Тёмный

【梅ジュースの作り方】青梅と砂糖で作る超簡単10日で完成! 

**ノーマルKAFU**
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 484 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 352   
@owlowl1562
@owlowl1562 Год назад
去年初めて作ってみました。すごく美味しくて夏も乗り切れました。 残った梅は、塩水に漬け込んで簡単梅干しにして、秋まで楽しみました。今年も今からやります。
@kafu6839
@kafu6839 Год назад
owl owlさん、コメントありがとうございます。去年作っていただいたんですね。嬉しいです😃残った梅、簡単梅干し、すごいですね。私も参考にさせていただきます。今年も梅ジュースで暑い夏をのりきりましょう😄💪
@sonoh4172
@sonoh4172 5 лет назад
白砂糖使用が私と同じということで目に留まりました。梅酒も白砂糖で大丈夫でしたね。一つ気になったのが梅を煮るアルミ鍋。実は梅は強い酸性食品でアルミを溶かしてしまうんです。実際動画中で最初は黒ずんでいた鍋が梅を煮た後銀色に戻っていますが、それこそアルミが溶けて新しい銀面が出た証拠なんですね。次回からはステンレスかホーローがよろしいかと。
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
son Oh さん、コメントありがとうございます😃白砂糖使用の方がいてうれしいです💕😁でも、えっ〜アルミ鍋⁉️ 知識ないって怖いですね。🙇‍♀️次回からはステンレスかホーローで作っていきます。本当にありがとうございます😃
@内野貴志子
@内野貴志子 2 года назад
@ritacch
@ritacch 3 года назад
むちゃくちゃきれいな人だなー、って思いました。梅ジュースいいですねー。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
cosmos ritacchiさん、コメントありがとうございます😊なんて嬉しすぎるお言葉😁💕💕いわれないのでほんとに嬉しいです😁💕💕梅ジュース美味しいですよ😃👍
@ritacch
@ritacch 3 года назад
@@kafu6839 いつまでも可愛くてきれいでいてください。お声も可愛いです。
@和子大迫
@和子大迫 Год назад
今日、知り合いから梅を沢山もらったから~さっそく梅ジュースを作って見ます😋😊ありがとうございました🙇
@kafu6839
@kafu6839 Год назад
大迫和子さん、コメントありがとうございます😊嬉しいです。是非是非作ってみて下さい。そして、暑い夏のりきりましょう😃💪
@tukiusagi7039
@tukiusagi7039 Год назад
以前は冷凍しないで作っていましたが、10日でできると言うので今年はこのやり方で梅シロップ作って見ます😋 分かりやすい説明で有り難うございます
@kafu6839
@kafu6839 Год назад
月うさぎさん、コメントありがとうございます😊是非冷凍した後、作ってみて下さい😄
@千代子-h5k
@千代子-h5k 2 года назад
丁寧に、説明、有り難うございます。残す事なく、取り出した梅を、再利用しているのは、賢いですね🥰是非、行って、みようとおます。🤗
@kafu6839
@kafu6839 2 года назад
千代子さん、コメントありがとうございます😊是非作っていただきたいです。梅ジュースで暑い夏をのりこえましょう☀️
@藤島みよこ
@藤島みよこ 4 года назад
大変参考になりました。私の作り方は、これに少し「お酢」を入れてつくるのですが、こちらも大変美味しいです。🥰
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
藤島みよこさん、コメントありがとうございます😊これにお酢をいれるんですかぁ😄どんな味になるのか想像つかないのですが、体によさそうですね😄
@鈴木茂-e9v
@鈴木茂-e9v 4 года назад
お酢は、どの位入れれば良いのですか❔
@藤島みよこ
@藤島みよこ 4 года назад
青梅・1キロ 氷砂糖・1キロ お酢・200CCです。青梅は冷凍庫で1週間入れてから作る。10日位でまろやかな梅ジュースができます。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
藤島みよこさん、コメントありがとうございます😊えっ〜、氷砂糖でも10日位で完成するんですかぁ?😅お酢入れるかたいらっしゃるんですね。😃✨✨
@jam21go
@jam21go Год назад
一人暮らしで瓶あまり持ってないからこの動画に本当に背中を押して貰えました!ありがとうございます❤
@kafu6839
@kafu6839 Год назад
jam21goさん、コメントありがとうございます😊瓶って結構使わない時しまい場所にこまるので、最低限おさめておきたいですよね。 梅ジュース是非作ってみて下さい。お一人でしたら沢山飲めますね😄👍
@小野寺文子-k4v
@小野寺文子-k4v 3 года назад
昨年砂糖付けを作り、すっかり忘れて、一年間梅はこれいいじょうのシワは出来ませんと言うほど種と皮だけで、ジュウスの方はトロトロで深みがまし美味しくなってました😃此れからまた作ります。参考になりました。有り難う御座います😃
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
小野寺文子さん、コメントありがとうございます😊びっくり⁉️一年もそのままでも大丈夫なんですね😅我が家は、あっという間になくなってしまうので。トロトロジュースおいしそうですね😋🥂
@つるっぴ-e4n
@つるっぴ-e4n 3 года назад
カルピスに適量入れると、、売ってない 梅カルピスができます🌟🌟 もちろんワタシも…炭酸水です!
