Тёмный

【検証第7弾】日産が作り出したF1エンジン、その戦闘力やいかに。NP35は最速になるはずだった...【グループC】 

Winston-GAMES
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 127 тыс.
50% 1

前回の検証  • 【検証第6弾】ロータス98Tは何キロ出るのか...
自動車系再生リスト  • レーシングカー、自動車の解説動画
今回登場するのは幻のグループCカー、日産NP35!
日産最強のCカーになるはずだったマシンに一体何があったのか?
#ゆっくり
#日産
#NP35
#ルマン
#ゲーム実況
#レース
#F1
あくまでもシミュレーター上の検証になります
シミュレーターのバージョンや操作する人によって結果が異なることがあります

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 95   
@安曇野てつや
@安曇野てつや 2 года назад
「いい音してたんだよ。でもさ、音が先に行っちゃってさ『お~い待ってくれ~って感じだったよ(笑)』」と、星野一義氏。
@ACE-uo2qb
@ACE-uo2qb 2 года назад
当時美祢サーキットで観ました。レース中にピットインを繰り返してましたが、この車がコースインすると凄まじい排気音でみんなの視線を集めてました(周りの山に響き渡る怪獣の雄叫びみたいだった)
@本名慎吾
@本名慎吾 2 года назад
こういうグループCカーが大好きです!よく、富士スピードウェイの走行会で走ってましたが、Cカーのオフシーズンのテストのドッカンターボ振りに衝撃を覚えましたね。
@ひかる-e7e
@ひかる-e7e 2 года назад
ちゃんと700psまで出てた場合のNP35と、905evo1bis、TS010、XJR-14、C291、C292あたりとの模擬レースでの検証も見て見たかったです 1993年までSWCがあってNP35はちゃんと700psまで出てたらどうなったんだろうという興味があります
@nagirinn46589
@nagirinn46589 2 года назад
この時期の日産ってL6,V8みたいな「理論上美しい」エンジンを好んでる気がする
@玉山航輝
@玉山航輝 2 года назад
ふざけないだろ
@文生三浦
@文生三浦 2 года назад
L型はV8とは違ってエンジン形式ね(笑)
@ワニ-n9k
@ワニ-n9k 2 года назад
Inline-engineからLine-engineという誤表記が生まれたため直列エンジンはLらしいです
@hundredcity7683
@hundredcity7683 2 года назад
@@ワニ-n9k LinearのLじゃないの?
@ワニ-n9k
@ワニ-n9k 2 года назад
@@hundredcity7683 英語の動画の題名でInline◯ engineと書いてあったので誤表記説が濃厚です ただ、誤表記説はWikipedia情報なので正しいとも言えないです
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m 2 года назад
林先生の夢と理想の塊、 最後まで開発していたらどうなっていたのか… 一時、真剣に東海大学への進学を考えました。
@seano5632
@seano5632 2 года назад
日産チームの弱い所は、体制の不備や、社内やチーム間の不和だったので…NP35そのものは無限の可能性があったと思いますが。 次世界に挑戦する時は日産全体が一丸になって勝利を目指す姿勢が見たいなと思います。
@turu0aki
@turu0aki 2 года назад
90年のルマンだったか 。 日本欧州米国の3チーム体制で挑んだものの、お互いに牽制しあって敵対し、ピットで殴りあいの喧嘩になったとか。
@seano5632
@seano5632 2 года назад
@@turu0aki 星野さんに使わせるつもりで作った予選エンジンが別チームに渡って揉めた話ですね。他にもテスト段階で発見した弱点をお互いに隠し合っていたせいで、決勝は3チーム共に味方チームが対策していたトラブルで共倒れという結果に。 不名誉ですがこう言う所が何だか日産らしいなと思う部分だと個人的に思います
@富嶽-e8h
@富嶽-e8h Год назад
結構古くからチーム内の問題は在った様です。プリンスと合併後のワークスにも日産契約ドライバー、旧プリンス契約ドライバー間の確執等、外国人契約ドライバーにウィナーにさせないとか、そんな所が耐久レース等に表れていると思う、ル・マンで優勝出来ないのは総合力の不足だと思う。
@usamaru.
@usamaru. 2 года назад
ニッサンって、たまにこんな面白いマシンを作ってくれた良いメーカーだったのに…今は没落メーカーになっちゃったね~ まぁ…年がら年中赤字垂れ流すようなメーカーにはプロトマシンの開発は分不相応か…
@渡辺格-u3x
@渡辺格-u3x 2 года назад
日産が車体まで製造していたのを、初めて知った。米国でインディーカーに登載してテストしていたのは覚えていたけど。
@Aomota
@Aomota 2 года назад
ル・マンに出てたフェラーリ333SPってV12エンジンでしたよね。 あれも良い音でした。
@ShanghaiGatto
@ShanghaiGatto 2 года назад
1998年のル・マンに行って、実際に聴きました。素晴らしいサウンドでした。ディトナとセブリングで勝ったので、期待していましたが、ル・マンではあまりふるいませんでしたが、音と見た目は最高でした!
