Тёмный

【新世紀エヴァンゲリオン】「惣流は旧劇世界で補完拒んであの世界で生きて死んだんだ」に対するネットの反応集|惣流・アスカ・ラングレー|式波・アスカ・ラングレー 

ロボットアニメ反応集
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 191 тыс.
50% 1

▋ロボレポ
roborepo.blog.jp
___________
▋引用元
animanch.com/archives/2045220...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________
#エヴァンゲリオン #反応集 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

12 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 212   
@kamudototsuka
@kamudototsuka 5 месяцев назад
惣流は類友と同族嫌悪がないまぜになった相互依存でもうぐちゃぐちゃ 式波相手とはわりと根が健全な恋心だったからお互い成長して折り合いついた感
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 месяца назад
同性だったらいっそ殴り合いのケンカして分かり合うって荒療治もできたんだろうけど、異性だからなあ...
@user-gg2om7qe9x
@user-gg2om7qe9x 5 месяцев назад
式波というキャラに再設定し直さないとアスカは幸せになれないという歪さ
@user-zx9hp7ce6c
@user-zx9hp7ce6c 15 дней назад
惣流が式波になろうがあのクズい性格は一生変わらんよ
@user-dc6tx1gk4p
@user-dc6tx1gk4p 5 месяцев назад
運命の相手って「今の環境で一番条件にあった人」ともいえるから。
@grcb797
@grcb797 5 месяцев назад
個人的には公式が「あれは無かったという事で宜しく」をやるのはファンや作品に対しての最大級の侮辱行為だと思ってるので、辛い過去も惣流も確かに存在したんだでも終わりにして次に進まなきゃねって話なのが素直に嬉しかった キャラクター達そしてファン達皆の葛藤や苦しみは確かに存在したんだっていうのが嬉しいんだよ
@user-mp5fm5zw9f
@user-mp5fm5zw9f 5 месяцев назад
マリは式波さんだと姫と呼んで茶化しながらもパートナーやってたけど、惣流さんだと本質見抜いたら姫とは呼ぶ事なく普通にアスカ呼びになりそうかな
@user-lj7yw3mb2u
@user-lj7yw3mb2u 5 месяцев назад
お前が言うな感と、シンジに対する真の理解者というか、紛れもなく補完を中途で終わらせた功労者シンジ君ガチ勢感がヤバい
@hal3611
@hal3611 4 месяца назад
近年ヤンデレって言葉が軽くなりすぎてるんだよ 本来はこういう表裏一体の愛情と憎悪を叩きつけてくるようなキャラのことだったはず
@user-du9hp3rp3w
@user-du9hp3rp3w 3 месяца назад
最近のヤンデレは病んでるレベルのデレで 昔のは病んでる人のデレ部分に注目したもの そもそも言葉の中身が違う
@pod1953
@pod1953 3 месяца назад
ヤンデレっていうか文字通りの病人だろ惣流は
@user-zk5ql5yy7i
@user-zk5ql5yy7i 5 месяцев назад
それでもやっぱり俺は惣流が良いわ 式波みたいな特殊な環境にいる普通の女の子も可愛いんだけど、惣流みたいな自分も他人も嫌いな前にも後ろにも進めないどうしようもない子がいいんだ 近づいたと思ったら拒絶されて寂しくなって近づいてを繰り返して退廃的に一緒に終わっていきたい
@user-zk5ql5yy7i
@user-zk5ql5yy7i 4 месяца назад
@@Kumabigbear シンジに恋心抱いて独占したいと思ってんのにシンジが歩み寄ると何故か拒絶するツンデレ女だぞ?俺なんか見向きもしないわ 当たり前の事いうなよ
@bUSterJuice
@bUSterJuice 2 месяца назад
@@user-zk5ql5yy7i 一か月で何を悟ったんだよあんた…
@user-zk5ql5yy7i
@user-zk5ql5yy7i Месяц назад
@@bUSterJuice なんかコメント消されてるけどお前なんか見向きもされないとか言われたからなんで当然の事言ってるのかなって
@S-susu
@S-susu Месяц назад
@@user-zk5ql5yy7iたまにコメントがふっと消えてる現象なんなんでしょうかね? わたしもちょいちょい消える。 AIが文字列読み込んでRU-vid側が自動で消してるのかなあ?
