Тёмный
No video :(

【源義仲愛妾】巴御前【ゆっくり解説】 

咲熊
Подписаться 76 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

かっけええええええええええええええ!!😭😭😭
「PeriTune」
peritune.com/
「ポケットサウンド 」
  pocket-se.info/
@ポケットサウンド
「H/MIX GALLERY」
www.hmix.net/
「いらすとや」
www.irasutoya....
「voicevox」
voicevox.hiros...
[ゆっくり音声 AquesTalk] ライセンス取得済み
#ゆっくり解説
#日本の歴史

Опубликовано:

 

23 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 153   
@ワンコイン
@ワンコイン Год назад
「生き延びて俺たちの菩提を弔ってくれ」という義仲の言葉で巴に対する愛を感じる(涙) 巴は敵将の妻になったのではなく生き延びて尼になったと信じたい(涙) 本当女性でも惚れてしまうカッコいい女性ですね(涙)
@kyoko7343
@kyoko7343 5 месяцев назад
男勝りで怪力の持ち主。しかも美女。 ドラクエ4のアリーナ姫みたい😄
@user-mi8nm9tr9i
@user-mi8nm9tr9i Год назад
巴御前の美しさ、凛々しさは本当に惚れ惚れします。絵姿も逸話も素敵すぎる😍 義仲さん、巴御前様だけでなく、他にも美女武者を侍らせていたなんて、羨ましい…いやけしからん人だ。
@anpontan4667
@anpontan4667 Год назад
じいちゃんのBLで落としてくれてるのホント好きwww
@user-ld6cl3vc8m
@user-ld6cl3vc8m Год назад
じいちゃんのBL❤😂😂 尊い❔😅
@user-se6fp3bb2c
@user-se6fp3bb2c Год назад
弟子は若いとしたら、爺さん×若者ですかね?それなら行けるかもしれないです(笑)
@user-jz6xp7cg8q
@user-jz6xp7cg8q Год назад
ロマンスグレーなら弟子が攻めのが美味しい←?
@murasakinabana
@murasakinabana 2 месяца назад
藤澤清造の隣に墓を建てた西村賢太さんの遥か前に芭蕉が同じことしてたのね
@user-kj9dr1ne6h
@user-kj9dr1ne6h Год назад
上杉謙信は実は女性だったとか、戦国時代の足軽の何割かは女性だったと言われてますので、平安末期の女性武者もあり得ることですね。 個人的には巴御前には義仲の菩提を弔う尼僧であってほしいなあ。
@user-id5gu7zj9i
@user-id5gu7zj9i Год назад
咲熊さんの語る巴御前を期待していたので嬉しい、ありがとうございます。 源氏の女性繋がりで静御前のお話もききたいです。
@yakusialan
@yakusialan Год назад
義仲も巴御前も日本史(伝説)上1番の推しなので、解説していただいて土曜の朝から嬉し泣きしてます😭
@user-wc3vo5ti7o
@user-wc3vo5ti7o Год назад
乙です! 「首捻切って捨ててんげり」のインパクトは異常w 鎌倉殿の13人では和田の妻になった説を採用してましたが 物語の展開的にあんま意味がなかったのでやっぱり尼説を押したい BLネタといえば義仲の父義賢も藤原頼長の男色相手でしたな 武士も大変な時代…
@user-fl9ld9zz3q
@user-fl9ld9zz3q Год назад
首捻り切りの描写は某漫画の外伝に巴御前の話があって今でも好き。 「雷の舞」のとらとのカットがカッコいい!のでオススメです。 巴は尼になった説が一番しっくりくる。 口説かれても敵将に嫁いで子を孕むぐらいなら巴御前なら自害すると思う。 子供を人質にされて嫁いだとかなら納得できる。 愛する人と共に果てようと覚悟していたのに邪魔されて口説かれても惚れる要素が無い。 義仲様も子供も兄も○されてるのに惚れるのは無理がある。(おそらく正妻の姉も○されてる。)  コレで惚れるのは病んでいるとか正常な判断できない状態じゃないと無理な気がする。
@user-om9li4in9g
@user-om9li4in9g Год назад
お疲れ様です😊 日本の女性はあまり表立って記録が残らないので本名や親の素性も定かでなく、本人のエピソードが少なくてご苦労されると思います 肖像画も後世の本の挿絵程度だったり… 咲熊さんすごいです!