@hunter2831
@hunter2831 Год назад
4リッターのV12で650出てたエンジンでしたね! 11500迄回してた。 ベースはF1用のエンジンブロック。
@エルマッチョエル
@エルマッチョエル 3 месяца назад
​@@ShanghaiGatto 現地で見ていたとは羨ましいです。私は高校生でしたのでテレビで観戦してましたが333SPが通り過ぎるときの音は凄く印象に残ってます。解説の津々見さんが咽び泣く様なサウンドって言ってましたね。
@user-impul134ame
@user-impul134ame 2 года назад
日産の経営不振で撤退しなければ間違いなく1993年のル・マン24時間レースで日産NP35は優勝候補だったと思うと残念ですが、プジョー905との競演見ていて感動しました!!ありがとうございました!!👍😊
@Bteam-j1c
@Bteam-j1c 2 года назад
日産は最終的には自社製シャーシ エンジンでここまで凄い車を造り出すことが出来たんですね。 NP35 R92をルマンで走らせたかったです。
@tmoperaogi777
@tmoperaogi777 2 года назад
NP35って基本設計がF1化していないP35ですので、パワー不足以外にシャシー面でも厳しかった気がします。
@f-4phantom837
@f-4phantom837 2 года назад
この前のSGTでこのマシンがデモランをやってましたが、本当に素晴らしいサウンドでした…!
@Issigonis111
@Issigonis111 2 года назад
NP35のギヤレシオは確かルマン仕様でそれ以外のサーキットには全く合ってなかったはずです
@金澤華
@金澤華 2 года назад
林教授の夢が積めこまれたマシン。 御大自身もテストドライブしている。 ただ競技車両としては本格参戦したとしても良い結果を残せなかったのは想像に難くない。 SWC92年シーズン最後まで開発が止まらなかったプジョースポールが初戦だけ星を落としただけで他を圧倒しており、 ドライバビリティがさらに改善された中盤以降はトヨタですらついて行くのがやっとという状態。 型落ちを使うマツダやローラ製を使用した弱小チームは既に戦闘力を喪失していた。 この状況で新規参入しても追い付けたか怪しい 過給器のような飛び道具が使えない以上はレースでは競技車両本体の開発能力が問われる事になるので日本の一私企業の一開発部門では出来る事に限界がある。 プジョースポールはル・マン60回記念大会を制覇する為にフランス企業が挙国一致体制での参戦であった。 風洞実験をダッソーが行い、トタルが専用燃料を提供。タイヤはミシュラン。エンジンはマトラの残党が開発に関与したという。 さらにFIAというフランス贔屓なバフまで用意されている。 これでは誰も勝てない。
@mazdaleman3968
@mazdaleman3968 2 года назад
確かに。 新規定に対応したXJR-14をお手本に影響を受け、積極的に改良を加え続けたプジョーに対し、新規定に対応はするもののフロントライトからの太いフェンダーライン等、旧世代のデザイン思想を引きずっていたNP35が良い結果を出せたかは疑問ですね。 トヨタとは勝負になったとしても、プジョーを負かすことは困難だったと思います。
@osako3847
@osako3847 2 года назад
抜けの良いキレイな音です。 開発が進んで馬力が上がったら違った音に進化してたでしょうね。
@zmaster432
@zmaster432 2 года назад
林義正大先生がお創りになったVRT35のサウンドの素晴らしさたるや!!! マツダ787Bと並走したらとんでもない音色を奏でたかもしれませんよね。
@lostsinar3026
@lostsinar3026 2 года назад
1991年のSWC開幕、鈴鹿へ観戦に行きました。 V8のジャガーは別として(速さでは断トツだったけどw)、V10のプジョー905(オリジナルの美しいデザイン!)と12気筒のメルセデスC291の音の差がまんまこの通りでしたw レースではメルセデスのミハエル・シューマッハという若手ドライバーが交代時、燃料補給終わらないのに走り出して、燃料漏れが引火してカチカチ山になってリタイア、という惜しい展開。 結局速いジャガーXJR14は2台とも不調に終わり、美しいブジョー905が勝利。2位にはメルセデスの前年型、C291とは正反対の排気音を誇るw C11型が入り、たどり着くまでの目まぐるしいレース展開に新時代を感じたものでした。 まさか翌年限りで終わってしまうとは・・・
@鷹山-p2m
@鷹山-p2m 8 дней назад
1990年代の3500㏄V12エンジンの音はかなり甲高く聞こえ、フェラーリ・ランボルギーニ・ホンダ等が採用していたからよかった時代でした。
@Road.Killer1
@Road.Killer1 2 года назад
NP35は、アメリカのN.P.T.Iが制作した物でしたね。 確かN.P.T.Iはカーボンモノコックを造った事が無かったので造る自信が無かったそうです。
@keiichitsurumi6106
@keiichitsurumi6106 Год назад
NPTIの個体はP35としてデイトナなどでテストしました。フレームはアルミモノコックですが、テストの結果を受けて、国内で内製したのがNP35です。こちらはカーボンモノコックになっています。ちなみにP35は栃木の某所に展示されていました。
@toorusinn
@toorusinn 2 года назад
冒頭の26の音もなかなかですね、NP35は初めて知りました!
