Тёмный

【新幹線時刻表】1982年11月 大宮駅 東北・上越新幹線 JAPAN OMIYA station; TOHOKU JOETSU SHINKANSEN time table 1982 

ともやん君TV 時刻表研究チャンネル
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

24 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 43   
@yamayuki
@yamayuki Год назад
まだ上野駅に乗り入れていない時代がありましたね。上野駅から大宮駅までノンストップの連絡列車が走っていたことを覚えています。その後、秋田・山形新幹線が開通、「あさひ」、「あおば」が廃止、上野駅、東京駅とつながり、さらには北陸新幹線が間もなく敦賀まで伸びようとして時代の流れを感じます。約30分間隔で走る新幹線の列車で、一日何本も走っていた「ひばり」、「やまびこ」、「はつかり」等の特急列車をカバーできたんですね。こうしてみると、時代の流れは、意外に早く感じることができます。UP、ありがとうございました。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 上野駅乗り入れが1985年3月ですから、大宮駅が終点の時期は意外と短いなと思います。新幹線リレー号が概ね1時間に2本運転されており、少しでも便利な乗り継ぎができるように考慮していたことがうかがえますね。 現在上野駅から出発する優等列車のほとんどは新幹線に変わってしまいましたが、行き先はバリエーション豊かですね。行き先だけ見れば、国鉄時代とそこまで大きく変わらないなと思います。
@有輝吉田-d4p
@有輝吉田-d4p Год назад
東北・上越新幹線の開業した年(大宮始発でしたね)の時刻表は、非常に貴重で興味津々で視聴しました。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 嬉しいお言葉大変嬉しいです。
@久保田泰介-f2j
@久保田泰介-f2j Год назад
当時は東海道新幹線のように、速達便と全駅停車便とで愛称を分けていましたね。 upありがとうございます。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 開業当初の東海道新幹線と同様に、停車駅も固定されており、大変シンプルでわかりやすいダイヤですね。 嬉しいお言葉ありがとうございます。楽しんでいただけましたら幸いです。
@MT-ip2bc
@MT-ip2bc Год назад
やまびこ13号のおかげで、東京から札幌までその日のうちに着く日着が可能になったんですよね。日本の鉄道史に残る快挙だったのですが、今じゃ大宮を8時40分に出ても、16時に到着する時代になりましたね。 これを題材にしたのが西村京太郎『札幌着23時35分』でした。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 東京ー東北・北海道は新幹線のおかげで本当に近くなりましたね。 東北新幹線、青函トンネル、北海道新幹線とどんどん近くなったように思います。 「札幌着23時35分」のあらすじを読んでみました。 色々と凝っており面白そうですね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 Год назад
本格開業時の時刻、ありがとうございます。あれから40年と言うと懐かしくなります。 東北新幹線に初めて乗ったのは開業の翌年の夏でした。ここに出てくるやまびこ21号でした。リレー号に乗らなければならなかったものの上野から2時間40分で仙台。速くなったなと感じました。ビュッフェでカレーライスを頂いたこと、駅ごとに異なるチャイムは良き思い出です。 この40年、東北新幹線を中心に良く利用しました。 日々安全に運行されているのもJR東日本の皆様のお陰です。本当に感謝しております。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
いつもご視聴とコメントありがとうございます。 185系によるリレー号ですね。開業後すぐでまだ新しい車内で食べるカレーライスは大変美味しかったでしょうね。 東北新幹線は新たに開業する路線も、そして走る車両のバリエーションも多く、時代の変化とともに風景も変わってきた印象があります。現在では上野ー仙台間が約90分。本当に鉄道技術の進歩はとその裏側にある関係者の努力は素晴らしいなと思います。