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
ぴっぴぴっぴさん、コメントありがとうございます😄えっ、カルピス初耳👂です。えっどんな味になるんでしょうか?今年つくったら、 やってみたいです😋
@横山動物園
@横山動物園 4 года назад
捨てずに全部食べるの素敵すぎる!見習いたい
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
今さら冒険者 さん、コメントありがとうございます😊全部美味しいもので😋
@山田花子-j6l
@山田花子-j6l 4 года назад
が⁉️
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
鈴木春佳さん、が⁉️😅。
@さな小笠原
@さな小笠原 Год назад
うめじゆうすをつくりますありがとうございます
@和涼
@和涼 2 года назад
今日冷凍しました。 明日以降に砂糖で漬けます ありがとうございました
@kafu6839
@kafu6839 2 года назад
島涼さん、コメントありがとうございます😊美味しい梅ジュース出来ますように😋
@ゆみこ佐藤
@ゆみこ佐藤 3 года назад
梅ジャムを作ってみましたよ、美味しく出来上がりましたよ。ヨーグルトに混ぜて食べます
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
ゆみこ 佐藤さん、コメントありがとうございます😊梅ジャムいいですね。ヨーグルトに混ぜたら体にもよさそうですね。食べたいです😋
@中村真知子-o5d
@中村真知子-o5d 4 года назад
ジップの袋で、氷砂糖で漬けました!冷凍してからです!好評💨 しかし今年白梅の木に梅の実があまり、ならない💨ミツバチ🐝が飛ばなかったらしい!南高梅です!桃のように赤い💨💨30キロから、実が成りましたのに😥😥3キロはあるかなと😄😄😄
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中村真知子さん、3kgの南高梅すごいですね。梅干しつくっては、どぉですかぁ?😃
@鈴木茂-e9v
@鈴木茂-e9v 4 года назад
ミツバチは、農薬などで激減しててオーストラリア辺りから、輸入して畑等に飛ばしているらしいですよ☀️
@中村真知子-o5d
@中村真知子-o5d 4 года назад
@@kafu6839 様青梅を頂いたりしまして、40キロぐらい、黄色ポリの大きな漬物容器に、依頼されてみ梅一升に塩一合💨💨昔式に昨年までね!つけていました、干しカゴをズラリと並べていたんですよ!少し無理になり、梅酒とジュースに、替えました笑笑💨 わかりやすい、動画ありがとうございます。いろいろ教えてくださいね、
@幸池田-o7b
@幸池田-o7b 3 года назад
素晴らしいです。😍 とても、さんこうに🙌成りました。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
幸 池田さんコメントありがとうございます😊参考にして頂けてほんとに嬉しいです😃ありがとうございます😊
@山田隆三-s5i
@山田隆三-s5i 4 года назад
これから作ろうかと思っていたので非常に参考になりました。 ゴルフに行ってホールでの待ち時間に梅の木があったので取ってきました きれいに洗い下手を取り乾かしています(約2キロ)
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
山田隆三さん、コメントありがとうございます😊タイミングあってよかったです😄梅とっても大丈夫でしたかぁ?😅
@中村真知子-o5d
@中村真知子-o5d 4 года назад
ゴルフ場の青梅✌✌🙌🙌
@冨代子板敷
@冨代子板敷 3 года назад
私も、毎年、我が家でとれた、梅で作りますが、正確な作り方でないので、今日は、とても参考に、なりました
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
富代子 板敷さん、コメントありがとうございます😊お家で梅がとれるなんて、ほんと素敵です。その梅で作った梅ジュース最高なものになる事間違いないと思いますね😃👍💕
@福井佐千子
@福井佐千子 4 года назад
私も昨日我が家の梅を取って冷凍してあります氷砂糖でつけてましたが今年は砂糖で浸けたいと思います香りがよくさっぱりしてとても美味しいです参考になりました
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
福井佐千子さん、コメントありがとうございます😊お家で梅がとれるなんて、さぞかし大きなお家なんでしょうね😁うらやましすぎます。 是非作ってみてください。氷砂糖と出来上がりの味に違いがあるのか知りたいです😄✨
@ikukomama
@ikukomama 4 года назад
梅は大好きでとても簡単なので作って見ようと思います。😊👍
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
mamaピーちゃんさん、コメントありがとうございます😊是非作ってみて下さい😃
@中春-f1s
@中春-f1s 4 года назад
梅ジュース完成です~🍹 今から初めて飲みます😆すご~く美味しいです🎵炭酸割りで、すっきり爽やか😃✨嬉しいありがとございました➰👋😃
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中春さん、嬉しい嬉しいです😃すご〜く美味しいですよね👍😋共感して頂けて嬉しすぎます😃💓💓
@akemiy1417
@akemiy1417 3 года назад
@@kafu6839 お意思ーそうです。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
akemiyさん、コメントありがとうございます😊ほんとに美味しいですよ。👍😋
@前島典子-m1q
@前島典子-m1q 3 года назад
わたしもつくってみます
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
前島典子さん、コメントありがとうございます😊ほんとに美味しいので是非作ってみて下さい。 昨日動画に出させていただいた『赤しそジュース』も簡単で梅ジュースと同じレベルで美味しいので今の時期 これもおすすめです👍😃
@かばこ-s7m
@かばこ-s7m 3 года назад
今から、作ります。勉強になりました。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
古川美智子さん、コメントありがとうございます😊美味しい梅ジュース早く飲んで欲しいです🥂😁
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
視聴者様からのコメントで、煮沸消毒した瓶を使っても梅を素手で触ってしまっては意味がない、と注意をしていただきました。 あと煮た梅は時間をかけて冷ましては食中毒をおこす可能性もあると教えていただきました。 動画を見てくださった方、作る際には手袋などをして、注意しておこなってくだい。宜しくお願いいたします。
@鈴木誠一-m7e
@鈴木誠一-m7e 3 года назад
美味しそう私も作りたいです。分かりやすい
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
鈴木誠一さん、コメントありがとうございます😊美味しいのは確かですので、是非作って感想お聞かせ願いたいです😄✨✨
