Тёмный

【疑問】重ステ車のハンドルってどのくらい重たい?ビートとNSXとS660の車載動画で解説します。 HONDA BEAT POV 

おもちのビート【POV Drive ch】
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

パワステが付いているのが当たり前の時代になりました。
重ステがどんな感じなのか興味があっても、乗る機会がなくて悶々とした日々を過ごす方もいらっしゃると思います。
なので今回、今まで乗ったことのある車を交えて、自分なりに解説したいと思います。
動画内に登場した車の車載動画集
⬇️代車のS660シリーズ
• 【POV】ビートのオーナーが2週間、代車のS...
⬇️レンタカーのNSX
• 【運転手視点】3万円でレンタカーのNSXに乗...
⬇️Twitter(主にビートや今後の動画情報を発信しています)
/ omocchisann
車:HONDA BEAT (ホンダ ビート) 1991年式
カメラ1:SONY FDR-X3000
amzn.to/2Sw6IPB
POV撮影の紹介: • 【HowTo】私のPOV(一人称)車載動画の...
マイク:内蔵マイク(自作風防付)
設定:HD 1080 60p
カメラ2:iPhone11
(自撮り棒兼、三脚を使用)
amzn.to/2SFpLqW
使用BGM
Track: Raven & Kreyn - So Happy [NCS Official Video]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Raven & Kreyn - So Hap...
Free Download / Stream: ncs.io/SoHappyYO
宜しければ高評価&チャンネル登録をお願い致します。
#重ステ
#パワステレス
#POV

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 84   
@アーモンド-o8y
@アーモンド-o8y 3 месяца назад
重ステだと駐車する時タイヤが今どっち向いてるのか分からなくなりますね
@メタル69
@メタル69 3 года назад
MRなのもあり、ハンドルが重いと思った事はほとんどありませんね。 ビートのような自然なフィールの重ステ車を普段運転していると、パワステ車の不自然な味付けに気付かされたりもします。 慣れちゃうとビートが重ステなのを忘れちゃいますね。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
初めてビートを運転した時(初めての重ステ)は、「えっ?ハンドル回らなくね・・・えっ?」でした。 重ステに慣れちゃってると、今時の電動パワステ車のハンドルが軒並みスカスカに感じてしまいます。 あれだけ重たがってがハンドルも、今では何にも感じず何も考えずにに回せてるので、人間なれるもんだなと感じる今日この頃です。
@kikunomaru
@kikunomaru 3 года назад
はじめまして。30年のビート乗りです。重ステだってことをすっかり忘れてました😀慣れちゃっていましたね。 ビートは長いですが、youtubeは初心者です。色々参考にさせていただきたく、登録させていただきました。宜しくお願いします。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
初めまして。 特にビートは軽で重ステでも軽い方ですからね。NSXは相当重たかったです・・・ 登録ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
@kikunomaru
@kikunomaru 3 года назад
おっしゃるとおりアキュラNSXに良く乗ってましたが、かなり重いです。 1000万円級の車が重ステなんて今ではありえないですね。 ありがとうございました。
@119vitz
@119vitz 3 года назад
重ステ車だとビート、ロータス・エキシージを試乗した経験がありますが 重さは愛車のDC2(Φ33に交換)と同程度なのにパワステ車よりタイヤからの 情報量が多くて好印象でしたし、重ステ車の魅力を知りましたね。 腕相撲を人生一度も勝ったことないくらい腕力なくても普通に運転できたので S660も重ステで全然問題ない気がしますが、なぜパワステ付いてるのか謎です。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