@YY-xv8xl
@YY-xv8xl Год назад
鎌倉殿で初めて知りましたが、大好きな女傑になりました 義高は彼女の甥でもあったので、鎌倉殿で大姫とともに思い出を語り合ったシーンにさらに深みが出ますね どの結末でも義仲の後を追うのではなく生きる道を歩むのは、彼女の強さを表しているようで素敵です
@shibushibu6265
@shibushibu6265 Год назад
ヤバい、かっこよすぎる😳こういう女性を紹介して頂いて咲熊さんには感謝感激です❤ 最後の松尾芭蕉の話には思わず笑ってしまいました😂
@beetaro
@beetaro Год назад
伝説とはいえ、元になった女性はいたと信じています。 かっこよすぎです! 木曾殿最期は何度読んでも泣ける
@user-uk4bu5zm3z
@user-uk4bu5zm3z Год назад
実在が疑われている巴御前ですが、おそらくはモデルになるような存在がいたのでしょう。 ドラマチックで、悲劇性もややオブラートに包まれているように思えます。 それにしてもかわいそうなのは大姫と義高。 こっちは紛れもない事実、2人とも何の罪もないのに、頼朝の娘、義仲の息子というだけで。
@cocochan5050
@cocochan5050 Год назад
義高が頼朝の家臣に討たれたと知った大姫は悲しみのあまりに一切の飲食を断って衰弱して亡くなったそうな。その事で正妻の政子に酷く責め立てられた頼朝は自分で命じて起きながら義高を○した家臣の首を○首にしたそうだよ。
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
歌舞伎は設定を鎌倉時代にする事が多いから何度も義高の菩提を弔う為に出家の準備をする大姫ってのが出て来る加賀見山とか
@user-uk4bu5zm3z
@user-uk4bu5zm3z Год назад
@@cocochan5050 様 ほんとに頼朝、何やってんだか!ですね。 いろいろとグダグダなお殿様ですね。
@user-uk4bu5zm3z
@user-uk4bu5zm3z Год назад
@@user-fy8gw2my2v 様 鎌倉時代が多いのですか?ドラマチックなエピソードが盛りだくさんなのでしょうね。
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
@@user-uk4bu5zm3z 様 いえ。割と歌舞伎って江戸の文春やワイドショーだったから、事件起きると即!舞台にかけたんです。ただ、幕府に怒られないように時代を鎌倉時代とかに、名前も変えて上演しました。忠臣蔵は、鎌倉の兜改めで浅野内匠頭の妻を吉良上野介が見初めて横恋慕から始まるのですが、浅野内匠頭は塩冶判官、吉良上野介は高師直と変えられていました。加賀見山も鎌倉時代にしてありますが、加賀藩の事件を描いているのを加賀の字で匂わせてます
@naopon-1192
@naopon-1192 Год назад
子供の時に読んだ本が懐かしい。 義仲と巴御前は主従関係でもありますが、幼馴染で恋仲で戦友! 鎌倉殿の13人を観たばかりなので、私は和田っちの妻になり普通の女性としての幸せを感じる時間があったという説も捨て難いです。 義高と大姫の悲恋も悲しすぎて涙が止まりませんでした。
@user-ez6mc9kd6f
@user-ez6mc9kd6f Год назад
こんにちは。 巴御前は、義仲の最後の言葉を守り、出家して、皆を弔ったというのが、一番しっくりきました。 義仲、兼平、義高、亡くなった人たちも、それでうかばれたと思います。
@haven1054
@haven1054 Год назад
UPお疲れ様です。ついに平家物語の大物様が!強く美しく!肖像画かっこいいな~。日本史で肖像画あるのいいですね。正妻が姉とは知りませんでした。
@user-ki4gh5zo4s
@user-ki4gh5zo4s Год назад
芭蕉が義仲の強火担なのウケる😂 後白河法皇が選んだ後鳥羽上皇が結局島流しにあって武士の時代の始まりになるのが皮肉ですねw