@zxc1524
@zxc1524 4 года назад
凍らせるのはとても理にかなってる 梅の実の細胞壁が壊れるから、エキスが出やすくなる これ、いいね あの大きな容器を煮沸消毒ってどうやるんだろう? 相当大きななべがいるのかな?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
zxc1524さんコメントありがとう😊私は熱湯をまわしかけました。いまは、食器など消毒するようなスプレーのようなものもうってるみたいですよ👍😁
@髙橋利明-v9q
@髙橋利明-v9q 4 года назад
わたしのところでは、泡がたちましたが、棄てずに置いときましたところ、キレイな透明な液体になっていました。恐る恐るなめたところ、おいしい梅ジュースができていました。高級な梅サワーにしてわたしはのみまた、女房はジュースにして飲みましたよー!。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
髙橋利明さん、コメントありがとうございます😊お酒お好きな方は梅サワー美味しそうですね。私は梅ジュース派です。 元気でますよね💪😋
@中春-f1s
@中春-f1s 4 года назад
KAFU さん~梅ジュースすごく美味しいです😊 梅の実が 出しきって萎んでるのが又あんずみたいでおいしく毎日食べて、実は、もうなくなりそうです😆✨✨ ありがとう➰👋😃
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中春さん、ほんと美味しい気持ち味わっていただけてものすごく嬉しいです😃そぉ、梅の実の方私もジャムにしたりせず、そのままたべるのが まさしく、あんずみたいで美味しいですよね。嬉しい嬉しい😃やっぱり美味しさ共有できるって幸せです😃💕💕
@Galka00
@Galka00 4 года назад
毎年、蜂蜜で漬けてます。砂糖漬けは初めて知りました。今年はもう漬けたので来年は試してみます。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
Galka00さん、コメントありがとうございます😊蜂蜜漬けの方が、体によさそうですね。私も来年覚えていたらトライしてみようと思います✨😄
@諏訪まり子-u3r
@諏訪まり子-u3r 3 года назад
梅ジユースを作る❗ことができましたありがとうございました
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
諏訪まり子さん、コメントありがとうございます😊梅ジュース作って頂けたのですね。嬉しいです😃💕美味しいと思って頂けたらなおさら嬉しいのですが❓😋
@lack7148
@lack7148 3 года назад
物凄くわかりまーす😃私もとても梅が大好きです🎵今年も😃梅が出て来ましたね✨是非楽しみたいと思いました💕ありがとうございます☺️
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
lackテンテンさん、コメントありがとうございます😊梅美味しいですよね。旬の物楽しみたいですね😃✨✨
@光恵原田-d5j
@光恵原田-d5j 3 года назад
分かりやすくて良かったです。私も作ってみまーす。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
光恵 原田さん、コメントありがとうございます😊是非是非作ってみて下さい😄💪
@ポテメロ-s1y
@ポテメロ-s1y 4 года назад
実家に梅の木が(困るくらい)沢山あるので、チャレンジしてみます。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
関羽雲長さん、コメントありがとうございます😊困るくらいあるって!!!豪邸ですね😄✨羨ましい😁✨✨
@RYO-ze3cv
@RYO-ze3cv 4 года назад
観賞用の梅だと余り美味しくないらしいので気をつけて:( ;´꒳`;)
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
R YOさん、コメントありがとうございます😊そぉなんですかぁ!!情報ありがとうございます😄
@masamasa2328
@masamasa2328 5 лет назад
冷凍庫に入れると細胞が割れて砂糖が染み込みやすくなるということですね!氷砂糖の方がいいのは梅の味がしっかり出るのでいいと言うことです!
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
masa masaさん、コメントありがとうございます😊そぉです。細胞が破壊されると教えて頂きました。 氷砂糖の梅ジュースは飲んだ事がないのですが、もっと美味しいって事ですね。😁飲んでみたい気持ちになりました😄
@masamasa2328
@masamasa2328 5 лет назад
生意気なコメントでごめんなさい!完成した時に梅の実がすべてしわしわになってなかったのと色が透明なのが気になったので!
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
masa masa さん、全然そんなふうに思っていませんよ。私あまり深く考えたりしないもので、 しかも単純なので色々勉強になります。こんな奴ですけどまた、みていただけたらうれしいです😄
@高橋-v7h
@高橋-v7h 4 года назад
こんにちは!梅、購入してきましたよ!今、梅を洗い冷凍しました💜めっちゃ楽しみです🎀ありがとうございます!
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
高橋高橋さん、行動早いですね😳美味しい梅ジュースできますように😋
@akifuyumi
@akifuyumi 4 года назад
氷砂糖で作りますが、菜箸で混ぜる事しなくても1日一度上下をひっくり返せば大丈夫です わたしはリンゴ酢100cc入れました。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
aki fuyumiさん、コメントありがとうございます😊菜箸より上下にひっくり返す方が衛生上いいですね😄ありがとうございます😊
@井上芳子-t2o
@井上芳子-t2o 3 года назад
おいしそうですね私もつけてみます
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
井上芳子さん、コメントありがとうございます😊ほんとに美味しいので、是非作ってみてください😋
@新田弓子-x1g
@新田弓子-x1g 4 года назад
有り難うございました。 とても簡単で、やってみようと思います。 梅ゼリーが大好きなので 梅の実と薄目液でチャレンジしてみまーす。😉
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
新田弓子さん、コメントありがとうございます😊梅ゼリー美味しそう😋全然おもいつかなかったです。私もやってみたいです😋
@石津幸子
@石津幸子 3 года назад
こんにちは。 アルコール全然全然ダメなので、 梅ジュース作ってます、夏はスッキリですよ~美味しいです😌💓
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
石津幸子さん、コメントありがとうございます😊私もアルコール全然ダメです。梅ジュース最高に美味しいですよね😄👍
@かずよちゃんまっちゃん
作ってみます!炭酸割り最高!