@gossam2008
@gossam2008 2 года назад
Cカーに今のGT500のBSタイヤ吐かせたらとんでもないタイム出るのかな
@teamhamcyans
@teamhamcyans 2 года назад
確か93〜94年に1回だけ富士で謎のテストをしたって記憶があったなあ・・・NP35としてのテストでは無く、エンジンテストだって聞いたが・・・
@ジョンスミス-z6y
@ジョンスミス-z6y 2 года назад
数年前にツインリンクで公開テスト走行をやるということでチャンスと思って見に行ったことあります。他のCカーと比べても(プジョーV10、ジャガーV8(フォードHB)抜けのイイ澄んだ音で非常にイイ音でした。 熟成前にCカーは終わりを告げてしまったけど林先生が予算も少ない中精一杯造ったエンジンみたいだし、実戦で活躍する勇姿を見たかったなぁと思うばかり それとは対照的な低音しか出ないメルセデスのV8も好きですけどね 笑
@結石結石
@結石結石 2 года назад
鈴鹿サウンドオブエンジンで走ってたけど、メチャメチャ良い音でした!
@ShanghaiGatto
@ShanghaiGatto 2 года назад
そして、GT1のR390の時代に入ります。ここでそのお話をやってくれないかな?楽しみにしていますよ。
@アストレイオルタチャンネル
因みに実車の映像時は、ニスモフェスティバルのオンボード。
@tomoruhinata
@tomoruhinata 2 года назад
叶わないのだろうけど、JSPC復活して欲しい、、、
@三木拓也-k2u
@三木拓也-k2u 2 года назад
『外から』聴いた音だと、随分違って聴こえるなぁー。 ブノワ・トレルイエがドライブした『インカー映像(※ニスモフェスティバル…のもの?)』の収録音だと、かなり『上』の音が減衰してたけども…
@__-ru5tb
@__-ru5tb 2 года назад
ブノワトレルイエのやつは全開じゃないですよ
@user3752atgaj
@user3752atgaj Год назад
今年のsgt第5戦の鈴鹿でデモランで見たんですが、めっちゃいい音でした。
@kyousuke23
@kyousuke23 2 года назад
サーキット内にバスがいるのは多分ニスモフェスティバルだからだと思いますよ!
@たなくん-y3z
@たなくん-y3z 2 года назад
サーキットサファリは、ニスモフェスのものです
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku 2 года назад
確か、当時3.5リッターにしたのはF1と同じ形式すれば双方エントリーが増えるはず❗と目論んだらしいね。でもCカーにエントリーが少なくわずか数年で規定を変えたはず。 それに踊らされた両メーカー。😞😞
@PTMY_998
@PTMY_998 2 года назад
日産も経営陣が下手というか… このあたりは大手メーカー殆どに言えるのだが、どうしてこう没落していく。現状トヨタしか成功していない。今の日産には目もあてられない。だからこの世代の車が好きなんだよ
@文生三浦
@文生三浦 2 года назад
日産は労組がクソだから
@adochang73
@adochang73 2 года назад
日産の凋落が無ければ、どうなっていたんだろうか.... 切なくなる。
@たなくん-y3z
@たなくん-y3z 2 года назад
富士でのオンボード映像は、地上の戦闘機ってDVDに収録されたもの
@翔-f1i
@翔-f1i 2 года назад
テスト動画の右はニスモフェスティバルでブノアトレルイエが走った動画きな?