@user-uz3bo4qq8t
@user-uz3bo4qq8t 5 месяцев назад
惣流アスカはエヴァの中で一番好きだわ 設定が完成度高すぎる 最強のメンヘラ兼ヤンデレ
@heartraioso6774
@heartraioso6774 5 месяцев назад
なんだかんだ旧のエヴァが好きなんだよな オレは呪縛から抜け出せてないってことか
@caym2103
@caym2103 4 месяца назад
分かる。あの鬱屈した感じがめっちゃ癖になるんだよね。
@user-ih2we4ud3e
@user-ih2we4ud3e 5 месяцев назад
やっぱ貞本本のシンジとアスカの関係&結末が一番好き
@namashirasu
@namashirasu 5 месяцев назад
昔はよく解らなかったけど、今となっては惣流が加持好きだったのよく分かる 旧版であれだけの核地雷級女包容できる男キャラ彼しか思い付かないわ
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 5 месяцев назад
本人は絶対認めないだろうけど、多分に「お父さん」的なものも含んでの好意だったんだろうなあ…加持「さん」って呼び捨てじゃないところとか
@thv123
@thv123 3 месяца назад
どっちも大好きだけど惣流はヤンデレとかメンヘラっていう類じゃない、自己への嫌悪というダークな部分がずっと自己を邪魔してるのが堪らなく可哀想で可愛いんだ。愛おしいんだ。
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 4 месяца назад
パッパが欲しかったアスカ、マッマが欲しかったシンジ…根底にあるモノは同じだけど、そりゃあ二人だけじゃ互いを満たせないよなって
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 месяца назад
ミサトさんと加持さんが結婚して、シンジとアスカを引き取る展開になるのが2人にとってベターだったのかなあ...まあ、そうは問屋が卸さなかったのが本編なワケだけど
@user-asakiri0422
@user-asakiri0422 5 месяцев назад
シンジとアスカはあの海岸でそれぞれの思いを明かしたのが最高だったと思っている
@user-rokuroenmadou
@user-rokuroenmadou 5 месяцев назад
惣流「あたしここで死ぬのか……やだなぁ……あたしをみてよ……」 式波「あたしを助けるなら助けて、殺すなら殺せ!ウジウジすんな!あとアンタのこと好きだったけど自分が先に大人になっちゃったからだからアンタが母親の代わりしたる!」 なんだろう……ガワは同じ筈なのに中身が式波さん逞し過ぎない??
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 4 месяца назад
厳選に厳選を重ねた式波タイプさんですからね
@Hoseki-no-kuni-mihajimeta
@Hoseki-no-kuni-mihajimeta 4 месяца назад
Qからの式波って身体は14歳だけど、中身28だしなぁ
@user-sr8qu5my2z
@user-sr8qu5my2z 2 месяца назад
惣流も3号機乗ってたらダミープラグ!?私を殺すならシンジ自身で!って式波と同じような反応はしそう
@hsshytfuofvrtd
@hsshytfuofvrtd 4 месяца назад
7:55みたいな胸に迫る表情の描き込みが少なかった事 (そのお陰で、レイの無表情が物凄く映える) メカデザが凝りすぎてしまい、決戦兵器感が薄れてしまった事(零号機の盾なんか典型) 「間」がない事(これは旧TV版の作成遅れが生んだ偶然の奇跡かも) ここら辺が新劇の個人的これじゃない感かもしれない
@nemeimei
@nemeimei 3 месяца назад
なんていうか、えぐみ?苦味があるよね昔のアニメの表情作画は。心が痛くなる
@user-kg1qb9nx7p
@user-kg1qb9nx7p 5 месяцев назад
惣流は意図してああ育てられたからなぁ 鋼鉄2ndとか外伝でエヴァ関わって来ないとここまで壊れないしさ
@user-qo2ps6ft7m
@user-qo2ps6ft7m 3 месяца назад
やっぱり旧劇は言葉では表せない美しさがあるわ
@bontakunR
@bontakunR 5 месяцев назад
アスカはヴンダーで、シンジは海辺のシーンで、お互いの好意をしっかり伝え合うことができたことで、式波も惣流もしっかり救われたと思っています。 コメントにもありましたが、海辺のシーンの時のアスカはきっと式波であって惣流でもあったと思うので。 救われなかったという悲しい解釈よりも、救われたという前向きな解釈の方が自分は好きなので、そう考えるようにしていますね。
@user-jr4bp5ku5b
@user-jr4bp5ku5b 5 месяцев назад
それでも新世紀が好きで新世紀の惣流が魅力的だと今だに思ってる! スパロボもまた新世紀出してほしいくらい!