@user-em8mg9bz5p
@user-em8mg9bz5p Год назад
和製アマゾネスと云わんばかりの活躍、天晴れです。乳兄妹として育った二人が自然と夫婦になったのも、当然だったのかも。田舎武者が魑魅魍魎の人間が巣くう朝廷に首を突っ込んだのが、まずかったですね。距離を置いて武士の領分で為すべき事をしていれば、朝廷や頼朝とは対峙しなかったのかもしれませんが、天下を握るという欲には勝てなかったのでしょう。巴御前のラストは後世の創作が多いですが、きっと現実のラストもドラマチックだったでしょう。それを知るのは巴本人と義仲達ですけど、想像力を掻き立てられるのが何とも堪りません。
@user-tv7pd8wc8m
@user-tv7pd8wc8m Год назад
巴御前は架空の人物の可能性が高いですが、頼家の代に実在した「板額御前」という女武者がモデルになったという説があります。彼女も巴に負けず劣らず強くてかっこいい女性なので、是非調べてみてください。
@user-nt6ro3nf2b
@user-nt6ro3nf2b Год назад
板額御前は私作家の永井路子先生の作品で知り、巴御前に負けない位魅力のある女性だと思っています。 本当に咲熊さんに動画を作ってもらいたいです😊
@user-cy1th7hi4o
@user-cy1th7hi4o Год назад
昔、何の大河ドラマだったか、木曾義仲を佐藤浩市が巴御前を大地真央が演じていて、二人共すごく格好良くて今も忘れられないですね。
@user-gv7qp3mn3k
@user-gv7qp3mn3k Год назад
巴御前が日本人に愛される理由は美しい女性でありながら、男装をし、馬に跨がり、武器を持って戦った女傑であり、且つ愛する人を失った悲劇性や最後まで一人の男性を愛し、菩提を弔い続けた一途で純粋な人間性が好感を抱かれるのだと、言える。
@user-zp4cb7do5d
@user-zp4cb7do5d Год назад
久しぶりにリアルタイム拝聴!今週も更新ありがとうございます🙏 大好きな巴御前のお話で嬉しい😊 激しい人生を生きた女武者、やはりカッコいいです。個人的に敬愛する直江兼続公の御先祖様の一人である可能性も高ポイント❤ 一般的な女性の幸せからは遠い人生だったかも知れませんが、本人は満足した一生であったと信じていたいです。
@user-fw7ey7hr6i
@user-fw7ey7hr6i Год назад
武田氏を裏切る木曽義昌のご先祖である可能性も・・・。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Год назад
@@user-fw7ey7hr6i 義高の他にも子はいてその何人かは巴御前が産んだと言われていますからね
@user-me9lk5iw2e
@user-me9lk5iw2e Год назад
木曽義仲とワンセットでテストに出される『倶利伽羅峠の戦い』は、巴御前と共に葵御前も参戦していたみたいですね。『鎌倉女武者』とかいうニッチな一次資料、どこかのお寺とかで見つかったりしたら、と思うとロマンあふれますねw
@user-fk5xq3ge5x
@user-fk5xq3ge5x Год назад
おはようございます😃 もう孫そっちのけで聞き惚れて、ありがとうございます♪ 最近体力、持久力など女子の方が上じゃないかと言う話を聞いたばかりで、納得です。 男達のチマチマの覇権争いを屈強女子達は外からどんな気持ちで見つめていたのでしょうか、咲熊さんのおかげで知らないお話しばかりで本当にありがとうございました。
@user-zp6zs1eo8d
@user-zp6zs1eo8d Год назад
お話を聞いていて、ふと「覇王別姫」を思い出し、しみじみとして・・・ トドメのBLで吹きました🌹
@Wakko1923
@Wakko1923 Год назад
巴御前は昔から好きだった。1ミリの文句も無くカッコいいよね!!
