資格ないと取付たらダメだよ。 あと根太ピッチは303mmが基本です。
@-You-only-live-once
@-You-only-live-once 6 месяцев назад
おめでとうございます🎉 お二人の努力の成果ですね。 と同時に、ここまで復帰できたのは多くの方々の尽力の賜物ですね。
@abaredaiko
@abaredaiko 6 месяцев назад
やっとここまできたね~ おめでとうございます。 それにしてもセンス抜群なボートハウスやと思います👍
@vyamaoka1906
@vyamaoka1906 6 месяцев назад
道路交通法違反でっせ。動画の積載部分をカットしないと後々まずいことになるかもよ。
@riverbelievech9749
@riverbelievech9749 6 месяцев назад
海上ボートハウスで牡蠣料理屋でもしたら流行りそう!
@azunyanyk
@azunyanyk 6 месяцев назад
おぉ、ちょうど沈没ボートどうなったんだろって思ってました。真っ二つにされた船が放り投げられてる姿は笑ってしまいましたが(笑)
@user-cp7tm8rl4w
@user-cp7tm8rl4w 6 месяцев назад
まさと君もうケンがいないとやっていけない気がする😂 このチャンネルがどのチャンネルよりも面白い😊
@user-wk8el1kf5q
@user-wk8el1kf5q 2 дня назад
木材は湿度や水分でかなり伸縮するので、ピチピチにハメると危ないかも。
@daiumi
@daiumi 6 месяцев назад
確認ですがけんくん目指してるのは漁師ですよね?😂まさかの匠に進化🤣🤣引き続き面白い動画楽しみにしてますね☺️
@user-kj9uu7jn6t
@user-kj9uu7jn6t 6 месяцев назад
まっすぐ切りたい場合丸のこ定規あるので3角の30センチぐらいの定規あるのでそちらオススメです
@user-ld6qu5mh9k
@user-ld6qu5mh9k 6 месяцев назад
牡蠣養殖の場所に横付けして本当のとれたてを食べれる施設作ってほしい✨
@beingbox
@beingbox 6 месяцев назад
わぁぁぁl!!! 完成おめでとうございますぅぅぅぅ! 素敵! ライト、めっちゃおしゃれ! 床板もなちゅらり~🌲🌲 船の中とは思えない!どこぞのリビングですか?って感じ! ここで仕事するのめっちゃはかどりそう👍 牡蠣養殖事業にも使えて、マルチハウスボードですねぇ。 来年以降楽しみ~! まさとさん、ケンちゃん、ありがとう! お疲れさま。 良いお年をお迎えくださいませ~。 来年も楽しみにしてまーす👍🎍🐲
@user-zr7bi7do4c
@user-zr7bi7do4c 6 месяцев назад
沈没船の修復作業お疲れ様です。 船卸しするときはクレーンで吊っておろす感じですか? その場合船底の耐久が心配です。
@FUJIMARU1976
@FUJIMARU1976 6 месяцев назад
ウチから行った材料が使われてると感慨深いです✨ とりあえずの完成おめでとう( ノ^ω^)ノ
@user-hz7fh8ep3w
@user-hz7fh8ep3w 6 месяцев назад
着水した瞬間沈没させて沈没系RU-vidrとして他に追随を許さない地位を確立してほしい
@user-ge5uw2fq9w
@user-ge5uw2fq9w 6 месяцев назад
企画で仲間の船も沈没させるドッキリも併せて追随を許さない沈没系も希望😂
@user-ot7yh2gm9b
@user-ot7yh2gm9b 6 месяцев назад
それ面白い!
@mikimiki7297
@mikimiki7297 6 месяцев назад
なんだよ沈没系ってw 思い付きでおもしれぇ事言ってんじゃねーよ!笑
@user-zp9zf3mi7f
@user-zp9zf3mi7f 4 месяца назад
沈没したら再生回数は、とれるか もしれんが、😅 着水は動画あげてほしい
@user-vi1nb3kh3t
@user-vi1nb3kh3t 6 месяцев назад
まさとさんけんさん今晩は。お久しぶりです。お元気で良かったですよ。ボートハウスが完成か ! おめでとうございます。法人化や事業が更に拡大して行きますね、良かったね。けんさんがほとんど施工したんや、綺麗になったね、最高やな!なかなかやるんやな。素晴らしい、次の動画を楽しみにしています。
@user-sb2vw7xe4x
@user-sb2vw7xe4x 6 месяцев назад
気温で伸び縮みしないかな、ちょっと心配
@rerereno.M
@rerereno.M 6 месяцев назад
完成おめでとうございます🎉 結局タカヒロさんは最初だけでしたか😅笑
@user-so2oq9ph3u
@user-so2oq9ph3u 6 месяцев назад
明けましておめでとうございます。 今年も動画配信頑張って下さい。
@Shigeyan.