@naoki2453
@naoki2453 3 месяца назад
「あんた見てるとイライラすんのよ!」ってあれ、上に乗って一生懸命ヘコヘコしながら言ってるの超優しいよね。大人になって気付いた。アスカ優しい
@user-zh8ck9iq9e
@user-zh8ck9iq9e 3 месяца назад
なにそれ、興奮してくるじゃない♤
@gnu4444
@gnu4444 4 месяца назад
現実を見ろというメッセージをアニメにする不思議な作品だったな
@user-on7ie4jj4u
@user-on7ie4jj4u 4 месяца назад
皆が救われたのは良かったけど、旧劇の凄みというか魂の叫びみたいな作品の方が好きだった あとループとか全部なかったエンドは個人的に辛い キャラには幸せになって欲しいけど
@user-hz3sq9wo8g
@user-hz3sq9wo8g 4 месяца назад
二人とも愛着障害だけど、女子なのと環境で大人にならざるを得なくて歪な有能になったのがアスカ 男子なのと環境で鬱みたいになって成長を拒否したのがシンジて印象 二人を比べたらシンジが甘えてるように見えるんだけど アスカが大人になることを強いられたからってシンジが甘えてるとはならないのよね でもやっぱアニメ見たら甘えて見える
@user-vp4gi2ew5k
@user-vp4gi2ew5k 5 месяцев назад
アスカが笑ってくれさえいればそれでいい。苦しんでるのみたくない
@carnegiea.8590
@carnegiea.8590 5 месяцев назад
アスカ大好き
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 5 месяцев назад
カップリング論とかは抜きにして、アスカにも救いを描きたいのなら最後の駅のシーンではちゃんとケンスケを横に置くとか レイとカヲルみたいに、たとえばヒカリとかと話してるようなシーンを入れるとか、なんかやって欲しかった。 一人でスマホ見てるって、本編内でゲーム機見てる(心を閉じてる)姿を彷彿とさせる終わり方にしなくていいじゃない……。 向かいの駅じゃさっきまで「アスカの事が好きだったよ」とか言ってたシンジがマリと一緒に笑顔で喫茶店ダッシュしてるとか、シンジの対となるキャラとして考えても描写の差がエグすぎる……。
@user-pt8wf2px6y
@user-pt8wf2px6y 5 месяцев назад
監督がアスカの事嫌いらしいからしょうがない
@8ma46
@8ma46 5 месяцев назад
電車に乗ってケンケンに会いに行くところなのかとおもってたわ
@NONAME_2230
@NONAME_2230 4 месяца назад
いやケンスケはアスカの親的な存在なんだから、大人になった子供の隣にいつでもいる親として描くのはそれこそ自立出来ていない未熟な子供だろうが。
@user-on7ie4jj4u
@user-on7ie4jj4u 4 месяца назад
あれはなぁ… アスカファンが嘆いたり邪推すんのも無理ない描写だったように思う レイカヲル、シンジマリとセットで描くならアスカの隣にケンスケ置いといた方が画的にも収まり良かったんじゃねぇかな
@user-ex1yc5ch4l
@user-ex1yc5ch4l 4 месяца назад
⁠@@user-pt8wf2px6y 監督はめっちゃアスカが好きですよ 好きなキャラクターを聞かれた時にアスカだと答えていましたし
@rainyblue0312
@rainyblue0312 4 месяца назад
惣流と式波戦わせて永遠に見てたい
@user-mq2bq6qq4t
@user-mq2bq6qq4t 3 месяца назад
分かり合うことはできないけど、一緒に生きてくしかないってオチ含めて好きなんだがなぁ
@user-tj5gy5vx6c
@user-tj5gy5vx6c 5 месяцев назад