@user-ye7fv6zw5u
@user-ye7fv6zw5u Год назад
敵将の首を取り、鎧を投げ捨て東へ馬で疾走する こっちの方が巴御前らしいな 巴御前は教養はなくても「これぞまさに大和撫子」って感じ
@user-bn3ll8nu8o
@user-bn3ll8nu8o Год назад
歴史を知ってる後世の人間は「ここでやりすぎなければ」等等思いますが、当時は動乱の真っ最中な上、肝心な棟梁であるはずの頼朝がもだもだといつまでも引っ込んだままだったし、 全てを返すには今しかない!と飛び出して、ぐいぐい勝ってしまって後から後から人がついてきたら、いっちょもう少し上を見たくもなるという気持ちは分かります。
@user-hp5uc3gi9l
@user-hp5uc3gi9l Год назад
藤代御前をリクエストしたいです。 こちらもクセ強めのお方で、亡くなってからも怨霊化して最凶の女武者さまなので、ぜひ咲熊さんの解説で面白くしてほしいです😂 よろしくお願いします😼
@user-ed9dm2ww3j
@user-ed9dm2ww3j Год назад
今週も楽しく視聴しました。巴御前も好きな人物です。高校の古典の授業で、義仲との別れのやりとりにジーンとさせられつつ、素手で敵将の首を捻じ切る剛力ぶりにびっくりさせられたのをよく覚えています。最近だと、マンガ「魔女大戦」で正義を求めるカッコいい武将姿で登場し、死後の世界であの「血の伯爵夫人」と壮絶なバトルを繰り広げていたのが印象的です。
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
「首捻じ切って捨ててんげり」ですからね😅どうやって頸椎外して、筋肉や皮膚を…💧
@hisakane
@hisakane Год назад
巴御前、女から見ても最高の美女‼️大河ドラマの「武蔵坊弁慶」で大地真央さんが演じていたのを思い出しました。木曽義仲は佐藤浩市さんです。「一騎当千の兵なり」って男顔負けのアマゾネス‼️平安の日本にも巴御前のように強い女性がいたのは誇りです✨✨✨木曽義仲も自ら征夷大将軍を名乗るとは猛者😆義仲と巴、永遠の二人ですね❤でも後白河院が何度も幽閉されても生き延びているGのようなたくましさ😅 ゴンザレッサ兄貴の登場、ありがとうございます❗
@haven1054
@haven1054 Год назад
え、えぇ芭蕉w定期的に幽閉される後白河法皇…w 巴御前こんなにかっこいいとは!かっこいいな✨小松姫もかっこよかったがもっと強いよう。前の動画との繋がりも分かりやすかったです。今から復習してくる≡≡ヘ( ´∀`)ノ
@user-bu7fi7fc1k
@user-bu7fi7fc1k Год назад
巴御前、好きだな~😄 それにしても、義仲はもっと賢く立ち回れていたらなぁ…。と辛くなります。 そして、賢いブレーンがいたら歴史は変わっていたかも。と思ってしまいます。 今週も楽しかったです🥰 いずれ後深草院二条の泥沼も期待してます😁
@user-pk7vs5pk2v
@user-pk7vs5pk2v Год назад
義仲と巴御前…なんていい話!!巴御前男前すぎです!! 伝説なのが惜しいですね(T_T)
@jsuzu7747
@jsuzu7747 Год назад
巴御前本当に格好いいなあ。巴御前と木曽義仲、そして義高の名前が出てくると大姫の話も見たくなりますね
@user-xg9ii8qp1h
@user-xg9ii8qp1h Год назад
爺ちゃんのBLはそれはそれでありwww 側室はみんな武芸の心得ありとかここだけ文化が違う
@kdmdouble
@kdmdouble Год назад
男装の麗人にして、並の男よりも強い女武者……ただただ美しくかっこいいですね。 個人的に巴御前は『うしおととら』の外伝エピソードを思い出しますけどね。とらが巴御前に対して放った「乗りてえ風に遅れたヤツは間抜けってんだ。」という台詞が最高過ぎるのはありますが。
@choro0908
@choro0908 Год назад
巴御前は源平時代で一番好きな女性なので、取り上げていただいて嬉しいです。 たとえ実在の人物でなかったとしても、強く美しい女性には憧れてしまいます。 巴御前の兄・樋口兼光の子孫が直江兼続(本来は樋口姓)で、義仲の嫡男・義高の鎌倉行きに従った海野幸氏の子孫が真田幸村(信繁)と言われているんですよね。 幸村は兼続の主家である上杉家に人質に行っていたので、兼続と面識があったはずです。 点と点が意外な線で繋がったりするから歴史は面白いですね。
@user-lb9ot1nt9d
@user-lb9ot1nt9d Год назад
咲熊さん 大好きな巴御前をありがとうございます! 鎧を脱ぎ捨てて去っていく姿がもうかっこよすぎて❤ ガイコツのギタリストが口説くシーンは笑えました😂
@user-ow3qg1hj2d
@user-ow3qg1hj2d Год назад
いちこめ!! 巴御前が愛妾だったの知らんかった。 (正妻だと思ってました)
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