@Shigeyan. 6 месяцев назад
この後、海に浮かべるということ想像した時に、今は丘にあって地面に支えられているから、地面からの突上げで床の平面がある程度歪んでいるのでは無いかと思いました。 これが、空中に吊り上げた時と海に浮かべた時にまた違う方向へ歪むことになるので、壁と床の関係に無理がかかって割れたりしないかという気がしました。 専門の業者なら、そうしたことや、波で船体が変形することの力の逃がしをそれぞれの継ぎ目に考慮した建て付けをするのかも。
@user-ls3yd4dr7f
@user-ls3yd4dr7f 6 месяцев назад
良いですね😊 格好良いです✨海上版キャンピングカーみたいで😃 走ら無くても、湾内で浮かべるだけで、楽しそうですね 後は床塗りの仕上げと、廻り縁の取り付け位ですね😆 本当、格好良いです⭐️
@cleaner9773
@cleaner9773 6 месяцев назад
長かったですね。ただ、私もクラウドファンディングに応募したけれど、今はもう牡蠣に興味が行ってます。笑
@hiroshimacarpfan1970
@hiroshimacarpfan1970 6 месяцев назад
浮かべなくても良い気がします。重心高そうでかやりそうな稀ガス😂
@nakahiro66
@nakahiro66 6 месяцев назад
お疲れ様でした。双胴船ボートがどうなったのか気になっていました
@user-zg4ix2et2b
@user-zg4ix2et2b 6 месяцев назад
船上、牡蠣と刺し身は最高でしょうね👍
@user-pi3ih7vk2q
@user-pi3ih7vk2q 6 месяцев назад
ついに完成までこぎつけたんじゃね!
@モジャ
@モジャ 6 месяцев назад
驚きました。よくめげずに今まで頑張られましたね。失敗は成功の元って、ホンマやね。結果的に沈没のおかげで色んな技術が磨かれましたね。技術は一生の宝物。
@user-nd5nf6mp4u
@user-nd5nf6mp4u 6 месяцев назад
温風ストーブは最近、耐震装置付きじゃけん、波浪あれば消えるで。 オイルヒーターか、練炭、焚き火?
@autumn9517
@autumn9517 6 месяцев назад
軽トラの積載高さ違反してます。 RU-vidrだと、映像が残るので後で警察のなどに呼ばれる可能性がありますので、交通ルールなど違法性が有る場合は調べてから行動した方がよろしいですよ。 軽トラの積載高さは2.5mとなります。
@user-lc2iq8el3r
@user-lc2iq8el3r 6 месяцев назад
だしロープの方がいいとか言いつつ、そもそもベルトをかける位置が…。
@user-iy2nl5ti4e
@user-iy2nl5ti4e 6 месяцев назад
303か455、 12ミリ敷くなら303 24ミリなら455かな😊 海は湿気あるから 24じゃないとすぐ駄目になりそう😅
@rans202
@rans202 6 месяцев назад
おめでとうございます、牡蠣待ってます! 完成したら、出港して沈したらメッチャバズりますねー軽く百万超え🎉 面白い事待ってまーす🎉
@nikodakedo-ikko
@nikodakedo-ikko 6 месяцев назад
コメリって関西な感じがしていいね。もともとは北陸の会社でしたっけ? 2つのホームセンターのもう1つはコーナンですかね?
@maasam21
@maasam21 6 месяцев назад
コンビネーションよくなってるねーー 二人はプリキュア💕
@hiro-3619
@hiro-3619 5 месяцев назад
まさとさん、けんさんこんにちは‼️ あ、船底にボートを入れて浮力を増す件は中止になったんですね、それが懸命だと思います。 動かさないでポンツーンにして遊べばいいですね😊
@doreiko0
@doreiko0 6 месяцев назад
海面占有許可は取れそうですか?