@SA-ey9md
@SA-ey9md Год назад
こんばんは。生まれてこの方、東京以北に行ったことがありません。 昔の緑色の新幹線。とても懐かしく感じます。列車名も日本語の響きが良いものばかりですね。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
いつもご視聴とコメントありがとうございます。 東京以北に行ったことがないのですね。実は私もほとんど行ったことがなく、東北新幹線に至っては一度も乗車したことがありません。 しかしながら、初代の丸い新幹線(0系・200系)にはとても愛着があり、緑の新幹線には、SAさんが感じる気持ちと同様に、とても懐かしさをおぼえます。列車の愛称はどれも「響き」がよく、時刻表でその言葉を見つけるだけでも、どこか温かい気持ちになりますね。
@つかっちゃん-t7r
@つかっちゃん-t7r Год назад
1982年11月15日東北上越新幹線開業 今回の動画でデビュー40周年 東北新幹線は当初大宮~盛岡だった 85年上野延伸 91年東京延伸 02年八戸延伸 10年新青森延伸 現在は新函館北斗まで繋がっている (所要時間4時間位) 数年後札幌まで延伸して東京~札幌を5時間前後になる そうなると札幌~鹿児島中央を半日もせずに到着できる まさに夢の超特急がなせる業
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
いつもご視聴とコメントありがとうございます。 また、詳細な説明ありがとうございます。 鹿児島中央から札幌まで新幹線、さすがの新幹線でも長旅になってしまいますが、新幹線開業前の、在来線や青函連絡船を利用しての移動時間と比較すると大きく短縮していることがわかりますね。夢の超特急をはじめ、鉄道の進化はすさまじいなと思います。
@kochihae8673
@kochihae8673 Год назад
再び仙台方面の列車をありがとうございます。仙台駅が舞台になる日を楽しみに待っています。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 東北新幹線はあまり馴染みがない新幹線なのですが、走る車両のバリエーションがとても多く、魅力あふれる新幹線ですよね。 仙台駅は東北各方面へと向かうターミナル駅ですね。時刻表を見ていても大変楽しい駅の1つですね。作成までに時間はかかってしまうと思いますが、仙台駅を舞台に動画を作成させていただきます。ありがとうございます。
@kinopin2427
@kinopin2427 Год назад
乗り継ぎ情報があるのがすばらしい。函館ー札幌の深夜普通列車設定があるのに驚きました。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 当時は移動に時間がかかることから、場所によっては夜間も関係なく運転していますね。日本中に夜行普通列車が存在していた時代ですね。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 仰る通り、電化区間は平までで、成田線は非電化でした。加速性能や最高速度の違う列車が混在している中、さらには長距離、近距離輸送の需要にも応えないといけないという混沌さ。当時の担当者は頭を抱えていたでしょうね。
@millione41
@millione41 Год назад
「あさま」と「あさひ」は間違えやすいですね。 青函連絡船が健在だったとは知りませんでした。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 仰る通りで、今でも気をつけないと間違えてしまいます。
@夜勤さん
@夜勤さん 5 дней назад
あー懐かしい。 新幹線開通する前、「ひかりは北へ」ってテレビ番組があって、要約すると、東北エリアでは順調に建設進んでます。大宮から南はめんどいです。って、フジテレビ系のテレビ局でやってた。 大宮まで開通したときはキター(゚∀゚≡゚∀゚)ってなりました、私は宮城県は最寄り駅陸前高砂住民。
@雷牙天槍
@雷牙天槍 Год назад
いつも楽しませてもらっています 昔のダイヤを見ると「あー昔はこんな種別があったなあ」とか色々当時の思い出を思い出させてくれます これからも作成お願いします🤲 それとbgm 旅立ちの季節に ではありませんか?
