Тёмный

【総集編】島流しの生活~一般人の場合・大名の場合~【日本史マンガ動画】 

連載終了漫画家・徳永サトシ
Подписаться 152 тыс.
Просмотров 624 тыс.
50% 1

■関連動画
───────────────
【漫画】真田幸村~14年間の流刑生活で何してた?~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】真田幸村~14年間の流刑生活で何して...
【漫画】真田幸村(信繁)の生涯~誕生から最期までの49年間~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】真田信繁(幸村)の生涯~誕生から最期...
【漫画】宇喜多秀家の生涯~50年間の島流し~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】宇喜多秀家の生涯~50年間の島流し~...
【漫画】豪姫の生涯~250年続いた仕送り~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】豪姫の生涯~250年続いた仕送り~【...
【漫画】宇喜多直家の生涯~大悪人と呼ばれた武将~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】宇喜多直家の生涯~大悪人と呼ばれた武...
【漫画】徳川家康の生涯~誕生から最期までの75年間~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】徳川家康の生涯~誕生から最期までの7...
【漫画】その後の徳川家~江戸幕府滅亡から現代まで~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】その後の徳川家~江戸幕府滅亡から現代...
【漫画】紫式部の生涯~天才だけど、超ネガティブ。~【日本史マンガ動画】
• 【漫画】紫式部の生涯~天才だけど、超ネガティ...
───────────────
■書籍『戦国武将のさいご図鑑』発売中!
───────────────
www.amazon.co....
───────────────
■書籍『マンガ版 教養として学んでおきたい5大宗教』発売中!
───────────────
www.amazon.co....
───────────────
■Twitter(徳永サトシ)
───────────────
/ tokunaga0621
───────────────
■漫画、イラストなどお仕事のご相談はコチラ
───────────────
tokunaga000job@gmail.com
───────────────
■声優(金井ゆかり)
───────────────
/ regulus727
───────────────
※諸説ある中のいくつかを採用して物語にしています。ひとつの説として楽しんでいただけると嬉しいです。
※大筋は外さないようにしていますが、間違っている場合はご指摘いただけると助かります。
#連載終了漫画家 #徳永サトシ #漫画 #歴史漫画 #日本史 #マンガ #漫画動画 #教育

Опубликовано:

 