7:55 ほんまにこれや 旧劇は一般的にアニメでは避けられるような「不気味に見えるほど書き込む」を積極的にやってるから心を揺さぶられるんだ。 発狂するシンジ君とか、弐号機の成れの果てを見たマヤとか 新劇ではQのごく一部にしかなかったのが残念だった・・・・技術的にも演出的にも多分もう無理なんだろうけど
@a-systemhyper2634
@a-systemhyper2634 5 месяцев назад
逆説的に考えれば、庵野的にも作品的にも惣流を描がずして式波は誕生しなかっただろう。 惣流という尖りに尖った過去のキャラクター像が無ければ、 式波はどこにでもいるキャラクターに成り下がっていたし、 そこにカタルシスは生まれない。
@zekuta6616
@zekuta6616 5 месяцев назад
エヴァ見たことない人にシン見せた後に旧劇見せてぇな
@nishikawa4789
@nishikawa4789 5 месяцев назад
悪魔かw
@user-uz3bo4qq8t
@user-uz3bo4qq8t 5 месяцев назад
人の心がない
@user-ge4wq4mi2t
@user-ge4wq4mi2t 5 месяцев назад
その順番は絶望的過ぎるw
@user-dl1zu7hx4r
@user-dl1zu7hx4r 5 месяцев назад
趣味悪すぎて笑うwww
@no-nt3dx
@no-nt3dx 4 месяца назад
せめて逆であれよw
@user-de7fi7vt3p
@user-de7fi7vt3p 5 месяцев назад
惣流を救たかったら庵野ではない誰かが考案したキャラクターでも出さなきゃ救えないんだろうな
@Hirou682
@Hirou682 4 месяца назад
惣流くらいのキャラ付けじゃないと印象に残らんよ。 仮に式波だけなら20年語られるキャラにはならなかった。
@user-kd2pb7cu9y
@user-kd2pb7cu9y 5 месяцев назад
旧劇は今を生きるのが辛い子供の物語 新劇は子供が大人になるための物語だよな 旧劇は庵野も若いせいか人間の弱い部分とか汚い部分が多いけど新劇は人間の良い部分フォーカスしてる印象ある
@shigure_2023
@shigure_2023 5 месяцев назад
めちゃくちゃ尺を使った惣流主人公の救いの物語作ってくださいいいいい
@carnegiea.8590
@carnegiea.8590 5 месяцев назад
同感!誰かアスカを助けてくれ❗何なら俺が行く❗
@user-ze3su2iw1r
@user-ze3su2iw1r 5 месяцев назад
誰かに言ったことは自分に向けての言葉って話聞いたことあるからアスカ自身にも言っているんだよな・・・って思った
@kantokanantoka3739
@kantokanantoka3739 5 месяцев назад
別作品だけど「一緒になって強くなることもあるが弱くなることもある。アイツは奴と付き合って良い女になった。でも俺のときはダメだった」というフレーズを思い出した。 間違いなく惣流とシンジの関係は後者だ。問題はじゃあ誰と一緒になったら惣流は強くなれたのだろうかという答えが誰も答えられないこと
@user-zu3ff6lf1v
@user-zu3ff6lf1v 5 месяцев назад
TVエヴァは時期的にVガンダムの持つ空気というか雰囲気を意識した作品かと思うのだけど、Vガンダムの終了直後、富野由悠季が「付き合ってる相手が自分よりグレードの高い人物だと、相手に引っ張られてその人もグレードが上がるという事が有る。カテジナとクロノクルはどっちも相手を引き上げられるような関係にならなかった」みたいな事を言ってて、シンジと惣流も「互いに成長の糧にならない者同士」を意識した演出だったのかなと。
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 5 месяцев назад
基本的に独りの時以上に強い時はないでしょ旧アスカ あの精神状態のままだと少なくとも
@cmaki4566
@cmaki4566 15 дней назад
