Тёмный

【本田圭佑・成田悠輔vs韓国の黒船】16歳で東大合格 医療AI博士が1億円調達ピッチ「俺は成田悠輔レベルの天才」/林修も認めた逸材に本田圭佑も絶句 (リアル投資ドキュメンタリー ANGELS) 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 1,8 млн
Просмотров 268 тыс.
50% 1

▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ pivot公式チャンネル
後編動画「韓国の黒船カリスの壮絶な過去」はこちら
▶︎ • 【成田悠輔・本田圭佑vs韓国の黒船】リアル梨...
【目次】
0:00 韓国から来た黒船
0:51 成田悠輔レベルの天才
3:31 プレゼンテーション
7:08 成田悠輔の反応
10:01 本田圭佑「刺激を受けている」
14:01 調達資金の使い道
18:26 カリスの壮絶な過去
【リアル投資ドキュメンタリーANGELS】
エンジェル投資家としても活動する本田圭佑氏や国内外の一流投資家たちに起業家がプレゼン。
投資獲得の場を提供するリアル投資ドキュメンタリー。
過去回の再生リストはこちら▶︎ • 【本田圭佑×バチェラー黄皓】初共演が5000...
【ナレーション】
津田健次郎(俳優/声優)‪@user-hj2gu4ql8e‬
【ANGELS(投資家)】
本田圭佑(エンジェル投資家/サッカー選手) ‪@keisukehonda‬
成田悠輔(イェール大学助教/半熟仮想株式会社 代表)
中川綾太郎(連続起業家/エンジェル投資家/newn代表)
【起業家】
カリス(Callisto 共同代表/東大AI博士) ‪@kallis-ai‬
callisto-ai.com/
【ANGELS関連動画】
▶︎【初共演】本田圭佑×成田悠輔
• 【本田圭佑×成田悠輔】初共演で何を語る? /...
▶︎バチェラー黄皓 vs本田圭佑
前編: • 【本田圭佑×バチェラー黄皓】初共演が5000...
後編: • 【バチェラー黄皓の歓喜】本田圭佑が5000万...
▶︎元星野リゾート取締役が仕掛ける安藤忠雄建築ホテル
• 【星野リゾートを超える】本田圭佑も驚愕......
▶︎本田圭佑も唸る無敗の神プレゼン
• 【プレゼンの魔力】本田圭佑「もっと聞きたい」...
▶︎アジアNo.1になるために「24時間、戦えますか?」
• 【グローバル思考で斬る】日本企業がアジアNo...
【PIVOTアプリでは全ての映像番組を無料で公開中】
app.adjust.com/12nhmvv7?redir...
#pivot #本田圭佑 #成田悠輔 #津田健次郎 #中川綾太郎 #keisukehonda #ケイスケホンダ #カリス #東大 #医療AI #生成ai #chatgpt #投資 #スタートアップ #ビジネス #リアリティショー #ドキュメンタリー

Опубликовано:

 

27 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 207   
@pivot00
@pivot00 10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。本田圭佑さん×成田悠輔さんの初共演回など過去のANGELS動画はこちらからご覧いただけます ▷ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE--3Ap1cTVFVQ.html よろしければチャンネル登録&高評価、お願い申し上げます。
@kallis-ai
@kallis-ai 10 месяцев назад
この度は素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました! 日本の医療をPIVOTすべく頑張ります💪
@yuyanishimura2848
@yuyanishimura2848 10 месяцев назад
圧倒的なプレゼンでしたね!
