Тёмный

React to Brand New Day feat.Tim Henson and Scott LePage from ‪@Polyphia‬ 

FREEDOM MUSIC
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50% 1

視聴動画
BABYMETAL - Brand New Day feat. Tim Henson and Scott LePage from ‪@Polyphia‬ (OFFICIAL Live MV)
• BABYMETAL - Brand New ...
☆レッスンに関しての詳細はこちら(My Lesson)
amusic826.wixsite.com/freedom...
♪♪フリーダムミュージック♪♪
ボーカルあやかによるボーカルスクール!!公式ラインアカウント
lin.ee/QGA9xvl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆このチャンネルのメンバーになってきむちゃんずと遊ぼう!(Membership)
/ @kimucyanzu
→「音楽俱楽部きむちゃんず」は、オンライン上の音楽クラブ部員番号1番のあやかと、部員番号2番のひろが発起人となり、現在部員を集めています★
部員になる条件はただ一つ!
音楽と人を愛する心、それだけです!

♪♪♪【推し活ソング発売中!!】♪♪♪
いつもパワーをくれる推しに音楽で恩返しをしたい!
そんな想いで、みんなで作った推し活ソング「一人じゃないから」
推し活っていろいろあるけど、最後はやっぱり推しに感謝!
この曲の歌詞には、沢山の想いが詰まっています。
君の推しに届きますように!
各配信ストアにて、発売中!!
Our Music
linkco.re/AymyqhBD
☆是非フォローを❤️
🌟Twitter →treehousemusic3(あやか)
🌟Instagram→ayathmv(あやか)
🎵Instagram→hirofumikan3(ひろ)
🎵メルカリshop→hiroroart(ひろさんのアクセサリーショップ)
☆私が夫と歌ってるチャンネルはこちら💁‍♀️
夫婦ユニットtree house music
/ @treehousemusic3
☆きむちゃんずHiroがプロデュースするバンド🎸
MiuBand - ミウバンド
/ @miuband
★Twitter:treehousemusic3
★お仕事のご連絡はこちらまで💁‍♀️
amusic826@gmail.com

Видеоклипы

Опубликовано:

 

24 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 80   
@guysanjp
@guysanjp 3 дня назад
polyphiaがインタビューで自分たちは歌が入るのはあまり好きではないけど、たまにゲストを呼んで歌ってもらうことはあった。今回の様に歌い手のライブに参加するのは初めてだった。しかし、BABYMETALの歌もダンスも最高にかっこよくて非常に気に入ったので今度は、次の自分たちのアルバムにBABYMETALに参加してもらうことで話を進めているとの話でした。
@hirogunboy6118
@hirogunboy6118 3 дня назад
この曲は楽曲もいいんですが背景がかなり明るくて美少女の彼女たちが、スポットライトをあえて当てずに、よく(わざと)シルエットになるのですが そのシルエットまでも美しいというこの演出を考えた人は天才だと思いました。 その上、歌声も演奏も...最高かよ
@darkside-metal4457
@darkside-metal4457 3 дня назад
Polyphia も Electric Callboy も BABYMETAL も2010年結成の同級生同士でコラボって言うのがエモいですね。
@yappym2898
@yappym2898 3 дня назад
美男美女しかいないステージwww 特にTim Hensonは意味分からんくらいのイケメンだもんな
@ghostship6381
@ghostship6381 3 дня назад
babymetalのチャンネル登録者って、ここ3~4年くらい、毎月3万人くらいのペースでずっと増え続けてるんですよ。ほとんど海外だと思いますが、これはすごいことだと思います。
@metataroom7708
@metataroom7708 3 дня назад
超高いのにキンキンせずに、聴いてて心地よい高音の歌声って、珍しいと思います。音圧が強いだけじゃなくて、柔らかく優しく歌ったり、スカっと抜けるような透明感がある歌い方したり、表現の幅があるから、聴く人の心にスッと入り込んでくる気がします。
@dulcim89
@dulcim89 3 дня назад
爆音を切り裂く強烈なヴォーカルなのに聴いてる方に全く辟易とさせない奇跡の声質と引き出しの多さ・・・ Polyphiaはインストバンドならではのツインギターの関係性なんでしょうね。
@user-kx2tv6bn1g
@user-kx2tv6bn1g 3 дня назад