このフレーズってなんの作品でしょうか?聞き覚えはあるのですが、、
@kantokanantoka3739
@kantokanantoka3739 15 дней назад
@@cmaki4566 化物語セカンドシーズンの貝木さんです
@user-qq2ij4ue4c
@user-qq2ij4ue4c 5 месяцев назад
ああそうか、式波だからケンスケだったのか。 そういう意味でも別人といわれたら、ストンと落ちた
@user-xz4lo6wy4z
@user-xz4lo6wy4z 3 месяца назад
個人的には惣流は結婚前の宮村優子で庵野自身が宮村に拒絶されたからあぁなったんだろうなと思っている
@user-ek7lc5pm9s
@user-ek7lc5pm9s 4 месяца назад
生理の話は家庭環境関係なしに女なら誰しも通る道だと思う
@user-hk3dl3py1k
@user-hk3dl3py1k 5 месяцев назад
サムネぇ〜「特級」呪物じゃないのぉ?
@hi99001
@hi99001 5 месяцев назад
式波より惣流のが好き
@user-th7gb3xg1k
@user-th7gb3xg1k 4 месяца назад
旧エヴァにおける他人の評価はほぼ自分のコンプレックスを開示してる説きいてけっこう納得した
@user-rc2uw2lj7f
@user-rc2uw2lj7f 5 месяцев назад
アスカ大好き
@shitou410
@shitou410 5 месяцев назад
こんなヤバいキャラを夕方のキッズタイムに提供してたんだから恐れ入る…。
@user-vq2np4ze1i
@user-vq2np4ze1i 5 месяцев назад
加持とミサトのおせっせのシーン流れたから、それに比べたら可愛いもんよ(´・ω・`)
@gaichu-jc4hi
@gaichu-jc4hi 4 месяца назад
エヴァってATフィールド(自我境界)が主題で、自我境界が希薄故の自分の外のものから評価への依存や共依存を表現していて、その自我境界の正しい認識を学んでいく過程を表現したんじゃないかと思います。 それを前提とした場合には、旧劇のあの浜での結論って「受け入れてからの拒絶」みたいな自我境界の曖昧さを表現しちゃったから、新劇でちゃんと正しい結論を表現したいってなったのかなと思います。でもそれだと尺的にも、いや尺があっても惣流の感じだと重すぎて無理だなってなって式波としてマイルドにしたのかなと。 なので「テーマに対する結論としては惣流は重すぎた」という意味合いでのやはりリビルドなんじゃないかなというのが私の解釈ですね。 ただ惣流じゃなかったらアスカは別に好きじゃなかったし、エヴァ自体も好きじゃなかったと思うので、テーマとは別にエヴァというアニメを作り上げる上では結果的に必要不可欠な存在だったとは思いますね。
@itsuki_denchu
@itsuki_denchu 4 месяца назад
2:09 アスカの鼻から、シンジくんを乱射してるように見てる😂
@user-uf9hp1zi2d
@user-uf9hp1zi2d 5 месяцев назад
エヴァアニマなら結ばれてるけどそこまでいくのが難しい
@user-hx8br9mk6g
@user-hx8br9mk6g 5 месяцев назад
コンプレックスや地雷を刺激しない環境に三年置くのがまず無理ゲーすぎる
@user-uf9hp1zi2d
@user-uf9hp1zi2d 5 месяцев назад
@@user-hx8br9mk6g カジが生存しトウジ、ケンスケが残り新装備が開発され初号機が強化される量産機との決戦の前にこれだけのことをやらないといけない時点で殆ど無理ゲー
@you-ec9ti
@you-ec9ti 5 месяцев назад
カヲルからして上手く行き過ぎた世界と言われることはある
@user-hx8br9mk6g
@user-hx8br9mk6g 5 месяцев назад
@@user-uf9hp1zi2d 加持さんが生き残るのに関しては完全な運ゲーなんだよね酷くない?