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
一世松田さん、是非作ってみて下さい。炭酸割り本当に最高です👍😁
@中春-f1s
@中春-f1s 4 года назад
先日は、ありがとうございました。言われた通りで かさもへってきて一緒にしました。いい感じになってきてます😉👍🎶 早く飲みたくて楽しみにしてます10日間まちどおしい~です😆
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中春さん、一緒に入れられてよかったですね。後から追加したので、中の様子をちょくちょくみてあげてくださいね。私も追加はした事ないので😅早く美味しい梅ジュースできあがりますように😋✨✨
@久子高橋-o7j
@久子高橋-o7j 3 года назад
いまうめがあり何しょと思つていたところです、 最後まで使いきるなんて決してケチでなく素晴らしいと思います ありがとうございます
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
久子 高橋さん、コメントありがとうございます😊梅あるのでしたら是非作って頂きたいです。嬉しいコメントありがとうございます😊✨
@本間之子
@本間之子 3 года назад
@仲本予伎子
@仲本予伎子 2 года назад
@@kafu6839 ヤヨち
@中春-f1s
@中春-f1s 4 года назад
さっそく準備したのに 容器に1キロの大きい梅が3個と砂糖も入らなくなって、残りは小さめの容器に入れて後で一緒にしてもいいですか?😊
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中春さん、コメントありがとうございます😊大きい梅が3個はいらなかったって事ですかぁ?それだけ、梅がおおきかったってことですかぁ? 今までそのような事が私はなかったので、はっきりとはいえないのですが、とりあえず、違う容器に入らなかったうめと砂糖を入れ、ちゃんとした容器の梅が砂糖が溶け出したら、かさがへってくるので、いれられるスペースができたら、すぐ3個の梅いれてあげてはどぉですかぁ?でも、その時に3個の梅が傷んでしまっていないかよく確認した上でいれないと、せっかくの梅ジュースだいなしにになってしまうので。はっきりとお答え出来なくてすみません😔🙏
@秋元公子
@秋元公子 3 года назад
作ってみます!
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
秋元公子さん、コメントありがとうございます😃是非作ってみてください。ほんとに美味しいので👍😄💕
@かまだときこ
@かまだときこ 3 года назад
こんにちは✨😃❗ 初めてのコメントです‼️ 前から作りたいと思っていたので大変分かり易く勉強になりました😃これからも宜しくお願いします🙇⤵️
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
かまだときこさん、嬉しいコメントありがとうございます😊是非作ってみて下さい。暑い夏を梅ジュースでのりこえましょう💪😄これからもお時間ある時みて頂けたら嬉しいです😃
@大橋孝子-k5q
@大橋孝子-k5q 4 года назад
私も冷凍にしていつでもできます。炭酸水が一番かな!
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
大橋孝子さん、コメントありがとうございます😊炭酸水一番ですよね👍😄ガボガボ飲めちゃいます、私の場合😅
@秀子岡
@秀子岡 3 года назад
私も梅ジュース大好きです
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
秀子 岡さん、コメントありがとうございます😊梅ジュースほんと美味しいですよね👍😄💕
@ノリ-u8y
@ノリ-u8y 4 года назад
とてもさっぱりとした、話ぶり👍 多分、お料理も美味しいかな⁉️と感じました🎵 早速、梅ジュースやってみたーいです🍀
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
ノリさん、コメントありがとうございます😊梅ジュース本当に美味しいので是非作ってみて下さい😋✨
@sachikoono5883
@sachikoono5883 3 года назад
うめジュースのつくりかた
@須賀政子-u7d
@須賀政子-u7d 4 года назад
梅ジュース🍹美味しく出来上がりました✨心配したけど上手く出来上がりましたよ
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
須賀政子さん、嬉しい嬉しいです✨😄✨この暑い夏を是非、美味しい梅ジュースをのんでのりきってくださいね😄✨✨
@海老原美枝子
@海老原美枝子 4 года назад
とても勉強になりましたつくつてみます
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
海老原美枝子さん、コメントありがとうございます😊是非トライして見て下さい😁✨✨
@遠藤すみ子-p4b
@遠藤すみ子-p4b 3 года назад
分かりやすかった
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
遠藤すみ子さん、コメントありがとうございます😊嬉しく思います😄✨
@スミー-y3b
@スミー-y3b 3 года назад
今日完成しました✨すっごく美味しかったです☺またすぐにつくります🎵
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
kさくらんぼさん、嬉しいです😄✨✨すっごく嬉しいです😃美味しいって言ってもらえて。ほんと美味しいですよね😄👍簡単で早くできあがるし美味しいので、やる気わきますよね👍😁✨✨
@スミー-y3b
@スミー-y3b 3 года назад
@@kafu6839 いま友達にもおすすめしました🎵
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