@matatabi517
@matatabi517 10 месяцев назад
日本のために働いてくれるなら大歓迎だ。
@matatabi517
@matatabi517 10 месяцев назад
@@user-fz9py8kk7b あまり過剰に持ち上げるのもよくない。救世主を待望するのは自らの思考を停止するようなもの。あがめるのではなく友人のように支えることが大事。
@user-fz9py8kk7b
@user-fz9py8kk7b 10 месяцев назад
@@matatabi517 ちょっと言葉の概念が自分と違うのではないかもしれない。 崇め奉るように捉えられる文章だと思われて仕方ないけど、俯瞰したアイコン的な意味で救世主を求めてるって感じだよ。 救世主ってそんな漫画みたいで安直な言葉だけじゃなくてあくまで大きな変革を起こせて結果的に人々に莫大な恩恵をもたらしている実在の偉人たちの比喩って感じで、 思考停止するつもりは毛頭なくて その間の疑いや判断をすることを踏まえて その分厚い障壁を乗り越えた上で 結果的に救世主として語られるような 存在になってほしいってこと。 もちろん短い言葉じゃ伝わらないから 君のように感じる人がいて当然だけどね クソめんどくさいよね人間の仕組みって。
@CloudWhale-uu4kn
@CloudWhale-uu4kn 2 месяца назад
私はただの凡人ですが、今の日本には貴方の様な若く優秀で熱意があり利他的マインドの方が心底必要なのは分かります。心より応援しています!
@matatabi517
@matatabi517 10 месяцев назад
こういう日本に定着してくれる海外の天才を大事にしなければならない。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
IBM Watson HealthやGoogle Health、Siemens Healthineers、Microsoft Healthcareと並ぶくらいの医療AI企業をというのならわかるけど、大手医療Ai会社にデータだけ送る会社にそんなに「すごい!」って言ってるの日本のこの先大丈夫なのかな。
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 10 месяцев назад
はたして需要があるのか?
@matatabi517
@matatabi517 10 месяцев назад
@@shiroumatanuskaoldtown5208 才能がある人間が多ければ需要があるものを作る可能性が高まる。
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 10 месяцев назад
@@matatabi517 進次郎かな?
@withU198
@withU198 10 месяцев назад
@@shiroumatanuskaoldtown5208 日本には生み出せない価値観や才能を重宝すべきだよ グローバル化と共に視野を広げられる
@nanananamnan
@nanananamnan 10 месяцев назад
日本のために頑張ってくれるの感謝でしかない
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
IBM Watson HealthやGoogle Health、Siemens Healthineers、Microsoft Healthcareと並ぶくらいの医療AI企業をというのならわかるけど、大手医療Ai会社にデータだけ送る会社にそんなに「すごい!」って言ってるの日本のこの先大丈夫なのかな。
@user-iy7sd9io3r
@user-iy7sd9io3r 10 месяцев назад
ガチの研究者なのに営業力もめちゃくちゃあるの強すぎ
@narise369
@narise369 10 месяцев назад
「自分の人生を救ってくれる人を待ち続けていたんですけど、そういう人間は誰も現れないと気づいた。」 この言葉にカリスさんが今まで乗り越えてきた事象が並大抵ではない事を感じ、また自分も共感し考えさせられました。 この弱り切った経済を抱えている日本ではありますが、どうか羽ばたいてください。 応援してます!