おめでとさん🎉 ウチの近くに義仲挙兵の白鳥河原と言うのがあります。武装、騎馬の美しい巴もこの地を踏んだのだなあ(T_T)天晴れな信濃の烈女!生唾を吐き吐き巴討って出ると言う江戸の川柳があり、義仲の寵愛篤い愛妾なら妊娠出産の可能性もありかと。だとすると、彼女の子だと言われる義仲の子どうなったんだろう?戦乱の世は彼女のように自分の強い意志と愛で男も人生も選ぶ女性には苛酷だ
@user-ow3qg1hj2d
@user-ow3qg1hj2d Год назад
@@user-fy8gw2my2v ありがとうございます。 ゆかりの地とか回りたいです…
@ariakenotsukinokimi
@ariakenotsukinokimi Год назад
最後の芭蕉の話に全部持って行かれてしまいましたwww
@swallow-and-sparrow
@swallow-and-sparrow Год назад
かっけーーー!!!❤❤❤ やっぱり義仲と巴の別れのシーン は涙無しには見れん、聞けん😭😭😭😭😭
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
義仲と兼平の最期も涙涙
@artrog2138
@artrog2138 Год назад
巴御前と同じく美貌の女傑として活躍した坂額御前ももっと有名になってくれたらな~…と思いつつ、 でも巴様のこの圧倒的強さと切ないストーリーに匹敵するにはちょっとパンチが足りないよな~とも思うのでした。 松尾芭蕉の強火オタクぶりが最高。
@user-xq5ep8en7m
@user-xq5ep8en7m Год назад
巴御前推しです!! 粗暴に書かれる事が多い木曽義仲ですが、曲がった事が嫌いな優しい人だったんじゃ無いかと思います😢 鎌倉殿での描かれ方が好きなので、和田義盛の妻になって救われて欲しい気持ちもあるし、尼になって義仲の遺言を果たしていて欲しい気持ちもあります…。
@user-fj1uh6ej4p
@user-fj1uh6ej4p Год назад
最近「君の名残を」っていう現代人がタイムスリップして巴御前・弁慶・北条義時(義時は微妙に違うんだけど)って小説読んだばかりだから嬉しい ただの女子高生が義仲の妻になり、義高を生み、ありふれた幸せを願いながらも全てを失っていく様があまりに切なかった…
@nanaha7781
@nanaha7781 Год назад
鎌倉殿の13人の巴さんは逞しくて尚且つ可愛げもあり、和田っちと物凄くラブラブで良かったなぁw 二人の夫に命を懸けて尽くし、果てる様を見届けた悲劇の女武将いいなぁ
@cocochan5050
@cocochan5050 Год назад
巴御前を取り上げてありがとうございます。麗しくも最強の女武将なんて うるうるもんですわ
@user-ex2mh6qj4b
@user-ex2mh6qj4b Год назад
戦いの中で多くの命を奪ってきた彼女が尼僧になったというのは納得のいく説だと感じました。 彼女の勇ましさや忠義心と、公家達の上級国民ぶりの対極が凄いと感じられたお話でした。
@heitagrace
@heitagrace Год назад
巴御前はNHK大河ドラマでは、小池栄子さんが演じたイメージが強い人が多いようですが、かつて同じNHKのドラマ(大河ではない)「武蔵坊弁慶」(弁慶役は中村吉右衛門さん)で宝塚退団間もないボーイッシュなイメージだった頃の大地真央さんが演じたことがあります。ピッタリ。
@user-nq4ew2gb2k
@user-nq4ew2gb2k Год назад
実母を人質に取られて出頭し、さらに子供たちの命と引き換えに敵(平清盛)の妾になり、その後再婚して子をもうけた常盤御前(源義経の母)が世間から「常盤とは名ばかりで節操が無い」と叩かれたことを考えれば、巴御前が敵将に嫁いだということは無かったと思いますね。
@user-se6fp3bb2c
@user-se6fp3bb2c Год назад
昔から巴御前好きなので、この動画は嬉しいです。義仲と別れ、尼になった説も良いのですが、割りと「大河ドラマ鎌倉殿の13人」を見たせいか、和田義盛の妾になった説も好きなんですよね。「君の強さに惚れたから、嫁に来て」みたいな勢いで、殺されるかも知れない所でプロポーズされたら、心動くと思うんですよね〜❤その後、和田合戦で義盛とも別れた後に出家したと言う説を推します(笑)
@basis-rb4gy
@basis-rb4gy Год назад
英霊剣豪の1人、アーチャーインフェルノ出たアァァァァ! ちなみに平家物語では義仲を「礼儀を全く知らない残念なイケメン」と記していますが、実際は地方でもお偉いさん達はある程度の礼儀作法を知っていたらしく、義仲自身は心得があったかもしれません。 ただし下っぱ達にはなかったでしょう。
@Wakko1923
@Wakko1923 Год назад
使いどころの限られるアーチャーインフェルノは、 周回ではなくやっぱりボスバトルでないとやる気が出ないのかしらw
@doradora562
@doradora562 Год назад
お疲れ様でした! 大好きな巴御前の動画本当にありがとうございます!とても嬉しかったです!