軽めの重ステと言うことで、ビートはちょうど良いのかもしれないですね。 多分ですが、今後あえてパワステを付けない車両はもう国産からは出ないと思います。 出したら出したで、ハンドルが重いと言われちゃうんでしょう。と言うか我々が少数派ですしね・・・
@user-xp9lk8ro8e
@user-xp9lk8ro8e 3 года назад
ステアリングの重さはハンドル径、握りの太さ、タイヤ、キャンバー角でも変わります。小径ハンドルにハイグリップタイヤ、車高ペッタンコなんかにするともっと重くなってしまいます。ビートは「ラック&ピニオン式」というステアリング機構でハンドルとタイヤがほぼ直結なのであの独特の感覚が生まれています。フロントタイヤの空気圧を高めにすると少しだけ軽くなります。ワタシはミニに乗ってましたがエンジンが前にある上にFF駆動で前輪荷重なのであのパワステなしの重さを知ってるとビートのハンドルの重さなんかへとも思いませんね~。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
自分の場合、タイヤを14インチ➡︎13インチにしましたので、そこで軽さを感じました。 よくよく考えれば、普通の車でもタイヤサイズ等を変えればハンドルの重たさは変わりましたね。 重ステをお手軽に楽しむのにビートは最適かなぁと思います。
@井実芳仁
@井実芳仁 5 месяцев назад
重ステというがパワステが出来る前はこれが普通
@ilovethecars1586
@ilovethecars1586 3 года назад
こんばんは🌙😃❗ 重ステは個人的には結構好きですね。重いっちゃ重いけど、スピードのったらそこまで「あぁ重い」って感じでもないしね。深めのコーナーじゃなければ。操作してる感が強いので重ステもありだと思います。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
こんばんは 大変なのは駐車の時くらいなので、それ以外の操作感は断然重ステに軍配が上がりますね。 普通の車だったら絶対にパワステが必要です笑
@johnfebruary8073
@johnfebruary8073 3 года назад
やばい!ビートが欲しくなってきた!売らなければよかったなぁ~!いつも参考になる動画なのでビートを売ってしまった後悔が湧いてきます。 コロナ渦ですが体調に気を付けて頑張って下さる。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
ビートを売却した人の98%が、売却したのを後悔している感じですね(当社調べ) なかなか遠くに出かけにくくなってきてしまいましたが、なんとか頑張ります。
@user-tm9eb4jr1f
@user-tm9eb4jr1f 3 года назад
パワステでのスエギリも、同じだけ負担がステアリング操作系とタイヤにもかかっています。 だから、パワステでもスエギリをするのではなく、ほんの少しでも動いていると負担は減ります。 ちなみに、タイヤの偏摩耗の原因の一つですよ。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
完全静止状態の据え切りの負担かかってる感は半端ないですね。 あまり車に詳しくない人は駐車でバリバリ据え切りしてますが、相当負担がかかってると思います。 (とはいえ、自動車メーカーの駐車HOWTOではめっちゃ据え切りしてますけどね)
@過去様
@過去様 3 года назад
おもちさん なんと良い解説を 駐車時の重さはねぇ ーー  今 評判のドアウェッジ 手に入れましたよ 冬眠中だから暖かくなったら装着予定です ^^
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
大変ですけど、ビートだったらまだ大丈夫って感じですよね。 価格も安価ですし、ドアウェッジの評判なかなか良さげですね。
@user-fz9xj1gv7f
@user-fz9xj1gv7f 3 года назад
純ステでタイヤちょっと太くして乗ってますけど、ほんとにバックとか急コーナーで多めに切るときが大変なんですよね〜 まぁ慣れれば関係ないんですけどね〜むしろ地面からの情報拾いやすくて好きですね