FOX_FESTにはRATATATAのElectric Callboyと共にPolyphiaが出演し、Brand New Dayの完全版が見れると期待していましたが、登る朝日と共にBABYMETALの3人とPolyphiaの2人が壇上に現れた時は、遂にこの時が来たと感動に打ち震え、曲が終わる迄涙が溢れて止まりませんでした。2日目は流石に初日程ではありませんが、涙を流しながら見入っていました。この曲は、海外でも結構演奏していてすぅちゃんはその度にファルセットの歌い方を工夫している印象でした。今月のベルギーのメタルフェスGraspop でも再びPolyphiaのお二人と共演し海外での完全版の初披露となりました。こちらもRU-vidにフェスの公式動画が上がっているので見てみて下さい。
@shiketa.yatoson0163
@shiketa.yatoson0163 3 дня назад
Polyphia‬ですけど、youtubeにも公式でしっかりとたくさんありますので、時間が許すなら、追いかけてみてください。 それにしてもこのバンドのジャンル分けを見ると、インストウルメンタル・プログレッシブ・メタル、と言われているんですが、ヘビーメタルも、ここまできたかと、感慨深いものがあります…。 個人的には、TimとScottが、演奏の始まりのところで、むちゃくちゃ気持ち良さそうな顔で笑っているのが、お気に入りのシーンです。
@zerozeroKatuhisa
@zerozeroKatuhisa 3 дня назад
女性にしか出せない高音のベルティングボイスの真骨頂ですね💁
@inatch0120
@inatch0120 2 дня назад
ダンス、歌、サウンド、レーザーや映像の使い方全て合わさってこのMVは総合芸術です。まさに二組とも「アーティスト」です。何度観ても同じ濃度の感動で終わります。
@user-tr7hz4gc9p
@user-tr7hz4gc9p 3 дня назад
この曲はFOX FEST1日目 で生で見ました。仕事終わりで駆け付けたため、Polyphia のステージの途中からしか見られませんでしたが、BABYMETAL のステージでこのコラボとRATATATA コラボやってくれたので、諦めずに行って良かったです。 自分もこの曲は大好きな曲なので感動でした。 しかし、SU-METAL の喉の調子が悪そうだとこのMV見てわかるあやかさん流石ですね。MVが2日間のどちらの収録かわかりませんが、少なくとも1日目は確かにのどの調子は良くなかったようでした。にもかかわらず、やっぱり感動を与えてくれるSU-METALの歌声は素晴らしかったです。
@6stars946
@6stars946 3 дня назад
2日間、現場で観ました。両日とも共演してくれるとは思ってなかったので嬉しい誤算でした。 Polyphiaのこと全く予備知識なしにライブに行ったのでティムさんのことを初めは女性と思ってました(笑) それにしてもすぅちゃんのハイトーンボイス、ライブではたまに音程はずしかけたりなど不安定になったり することもあるんですけどそれでも破綻しないのは凄いですよね。 昔ミュージックステーションでKARATEを初披露したときに声が裏返ったことがありますけどそのときくらいです。 「歌謡曲っぽい」そうなんですよ。リリース当初メイトの間でも「歌謡曲みたいじゃね」と言われてました。
@babybaby-123
@babybaby-123 3 дня назад
fox festで生で聴きましたがこの音源を更に突き抜ける歌声で 圧巻でした
@Capable-Paramedic
@Capable-Paramedic 2 дня назад
高音の突き抜け感と共に、「焦らず」や「今日から」のような低く降りていくところの艶感が、最近のSuさんの歌唱の中でも際立つと感じます。また「星のScreenで見たよ」のところの仕種は、幼少期の「明日への扉」の歌唱を思い出させました。
@user-fv7mo1fk2i
@user-fv7mo1fk2i 3 дня назад
POLYPHIAのTimとScottのあの美しく全く歪みのない単音それぞれに命が宿る超絶技巧のギタープレイを生で観ることができるだけでもフェス自体のチケット代十分安すぎぎるしもっと出しても良い経験を味わわせてくれるステージでした さらにそこにこの完全版Brand New Dayですからね… とにかくPOLYPHIA聴いてください!! すごいですから まさかのPOLYPHIA知らないのは損してますって笑
@chimatsuri44
@chimatsuri44 3 дня назад
“MOMOちゃんがこうやった時の姿勢の良さ” そう、キュンっ❤とする立ち姿を見せてくれるMOMOちゃんなんです😊
@meimemeime
@meimemeime 3 дня назад
ベビメタはその時に聴いた曲がNo1になってしまいます😆
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
わかります😂❤️
@sketchnendo4163
@sketchnendo4163 3 дня назад
23:15 雑誌のインタビューで、SU-metal自身が確かにそのようなことを言っていた記憶があります。たとえ英語交じりの歌詞だったとしても、発音と歌い方は曲ごとにかなり考えて決めているようです。