@user-ic5zg8yn1k
@user-ic5zg8yn1k 10 месяцев назад
成田さんより天才ですと言わず成田さん並みに天才ですと言うところに人の良さを感じてしまった
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 10 месяцев назад
同感😊
@user-hr8qg5zs6w
@user-hr8qg5zs6w 9 месяцев назад
自信家ぶりやビッグマウスやクセの強いキャラクターは自分をブランド化するためのホラ吹きかも知れないが、本人の語りにホラを超えるものを実現していくという熱意が感じられて面白く聞けました。
@shika686
@shika686 10 месяцев назад
話し方、表情、プレゼン力、すべて秀逸。まだ人間性が見えてこないけど、現状では壮大なほら吹きに騙されても後悔ないわ。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
私が嘘っぽいと感じた部分は写真の加工で顔をなくすと言ったところ。海外居住で乳癌の手術をしましたけど、写真を撮る時に「医学研究に使用してもよいかどうかの同意」の選択と署名があり、許可に署名しましたけど、勿論顔まで移さなくって胸だけです。癌があったのは片方の胸だけでしたけど、両胸写しました。比較のため。もう一点は日本人のデータはあまりないと言ってましたけど、本当かな。在外邦人数130万人です。その中で私同様海外で病院にかかった人は沢山いて、普通は受診する際にethnic 分類されますし、データとしても貴重で取り上げられやすいと思うのですが。
@nd-qi6hp
@nd-qi6hp 10 месяцев назад
勤務医5年目の者です。 日本の病院の闇とぜひ戦って頂きたいです
@user-ct9xz2xx6z
@user-ct9xz2xx6z 10 месяцев назад
含みのある言い方で気になるな
@KT-ex1xm
@KT-ex1xm 10 месяцев назад
医師会がガンだからね
@user-wx8lc9yy7o
@user-wx8lc9yy7o 5 месяцев назад
闇ですよね
@Japanigga
@Japanigga 2 месяца назад
@@KT-ex1xm厚生労働大臣が医師会の癌の息子だから、闇深い
@msmsms1213
@msmsms1213 10 месяцев назад
めちゃビックマウスで天才なのにプレゼン攻めすぎて、今でしょってちゃんと言えなかったの可愛すぎる。 絶対いいやつやん。
@nilesteph3715
@nilesteph3715 10 месяцев назад
これくらいの尖りは聞いててワクワクする
@TM-ov2ry
@TM-ov2ry 10 месяцев назад
凄いな、この方を尊敬する。自分も頑張ろう
@user-bg7lp3ln8b
@user-bg7lp3ln8b 10 месяцев назад
すごい楽しかったです
@ieurun
@ieurun 10 месяцев назад
ここまで自信に満ち溢れており、成果を出し続けるスタートアップ経営者は貴重。
@ek5478
@ek5478 10 месяцев назад
カリスさんだ!もりてつ先生のチャンネルで前から注目していました。応援しています!
@matatabi517
@matatabi517 10 месяцев назад
日本のために働いてくれるなら大歓迎だ。
@user-lh1bp6ti4o
@user-lh1bp6ti4o 2 месяца назад
お前は日本のためになってんのか?
@matatabi517
@matatabi517 2 месяца назад
@@user-lh1bp6ti4o もちろん
@nyu4662
@nyu4662 10 месяцев назад
こういう優秀な人材は日本からはなかなかあらわれない
@user-vg7wd4gu7j
@user-vg7wd4gu7j 10 месяцев назад
めちゃめちゃ面白い。日本盛り上げて欲しい。
@yuyanishimura2848
@yuyanishimura2848 10 месяцев назад
あの本田圭佑さんを持ってして「刺激を受けている」と言わしめた圧倒的なプレゼン。冒頭に動画を使い、如何にしてインパクトを与えるか?を工夫し、何が現状の課題で何をどう解決すべきか?といった点をわかりやすく伝える。その手法だけでも学び多い回です。ぜひ、ご覧くださいませ
@monosugoi_tsurizao
@monosugoi_tsurizao 9 месяцев назад
「並み」であり「より」ではない事が頭の良さを表してる
@mumu-hm7ng
@mumu-hm7ng 10 месяцев назад
このビジネスは営業力が勝負なのでは。特に日本で展開するからにはコテコテの病院営業が必要。結構労働集約で、ファンダーの強みとビジネスモデルが少しズレてる気がした。テクノロジーによって情報が自動的に収集される仕組みを築くか、営業力のある人を経営陣に入れないと厳しそう。
@user-sm2he8gl5b
@user-sm2he8gl5b 10 месяцев назад
でもそういう泥臭い営業をやって資本集約化させていく人がどっと出てこないと日本の医療DXは進まないんでしょうね 本来であれば国がやるべきなのに 初等教育、医療、福祉みたいに足並み揃える分野への介入は政府がやりやすいはずなんですがね 医師会が強すぎて何かしらの足枷になってるのかな
@kazuki6290
@kazuki6290 10 месяцев назад
ためになります
@KS-it8cj
@KS-it8cj 10 месяцев назад
データ提供した側へのリターンを如何に提供するかがポイントですね。医療機関同士の競争をうまく引き出せると良いですが、医師会とか既得権益が強い日本でハードルは高そう😅
@jellylovecat
@jellylovecat 3 месяца назад
世の中まだまだワクワクさせる面白い人がいるもんだな~ カリスさんの活躍期待しています!