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
走行中にも重たい場面はありますが、何よりもやっぱりバックの時ですよね。 細かい路面の情報まで伝えてくれるのが、やっぱり重ステの醍醐味だと思います。
@MultiFlying
@MultiFlying 3 года назад
うちのAZ-1も、パワステ無し・パワーウインド無し・キーレス無し・ABS無し・トラコン他電子デバイス全部無し。最高ですね。操ってこその車w
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
ダイレクト感もありますし、装備が付いていなければ壊れることもないですからね。 シンプルイズベスト
@user-fl7zm4ph8r
@user-fl7zm4ph8r 2 года назад
自分が乗ってたのはカプチーノでしたが、ほんと楽しかった記憶があります 重ステもなれちゃえば普通に運転できました。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 2 года назад
小さくてパワーもそこまでないですから、街中でも楽しめちゃうんですよね 車体も軽い分、パワステなくても行けちゃう感じです。
@はるぽん-r3x
@はるぽん-r3x 3 года назад
バック駐車する時のおしり入れる時と切り返しの時のハンドルの重さが大変になるの凄いわかります!!!(現ビート乗り)
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
前進よりもバックなんですよね! 色々な人にビートを貸しましたが、今の所「重っ」って呟く率100%です笑
@nishikiyamada660
@nishikiyamada660 Год назад
重ステは「すえぎり」ができないのでタイヤや足回りには優しいですよね。重ステで大変なのはFFでLSDが入っているクルマ。コーナリング中にアクセルを開けると真っ直ぐに進もうとするので腕力で抑えますが、ガードレールに当たりそうになります。
@N1S2k
@N1S2k 3 года назад
後輩のローバーミニ乗らせてもらった時は、ステアリング重すぎてビックリしました。 バックの時はとても大変。めっちゃ分かります笑
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
なかなかローバーミニのハンドルの重たさはヤバそうですね・・・乗ってみたい・・・ 逆に駐車さえなんとかしちゃえば、表ステでも全然平気ですね〜
@ろすまんチャンネル
@ろすまんチャンネル 3 года назад
ステアリングが重く感じるとき意外とあるのがタイヤの空気圧が低くなってたりします。 初めて買ったビートが当時ハイグリップなポテンザG3が入っており、尚且つ空気圧も低くなっており駐車中に無茶苦茶重かったのはいい思い出です。 今乗っているビートはエコタイヤをはかしていてステアリング径Φ31(小径)ですが意外とらくちんですw あと懐かしい風景(R246)で『おおっ!』てなりました。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
潰れて設置面積が多くなるから、ハンドルも重たくなるわけですね。 タイヤやホイールで色々とハンドルの重さがダイレクトに変わるので、重ステ面白いです笑 あとこの辺に住んでいる人には、R246は定番ですね。
@RR-be2nq
@RR-be2nq 3 года назад
ビート事故って2ヶ月それからEF9のSIRを買って軸重の重さで全く違う重ステ加減がすごく分かりますw
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
車種によっても重たさが全然違いますよね。 一昔前のスーパーカーとか、重たすぎてやばそうな雰囲気がプンプンです。
@miyashu1742
@miyashu1742 3 года назад
以前CR22Sアルトワークスの超重ステ(LSDイニシャル12k仕様)に乗っていたときは、ステアリング押して回すことできなかったこと思い出しました。 今はパワステ車でも、同じステアリングの回し方が抜けてませんが・・・。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