@ymydeath9059
@ymydeath9059 3 дня назад
当時ポリフィアはどうせ自分達が演奏する訳やないからって、普段より難しめに作ったらしいんですが、今回共演するって事になってから慌てて猛練習したってインタビューで語ってましたw
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
あるあるですねぇ😂それでも彼らが難しいってよっぽどですね💦
@ritukouno6200
@ritukouno6200 2 дня назад
それって2015年にMETAL HAMMERのアワードでRoad of Resistanceをドラゴンフォースと一緒に やった時にイケメンが言っていたのと全く同じことをポリフィアも言ったという事でいいですか。
@takahiro5591able
@takahiro5591able 3 дня назад
両日観に行きましたが、Polyphiaのティムとスコットのギターが正に歌の様で圧巻されました…それでいてSU-METALとの調和の取れ方も素晴らしい ダンスもいつもの曲と違う路線のコンテンポラリーも取り込まれていて、世界観と曲に合致している 加えて二人にとってもボーカル曲をライブで合わせたのは初めての経験だったそうで、それであの卓越したパフォーマンス。素晴らしかったです そしてスコットはイケメンで、ティムは正に美男って感じでしたw
@user-yb7di4cg9b
@user-yb7di4cg9b 2 дня назад
ベビメタ的シティポップというかアーバンメタル歌謡というか🤔そんな感じ😊
@sumoa1010
@sumoa1010 3 дня назад
もうすぐBABYMETALとPolyphiaのコラボ新曲が出るようです。Timがお漏らししましたw
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
最高です!!
@guevara1976
@guevara1976 3 дня назад
6/21にオランダのPinkpop Festival 2024でのパフォーマンスがフェス公式からアップされています。 7曲目KARATE、8曲目RATATATA、9曲目Gimme Chocolate!!の3曲が収録されています。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Bqbs8pEUnfg.html 再生数はBABYMETALがトップ。アヴリル・ラヴィーンより再生されています。Polyphiaもいます。
@user-kx3yj5cv4n
@user-kx3yj5cv4n 3 дня назад
「とんめられない~」意識して感動倍増です。ちなみにかけ布団重め派です。
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
いつかのテーマの「掛け布団重め派」仲間のご報告がとっても嬉しいです😂ありがとうございます。
@NERDWEEZER
@NERDWEEZER 3 дня назад
しかもこの曲はセトリのレギュラーではなくたまーにしかやらないでこの完成度ですしね。調子の話はめっちゃ分かります。ベビメタって滅茶苦茶ライブバンドなんですよ。2日3日連続なんて当たり前、その経験値がもう圧倒的なんだと思います。ポリフィアは少し前にインストメタル系が幾つか出てきたのですが、残ったというか一番売れたのが彼らですね。曲のポップさもそうですがやっぱりビジュアルが良すぎますよね。ベビメタ+ポリフィアはビジュアルがイケ過ぎてますよね。今度ポリフィア側の曲にベビメタが参加するのが確定しています。
@hidesan47
@hidesan47 2 дня назад
おかわり凄く嬉しかったです!!本当にこれは何度見ても楽しめる奥深い映像、楽曲だと思います。 Polyphiaはこのフェスの後、日本でワンマンもしましたけど、レポを見ると煽りが相当熱いみたいで良いですね・・・ すぅちゃんは、以前も書きましたけど、去年からの過酷なまでのライブ数で、声帯の疲労は物凄く溜まってる筈ですが、動画で仰っている通り、蓄積してきた技術でカヴァーしながらライブを乗り切っていると感じています。 歌いまわしも、ただ楽曲に乗るだけでなく、様々な工夫、表現がされていて、まさにプロですね。 そこまで過酷なスケジュールでなかった頃、喉の調子も絶好調という感じで収録されたのが、LEGEND - METAL GALAXY (METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW)のブルーレイだと思います。 これのDAY-2,4曲目から6曲目、KARATE-Kagerou-BxMxCの流れは特に何度観たか分かりません。(BxMxCはこの時初披露。KARATE-Kagerou間の西の神バンドのソロがヤバいです) 9-11の光の3部作はまさに絶品なので、いつか見て下さる日を楽しみにしています。 そして、12曲目のラスト、Ijime,Dame,Zettaiでの爆発的な盛り上がり! 演奏もある意味壮絶なので、こちらも視聴される日を楽しみにしています。
@hirokis648
@hirokis648 3 дня назад