@user-tt7kd2eh8z
@user-tt7kd2eh8z 10 месяцев назад
応援してる
@user_taka0926
@user_taka0926 10 месяцев назад
モリテツさんのチャンネルで何回か拝見したことがあります。 うまくいくといいですね
@user-gf2hy8xq8c
@user-gf2hy8xq8c 10 месяцев назад
カリスの人柄には不安を感じるが 事業の内容は一番良さそうな感じもあるからまじで戸惑うw
@user-re4cx1qs8p
@user-re4cx1qs8p 10 месяцев назад
このくらいぶっ飛んでる人なら、とりあえずビジネス成功しようがしまいが日本社会にインパクトを与えてくれるんで歓迎したい。昔から日本社会は才能のある人には日本人だろうが外国人だろうが受け入れてきたしね。
@abcd6473
@abcd6473 7 месяцев назад
ホリエモンとかウィニーの開発者を法で裁いたりしてるのに、どこが?
@funayoisurufunanori
@funayoisurufunanori 10 месяцев назад
サッカーの才能は無さそうで親近感湧いたわ 5:41 成田博士ニッコリ😄
@peaceharmony4254
@peaceharmony4254 10 месяцев назад
そうなんだよな、自分で自分を救うしかないんだよな
@user-ch9rt3ri1f
@user-ch9rt3ri1f 10 месяцев назад
国が動けよな、と思う。
@nobuepeters6013
@nobuepeters6013 3 месяца назад
どんどん海外へ有能な日本人が出ていく中で、海外からカリスさんのような天才が日本へやってきて在住してくれているのは素晴らしいことと思います。大切にすべきですよね。
@Chicken_King123
@Chicken_King123 2 месяца назад
でも朝鮮人だぜ??
@NN-dt7bt
@NN-dt7bt День назад
反日国だけどいいの?
@livegym777
@livegym777 10 месяцев назад
逆になんでこんなにデータ共有がされてないのか知りたい。
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 месяцев назад
個人情報保護の観点から共有は遅々として進みません。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
私が嘘っぽいと感じた部分は写真の加工で顔をなくすと言ったところ。海外居住で乳癌の手術をしましたけど、写真を撮る時に「医学研究に使用してもよいかどうかの同意」の選択と署名があり、許可に署名しましたけど、勿論顔まで移さなくって胸だけです。癌があったのは片方の胸だけでしたけど、両胸写しました。比較のため。もう一点は日本人のデータはあまりないと言ってましたけど、本当かな。在外邦人数130万人です。その中で私同様海外で病院にかかった人は沢山いて、普通は受診する際にethnic 分類されますし、データとしても貴重で取り上げられやすいと思うのですが。
@HageTaka-
@HageTaka- 10 месяцев назад
日本には医療ビッグデータなる物があった気がするが、何故それを活用しないのだろう?