@HiroyoshiSato-xb4ru
@HiroyoshiSato-xb4ru 6 месяцев назад
最終目的と、確実な方向を改めて説明して欲しい。
@user-hj1wr2iu7g
@user-hj1wr2iu7g 6 месяцев назад
ボートハウスの左右に浮袋取り付けてては駄目ですか
@ginryoso
@ginryoso 6 месяцев назад
一間と言う伝統的な単位があって、それはおおむね180cm 今の家の窓や戸口もそれが基本になっている規格
@Py7Singer928JM.P_chan
@Py7Singer928JM.P_chan 5 месяцев назад
暫定的😂 完成😅 やっとこさ👏 おめでとうございます🎉👏🎉👏🎉👏🎉
@ginryoso
@ginryoso 6 месяцев назад
単純にポンツーンを着ければいいのではないか
@taotao967
@taotao967 6 месяцев назад
ソーラーパネルとかもいけそうですね。
@user-ok5qf5wy5w
@user-ok5qf5wy5w 6 месяцев назад
日本建築は、尺で船の作りもほぼ同じかと思います、1フィートと尺がほぼ同じかと😅
@hanako726
@hanako726 6 месяцев назад
浮力の問題もありますが浮力はどうにでもできると言っていたので、なるべくなら耐火性をあげる事をやるのはどうでしょう? 床の塗装で燃えにくくできる塗料もしくはワックスがあるはずなので。 多分、まわりの人はスペースの問題とこの船で火災が起きた時も不安なのだと思います。 で、スペースはどうにもならないですが、耐火性を上げれば波や潮風で電気系がショートしたりしてもすぐに火が消せれたら安心できると思います。 あと、法律は分からないですがもし消化器を乗せないとならない法律があるならしっかり消化器を積んだり、救命胴衣をいくつか積んでおけばその船に対する目も変わってくると思います。 で、何か養殖してるなら作業場近くに置いて置いて海の上で作業や休憩ができるようにしたら養殖の仕事をしながらも動画の編集などができるようになると思います。
@hanako726
@hanako726 6 месяцев назад
@@user-lw9hi2py7m スプリンクラーだと水をつまないとならなくなるのでは? 多分海水を使ったら船がすぐにボロボロになってしまいそうですが
@hanako726
@hanako726 6 месяцев назад
@@user-lw9hi2py7m まあ、火事は1回もおこらない船が大半だと思いますが。
@hanako726
@hanako726 6 месяцев назад
@@user-lw9hi2py7m 確かに。草 ユーチューバーとしてもいいネタになると思います。
@user-ni1pe6il6i
@user-ni1pe6il6i 6 месяцев назад
海の利権や設置に無知ですが、牡蠣養殖安定したら牡蠣小屋として浮かべるとかどうでしょう?いつ沈むかわからない牡蠣小屋として
@tamntamn816
@tamntamn816 6 месяцев назад
このボート吊り上げる時に無茶したらバラバラになりそうですね。w
@user-gd8gk3qn7v
@user-gd8gk3qn7v 6 месяцев назад
法人化にすると相当な書類を提出しなくてはならないし、今まで見たいな事ではないので相当忙しくなりますね。頑張ってカキの養殖が成功して、失敗は成功の例ではないけど大金持ちになる夢のボートハウスの完成まじか。海にちゃんと浮くか?楽しみ最初の計画ではないけど。💐💐😀😀🧑🧑🧑🧑❤❤💨💨👀👀🙏🙏🙋‍♂🙋‍♂
@kiyorin555
@kiyorin555 5 месяцев назад
メッチャ床綺麗になったなあ
@k.m1763
@k.m1763 6 месяцев назад
いつも楽しく見させてもらってます😊点検口は無しですか???
@user-cp7uh4nh9b
@user-cp7uh4nh9b 5 месяцев назад
牡蠣養殖しながら海上で動画編集は最先端過ぎてウケる
@user-kl4pk4ym9e
@user-kl4pk4ym9e 6 месяцев назад
おめでとうございます 船を海に浮かべるときテープカットをしてください
@user-bd4qp7fg6d
@user-bd4qp7fg6d 6 месяцев назад
お~ 動画がとぎれとぎれしか見ていなかったのですが沈没船は捨てるのではなくてボートハウスになったのですね~ すごい^^
@TenKu37
@TenKu37 6 месяцев назад
牡蠣小屋ボートハウスにしよう。
@MMM-cs8ub
@MMM-cs8ub 6 месяцев назад
牡蠣養殖場に浮かべて牡蠣を使った海上レストランにすれば?
@ginryoso
@ginryoso 6 месяцев назад
提灯とのぼりを飾ろうぜ
@ehimekenzin
@ehimekenzin 5 месяцев назад
船真っ二つにしてやめたが面白すぎるw
@user-zu6nb5vh2c
@user-zu6nb5vh2c 6 месяцев назад
このボートにゲストを乗せたまま牡蠣の養殖場まで引っ張って行って、獲れたての牡蠣をいろんな調理で振る舞うツアーとかあると良いですね。
@torinidard8735
@torinidard8735 6 месяцев назад
トイレ垂れ流しでそれがまた牡蠣の栄養になるとか?
@HITODEMAN666
@HITODEMAN666 6 месяцев назад
唯一無二の枠を掴み取った沈没系RU-vidr
@nyannkoos0909
@nyannkoos0909 6 месяцев назад
まってました!