kさくらんぼさん、とっても感激です。お友達も作って頂けたら嬉しいです😃
@溝口てる
@溝口てる 4 года назад
今年はつくってみようかな美味しそう
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
溝口てるさん、お店にも梅沢山おいてありますので、是非つくってみてください。元気でますよぉ💪😄
@村瀬光子-g2m
@村瀬光子-g2m 4 года назад
白い砂糖で作るから あまり良くありません
@尚美堤
@尚美堤 3 года назад
私もつくってみます。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
尚美 堤さん、コメントありがとうございます。是非作ってみて下さい💪😃💕
@中春-f1s
@中春-f1s 3 года назад
今年2回目の挑戦です 今日完成しました😆👍 去年と違う所で買いました 今年は種の実がとりにくく皮と種実になり柔らかい感じです~ 去年はしっかりした梅だったと思いましたが、気にしなくていいですね😊 梅ジュース最高🍹 おいしいですありがとー😉👍🎶
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
中春さん、今年2回目の挑戦嬉しいです😃✨梅ジュース本当に美味しいですよね。先日『赤紫蘇ジュース』も動画にだしました。これも 梅ジュースと同じ位美味しいので、試して頂けたら嬉しいです😃すごく簡単で作ったその日にのめちゃうので👍😁
@中春-f1s
@中春-f1s 3 года назад
KAFU さん ありがとー😉👍🎶さっそく赤紫蘇ジュースみてみますね 嬉しい楽しみですワクワク😆😃✨
@幸田月江
@幸田月江 4 года назад
私も直ぐ作って見ます‼️
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
幸田月江さん、コメントありがとうございます😊ただ、青梅が、もぉ売っていないかもです。是非作ってほしいけれど😃
@佐代子藤田
@佐代子藤田 3 года назад
凄い❗️ 挑戦してみますね😃
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
佐代子 藤田さん、コメントありがとうございます😊是非挑戦してみて下さい😋
@青木玲子-b6o
@青木玲子-b6o 3 года назад
梅の木には、なんと、毛虫が、山ほどいます。梅の実を摘んでくれる人に感謝しないといけませんね。笑。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
青木玲子さん、コメントありがとうございます😊毛虫😅聞いただけで、鳥肌が・・・感謝ですね🙏
@鈴木茂-e9v
@鈴木茂-e9v 4 года назад
冷凍庫に二キロあるので、お砂糖で作ってみます☺️常温だと黴るので冷凍庫で保存するんですね😃梅の実は、ジャムでいいのですね😃
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
鈴木茂さん、冷凍庫に2kg既にいれてあるんですか?是非作ってみてください😄砂糖をいれた後は、涼しい場所に置いて下さい。冷凍庫にはいれないでくださいね。完成したあとはジュースを冷蔵庫に入れて、梅の実はそのままたべてもいいですし、ジャムにしてもおいしいですよ。😄
@鈴木茂-e9v
@鈴木茂-e9v 4 года назад
昨日早速お砂糖で梅のヘタを取って付けました❗️腐ると嫌なので冷凍庫に入れました☺️蜜が出て来ていい感じになってます。😃十日程でシロップになるとの事で様子を見て飲んでみます☺️
@鈴木茂-e9v
@鈴木茂-e9v 4 года назад
ご免なさい。冷凍庫と冷蔵庫間違えました。奥歯の歯茎が腫れて痛みでテンパってました☺️
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
鈴木茂さん、砂糖を入れな後は、冷蔵庫より涼しい風通しの場所の方がいいのかもしれないですが😅
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
鈴木茂 さん、奥歯お大事になさってください😬
@kamairuka6208
@kamairuka6208 4 года назад
おいしそうですね。作ってみようかな。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
岩瀬静江さん、コメントありがとうございます😊是非作ってみて下さい。美味しいんですよ👍😋
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
岩瀬静江さん、コメントありがとうございます😊美味しいので是非作って欲しいです✨😄
@和恵福島
@和恵福島 3 года назад
早速 作りたい
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
和恵 福島さん、コメントありがとうございます😊是非作って感想お聞かせ願いたいです😃✨
@坂口淳美-p6w
@坂口淳美-p6w 4 года назад
青梅ジュース を漬けて!?から 今日で11日目になります。先程気付いたのですが 上部に泡のようなものが出てきています。発酵し過ぎたという事でしょうか?で、飲んでも大丈夫でしょうか?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
坂口淳美さん、お砂糖はとけて、梅にしわができていますか?発酵してきていて、アルコールのような匂いが少しするかとおもいますが、変な腐ったような匂いがしなければ勿論飲んで問題ないです。そろそろ梅の実とジュースにわけて、かならずジュースは冷蔵庫で保存して下さい。もぉお砂糖も溶けているのであれば完成です👍😄お好きな方法で飲んでみてください😋
@坂口淳美-p6w
@坂口淳美-p6w 4 года назад
**ノーマルKAFU** さん 返事 ありがとうございます😊 多少発酵してるような匂い(香り⁉️)はしますが、変な匂いではないようです。 今日 下に溜まっている砂糖をかき混ぜました。明日 実とジュース とを分ける事にします。色々とありがとうございます。また 色々教えてくださいね💝
@坂口淳美-p6w