@user-ic2ob2je2j
@user-ic2ob2je2j 10 месяцев назад
カリスが話す日本語の緩急のリズムが移るわぁ。
@titan8847
@titan8847 10 месяцев назад
本田さんの質問はかなりクリティカルなのでそこをちゃんと聞きたいですね
@shark-56
@shark-56 2 месяца назад
期待しかない
@0275tako
@0275tako 10 месяцев назад
クリエイティブもすごいな
@No_nonon
@No_nonon 10 месяцев назад
すごい
@sk-kx8ku
@sk-kx8ku 10 месяцев назад
本気なのが伝わってくる
@user-xr9ns6my1j
@user-xr9ns6my1j 10 месяцев назад
デジタル大臣はこういう所をすくっていけへんのかね。
@PH-MEDIA-CONSULTING
@PH-MEDIA-CONSULTING 10 месяцев назад
凄ぇ気合入ってるな。
@mmraaa
@mmraaa 10 месяцев назад
カリスさんプロデュースの医療施設を作って頂けると、市井や行政にもイメージができると思います。 日本の未来に光を与えてくれてありがとう。初めて会いました。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
IBM Watson HealthやGoogle Health、Siemens Healthineers、Microsoft Healthcareと並ぶくらいの医療AI企業をというのならわかるけど、大手医療Ai会社にデータだけ送る会社にそんなに「すごい!」って言ってるの日本のこの先大丈夫なのかな。
@NN-dt7bt
@NN-dt7bt День назад
日本にはもっと優秀な人が沢山います。そういう若者を特集しましょう。 このchが本気で日本を再生させたいと思うのなら。
@mamemameo3449
@mamemameo3449 10 месяцев назад
日本初のデカコーン企業へ!頑張って欲しい。政府の支援も。官民一体、規制緩和、天才ビックマウスで突破してください。
@user-qr8me9nf2c
@user-qr8me9nf2c 10 месяцев назад
リハックやピボット。自分の好きなチャンネルが頑張ってて刺激を受けてます😂
@user-gf2hy8xq8c
@user-gf2hy8xq8c 10 месяцев назад
わかるー
@Mimi-up5ro
@Mimi-up5ro 10 месяцев назад
色々と理不尽で非論理的な部分とどう上手に戦っていくのか少し不安のような期待できるステージを「パートナー」が上手く提供してくれるのか気になります。「宝の持ち腐れ」をかなりの率で見てきた気がするので上が動くか、動けるかが… また地球温暖化現象みたいな動きになってしまうのか… 彼も含めてみんなそれぞれ優れた部分があって輝いているので軽い挑発は少しだけなえてしまった…(笑) 才能と才能がより多く協力しあってみんなが輝ける素敵な環境/コミュニティーを創れるように成功して欲しいな。
@masuraoman
@masuraoman 10 месяцев назад
カリスさんは天才だよな
@user-kp4fg9cr6e
@user-kp4fg9cr6e 10 месяцев назад
まず日本語うますぎ案件
@wakanekomaru
@wakanekomaru 10 месяцев назад
要はアメリカ、韓国で進んだことをタイムマシン経営として日本でやろうとしているってこと?なら確実なビジネスですね。
@user-dy2kc9bn7b
@user-dy2kc9bn7b 10 месяцев назад
かっこいいな
@biotope100
@biotope100 10 месяцев назад
データの収集先と卸先が病院だから、そこだけで利益をとれるのか怪しい気がする。 卸先を個人にして病院を使わなくて済むシステムまでつくれれば、世界が変わる気がする。 既得権益からの激しい抵抗が予想されますが。
@Fgh3-file
@Fgh3-file 10 месяцев назад
それをしたらカリスは葬られます😂
@user-ds9iu8gq9x
@user-ds9iu8gq9x 10 месяцев назад
頑張っていただきたいです
@nimon-mj4re
@nimon-mj4re 10 месяцев назад
オールインワンはさすがにないけど、医療AIの画像系は、日本の各社色々発売して、しかも流通している。そこに割って入っていくにも、薬機法クリアして、販促したりって...かなりキツイような??