@HANASHIGAI001
@HANASHIGAI001 6 месяцев назад
ハウスボートの中で作業するの寒くないか??
@user-zz8ei1fl6r
@user-zz8ei1fl6r 6 месяцев назад
台風来たら沈みそう!
@user-xg3gp5qy1h
@user-xg3gp5qy1h 6 месяцев назад
なるほど、カキ養殖事業を見越したボートハウスだったのね! 何で急にこんな船買うのかと正直思ってた。 ユーチューブのネタのためだったら正直やりすぎだけど、 そうではなかったんですねwww
@torinidard8735
@torinidard8735 6 месяцев назад
小さい借金はデカい事業で返す作戦。
@junt0405
@junt0405 6 месяцев назад
ボタン押すと真っ二つになる機能付けて欲しい
@narisato5726
@narisato5726 4 месяца назад
浮いてる動画も作って❤
@frontier7894
@frontier7894 6 месяцев назад
けんちゃんほんま黒くなったなー笑笑
@TV-go7eo
@TV-go7eo 6 месяцев назад
久しぶりに見にきました\(^o^)/
@uvacha7032
@uvacha7032 Месяц назад
道交法違反してて草 無知は罪ですよ。
@user-lc2iq8el3r
@user-lc2iq8el3r 6 месяцев назад
次回 沈没しました
@soundtrackmusic9111
@soundtrackmusic9111 5 месяцев назад
マスクして作業😷しますよ粉が笑
@user-du5hc3yj2r
@user-du5hc3yj2r 6 месяцев назад
やめたwww
@user-hp1ll4jg2k
@user-hp1ll4jg2k 6 месяцев назад
💯💯🥰🥰👍👍
@Fuyume_Kyusaku
@Fuyume_Kyusaku 6 месяцев назад
進水後「30分」で沈没した「30分天下」みたいな伝説を 爆誕させたせいで 「沈没オチ」のおかわりを既にリクエストされてて、 他人事だけど 笑うし、切ないし。 (*´∀`) 「沈没系RU-vidr」で 「進水後、すぐに船を沈没させるという ムーブメント」は 「「費用対効果」が悪すぎて困る」。 ( ノД`)… 使わなかった 作りかけの船の部品は、 捨てずに 船外機をつけたり、 オールや、櫓(ろ)を手動で こいで 釣り船とか、 船遊びに使える小舟にしても良いと思う。 比較的 浅い海や、河川、河口近くの汽水域とかで 船遊びを楽しめるようにしたり、 観光客を乗せて観光のアクティビティで使う道具にしても良いと思う。 観光客向けの観光用のアクティビティで 活用しても良いと思う。 学生とか、幼稚園、保育園の園児向けとかの 体験イベントで活用しても良いと思う。 課外授業とか、林間学校の海版とかで。 観光分野で活用するのに 便利な小舟や、小型船舶になりそうだけど。 いつか、完成させて 「小舟や小型船舶に完成させて 活用しても良い」と思う。 普段は船舶として「水上」で使わなくても、 「陸上で「オブジェ」や、 (観光客、訪問客の)「記念撮影の撮影スポット」として活用」したり、 陸上で船舶の仕組みや、使い方を解説する為の 「教材」として活用したり。 陸上で船舶の扱い方、操船の方法を訓練する、 教える為の教材として活用しても良いし。 動画コンテンツ、 体験 授業とか、 社会見学のコンテンツとして 活用 出来そう。 部品を保管しておいて、 中長期的に、 いつかは小型船舶や小舟として 完成させて動画コンテンツや、 教材のコンテンツとして活用しても良いと思う。 既にコスト、費用も かけたから 「ムダなく有効活用 出来たら良いな」と思う。 放置されてる作りかけの船の部品は 適切に保管すれば、 経年劣化しにくくなるから、 適切に保管して いつか小型船舶や小舟として 完成させて活用したら良いと思う。 どう思いますか? FRPの船の部品を廃棄処分するのも 「かなりコストが必要になるから」、 「そのコスト分くらいは 「コンテンツとして活用」して、 「経年劣化して使えなくなってから」 「廃棄物として廃棄処分」しても 遅くは無いのでは?」 と思うのですよ。 (*´・д・) どうでしょうか? FRPで作った船の部品は 適切に保管すれば、 経年劣化をおさえられるし、 腐らないし。 (*´・д・)
Далее
Еду за гитарой…
01:00
Просмотров 263 тыс.
ремонт катера
8:34
Просмотров 18 тыс.
【暴露】漁の給料がヤバすぎたww
24:27
Просмотров 1,6 млн
Looks realistic #tiktok
0:22
Просмотров 26 млн
Эй Рамазан # DamirAgroDizel
0:17
Просмотров 2,1 млн