@ワンコイン
@ワンコイン Год назад
毎週楽しみにしてます🎵 今回は巴御前というカッコいい女武者でテンション上がります❤ 本当にリアルに会ってみたい女性ですね😆💕
@kazusuga8160
@kazusuga8160 Год назад
待ってました。巴御前、某漫画でも活躍してて気になってたんです。 ありがとうございます。
@yoko4199
@yoko4199 Год назад
じいちゃんのBLも大河みがあっていいものですぞ
@user-zr8ic8gu7b
@user-zr8ic8gu7b Год назад
義仲繋がりで、頼朝の娘、大姫も是非お願いします。
@user-yn8oe6xm1c
@user-yn8oe6xm1c Год назад
戦の臨場感が伝わる語りにラスト泣けました。本当に義仲の愛のみで危険な戦をやっていたんですね。ドクロのギター弾きを見てたらジョニーが恋しくなりました。
@yamere-ya
@yamere-ya Год назад
動画アップありがとうございます。捕まりまくり幽閉されまくり後白河くんが誰かに似てると思ったらそうだ、へんろくくんことヘンリー6世だ…
@user-he1bn8es9s
@user-he1bn8es9s Год назад
義仲の最後は古典でやりましたね 懐かしいです
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v Год назад
義仲と運命を共にする今井兼平の追っ手に向かって、君等が自害する時のお手本にしたまえと叫んで刀の切っ先を咥え、馬から真っ逆さまに落ちて自らを貫いて死ぬ、その死にざまも、不変の男の忠義、友情も泣けました。天下を掌握する器では無かったけど、同郷の部下には慕われる武将だったんですね、義仲😢
@amarienbo5
@amarienbo5 Год назад
毎週のお楽しみ🌸 巴御前カッコいい☺️
@user-dn9yo6uq2g
@user-dn9yo6uq2g Год назад
upありがとうございます🎵 格好いい女性ですよね😍 女武者を引き連れて戦う木曾義仲 時代の流れですから仕方ないですが 挙兵しないで木曽で天寿を全う出来ていたら 巴御前も平穏無事に過ごせたのでしょうか? いや、あの頼朝が居るから無理ですね😅 巴御前を演じた女優さん、 私は古城都さんが1番です。 木曾義仲が夫の本郷功次郎さんで 惚れ惚れする夫婦共演でした😍 (結婚前か後か はっきり覚えてません、すみません)
@user-md5yz4gt2p
@user-md5yz4gt2p Год назад
倶利伽羅峠の戦いは道の駅くりからで火牛の像があります。この辺りは地形の起伏が大きい(冬になると雪の難所になるくらい)。この峠で勝つ義仲は名将だった。
@marin8153
@marin8153 Год назад
うpありがとうございます! 日本シリーズで立花誾千代やってほしいです!(゜∀。)
@user-wv3cm8ko7h
@user-wv3cm8ko7h Год назад
大河だと小池版と秋元版を思い出す。 義仲と別れた後はそれぞれ違う道を行ったけど、かっこよかったという印象は同じだった。
@snack-gon
@snack-gon Год назад
巴御前をとりあげたとなれば、静御前もとりあげるんですよね?