@konikare
@konikare 10 месяцев назад
コロナ禍での遠隔医療さえ実現しないこの国でわざわざやることのメリットがカリスさんサイドにあるのかわからない
@user-by6pf2ij2q
@user-by6pf2ij2q 10 месяцев назад
品質担保のコストが重い
@FridayTheth-iu5ke
@FridayTheth-iu5ke 10 месяцев назад
カリス最高
@takashimo1337
@takashimo1337 10 месяцев назад
利権が大きい分野なので、統合が難しく、Nがつくような国有企業のようなところが主導になりがち。 逆に世界シェアを狙っていって逆輸入する形の方が良いかと。
@user-xh9qw8ro3r
@user-xh9qw8ro3r 10 месяцев назад
人間の価値は信頼性、リスク管理。
@user-dd2vv1hk4w
@user-dd2vv1hk4w 10 месяцев назад
多くの医用画像データーを蓄積し学習していけば、SF映画でみた全身スキャンで診断が出来て、その先には治療まで可能になっていく世界を、 この方が創ってくれそうな気がしてワクワクした。病気が画像とデーターだけで診断がどこまで可能なのかは私には分からないけど、日本にも こんな若者が世に出てきてくれたら嬉しいなぁ。後半動画楽しみにしています。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
医療AIは確かに今いちばんやるべき業種で伸びて行って欲しいけど、海外と比べものになりません。技術業界は先端でなんぼです。日本の中でトップでもどうかと思います。中途半端な人を日本で受け入れるより海外で生まれ育った日本人ハーフの二重国籍を認めた方がよっぽどいい政策なのに。
@yukeetube1
@yukeetube1 10 месяцев назад
まず日本は、医師と医療機関や医師会がPIVOTしないと無理ですかね。 今でさえ、同じ病院で科が異なると病歴を何度も質問され同じ説明でうんざりします。
@SI-ye5ek
@SI-ye5ek 10 месяцев назад
これはどのみち金なんてすぐ集まるだろうな
@yobikou
@yobikou 5 месяцев назад
備忘録 07:20 ビジネスの全体像
@orangeorange9719
@orangeorange9719 10 месяцев назад
日本でいいビジネスをするのなら、彼の成功は日本に対する貢献にもなる。
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
医療AIは確かに今いちばんやるべき業種で伸びて行って欲しいけど、海外と比べものになりません。技術業界は先端でなんぼです。日本の中でトップでもどうかと思います。中途半端な人を日本で受け入れるより海外で生まれ育った日本人ハーフの二重国籍を認めた方がよっぽどいい政策なのに。
@asayan8562
@asayan8562 10 месяцев назад
スゴいものを見せてもらったという気持ちです
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
IBM Watson HealthやGoogle Health、Siemens Healthineers、Microsoft Healthcareと並ぶくらいの医療AI企業をというのならわかるけど、大手医療Ai会社にデータだけ送る会社にそんなに「すごい!」って言ってるの日本のこの先大丈夫なのかな。
@user-ji2xn3sb5m
@user-ji2xn3sb5m 10 месяцев назад
色々ぶっ飛んでる😂
@mason-pg5lh
@mason-pg5lh 10 месяцев назад
2:30立花尊師のこと?
@tomoishi628
@tomoishi628 10 месяцев назад
これはシンプルに営業が大変な案件です。 旧態依然とした医療業界のキーマンをどう攻略するのか。泥臭い営業案件です。
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 10 месяцев назад
同意です、医者が金取れる所を そうそう簡単に手放す訳がない。 しかも日本医師会はダントツ最強の圧力団体。
@user-gf2hy8xq8c
@user-gf2hy8xq8c 10 месяцев назад
なるほど…
@tomomon6737
@tomomon6737 3 месяца назад
日本の宝
@kh4624
@kh4624 3 месяца назад
カリスは出てきた時点で勝ち。
@user-io5bt2yy2f
@user-io5bt2yy2f 5 месяцев назад
なぜ日本なのかアメリカではないのか?🎉
@ankisupport
@ankisupport 2 месяца назад
俺って言うところが素晴らしい。
@sgi9825
@sgi9825 10 месяцев назад
他院に紹介されて、映像をDVDみたいにされて、持っていくのか嫌。 病院同士でそれくらい共有するしてほしいし、必要ならカルテも共有してほしい。電子カルテなのに…。 院内で便利だけで、他院とは関連してないないから、欲しいかなぁ。
@zero-east-23
@zero-east-23 10 месяцев назад
ついこの間、医療ビッグデータ活用の記事やら、キャノン製のCTスキャンAI、富士フィルム製の内視鏡画像処理AIとかの記事を読んだばかりだが、画像データ共有に限定しなければ、日本は結構進んでるんじゃないの?  逆にこの人は、上記のような既存の国産医療AIとの競合についてはどう考えてるのだろうか?