Legend Metal Galaxyのライブが初お目見えだったかも?思いますが、その時の歌い方はストレートな歌声でした。ダンスにフォーカスがあたっており、ビジュアル的に非常に美しいと思います。機会があればどうぞ。 Night Night Burnもおすすめです。
@user-xb1bi2rm7b
@user-xb1bi2rm7b 3 дня назад
いや~、とても興味深いリアクションでした。さすが専門家、というコメントが聞けました。 私も、この曲は最近の好みです。折に触れ、鼻歌っています。
@bigmouth99811
@bigmouth99811 3 дня назад
素晴らしいご指摘がありました。 ダンスのいちばん難しい技術は、動きを止める瞬間だそうです。Babymetalにブレークが多いのはそのポイントだと思います。
@user-fh7np6rt5k
@user-fh7np6rt5k 3 дня назад
あ〜、面白かった。今年一番笑ろたわ〜。やっぱ夫婦漫才は、きむちゃんずに限るわ。この曲、私も一度聞いて直ぐ好きになりました。突き抜ける爽快感、大きなスケール感、余韻、そして未来感。それまでのベビメタ曲とは随分違った感じでした。POLYPHIAさんを初めてFox-Festで見ましたが、音楽性の高さが魅力的なバンドで、矢張り好きになりました。ギタリストの二人が、音楽の中に没入しちゃってる感じが素敵です。
@ponponpon29
@ponponpon29 3 дня назад
BNDを初めてLIVEで聴いたときは、すぅちゃんの歌声が直接頭に届いてる感じがして異世界でした🤘
@sigemoge
@sigemoge 3 дня назад
こんばんは。久しぶりにありがとうございます。 このMV、今自分もめちゃめちゃリピートして観てるんで、超タイムリーで最高でした。 正直、この曲は以前はそれほど好きな曲ではなかったのですが、このMVに完全にやられましたね。 Polyphia‬のお二人が楽しんで演奏しているのが分かるし、曲初めのギターからのグルーヴ感、すべてのパフォーマンスの一体感、まるで一つのユニットのようにステージに存在している神々しさ、と同時にフェスの生々しさも感じられ、その瞬間の輝きにひたすら見入ってしまうのです。 そして前向きな歌詞は、やはりBABYMETALの曲すべてに共通するもので、「怨念が籠らねばメタルじゃない」というコアなメタルファンから否定され続けることも多かった自分たちの姿勢を今なお堂々と貫き続けているカッコよさがBABYMETALの真骨頂だと思います。 Su-metalの歌声は変われど、更に貫録を増した歌い方は、今行われている海外でのフェスで存分に発揮されています。 おかわりも納得の素晴らしいリアクション動画でした。ではまた🦊
@sato18
@sato18 3 дня назад
最後の5人でハグするシーンまで入れて欲しかったなー グラスポップフェスのコラボで踊るモアちゃんとティムが微笑みあっていて萌え死にました
@user-ws6zl3qb6s
@user-ws6zl3qb6s 2 дня назад
映像としても綺麗やし演奏カッコいいし歌声女神やし踊り魅了されるしやっと叶ったライブでの共演に涙でした🙋‍♂️✨🥹🤘🦊
@man-utdtoru
@man-utdtoru 2 дня назад
ベビメタ追い出したら、夜、ずーーーっと寝不足になるの御理解頂けましたか? ファンカムがドンドン上がってくるんで、同じライブの同じ曲でも、音も違えば見えない所も見れたり、とか有るので全部見ちゃうんですよ。 ポーランドでのライブのファンカムが痺れます、めっちゃオーディエンスが盛り上がってて、しかも結構な人が日本語歌詞を歌ってるんですよ、ファンが一緒に。 時間が合えばファンカムとかも良いですよ、オフの時でもどうぞ。
@ktcworks
@ktcworks 3 дня назад
この曲のすぅちゃんは特に、突き放すような感じの発声が特徴的というか面白いですよね。
@zilch634
@zilch634 3 дня назад
現場で聞いた感想ですが、この曲はいつもは抑え気味に歌う感じでしたが、特に初日のSU様はリミッターを外してフルで歌った感じでいつもより抜けていた印象でした😊そのせいか後半特にギミチョコの時に若干ですがパワーダウンしかけたところが有ったかも…😅でもRORの時にはいつも通りに戻してきたのは流石Queen SU😊
@user-ki2tr6lb1e
@user-ki2tr6lb1e 3 дня назад
美しいスクリーンをバックに美男二人と美女三人が並んでて圧巻でしたね。ちょっと美しい顔面が見えずらいのが残念ですがw
@oimatsu0531
@oimatsu0531 2 дня назад
BRAND NEW DAYはライブで生で聴くと、涙😢が出てくるんです。特にAメロ、Bメロ.......。 あと、Graspop fesでのズトリーム映像もあります。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-2jWT0AWBR-k.html
@kokesakura
@kokesakura 3 дня назад
リアクション動画ありがとうございます! アルバムのオリジナル曲と聴き比べると、かなりパワーアップし美しい歌声に驚きました。 これからの成長も楽しみです!