コメントを見ている感じだと、FF車で重ステだと大変そうですね。 私も今ではビート以外でも全部引きハンドル操作になっております笑
@asakura744
@asakura744 3 года назад
ビートの仕様初めて知りました m(_ _)m重ステは古い車のイメージでしたが違うのですね(^o^ゞ いやぁーそれにしても分かりやすい重ステレビューでした👌 個人的には重ステ大好きです😆
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
意外に知らない人も多いのですが、パワステの設定が無いんですよね。 それゆえ、初めてビートを運転した時は衝撃でした笑 趣味車で週末に楽しむくらいだったら重ステでちょうど良いですよね。
@YuS-tq9vl
@YuS-tq9vl 5 месяцев назад
うちの母親がよく、昔の車のハンドルは重くてね〜って話していたのはこういう事だったんですねぇ〜。
@theater1302
@theater1302 2 года назад
最初に乗った車と2台目までがノンパワステでした。次からは全てパワステ付き。パワステでも油圧と電動が有ります。最近の車は電動が多いのかな?。 パワステに慣れてからたまにノンパワステに乗るとハンドルが壊れている、と思うくらいですね。 駐車などで切り返して入れる場合•••前進して次にハンドルを逆に切りながらバックする場合は、前進して止める直前にハンドルを逆に操作しておく事です。(車の向きに影響を出さない範囲内で) 要はハンドルは車が動いている時に操作するのが各部負担を掛けずベストです。 S2000のVGS仕様(可変ギヤ)は左右に0.9回転のロックツーロックが1.8回転でした。殆どの場面で片手で操作出来ちゃいます。勿論、車速応動ですから速度が上がるに連れてハンドルは重くなり、切り過ぎる事は有りません。D型ハンドルはその為??。D型の平らな所が下ですから、ハンドル高さを下げられます。 なお、パワステ車はエンジンが掛かっていない時、電動ならばイグニッションオフの時でもハンドル操作は出来ます。この時は死ぬほど重いですが••••😅。 (ハンドルロックが、掛かっていてはダメです。エンストした場合などです。) パワステは今のF1にも装着されていたハズです。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 2 года назад
ノンパワステの車からパワステが強めの車に乗り換えると、ほんとおもちゃみたいに感じますよね笑 動き出してしまうとパワステ無しでも重さが全然気にならなくなるのが不思議です。 ラリー車はパワステが強力だと聞いたことがあります。
@user-ld6ht3rr5t
@user-ld6ht3rr5t 3 года назад
据え切りしたら 親父に怒られました(昔) タイヤを1cmでもいいから 回しながらハンドルを切れって 言われたのを覚えています。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
据切り車にはよくなさそうですもんね… パワステ車だと出来ちゃいますが、重捨てだと相当な重たさになります。
@川本裕孝
@川本裕孝 3 года назад
以前ビートで念願の箱根に走りに茨城から行きました。湯原のワインリングロード走ったら翌日腕がいたくなって医者にいきました。まさか軽運転して痛くなったなんて言えないから外車運転して痛くなりました。と言ってしまいました。ハンドルは昭和47年位の34インチのモモのステアリングです。いすれも楽しかった思いでです。こんな思いする車もなくなって行くんだと思うと自分の青春時代のホンダ1300あたりが懐かしくなります。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
あのあたりは結構クネクネしていますから、慣れないと腕とか手首痛くなるかもしれないですね。 もうパワステがない車なんて、日本車だと絶対に販売されないですから、貴重だと思います。
@ハスラーパンダラー
@ハスラーパンダラー 3 года назад
細かい解説をありがとうございます! 重ステで一番大変なのはやはり駐車時なんですね、心得て置きます!余談なんですが僕が小学生の時、公園で良く話していた昔ワンビアに乗っていたというお母さんが重ステで一番大変なのは駐車時だと言っていたのを思い出しました!