@user-rj7ix6bv1y
@user-rj7ix6bv1y 5 месяцев назад
エヴァANIMAendとか難易度レベチすぎて画面外から干渉来なきゃほぼ無理な難易度だよねw ゲームなら解析で初めて存在が発覚するタイプのend
@maze4825
@maze4825 5 месяцев назад
旧劇で見た自宅で始まったシンジとガチなこ〇しあい・・・あれ最初は夢かと思ったらマジでやってただんよなぁ。ミサトも「喧嘩したときにカーペット汚れたみたいやから変えなきゃ(意訳)」と発言してた模様。
@real_salmon
@real_salmon 4 месяца назад
惣流がいたからこそ、式波が魅力的 私はどっちも大好きだよ
@tkk1142
@tkk1142 4 месяца назад
昔マリは旧シンジとアスカの娘という説があった 同時にマリは新アスカの母という説もあった もしこれが事実になってしまったら 旧シンジアスカは新アスカのじいちゃんばあちゃんで旧アスカはマリの8号機のコアでマリは8号機パイロットながら元3号機のコアというかなりややこしいことになっていた
@97lucile22
@97lucile22 5 месяцев назад
ANIMAはホントに救われたんやな
@enuringo
@enuringo 5 месяцев назад
キレたジャックナイフ
@Delta_4.
@Delta_4. 5 месяцев назад
庵野がリアル嫁をゲットしたら「クラスで一番人気の理想の女子」はいらないって捨てられた
@wyioh
@wyioh 3 месяца назад
捨てられたのはやはり惣流でした
@user-ii5jn2le5c
@user-ii5jn2le5c 18 дней назад
選ばれたのは綾鷹でしたみたいに言うな
@user-vq6pz9wu2g
@user-vq6pz9wu2g 5 месяцев назад
式波より惣流が好きですまる
@user-mq3uk1mx9z
@user-mq3uk1mx9z 5 месяцев назад
〇〇だから嫌いっていうのは〇〇じゃないから好きにはならないってこと
@user-zc4jc9uh1f
@user-zc4jc9uh1f 5 месяцев назад
2:50はそれこそアニマルートでしょ
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 месяца назад
加持さんが生きてるかどうかが分水嶺になったって感じだな アスカのメンタルが完全にぶっ壊れたのってシンジから加持さんの死を告げられてからだし
@user-yi2lr8wy2t
@user-yi2lr8wy2t 5 месяцев назад
目ギンギン過ぎる
@user-pg3pq4qd5h
@user-pg3pq4qd5h 3 месяца назад
それでも俺はこのアスカに夢中だったんだ シンエヴァの時に「俺からアスカを奪わないでくれ庵野……」と打ちひしがれたよ
@user-fu5nl7dt9d
@user-fu5nl7dt9d 5 месяцев назад
庵野監督のエヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレーと、レッツ&ゴーWGP編の赤い愛機マシンを持ったカルロは生い立ちがシビア故に性格まで拗れ過ぎて、手に負えないぐらいギスギスしとる....。
@user-ij6ue8zj5e
@user-ij6ue8zj5e 4 месяца назад
旧劇時点ではアスカが怖くて堪らなかった。何しても何言っても罵倒される気がして。今思えば惣流の深層にある闇を感じて怖かったのかもしれないけど、実際の所は分からない。今でも苦手意識が先に立ってしまう…。新劇もQ以降キツかったけど、これはシンジに感情移入してたからかな
@Sweet-yc1mo
@Sweet-yc1mo 5 месяцев назад
海岸でお互いの思いを語って分かれたシーンは式波であって惣流でもあったと思って居るから………
@user-gp4ug1ly6t
@user-gp4ug1ly6t 4 месяца назад
エヴァンゲリオン、アニメは何十週としましたが、初めのうちは張り合える人?競い合いのあるシンジくんだからこそあの感じなのかなって、思ってたけど後半は中々悲しいものがあった。それこそ旧映画を見て分かる。ただシンジ君は最後のシーンであれを見せてきたので、中々伝わりずらいものがあったのだと思う。
@user-xp6li1qp2r
@user-xp6li1qp2r 5 месяцев назад
リアルにいたら一番ヤバイタイプの女
@678kakaka5
@678kakaka5 5 месяцев назад
え、なにこれ、結局惣流と式波って別なの?