@Ken-YoY
@Ken-YoY 10 месяцев назад
画像をクラスタリングしたり識別するなんて簡単にできる内容ですが、お医者さんとしての知見で外れ画像や合併性を見抜かないといけない、そこが価値なのか、それとも汎用AIとして類似画像を生成することが競争優位性なのか、、、 汎用aiの価値がわからないから価値を感じないのか?もし優位性がデータ収集や医者の判断なら5年遅くね?が本音。成田さんの意見を聞いてみたい。
@babybaby7313
@babybaby7313 9 месяцев назад
そもそもAIを提供するビジネスではないのですよ。
@Ken-YoY
@Ken-YoY 9 месяцев назад
@@babybaby7313 もう少し詳しく教えてください。
@user-ob4qc9ke4z
@user-ob4qc9ke4z 10 месяцев назад
データを①仕入て、②加工して、③売るor貸すって、ビジネスなのかな? ①②については、どの位のコストが掛かって、③はどれくらいの売上が立つんだろ?また、このデータを使うと購入した法人はどれだけ儲かるんだろ?
@tatakuyatatata
@tatakuyatatata 2 месяца назад
日本にいて16歳で東大入学は可能ですか?
@user-no3bb5ld2d
@user-no3bb5ld2d 10 месяцев назад
カリスはホラを吹くけど、それなりの実績を出している
@yj5666
@yj5666 10 месяцев назад
私が嘘っぽいと感じた部分は写真の加工で顔をなくすと言ったところ。海外居住で乳癌の手術をしましたけど、写真を撮る時に「医学研究に使用してもよいかどうかの同意」の選択と署名があり、許可に署名しましたけど、勿論顔まで移さなくって胸だけです。癌があったのは片方の胸だけでしたけど、両胸写しました。比較のため。もう一点は日本人のデータはあまりないと言ってましたけど、本当かな。在外邦人数130万人です。その中で私同様海外で病院にかかった人は沢山いて、普通は受診する際にethnic 分類されますし、データとしても貴重で取り上げられやすいと思うのですが。
@satoshii5515
@satoshii5515 10 месяцев назад
提案内容はいたってよくある話だとおもう。
@user-lq2ie5lf6d
@user-lq2ie5lf6d 3 месяца назад
16歳で東大合格は凄いな
@geeksweetcafe
@geeksweetcafe 2 месяца назад
いま見てますがどうなってるでしょうか。利権とか規制が厳しそうだけど
@CheeseIsPizza
@CheeseIsPizza 10 месяцев назад
エムスリーとかに勝てるんやろか
@livre8666
@livre8666 9 месяцев назад
0:46
@kawamasa325
@kawamasa325 10 месяцев назад
頑張ってほしいですが、本田さんの質問へ回答していないのでは?「自身の論文で精度が上がると書いた。」が「医療なのでミスが許されないのでは?」の回答か?