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
あんまり重ステをテーマにした動画がなかったので作ってみました。 逆に言うと駐車さえ慣れてしまえば、後の走行中の重たさはどうにでもなる感じですね。 おばちゃんがみんな内ハンでハンドルを回す理由がなんとなくわかります笑
@tidusff109
@tidusff109 3 года назад
NSXは120系にならないとパワステ付かないですもんね。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
MTのNSXにはパワステが無いというのがなかなか衝撃でした。 後から付いたのは要望があったからなんですかねぇ
@sbseisuke
@sbseisuke 4 месяца назад
オモステに乗ってる割にオモステの操作をわかってないな。 駐車の時が1番大変とか言ってるけど、それはオモステとしての操作をわかってないからだ。 映像で見てもわかるけど、バックで切り返す時にタイヤを転がしてタイヤ(ゴム)の摩擦を逃して無いのに一気にハンドル切り過ぎ。そんなもん重たくて当たり前だろ。 据え切りをするような運転ど素人がオモステを解説するなんて100年早い。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 4 месяца назад
顔真っ赤ですよ
@user-me3tj9yh6h
@user-me3tj9yh6h Год назад
自分の車逆に力強く握ってないと軽すぎて段差でハンドル動く(でも真っ直ぐ進むから多分少し余白的なやつがある)
@beepika
@beepika 3 года назад
トゥデイも重ステでしたね。30年以上前に重ステのランクルに乗ったことがありますが大変過ぎました。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
大型の重ステ車は相当大変そうですね・・・ ビートくらいがちょうど良い気がしています。
@beepika
@beepika 3 года назад
@@omochiBEAT 免許取りたての頃に乗った祖父のファミリアが重ステでして右折時に少しパニクっちゃいました。重ステ車は慣れが要りますね。
@無限ねこさん
@無限ねこさん 9 месяцев назад
改めて重ステの軽バンのハンドルを片手で動かしてスイッチターンしてるうちの母親の異常さがわかった。
@user-kh6ec1si1b
@user-kh6ec1si1b 2 года назад
AE86のGT-V乗った時は腕が死ぬかと思ったw
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 3 года назад
ビートの純正ハンドルはハンドル単体の重さ自体が尋常じゃ無いので楽しさをスポイルいていますが……… 「この車に慣れるまではステアリングを慎重に回してね!」ってホンダの気遣いじゃないかと思います。 パワステ無しでも慣れの問題ですね。 あくまで個人的意見ですが……… 一言で言うと…S660は気遣いが出来る年上のお姉さん、ビートはちゃんとリードしてあげないとダメな年下娘ちゃん……ぽいかと思います。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
純正のハンドルは速攻で変えてしまいました。そしたら社外の小径ステアの方が回しやすいと言う・・・ 慣れちゃえば全然大丈夫ですが、慣れるまでは結構重たく感じてました。 そう考えると、やっぱり今時の車って運転しやすいように進化してるんだなぁと言った感じです。
@user-tz1wl6nx3w
@user-tz1wl6nx3w 3 года назад
私が最初に乗った車は三菱・ギャランΛ 1600 GS 重ステでした。 駐車するときの切り返しの時据え切りするんですが、両手で逆手に握って回す時お尻が持ち上がるくらい重かった(;_;)。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
古めの普通車の旧車は、いよいよ重たそうですね。 趣味車なら重ステでも良いですが、実用車についているパワステにはホント感謝です。
@user-tz1wl6nx3w
@user-tz1wl6nx3w 3 года назад
@@omochiBEAT さん ハコスカ2000GTのハンドルの重さも有名でしたね。
@お昼寝ねこ-c5x
@お昼寝ねこ-c5x 3 года назад
私のCRXを中古車する時、重くて大変です^^;切り返したいですよね~
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
駐車と切り返しが重ステの難点ですね。 速度に応じて制御するハイテクなパワステはないのかしら。
@noririn212
@noririn212 3 года назад
若いとき乗ってたけど知らんかった。重いと感じたこともなければこーゆう車はこんなもんぐらいに思ってたwパン食べながらよく運転してたしな
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
重ステに乗ってみたいけど乗る機会ないYO!!って人が周りに多いので作ってみました。 乗ってると慣れちゃいますね
@noririn212
@noririn212 3 года назад
@@omochiBEAT ミッドシップだからハンドルに負担ないからパワステじゃないんかな??あえて。運転してると後ろから押されてる感があるし。ハンドル切らなくても曲がるから。トラック運転してるみたいに曲がる。
@user-hw4ck6uq8c
@user-hw4ck6uq8c 3 года назад
ノンパワステのna VTEC s660 が出て欲しいですね❗️
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
面白そうですが、ご時世的にまず無理でしょう!笑
@user-et8oc8br7z
@user-et8oc8br7z 3 года назад
ハンドルを切る量を予測してあらかじめ持ち替えたほうが、ハンドルを回す手が取っ散らからずに済みますし 安定した操作ができますよね(右折する場合で言うと、3時の位置にある手を先に12時の方向にもっていく・・みたいな) 私も引きハンドルで操作してます あと重ステで苦労するだろうな~と思うのは、シート位置がハンドルから遠い人ですね 、座席が寝すぎていて、ハンドルのてっぺんを持った時に肘が伸びきったり、肩が浮いたりしていると上手く力を 与えられないので、重ステではロクな操作ができないように思います。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-9EhvzLOwKAw.html 引きハンドルってなんやねん?と思った人はコチラ↑ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-HuhQf51paCs.html あらかじめハンドルを持ち変えるって何ぞや?と思った人はコチラ↑ 走るのが好きっていう人は、一回は重ステを体験して欲しいです!