@bayasixi9303
@bayasixi9303 5 месяцев назад
アスカエンドはリテイクで満足できた
@user-ej1ph1qj8t
@user-ej1ph1qj8t 5 месяцев назад
大体グラサン付けたマダオとかリツコさんのせい
@TS-nz9tl
@TS-nz9tl 4 месяца назад
そらあエキセントリックやったよw 劇場版の最後は居合わせた客が揃ってどうリアクションしたものか困り、とりあえず皆失笑してたものw
@user-bf2ty5zh6q
@user-bf2ty5zh6q 5 месяцев назад
旧エヴァのその後の同人誌パラレルワールドみたいなので補完するんだ
@Hiro-yk7ok
@Hiro-yk7ok 5 месяцев назад
赤い波打ち際で成仏してクレメンス
@tabi-
@tabi- 5 месяцев назад
式波は正直新劇場版だと、あんまりシンジ君にQで攻撃的になる理由ないんじゃ?って思ったから Qはきゅーだけに旧劇世界の続きなのかなとかシンエヴァくるまでは思ってた。
@ryoultra.7672
@ryoultra.7672 5 месяцев назад
かわいい見た目で暴れっぷりじゃねーかww
@user-bn2ie3wv1m
@user-bn2ie3wv1m 5 месяцев назад
つ(量産型)
@ryoultra.7672
@ryoultra.7672 5 месяцев назад
@@user-bn2ie3wv1m 待ていッ!! 人、それを回天という!!
@user-rk7ts8mi7v
@user-rk7ts8mi7v 4 месяца назад
こうみると某「謎のままが確定したマスクドウマ娘さん」と似てるよなって
@user-tx2tb1nd5i
@user-tx2tb1nd5i 5 месяцев назад
旧劇アスカvs漫画版アスカvs新劇アスカ ファイ!!!!!
@user-ol2bq4kk7m
@user-ol2bq4kk7m 5 месяцев назад
何か知らんけど赤い通り魔が乱入してるのが見えた
@666gore
@666gore 5 месяцев назад
コミック版しか勝たん
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 5 месяцев назад
Anima版アスカも混ぜてやってください…まあ猪木を秒でKOしたホーガンみたいなことになるだろうけど
@onyx357
@onyx357 4 месяца назад
富野作品といいアニメでここまでリアルに女を描かれると、本物の3次元の女よりキツい
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 месяца назад
ふと思ったけど、シャアといいアスカといいロボ物の赤枠ってなんでこうもめんどくさいやつばっかなんだろう?
@Jin-ww7jn
@Jin-ww7jn 3 месяца назад
人の解説を読めば読むほど納得できなくなる。無理やり納得しようと話を捻じ曲げてるんじゃないかって思えてくる。 これならシンエヴァの結末も納得だ。理解しようとして苦しむより適当にごまかして都合のいい相手に乗り換えるのが断然楽だわ。
@kouhei9189
@kouhei9189 5 месяцев назад
結局惣流はどうなったんだ? 円環の物語だから、記憶を失って 1から再スタートの筈だけど。 クローン式波のオリジナルが惣流って事だったんかな?
@GEBABU
@GEBABU 4 месяца назад
そんな君が、好きだ
@JACK-zl8dm
@JACK-zl8dm 4 месяца назад
「アンタは私よ」
@user-me9qh3xe7i
@user-me9qh3xe7i 2 месяца назад
「カヲルとレイがシンジの父母」はある程度理解されてるのに、どうして「ケンスケとマリが式波の父母」がこれほど理解されないんだろね?