@otowa112
@otowa112 3 дня назад
喉の調子がベストでない話でハッとして、プロはどう対応しているのか、とても興味深かったです! そして「〜してあげようか」の話、違う意味でハッとしました😅
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
私も悪気なく上からになってる時あると思うのですが、言葉遣いって幾つになっても難しいですよね😂
@inarimetal5991
@inarimetal5991 3 дня назад
幕張公演のときのストレートな声と比べると、ここでは何か全体に声にマスクがかかっている(エフェクト?)ように感じました。 それと「だれも止んめれーなーい」「だれも気んにしってなーい」が、今回特徴的でした。演歌か?ってくらい。
@0000yuichi0000
@0000yuichi0000 2 дня назад
登場人物全員神がかっててまぶしいぞ
@y0n454
@y0n454 День назад
ちょっと寄り道で、歌のない世界の ポリフィア (さんw) 、覗き見ると小旅行的に新鮮かも?  ダンス教えてる人とか、太鼓叩いてた人とかが Polyphia ‬みたいの見ると、どう感じるか凄く興味あります
@mcmlxxiimcmlxxii4156
@mcmlxxiimcmlxxii4156 3 дня назад
SUちゃん、このところ少し声が疲れ気味に感じてました。そんな中でも、サビの高音部分はこれまでになく安定してるし、前に 少しだけフラット気味になるところがあったのが、今回はまったくなくなってるのが凄いです。 こちらも凄くおすすめです。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-uE6mp-1CJMs.html
@bigmouth99811
@bigmouth99811 3 дня назад
今回も実に面白かったです。 Metal Galaxy に収録されている曲は本当に素晴らしいです。 是非焦らすじっくりリアクションして下さい。楽しみにしてます。
@takanakunikuni
@takanakunikuni 3 дня назад
初めて聞いた時の衝撃を思い出します。いい曲ですよね🦊
@hiroyae1867
@hiroyae1867 3 дня назад
アルバム聞いたことあるんでしたっけ。 お気づきかもしれませんけども、 おっしゃるとおり、今回の歌い方、違います。アルバムのほうが1音1音はっきりしっかり歌っています。 個人的には、アルバムの歌い方のほうが好きなんですが、これもライブの醍醐味ですよね。
@inarimetal5991
@inarimetal5991 3 дня назад
25:42 なにがカッコいいかポイント教えてあげましょか? → はっ!? なんで上からなん(怒)? 30:05 あやかさんが好き!ポイント! → おおっ♥
@user-qc1bo7ly4k
@user-qc1bo7ly4k 2 дня назад
この曲は、あくまでもBABYMETALの曲なのでPOLYPHIAの2人のギターの見せ場は少な目です。一度だけでもPOLYPHIAの曲を見て欲しいです、超絶プレイなので。
@zerozeroKatuhisa
@zerozeroKatuhisa 3 дня назад
23:40 今アメリカ、ヨーロッパでJ-POPが注目されてます。 中でもcity pop と言われる歌謡曲が、話題です。アルバムのbrand new day はクセの無い歌唱ですがこのライブは昭和歌唱が絶大に意識されたモノに成ってます。音源と聴き比べて下さい😃
@au4527
@au4527 2 дня назад
希望のある歌…分かります!