@vivioalto
@vivioalto 2 года назад
V12はいすゞが1番音ええ😁
@mogu1425
@mogu1425 2 года назад
日産といえばFFでルマン参戦したけど黒歴史中の真っ黒だからなかったことになってるんですか
@仁司常盤-o2h
@仁司常盤-o2h Год назад
私の家にはプリンススカイラインがあったから日産もF1に挑戦してほしかったですね。残念。
@仁司常盤-o2h
@仁司常盤-o2h Год назад
私の家にもありましたよ、福岡の親戚の家まで出かけました。プリンスは今のブリヂストン石橋さんの持ち物でしたからf1より国内レースだったのかも知れませんね。
@gebe_R
@gebe_R 2 года назад
10数年前、日産の中の人がルノーF1エンジンに日産の技術が使われてる……って言ってました。
@大嶋明弘-g8k
@大嶋明弘-g8k 2 года назад
ウィリアムズ経由かフランス人がニスモから持ち出したんでしょうね!┐('~`;)┌
@ti437
@ti437 2 года назад
徳永直紀さんのことと思われ
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 2 года назад
ニスモのエンジニアだったのを抜いていったね フェラーリからのヘッドハンティング断ってた話は記事でか読んだことある
@XYZ1717
@XYZ1717 2 года назад
国内のv12やばいよな~ いすゞとか‥
@sscna3515
@sscna3515 2 года назад
1:27〜5:40 までのBGMを教えて貰えないでしょうか いつも楽しく見ています
@winston-games9154
@winston-games9154 2 года назад
(´・ω・)つru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-bDlWJKlvSwA.html
@sscna3515
@sscna3515 2 года назад
ありがとうございます
@Soraneko21
@Soraneko21 2 года назад
@@winston-games9154 消されてしまっていますね…
@turu0aki
@turu0aki 2 года назад
ところでSWCレギュレーションのクルマはGr.Cでは無いんじゃない?
@サファイア52
@サファイア52 6 месяцев назад
このエンジンVRT35をR36 GTーRに乗せて貰いたいものです。
@のぶ-p7d
@のぶ-p7d 2 года назад
昔(90~91頃?)日産がV12を開発、次期GTR用か?なんて雑誌記事読んだ記憶があります。試作エンジンの火入れ式をやったとか具体的な話が載ってたので当時は信じていたんですけど、NP35のエンジンの事だったんでしょうね。それともバブル弾けてなければ33RはホントにV12だったかも?(^_^;)
@レーシングチャンネル
@レーシングチャンネル 2 года назад
V12気筒 GT-Rこちらの方が 夢が有って良いですね! NA5000cc overなら更に 良いですね!m(_ _)m
@hunter2831
@hunter2831 Год назад
Mid4で12気筒積んで出したら日産見直す人間かなりいるだろうね!
@たなくん-y3z
@たなくん-y3z 2 года назад
ギアは美祢仕様ですね
@レーシングチャンネル
@レーシングチャンネル 2 года назад
既出ですがJSPC復活希望です! 後は富士GCですとか・・・・・・
@puu-san
@puu-san 2 года назад
70馬力の差はキツい…
@ガンジー-w4v
@ガンジー-w4v 3 месяца назад
ニッサン初めてのオール社内製マシンって言いたいが、べースはジャガーだよね、マツダと一緒
@prcktkl326
@prcktkl326 27 дней назад
NPTIがアルミモノコックで設計してニスモがカーボンで製作したのでは?
@春名隆寛
@春名隆寛 2 года назад
V12エンジンの開発ができていたならなば94年ごろにF1でエンジン供給できていたかもってらしいですね。
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA Год назад
これのエンジンをR32に積んだとか
@あおいしみず-k9b
@あおいしみず-k9b Год назад
メーター見ると787Bのと一緒だ
@たなくん-y3z
@たなくん-y3z 2 года назад
アメリカのP35については?
@ひかる-e7e
@ひかる-e7e 2 года назад
IMSAに出てたの?
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m 2 года назад
ありましたねー もう少しずんぐりむっくりしていたマシンが。 一応、NP35の元となったマシンですね。
@富嶽-e8h
@富嶽-e8h 2 года назад
大型の雌の蚊の大群が近づいて来た様な音。
@ライトライン
@ライトライン 2 года назад
何のゲームタイトルですか?
@Natsukir
@Natsukir 2 года назад
assetto corsa
@ライトライン
@ライトライン 2 года назад
@@Natsukir ありがとうございます。
@MI-vj3hm
@MI-vj3hm Год назад
最速は妄想、そんなに甘くない!F1エンジンで優勝できるほど甘くはない・・予選なら上位だろーけど 決勝は1時間でリタイヤか 20周遅れの 20位でしょ
@ラウダハント
@ラウダハント 2 года назад
これはなんのゲームなんですか?
@400R_RB-X_GT2
@400R_RB-X_GT2 Год назад
STEAMのAssetCorsaです
@中-y1i
@中-y1i 2 года назад
昔のマシンは、カッチョイイ、何何だろ、あのダササ。今年のf1カー。見る気もしない。インディーも、変なもんつけて。はあ〜。
@仝紳士な変態仝
@仝紳士な変態仝 2 года назад
レギュレーション変われば見た目も変わるそれだけ
@hundredcity7683
@hundredcity7683 2 года назад
今年のF1はめちゃくちゃかっこいい
Далее
[Group C] NISSAN NP35 V12 exhaust sound [Gr.C]
4:10
Просмотров 118 тыс.