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 概要欄の使用BGMについてのご指摘ありがとうございます。 1曲目の使用曲についての記載が抜けておりました。 曲名を追加致しました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 動画を作成しているはずが、いつの間にか当時の時刻表に没入してしまい、なかなか作成が進まないこともあります。 これからも時刻表の面白さをお伝えできるような動画を作成してまいりますので、よろしくお願い致します。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ Год назад
福島や仙台の親戚宅へ行くのにいつも利用していた“やまびこ23号”を懐かしく思い出しましたが、北海道へ行くのに利用した場合、青森までは“はつかり”があるものの、道内は夜行鈍行接続の地雷列車だったとは…。
@クモハ165
@クモハ165 Год назад
上越新幹線が開業した後も、上野↔新潟には急行佐渡が残りましたな。181系無き後も165系が上越国境を走り抜きました。ピカピカで速い新幹線ではなく、あえてサロ165でシートを深く倒してゆっくりと行くのも良いかと。(*´・∀・)
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 速く移動することがいつでも良い事とは限りませんもんね。鉄道好きの人間としては、仰る通り、あえて在来線でゆっくりと行ってみたいです。
@ryuiwao
@ryuiwao Год назад
あさひ151号が5時間半と在来線ときよりも時間がかかっていますが、間違いですよね?
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 ご指摘の通りで、あさひ151号は 新潟着が10時00分でした。 ご指摘大変ありがとうございます。 動画自体の修正はできないため、概要欄に記載させていただきます。
@ryuiwao
@ryuiwao Год назад
@@tomoyankun 了解でございます🫡
@ほしのあい-l7w
@ほしのあい-l7w Год назад
7:10 とき315号 運用の歴史 とき315号→ あさひ315号→Maxあさひ315号→Maxとき315号→ とき315号 Maxの引退に伴い再びとき315号が復活 ※Maxとき315号は新潟方面のアイドルの曲のタイトルにもなっている
@品川快特
@品川快特 5 месяцев назад
上越のクソデカ新幹線、またの名を輸送力おばけことE4系Maxの印象しかないですね。 その後あの暴行事件後真っ先に「Max」の冠を外されてしまったという。
@タツヒトミナミ
@タツヒトミナミ Год назад
リクエスト送ります、57年11月の東北新幹線「やまびこ」と特急「たざわ」の時刻表乗り継ぎの旅です。
@タツヒトミナミ
@タツヒトミナミ Год назад
今度は92年の東北・上越新幹線と連絡特急をリクエストします
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 1992年といえば、山形新幹線の開業年ですね。銀色の400系のインパクトはすごかったですね。時間がかかると思いますがとり上げさせていただきますね。
@タツヒトミナミ
@タツヒトミナミ Год назад
@@tomoyankun はい、お願いします
@来日ピスタチオ
@来日ピスタチオ Год назад
1番列車は上越新幹線なんですね〜
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 私も全く同感です。東北新幹線が1番列車として出ていくイメージしかありませんでしたので、時刻表を読んでその事実に気づいたときには大変驚きました。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 Год назад
ときの一番列車に接続するリレー号は無かったような気がします。 やまびこは盛岡行きの速達列車を一番にしていますが、他の時間帯も00分であったことからそれと揃えたものでしょうね。 盛岡行きなのに福島や仙台までの乗客も集中し、混雑していたものと思います。
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
コメントありがとうございます。 仰る通りで、一番列車に接続するリレー号はありませんでした。大宮駅に6時7分に着く、上野5時40分発の普通黒磯ゆきに乗車する必要がありました。 7時発のやまびこは、ちょうどよい時間に仙台に着きますので、出張や営業で利用する会社員で混雑していたのでしょうね。
@品川快特
@品川快特 5 месяцев назад
とき301号の大宮発の時間があまり今と変わってない? とき311号の1本だけいまや1時間半を切ってます(といってもほぼ1時間半ですけど)。
@1969tact
@1969tact Год назад
かがやきにはあさひの匂いを感じる
@tomoyankun
@tomoyankun Год назад
ご視聴とコメントありがとうございます。 東北上越などの新幹線の名称は、バリエーションに富んでいますね。過去の列車達の面影や印象が残っているものがありますね。
Далее
impossible lungs test !! 🫁
01:00
Просмотров 6 млн
[4min intervals]TOKYO SHINKANSEN RUSH
23:25
Просмотров 2,2 млн
JR大宮駅 発車時刻表 1990年12月21日
20:56
How Math Becomes Difficult
39:19
Просмотров 102 тыс.