@user-kl2kp8mj1b
@user-kl2kp8mj1b Год назад
巴御前 名前はよく聞く方ですが、思っていたよりも勇ましい方でした。😆『鎌倉殿の13人』では戦いの後、和田義盛の奥方になった設定でしたが創作だったかもしれないんですね。でも絶対、和田家の方々は巴御前のお話に心踊らせてそう!
@user-mm7co7yn1b
@user-mm7co7yn1b Год назад
巴御前、、義仲は同士で愛する人だったのかな、、カッコいい女性
@7calem
@7calem Год назад
巴御前大好きなので解説嬉しいです! 鎌倉殿では、秋元才加ちゃんが演じてて美しくて強かったです。 ドラマでは和田義盛と再婚したあと、和田合戦で再び夫と共に戦う巴御前が描かれていました。賢く強く優しく美しい巴御前、素敵です
@user-vl2ui3ec4e
@user-vl2ui3ec4e Год назад
今日もありがとうございます! 週一の楽しみです🩷 巴御前…実在した人物だといいですね。 後年にも諸説ありますが、穏やかな余生を送っていたらいいなと思います。 いつか咲熊さんに、毛利輝元側室の二の丸殿を解説していただきたいです!長生きされた方ではありませんが、なかなかに波瀾万丈な人生を送られた方です。 ぜひよろしくお願いします🩷
@halumelone3733
@halumelone3733 Год назад
今回は泣けました! 義仲も史実ではない部分がたくさんあり、京都の貴族や法皇に左右されていたのかもしれませんね。 私は巴御前カッケー! でしたが、義仲死後、義隆死去→大姫を思いだして、ちょっと悲しくなりました。 今回もとにかく面白く拝見させていただきました。 また楽しみにしてまーす。😊
@user-wk8rh7gp5p
@user-wk8rh7gp5p Год назад
巴御前、物語でも良いですね、時代背景と相まって、ありあり婦人ですね💖👍👍
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m Год назад
田舎育ちの彼は後白河法皇とうまくやっていく能力がなかった。これが法皇との決裂の原因でしたね。斎藤実盛の件は、とても哀れなお話ですね。
@user-wc6it6qd1h
@user-wc6it6qd1h Год назад
静御前の解説もやってください😊
@user-ly8yq8nf7z
@user-ly8yq8nf7z Год назад
巴御前、カッコいい女性なので好きです~♥️
@10riniku42
@10riniku42 Год назад
巴御前が、その場所では言ってはいけない内容のうたを、公衆の面前で歌い舞ったというエピソードがあったように思うのですが、記憶も曖昧なので、そのことが本当なのか再認識したいと思いました。この時代は、それくらいの認識だったので、沢山の様々な時代背景を知ることが出来たように感じます。物事の様々な角度を知っていきたいです。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Год назад
確か義高の実母だった説もあります
@katiat250
@katiat250 Год назад
古典の先生の好みか『平家物語』の授業がこの義仲の最後の部分でした。(普通は祇園精舎の鐘の声~とか那須与一とかその辺やると思うんだけどw)義仲が活動したの4年ほどってビックリ。にしても本当この後白河院、公家の強かさと源氏の血流しすぎといいなんだかな、と思います。巴御前、本当にかっこいいです。彼女と並んで思い出すのが小田原平定の後秀吉の側室になった甲斐姫かな。
@user-rw6pi5cp3z
@user-rw6pi5cp3z Год назад
ゴンザレッサ親分健在でウレシイ💕
@user-ql8ek6ec8v
@user-ql8ek6ec8v Год назад
巴御前大好きです
@user-hi7ug4rs7v
@user-hi7ug4rs7v Год назад
千枝ちゃんのペルソナだったな確か。物理技と攻撃力バフを持っていた
@user-mg2gu4vw3p
@user-mg2gu4vw3p Год назад
幼馴染の乳兄妹か…
@user-jz6xp7cg8q
@user-jz6xp7cg8q Год назад
最も憧れる女将! とても楽しみにしておりました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
@user-ui3dq7ok3m
@user-ui3dq7ok3m Год назад
巴御前のキャストといえば大地真央か小池栄子を思い出す
@reinormani5205
@reinormani5205 Год назад
いつもみてます、面白いです!もし可能なら待賢門院がみたいです!