@坂口淳美-p6w 4 года назад
何度もすみません。冷蔵庫保存で 梅ジュース は どれくらいの期間 保つものなんでしょうか?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
坂口淳美さん、我が家は結構早めにのみおわっちゃうのですが、しらべたところ半年〜1年位大丈夫みたいですよ。ただ、勿論殺菌入らないようにしたうえで!でも、私的には、半年位までがいいのではないかとおもいます😋
@坂口淳美-p6w
@坂口淳美-p6w 4 года назад
わかりました。そうしたら 今年のうちに頂くことにします😊 2キロの梅で作ったので ジュースは2000ccほどありました。夏の疲れに効きそうですね❣️ありがとうございました😊
@福井晃世
@福井晃世 4 года назад
南高梅をジユースにしようと思っていた所です 大変参考になりました
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
福井晃世さん、コメントありがとうございます😊参考にして頂けてものすごく嬉しいです。美味しい梅ジュースを飲んでこれからくる、夏をのりきってくださいね😄✨
@大森邦子-g6h
@大森邦子-g6h 4 года назад
簡単で、即、実行です
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
大森邦子さん、コメントありがとうございます😊即実行してみて下さい👍😃
@飯田咲子-p2t
@飯田咲子-p2t 4 года назад
是非 作って見たいです。😊今年は 梅が終わったそうです
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
飯田咲子さん、コメントありがとうございます😊是非来年、売っている梅をみて、梅ジュース思い出していただけたら、作ってみて下さい😋
@木本ローラ
@木本ローラ 3 года назад
日新製糖の白砂糖使用ですか、美味しい~お砂糖で私も作ってみようかな
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
林民子さん、コメントありがとうございます😊この時使用した砂糖はお手頃価格の日新製糖の白砂糖だったとおもわれますが、 白砂糖でしたらOKです。是非作ってみてください😋
@スミー-y3b
@スミー-y3b 3 года назад
ありがとうございます‼️今日うめを凍らせました🎵
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
kさくらんぼさん、はやいですね👍😃なんだか私嬉しいです😃美味しい梅ジュースできあがりますように🥂
@スミー-y3b
@スミー-y3b 3 года назад
@@kafu6839 昨日砂糖づけにしました!!たのしみです‼️
@尚子谷
@尚子谷 4 года назад
簡単!素晴らしい!
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
尚子谷さん、コメントありがとうございます😊簡単は何よりです😄
@yasuyosuzuki6108
@yasuyosuzuki6108 3 года назад
庭の梅の木に、取りきれないくらいの 梅がなってます(笑) 今年はジュース使ってみますね砂糖でやれるなら簡単ですね。梅は 洗って必ず水につけてあく抜きをすると思い込んでいました。しなくっても、いいのですか?
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
yasuyo Suzukj、コメントありがとうございます😊アク抜きしなくても、美味しい梅ジュース完成します。砂糖で出来るところが魅力です。 しかも早く完成しますので。お庭にとりきれないくらいの梅って⁉️羨ましすぎます。是非作ってみてください。😊
@tikachika2467
@tikachika2467 4 года назад
チャンネル登録しましたー! また梅の季節ですね! 今小梅凍らせてて、明日砂糖につけます🤤🤤🤤 一晩凍らせてからの方が早く漬かりやすいらしく、エキスもいっぱい出るかなぁと思って待っております笑
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
tika chika さん、コメントありがとうございます😊梅を凍らすのはポイントです。ぜひ、美味しく梅ジュース飲んでいただきたいです😄✨
@笑子満本
@笑子満本 3 года назад
今年もブランデー酒を漬けましたが、梅ジュスも、美味しそ作手みますネ
@bayasimichi5519
@bayasimichi5519 4 года назад
私も毎年作ります、食品にかけてもよいしよう毒用のアルコールで 梅、瓶全て消毒します。氷砂糖でも溶けますよ!一日一回は 瓶を揺すって掻き混ぜます。絶対に雑菌が付かないように 手は入れません、少しお酢も容れます 出来上がりは我が家のはこがね色になります。 梅のみは、ジャムにします。必ず手袋をしてやります! 余計な事を済みません。因みに6kgは一度に作ります
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
bayasi michiさん、コメントありがとうございます😊配信する立場なのに、きちっと消毒したり、手袋していなかったりで自覚薄過ぎました😔 他の方のコメントでも、お酢いれて作られる方いらっしゃいました。私に味の想像がつかないのですが😅今度作る時トライしてみようかなっておもいます😄
@bayasimichi5519
@bayasimichi5519 4 года назад
瓶の底から2〜3cmですよ! 10日位ならお酢は無くても、 私はに2ヶ月弱瓶の中ですので 万一カビとか白い物が浮いたら 嫌なので、梅3kgだと瓶の底から 5〜6cmですよ!飴色になるまで待ちます ジャムも砂糖は一切容れず、梅ジュースを 少し容れて煮ます。ヨーグルトに容れて食べます 種周りに実が残るのは、出すのが早いのですね! 種に実が引っ付いてやっと剥がします。 毎年勉強です✋
@スミー-y3b
@スミー-y3b 3 года назад
作ったら何日保存可能ですか?