@tksono
@tksono 3 дня назад
ライブ初披露のLEGEND - METAL GALAXY(2019年1月)では、割とCD音源に近い歌い方だったのですが、次に披露した2021年3月の10 BABYMETAL BUDOKANでは、歌い方が顕著に変わってました。ライブができない2年の間、努力と工夫を絶やさなかったんでしょうね。
@user-uf5tm9vt7o
@user-uf5tm9vt7o 3 дня назад
リアクトありがとうございます。このMVを何度も再生してしまいました。FOX_FESTで見ましたが、ティムとスコットがカッコ良かったです。MVの翌日にベルギーのGraspopにてまた共演しました。ファンカムも上がってますので、見てみてください。 なお、いつ消されるか判りませんが、プロショットがフルで誰かが上げてくれてます。消される前に見てください。20分20秒あたりから「Brand New Day」が始まります。2曲後には「KARATE」です。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-2jWT0AWBR-k.html
@user-uf5tm9vt7o
@user-uf5tm9vt7o 3 дня назад
先ほど書いたのが何故か保存できずに消えたので、追記します。Graspopの後にオランダでPinkpopがありましたが、オランダのTV局の公式ページがBABYMETALの曲を3曲(KARATE, RATATA, ギミチョコ)アップしています。KARATEが好きだと言っていたので、こちらも見てみてください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Bqbs8pEUnfg.html
@kimucyanzu
@kimucyanzu 9 часов назад
ご丁寧にありがとうございます。
@keimetal4296
@keimetal4296 3 дня назад
待ってました!!!! きむちゃんずと一緒に観たくて、観るのを我慢してました笑 動画アップありがとうございます😭
@kimucyanzu
@kimucyanzu 3 дня назад
マジですか!!!嬉しい☺️😆
@user-fd4xk3kz7c
@user-fd4xk3kz7c 3 дня назад
この曲って、すぅちゃんが珍しく歌に酔っているというか、どうだ私の歌唱力は的な、感じがあって大好きです。 たぶん、すぅちゃん自身もこの曲が好きなのですかね😄
@user-ss5st1zl2z
@user-ss5st1zl2z 3 дня назад
以前の「brand new day」のreactionにもコメントさせて頂いたんですが、 これを機にPOLYPHIAのMVも如何ですか⁉︎ 基本インストのバンドですが、ゲストヴォーカリストをfeatした曲も有り「ABC」や「CHIMERA」が、インストなら「Ego Death」「Playing God」をお勧めします。 お二人のreaction是非拝見したいです❤️
@user-ss5st1zl2z
@user-ss5st1zl2z 3 дня назад
補足ですが、「ABC」は日本とのハーフのsophia blackが日本語で歌ったり、日本語の語りも入っていたりします。 また「Ego Death」はsteve vaiとコラボしてますよー。 どの曲もtimとscottの超絶プレイが炸裂してます♪
@yoshimi6200
@yoshimi6200 3 дня назад
レコーディングの際、KOBAMETALからなかなかOKが出なくて苦労したみたいのことをpolyphiaのインタビューで見ました…🎸🎸🤘😎🤘
@tama1896
@tama1896 2 дня назад
歌い方や発音は、ギターの音と間の取り方に合わせて変えているのでしょうね。
@user-dk5sw5ip8t
@user-dk5sw5ip8t 3 дня назад
これはギター引いてる人が作曲してるあるある? 声高くなるやつ?でも歌えるのすごくない
@getspeed
@getspeed 3 дня назад
Polyphia初見ですか ショートヘアーがティム、ロン毛がスコットです 歌ものなら日米ハーフのSophia Blackちゃんとコラボした Polyphia - ABC feat. Sophia Black (Official Music Video) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Mtd24QIBJ5Y.html 本来はインストバンドなので Steve Vaiとコラボ Polyphia - Ego Death feat. Steve Vai (Official Music Video) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-1JNmz17gnMw.html おまけ Polyphiaがまだメタルメタルしてた時代 現代の超絶速弾きギタリストJason Richardsonを鮮烈に印象付けた Polyphia | Aviator feat. Jason Richardson (Official Music Video) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-kd6hTuN0bLg.html あたりいかがでしょう
@bakkashistar8373
@bakkashistar8373 3 дня назад
すぅちゃんは、昔から歌い方は変幻自在ですよ。 さくら学院の楽曲にPlanet Episode 008というのが有りまして、 その一部パートで演歌っぽく歌い回している箇所が有ります。
@user-nv9kd7kf7s
@user-nv9kd7kf7s 3 дня назад
🦊🦊🦊
@goubeya
@goubeya 3 дня назад
ひろ君があやさんに「教えてあげましょうかじゃあ」の後の、あやさんがひろ君に「むかついててずっと」って言葉使い傷つくよね。
Далее
React to BABYMETAL at  Hellfest 2024【Watch along】
1:16:04
Bakr x Бегиш - TYTYN (Mood Video)
3:08
Просмотров 308 тыс.
ЭGO - Хулиган | 2024
3:45
Просмотров 236 тыс.
Асфальт
2:51
Просмотров 500 тыс.