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
モータースポーツでも引きハンドルなんですね。 教習所では一切習わなかったような・・・ 「少し肘が曲がる位置で」と言う話がありますが、重ステの時はもうちょっと近くても良いかもですね。 パワステ世代が重ステに乗るとなかなかの衝撃ですので(私もそうでした)、レンタカーやら何やらで是非体験して頂きたいです。 きっと良い刺激になると思います。
@user-et8oc8br7z
@user-et8oc8br7z 3 года назад
@@omochiBEAT 教習所で教える10時10分の位置から両手でハンドルを回すやつは、昔の重ステ時代の名残で片手で簡単に回らないハンドルを両手で力強く回せるように教えていたのだそうです。 パワステの経験しかない方が、おもちさんが以前借りられていたNSXなんかに乗れば重すぎてビックリかもしれませんねw
@fantomdesign
@fantomdesign 3 года назад
タイヤのチョイスでも印象がかなり変わりますよね。ウチはフロントに165を履いていまして、低速での交差点などは多少重さを感じます。同じノンパワステで初代シティカブリオレはFFということもあり、細めのタイヤでも走行中常にハンドルの戻りたさのような重さがありました。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
普通のパワステ車でも違いが分かるくらいですから、重ステだと尚更ですよね。 何気にMR重ステしか体験してないので、FFの重ステも体験してみたいです。
@たかひーちゃん
@たかひーちゃん 3 года назад
タイヤ太いけど、そんなに重さ気にならないな 因みに33パイのステアリングw 富士山静岡空港で、ゆるキャンのパネル展やってるよ
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
インチダウンした時にちょっと軽さを感じたくらいですので、そんな極端には変わらないかと思われます。 そして32じゃなくて33でしたか笑 調べてみたら3月から富士川楽座でもやるみたいですね。これは楽しみだ
@user-sp8mn2cz7q
@user-sp8mn2cz7q 3 года назад
Uターンマジで大変だった笑
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
昔は全車コレだったと思うと、相当大変だったと思われます。
@user-sd8pb3bq2k
@user-sd8pb3bq2k 3 года назад
エ~‼️。ビートって、重ステだったんだ‼️。知らなかった‼️。(ウソ😁)。30年乗ってるけど。全然、重さを意識したことないなぁ😁。
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
オーナー以外では、パワステが付いているもんだと思っている人、割と多いみたいです笑 初めての重ステがビートでしたので、その時運転した際の重たさの衝撃はなかなかでした・・・
@marikon1981
@marikon1981 3 года назад
サンバー(PS無し)とビート乗ってるけど。 サンバーに比べたらビートはアホみたいに軽いよ
@omochiBEAT
@omochiBEAT 3 года назад
他のパワステ車に比べたらビートは結構軽い部類に入ると思います。 でも、パワステ車しか乗ったことのない人がビートに乗ると・・・・ 超重たく感じるのです・・・
Далее
Тарковский - гений
00:48
Просмотров 513 тыс.
アイルトン・セナ 生ダラカート 予選編
29:22