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
kさくらんぼさん、コメントありがとうございます😊ネットでしらべたところ、梅の実を取り除き、冷蔵庫で保管したら、その年の夏位までは、大丈夫だということです。我が家はすぐのみきってしまうのであまりきにせずにすんでおりました😅
@大野美千子-m3j
@大野美千子-m3j 4 года назад
参考になりました。作ってみます😃
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
大野美千子 さん、コメントありがとう😊是非作ってみてください。😊
@kashi_gune
@kashi_gune 4 года назад
おススメからきましたぁ!😁😁 アーカイブでもKAFUさん変わらないよねぇ~👍 今年も梅ジュース、やってほしいなぁ😆✨  エンディング・・初々しいぃ😆😭
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
かしぐねさん、いらっしゃいませぇ〜😅アーカイブってなんですかぁ?今梅つくっておわったところでした😄前の動画みるとお恥ずかしい🤣きゃー😱
@kashi_gune
@kashi_gune 4 года назад
あら~いま梅、作ってたんですか‼😆 そう、アーカイブって「過去の記録」みたいな感じですぅ 2020版KAFU梅ジュース、Up楽しみにしています😄👍
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
かしぐね さん、普通の方は、しってる言葉なんですね、きっと😅今回の梅ジュースはUPは?ちらっとしか😅色々教えてくださりありがとうございます😊世話のやけるKAFUですみません😔
@小田澄子-f8z
@小田澄子-f8z 4 года назад
頑張って作りますよ❗美味しそう😃
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
小田澄子さん、コメントありがとうございます😊是非作ってみて下さい。😄
@フォートナイトプレイヤーちゃんねる
作り方を ありがとうございました
@いとっち-o1n
@いとっち-o1n 4 года назад
ことしも、うなめぼさし作りましたー
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
吉村静子さん、コメントありがとうございます😊うなめぼさしって何ですか?無知ですみません😞
@巽輝美
@巽輝美 4 года назад
大変参考になりました
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
巽輝美さん、コメントありがとうございます😊少しでもお役に立てて嬉しいです😄✨
@世良田小夜子
@世良田小夜子 3 года назад
オクラ焼き
@梅村登美子
@梅村登美子 3 года назад
梅も良いけど、 シソズュース何てとてもよいおもいますが、 赤じそ、クエン酸、砂糖、水出てきます今の時期しかできません
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
梅村登美子さん、コメントありがとうございます😊赤しそジュースの作り方、先日動画に出させて頂きましたので、よかったら見てみてください😃✨
@須藤フミ
@須藤フミ 4 года назад
これは簡単 今年は是非つくります‼楽しみ~😋
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
須藤フミさん、青梅売ってるのは今しかないので、是非。お早めに作ってみて下さい😄
@山本真由美-k7d3s
@山本真由美-k7d3s 4 года назад
作り方簡単そうなので作って見ます。😍
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
山本真由美さん、コメントありがとうございます😊是非作って暑い夏をのりきりましょう😄
@KK-mv6ti
@KK-mv6ti Год назад
音声ざらざらなのなんかいいw
@中春-f1s
@中春-f1s 4 года назад
梅大好きです ジュースが簡単にできるのでビックリしました😊 さっそく明日作ってみます🎵
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
中春さん、コメントありがとうございます😊私も初めて作り方聞いた時びっくりしました。しかも初めて梅ジュース頂いて飲んだ時も美味しくて感動しました。是非作ってみてください😄✨
@林正秋-y1v
@林正秋-y1v 4 года назад
美味しさが伝わってきました。有難う!忘れないうちに作ります。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
林 正秋さん、コメントありがとうございます😊美味しくて夏の暑さ吹き飛びます😋✨
@野藤-f8c
@野藤-f8c Год назад
賞味期限はどの位ですか?
@kafu6839
@kafu6839 Год назад
野藤さん、コメントありがとうございます😊我が家は2週間もしないでのみきっちゃうんですけど、 アルコール入っていないので、冷蔵庫で保存して1ヶ月くらいまでには、のみきったほうがいいかとおもいます。 でも、白いカビっぽいのがみえたり、きつい匂いがした際には、、勿論破棄してくださいね。
@hana.1913
@hana.1913 3 года назад
このまま、アルコールを入れたほうが常温で気にしなくて、長持ちするので簡単だと思う。梅酒ですけど。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
hanaさん、コメントありがとうございます😊アルコール入れた方が確かに長持ちするとおもいますが、私、梅酒が苦手なもので😅 簡単な方が私にあっているんですが😅
@hana.1913
@hana.1913 3 года назад
@@kafu6839 :あっ、すみません、ずぼらなもんで、ついつい簡単な方へ行っちゃいます。私はこの方法だと絶対腐らしちゃうんで、書いてしまいました。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
hanaさん、全然大丈夫です。私もずぼらですので、梅酒が飲めたら、絶対梅酒にしてました😅
@ma_mu6572
@ma_mu6572 4 года назад
瓶の中を触るのもですけど、詰め替えの漏斗をベタベタ触るのは頂けません。かき混ぜも箸を入れず瓶を上下させるなど、とにかく徹底して雑菌を入れないのが基本中の基本ですよ。 細かい事なんですが、気付かずにやってしまう素人さん向けに情報発信されるなら誰にでも分かり易く、且つ正しい情報を。と思います。 ちなみに私はグラニュー糖や三温糖派です。料理に、砂糖の代わりにも使います👍
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
ma_ m さん、コメントありがとうございます😊勉強になります。発信にもぉすこし注意を払うべきでした。ありがとうございます。😅三温糖おいしそうですね😋
@豊島眞砂子
@豊島眞砂子 3 года назад
私も作って見ます。
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
豊島真砂子さん、コメントありがとうございます😊是非是非作ってみて下さい。美味しい梅ジュースで夏を乗り切りましょう💪😄🥂
@菅原玉恵-r3n