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v Год назад
オネエの言う「巴投げー」のモデルになった人か😊トモエナゲー😆
@user-mw9in8sp3k
@user-mw9in8sp3k Год назад
静御前やって欲しいです!
@user-kotori162
@user-kotori162 14 дней назад
巴御前、居ない説があるのは吾妻鏡に描かれてないからですよね。 あれは北条家にとって有利な事しか書かれてないはずです。 だから板額御前は書かれてます。 因みに巴御前は居る説を推します。 これは富山の方に史実が残ってます。 倶利伽羅峠の戦う前、木曽義仲を中心に会議して、その中に兼平等に混じって巴御前も参加してるからです。 そしてあの、倶利伽羅峠の戦いになります。 あと巴御前が女人を捨て戦う兵の姿の絵ですが、掛け軸がまだあります。 それを調べて載せてくれるとありがたいです。 巴御前。 葵御前と墓が隣同士なので仲良さがわかります。 山吹御前は戦う前に今で言う、ズル休みをして戦の場所に行きませんでした。 まぁ、今で言う仮病という病気です。 でもそれで命が助かったので、命の覚悟の差がここで解りますね。 ですので。巴御前は物凄く大好きです。
@user-qe5nb4lq5m
@user-qe5nb4lq5m Год назад
巴さんだ✨
@Hikaru127
@Hikaru127 Год назад
ゴンザレッサ親分❤相変わらず大好きです~(笑)
@user-ey9eg3sq4f
@user-ey9eg3sq4f Год назад
う〜ん ロボ&ブランカ夫妻を思い出しました 尊い…
@user-ob3nf6me4u
@user-ob3nf6me4u Год назад
いつもありがとうございます。 大河ドラマの巴御前がかっけぇんですよ。
@user-hh2xn6qt3c
@user-hh2xn6qt3c Год назад
3:58 過去イチ好きかもしれんこの茶番www
@user-gv7qp3mn3k
@user-gv7qp3mn3k Год назад
洋の東西を問わず、男装の麗人はロマンを与えますね。巴御前もそうだけど、日本だと立花ギン千代とか小松姫、甲斐姫とがいますね。中国だとムーラン、ヨーロッパだとジャンヌ・ダルクやジョルジュ・サンドとか。漫画やアニメだと、オスカルやサファイア王女、セーラーウラヌスとかね。
@user-ed9dm2ww3j
@user-ed9dm2ww3j Год назад
どれもかっこいい人ばかりですね。今度咲熊さんに、インドのジャンヌダルクことラクシュミーバーイ妃も取り上げてほしいです
@user-kt8su2xc3u
@user-kt8su2xc3u Год назад
『平家物語』は小学5年生頃の愛読書でした。すっごく悲劇なのにね。
@mitchu2002
@mitchu2002 Год назад
「鎌倉殿の13人」の和田殿とみたいな関係も素敵だけどね。
@user-ro3dj2xd4p
@user-ro3dj2xd4p Год назад
一年前くらいのニ○ニコ美術館で巴御前伝承の薙刀を見たので、感慨深いです…
@user-uw1vs6pr2h
@user-uw1vs6pr2h Год назад
巴御前って妾とは聞いてたけどお姉さんが正妻でよしたかを産んだんだ! 後白河は助けてもらったのに義経を利用して随分勝手だよね 幽閉される運命w
@luft07161
@luft07161 Год назад
8:40 辺り 久しぶりにゴンザレッサ親分見たわwww 巴御前と木曽義仲の関係は、ベルばらのオスカルとアンドレみたいな感じがする。役目は逆になるけど。 源氏の内情はドロドロしてんなぁ😅 まぁ、義仲自身ももう少し教養があれば、宮中で信頼を得てたと思う。 いずれの時代も巴御前のような強かで肝の座った凛とした女性は例え、伝説としても人々の記憶に残り続けるのやろうね。
@user-bz5wl3ef7v
@user-bz5wl3ef7v Год назад
推し姫キター!
@ワンコイン
@ワンコイン Год назад
怪しい何か?めっちゃ打たれ弱くて草
Далее
持統天皇【ゆっくり解説】
23:41
Просмотров 69 тыс.
【鄭の公女】夏姫【ゆっくり解説】
20:07
Просмотров 138 тыс.