@user-ml5dn5fw4o
@user-ml5dn5fw4o 3 месяца назад
旧劇 全部滅茶苦茶にする 新劇 ケジメを付ける
@user-zn1pt6tx3d
@user-zn1pt6tx3d Месяц назад
それでいいじゃないか、十分じゃないか。
@kaitannoie
@kaitannoie 3 месяца назад
新劇もクオリティは高いんだけど、やっぱりアニメ版や旧劇の時代を感じさせながらオーパーツ級の高クオリティな作画がエヴァ!って感じするな 普段は懐古厨どころか最新アニメ大好きなんだけど、エヴァだけは旧劇に呪われちゃってるわ
@takitsuke
@takitsuke 15 дней назад
ミサトさんはシンジも喰おうとしてた
@user-jf2ft6hr5m
@user-jf2ft6hr5m Месяц назад
もうなんもかんもぜーレが悪いんや(ぶんなげ)
@user-rj7ix6bv1y
@user-rj7ix6bv1y 5 месяцев назад
仮に補完回避してシンジ×アスカでリスタートしたら本編以上のバッドエンドになる予感しかしない。
@user-pj6vz2xw3i
@user-pj6vz2xw3i 5 месяцев назад
こんな風にキャラクターの精神面について深く語り合えるのエヴァだけだよねー
@user-ew6cg7cc4x
@user-ew6cg7cc4x 3 месяца назад
あっ俺の初恋の女だ にしてもこれに初恋した小学生の俺歪みすぎだろ
@Hoseki-no-kuni-mihajimeta
@Hoseki-no-kuni-mihajimeta 4 месяца назад
確かにマリと惣流が出会ったらのイフ世界は見てみたいかも…
@asahi-yc4gs
@asahi-yc4gs 4 месяца назад
アスカとミサトは救えない
@user-tc8el6nf6h
@user-tc8el6nf6h 2 месяца назад
圧倒的に惣流のが好き
@user-cq8uf3fo7i
@user-cq8uf3fo7i 3 месяца назад
TVシリーズと旧劇をリアル視聴していた頃から、惣流・アスカ・ラングレーというキャラクターは生理的に受け付けられなかった。だから昔、シンジ×アスカはどうしてもあり得ないとしか思えなかった。惣流はかなり年上で余裕のある男じゃないと、くっついても不幸になる未来しか思い浮かばない。
@DK-pk6pj
@DK-pk6pj 3 месяца назад
惣流は漫画版だけでいい…
@user-ol9jd6cm3j
@user-ol9jd6cm3j Месяц назад
惣流は女の子の面倒くささを濃縮してそこにメンヘラとヤンデレをかけあわせましたみたいなやつ
@user-mf9vt1hy9m
@user-mf9vt1hy9m 5 месяцев назад
惣流は好きじゃないけど、式波は良いと思う。
@user-qh8hl7mj4l
@user-qh8hl7mj4l 4 месяца назад
Q以降の式波なら惣流のことシンジ以上にガキ呼ばわりしそう
@user-kx7jg7wf3v
@user-kx7jg7wf3v 5 месяцев назад
せめて加持さんさえ生きててくれれば
@user-ck6kp6xt6e
@user-ck6kp6xt6e 5 месяцев назад
ミサトとより戻した段階でもう無理でしょ
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 5 месяцев назад
@@user-ck6kp6xt6eAnimaの展開見ると、多分そんなことないと思うぞ…
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 18 дней назад
…で? 結局、マリさんが1番具合がよかっんですかねぇ…シンジくん??🤔
@user-vi9mq7of7r
@user-vi9mq7of7r 2 месяца назад
テレビ版しか知らんけどアスカって二人いるのか?
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g День назад
そもそもアスカは式波タイプって分類でアディショナルインパクト用に造られたクローンだから沢山いるぞ
Далее