@shunsuke6824
@shunsuke6824 10 месяцев назад
画像の所有権は患者にあるだろう。患者に金銭的フィードバックして患者もハッピーになりながらAIも賢くなるエコシステムができるといいね。今ならnftというやり方もある。シャベルを売るだけでなくて、もっとデッカくやってもらいたい。
@yasu6249
@yasu6249 10 месяцев назад
おもろすぎやな
@SEIYA854
@SEIYA854 10 месяцев назад
本田は本質を捉えるのがうまいな。お前ら学歴とか、ドコに務めてるとか、出資がいくらだから安心とか言ってるけど、小保方で全然懲りてないな〜。
@Crown509
@Crown509 10 месяцев назад
このふてぶてしさ嫌いじゃないw
@fumiiwashi6050
@fumiiwashi6050 10 месяцев назад
AIに強い韓国の優秀な人がわざわざ研究に強いアメリカ🇺🇸、ヨーロッパでなく、インドや中東でもない、隣の横這い力最強の日本🇯🇵の東大???? 後半戦の彼のバックグラウンドを見てみないとわからないかも。
@iwataka545
@iwataka545 2 месяца назад
日本政府は規制で邪魔するなよ
@user-zd4go6mb7s
@user-zd4go6mb7s 2 месяца назад
良く聞くと言ってることも事業もわけわからんけどな。ただ各病院から医療データを集める代行業者ってことよね? こういうのこそ国営でやればいいのにな
@user-ve2ys6ty2f
@user-ve2ys6ty2f 10 месяцев назад
この人が欲しいのはマネーよりも広告塔。払拭したいのは漠然とした不安感なんでしょう。
@user-fz9py8kk7b
@user-fz9py8kk7b 10 месяцев назад
世間の不安感の弊害の大きさに着目してるところが素晴らしいですよね
@user-ys6fd8ph3m
@user-ys6fd8ph3m 10 месяцев назад
これを基盤にすれば医師、看護師、薬剤師は育つだろうな。地域医療が円滑に働く。昔からこうだからの権威医師は猛反対しそう。
@m720yself
@m720yself 2 месяца назад
カリスのこの提案事業、数十年前の詐欺事件、齋藤栄功が起こした事件に酷似しているんだが、、、
@tuma3448
@tuma3448 2 месяца назад
歯科業界の最低限レベルの保険治療を何とかしてくれ。
@user-vk4du8gf3p
@user-vk4du8gf3p 10 месяцев назад
最終的に決め手になるのは人間性。自分だったら投資できない。
@fumiiwashi6050
@fumiiwashi6050 10 месяцев назад
AIには詳しくない単純に医療職として思うのが、まず、診断するためにどういう情報を欲しいのが、読影の先生たちができること、臨床医たちが治療の全過程を見通して治療プランを検討できるレベルの内容を画像だけでいけるほど、甘い世界ではない。また、病院などからデータを取り出すためには、政治力が必要でそのバックアップを本田さんたちでは提供できないことを理解していない。また、日本の超超超超高齢社会でどれだけ社会負担を減らせる、健康者を繰り出したいのかという本来狙うべきところまでの道筋、医療福祉デザインができていない。全領域でやろうとするっていう時点で、パートナーになってくれる医者に目星がついていないことが明らかに見える。AIとしては優秀なのかもしれないけど、医療的知識が甘すぎて、医師や行政(医者である技官たち)にはイマイチ刺さらない、AI好きの人っていう判断をされそう。
@kururu2117
@kururu2117 2 месяца назад
カリスさんが16歳の時点で東大合格したと主張しているのは半分は嘘。厳密に言えば合格内定という表現が正しい。 今は廃止された「日韓共同理工系学部留学生制度」の選抜は数学、理科、英語の3教科の試験でした。試験問題(韓国語で出題)の難易度及び科目数は東大の一般入試に比べて負担が確実に軽いでした。 試験科目に日本語がなかったので、合格の翌年から1年間、日本語を主とする予備教育を経て最終的に合格から再来年の時点で日本の大学に入学する制度でした。 つまりカリスさんの東大入学同期生はカリスさんと同じ年(92年4月~93年3月生まれ)です。彼は優秀だが、天才ではないと思います。
@user-jx2wv9lh3z
@user-jx2wv9lh3z 10 месяцев назад
私もカリスさんの話し方が凄い引っかかる。
Далее
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Просмотров 3,8 млн
АСЛАН, АВИ, АНЯ
00:12
Просмотров 703 тыс.