@菅原玉恵-r3n 4 года назад
梅酒でなく液もいいね👍やってみよう🙋
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
菅原玉恵 さん、液もいいですよ👍😄是非😁
@0-Oz-0
@0-Oz-0 4 года назад
梅を菜箸で混ぜてましたが、振ったらダメなのです?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
アボカドだよさん、コメントありがとうございます😊菜箸より振る方が殺菌が入らなくていいとおもいます。私早く砂糖が溶けて欲しいので 菜箸でまぜています。どぉしても、ふるだけだと底にたまった砂糖がとけずらいので、つい。完成は少し遅れるかもしれませんが、本当は振る方がベストです😅
@はせさか
@はせさか 4 года назад
早速作ってみますね
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
はせさか さん、コメントありがとうございます😊早速作ってみてください😃✨
@yoshie0602
@yoshie0602 4 года назад
いまから梅仕事します⭐︎ とても参考になって楽しい動画でした♡
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
sissi さん、コメントありがとうございます😊今から梅仕事ファイトです💪😄
@kamairuka6208
@kamairuka6208 4 года назад
今日早速梅を買ってきて冷凍してます。😀
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
岩瀬静江さん、行動力ありすぎです👍😄嬉しすぎます😄早く美味しい梅ジュースできあがりますように😋
@ひろん-c5l
@ひろん-c5l 4 года назад
どのくらい日持ちします?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
!ひろんさん、冷蔵庫で保存しておくと我が家では1~3ヶ月かけ飲んでも全く問題ありませんでした。冷蔵庫で保存しておけば半年から1年位もつと調べたら書かれていました。😄
@ひろん-c5l
@ひろん-c5l 4 года назад
そんなに日持ちするんですかっ! それは絶対作りたいです。 ありがとうございます🎵
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
!ひろんさん、とはいっても、アルコールがはいっている訳でもないので私的には長くて半年ですかね?我が家はすぐ、飲んでしまうので、 あくまでも、調べたデータですので、ご了承下さいね😅
@天野嘉子-p4p
@天野嘉子-p4p 4 года назад
早く作りたく凍らさないでやってしまいました。どうでしょうか?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
天野嘉子さん、コメントありがとうございます😊あせりすぎましたね😅ポイントが凍らしてからやる事だったので😅でも、もぉ砂糖もいれてしまったんですよね?私もそのやり方で作った事がないのでなんともいえませんが、時間はかかるかもしれませんが気長に待ってみてください😅✨
@天野嘉子-p4p
@天野嘉子-p4p 4 года назад
@@kafu6839 有り難うございます。メモしなくて飛びついてしまいました。もう砂糖も入れてしまっていますのでしばらく様子を見ることにします。
@lementares1154
@lementares1154 4 года назад
普通にお話ししてくだされば参考にしたかも。
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
Lement Ares さん、ほんとお聴き苦しく申し訳ありません。参考にしていただけないの、残念です😔
@清水広志-f4e
@清水広志-f4e 2 года назад
かわいい
@kafu6839
@kafu6839 2 года назад
むにむにさん、コメントありがとうございます😊かわいい?!嘘でも嬉しいです😃💕
@まっちまっち-b7j
@まっちまっち-b7j 4 года назад
梅ジュース勉強なりました。 毎日楽しそうでいいですね悩みないでしょ?
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
吉澤惇さん、コメントありがとうございます😊何も考えてないようですかぁ?😅こうみえても、結構悩むんですよ😅
@まっちまっち-b7j
@まっちまっち-b7j 4 года назад
@@kafu6839 明るくて元気を貰いました。ありがとうございます!
@nora2wood
@nora2wood 4 года назад
今年も5キロほどもらったので残りで作ってみます(^^)/
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
nora2wood さん、コメントありがとうございます😊5キロもいただけるなんてラッキーですね。是非作ってみて下さい😋
@増村京子
@増村京子 3 года назад
作ってみます❤👏です😆💕✨。。。ご主人様は、ステキな奥さまで、お幸せだと思います💕
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
増村京子さん、コメントありがとうございます😊是非作ってみてください👍😄ステキな奥さまだなんて、少しもおもっていないと思われますよ😅何気に伝わってきます😅
@かとうけいこ-d1c
@かとうけいこ-d1c 3 года назад
私もつくります
@kafu6839
@kafu6839 3 года назад
かとうけいこさん、コメントありがとうございます😊是非作ってみて下さい💪😋
@user-on2zj9tj2c
@user-on2zj9tj2c 4 года назад
梅ジュース好きなので作りたいんですが、今年は容器が馬鹿売れみたいで、どこも売ってません(・・;
@kafu6839
@kafu6839 4 года назад
松川玲子さん、コメントありがとうございます😊えっ〜そぉなんですかぁ?残念です。今お家で過ごす方が多いので、作ったりする方も多いってことですかね?いつかゲット出来たら、作ってみて下さい😄
@ふかさわ月子
@ふかさわ月子 5 лет назад
瓶を煮沸消毒と言ってましたが、キッチン用のアルコール消毒スプレーでも良いですか?(もちろん、食器用の物ですが。)
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
ふかさわ月子さん、コメントありがとうございます。私はそこまで神経質におもっていないのですが、 アルコール消毒スプレーでやったこともないのですが、よくまな板などにも吹きかけたりする時もあるので 問題ないとはおもいます。ただ水滴が乾いてから入れる形にした方がいいとおもいます😃👍
@ふかさわ月子
@ふかさわ月子 5 лет назад
@@kafu6839 返信、ありがとうございます! 私も梅は大好きなので、今年はシロップを漬けたいと思っています。今の時期は青梅が終わっているようなので、南高梅で漬けようかと。😊
@kafu6839
@kafu6839 5 лет назад
ふかさわ月子さん、是非作ってみて下さい。暑い夏を梅ジュースで乗り切りましょう😄
Далее
How To Make Lemon Syrup - Lemonade Base
7:25
Просмотров 725 тыс.