29 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 209   
@nao-kf3xz
@nao-kf3xz 7 месяцев назад
流刑を送迎する役人も半ば有罪レベルのリスクを与えられている
@sanwa5823
@sanwa5823 7 месяцев назад
こんなところでも福島正則の酒エピソードが
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
酒関連はダメエピソードばかりだから、唯一のまともなエピソード。
@垣内成夫
@垣内成夫 7 месяцев назад
「情」の武人、福島左衛門太夫正則 酒に溺れすぎるのが玉に瑕ですが、これは酒がプラスに働いたお話ですね(^o^)
@幾螺
@幾螺 7 месяцев назад
当時はどこだって飢饉の可能性なんかあっただろうし、本州の僻地に飛ばされるのとさほど変わらなかったのではなんて考えてしまう
@根室牧場主
@根室牧場主 4 месяца назад
八丈島は吹雪や低温による凍死の心配はゼロだし、海にいけぱ魚は豊富、本州の日本海側への流刑よりは楽な気がする。
@レスター-d6t
@レスター-d6t 7 месяцев назад
江戸時代の初期から中期にかけて武家諸法度で多くの大名家が取り潰すされた結果治安が乱れ犯罪の温床になってしまったため後期では幕府は諸法度を緩和したり跡取りが絶えた家には養子を入れたりして大名家を残す事で江戸の治安の回復に尽力したそうです
@宴は終わったが
@宴は終わったが 7 месяцев назад
動画ありがとうございます。土曜日のアップとは珍しいですね。 流刑は、古代においては共同体社会から追放させるという意味で、実質的には生きていけなくなるということで死刑と同じ要素を持っていたんですよね。それが近世においては過酷な生活、死ぬことがあったとしても島で生活できることができるという点で多少マイルドになったとも言えます。
@権兵衛-f2m
@権兵衛-f2m 7 месяцев назад
島流し…住めば都とはいいきれんな(唖然)
@NIKEacg10101
@NIKEacg10101 5 месяцев назад
昔八丈島へ遊びに行ったな 船で11時間かかってた 飛行機は45分だった
@カミュカミュ-i3d
@カミュカミュ-i3d 3 месяца назад
宇喜多秀家が、こんなに長生きしたとは最近まで知らなかった
@甘海老烏賊太郎
@甘海老烏賊太郎 7 месяцев назад
八丈島行ってみたい😂
@Hi_Pecori
@Hi_Pecori Месяц назад
勉強になりました。 m(_ _)m
@ベータあるふぁ
@ベータあるふぁ 6 месяцев назад
被差別というなら犯罪者が行き着く流刑地のほうがよほど部落差別の対象になりやすいと思うのだが、なぜそうなっていないのか知りたい。
@mayomayo1853
@mayomayo1853 2 месяца назад
流刑って縛られたまま流されて助からないイメージあった
@gogo-me1zy
@gogo-me1zy 6 месяцев назад
アイランド8JOにこんな歴史が…
@本庄富士子
@本庄富士子 6 месяцев назад
ダメダネ(笑)北海道江差の近くにカモ👀島が有るよ(笑)
@モブ-v4q
@モブ-v4q 7 месяцев назад
長野県も落?
@ローズキングダム-l7d
@ローズキングダム-l7d 6 месяцев назад
その時代に300キロ先に島があるのを見つけた人がすごい
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 2 месяца назад
江戸時代より1000年以上前から往来はあったらしい。
@唐澤辰巳
@唐澤辰巳 7 месяцев назад
島流しに遭ったからこそ宇喜多秀家は80過ぎまで関ヶ原合戦に参戦した武将の中で最後まで、かつ最も長生き出来たのかもしれません。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 месяца назад
八丈島は江戸や京都大坂のような人口密集地でないから疫病にかかる恐れが無く、また権力者の顔色を伺うようなストレスも無かったから、秀家は84歳まで長生きできたのでしょう。
@唐澤辰巳
@唐澤辰巳 2 месяца назад
@@toyo-rex4899 様 御返信と貴重な御意見に深謝します。確かにその通りですね。御高説に賛同します。
@ソフィア通りこころ
@ソフィア通りこころ 7 месяцев назад
島流しされた人達から見れば過酷で悲惨かも知れないけど普通に暮らしている島民も居る訳で そうした島民の方たちから見たら酷い言われようですよね。
@日本人-h4n
@日本人-h4n 4 месяца назад
つまり太宰府天満宮や防府天満宮は感謝しろと?洛中からすると僻地は魔界だ魔界w
@teruuchihirokazu7690
@teruuchihirokazu7690 6 месяцев назад
八丈島、フェリーで行ってキャンプ場で3泊、八丈富士を登り、温泉にも入り、自転車であちこち巡ったけど、良い島だったなぁ。
@光宏日比野
@光宏日比野 7 месяцев назад
宇喜多秀家の血筋を受け継いだ宇喜多家の流刑扱いが解除されたのは、明治初期でした
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
とりあえず本土に戻ったけど250年も島に暮らしてたから結局殆ど八丈島に戻ったという
@平木下和馬
@平木下和馬 7 месяцев назад
宇喜多秀家はよく頑張った それくらい島流しされた大名のイメージがある
@かかし-u9i
@かかし-u9i 6 месяцев назад
流罪後に妻豪姫の実家の前田家のとりなしで大名に復帰の話もあったが秀家自身が断ったと言う説もある。しかも前田家からの仕送りは豪姫の遺言で幕末まで続いてたとか。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
加賀藩が自領のうち10万石を分知するから大名にって話ですね 幕府としてももう時間も経ってるからいいよみたいな回答だけど宇喜多秀家自身が拒否して有耶無耶に
@fumiyukikawano
@fumiyukikawano 7 месяцев назад
宇喜多秀家に酒をあげたことを許す福島正則のところは涙が出るね。
@ガル一号
@ガル一号 7 месяцев назад
難破の可能性もあるんだから流刑民を運ぶ方も大変な仕事だよなとは思う
@バレンシア戦士
@バレンシア戦士 7 месяцев назад
台風に遭遇する可能性もあるし怖いよね。しかも囚人運ぶ船だし予算は低く抑えられ、屋根が付いてるとも思えないし。
@浩二西-h8u
@浩二西-h8u 5 месяцев назад
黒潮横断のリスクがな、小舟は流される。天気、海流、運がいいと到着。 どんなところだよ。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 7 месяцев назад
シベリア送りよりは遥かにマシだよな···スターリンも一度シベリア行って戻ってきたらしいけど。
@yh6146
@yh6146 6 месяцев назад
この時にスターリンがくたばっていたら良かった。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
ロシア帝国時代まではシベリア送りはとりあえずモスクワからの追放みたいな感覚で現地では何をするでもなく余計なことしなければ地元民との交流もあった(スターリンは現地の10代前半を孕ませた)。 シベリアがヤバくなったのはソ連になってからでシベリア=ヤバいはソ連以降の話
@user-ws9uy3ro7o
@user-ws9uy3ro7o 7 месяцев назад
そんな絶海の孤島の先住人ってどんな人たちなんだ 江戸時代以前からそんな島があるってわかってるのも凄い
@藤原鎌平
@藤原鎌平 7 месяцев назад
宇喜多秀家享年84 近藤富蔵享年83 八丈島って意外と長寿の島なんだな
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
ただし八丈島に遠島になった永見大蔵は徳川家康の男系のひ孫なのに飢饉で餓死した。
@kiki-rh3lx
@kiki-rh3lx 7 месяцев назад
島流しって、そこに元々住んでる人からしたら失礼な話だよねw
@zxc1524
@zxc1524 5 месяцев назад
罪人しかいない島かと思ってたら違うんだな 今だと左遷に近い感じがした
@左思-e9j
@左思-e9j 14 дней назад
元々の住人は畑とか親戚とかコネとか持っていて仕事があるからなあ。 流人は財産も住む所も無いまま仕事を探さないと餓えて孤独死だからなあ。 秀家とか住む家は用意して貰っていた分、他の流人よりマシだけどな。 何時の時代も手に職がある奴は強い。
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 7 месяцев назад
島流しにされるのは重罪人なのに、最後に好きなもの食べさせてくれたり縁者から差し入れOKという優しさが沁みる 逆にそれだけ今後が辛いってことなのかも知れないけど
@orientallocal9988
@orientallocal9988 7 месяцев назад
重罪人に最後の贅沢を与えるのも人権を尊重してのことではないかと
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
ただし流人に食料を与えたのは3代将軍家光の晩年の頃から。世継の家綱が何故食料を与えないのかと言ったのを父家光が聞いて流人に食料を与える様にした。
@冷ん房
@冷ん房 6 месяцев назад
まぁそもそも船沈んだらその今後もないし……
@本多派
@本多派 7 месяцев назад
流罪になった者たちの食事事情を改善したと言われてるのが 当時まだ幼かった4代将軍徳川家綱 家康・秀忠・家光・綱吉という有名な将軍に挟まれて 現代では馴染みの薄い将軍ではあるが幼少期はかなり聡明だったと言われてる
@藤原鎌平
@藤原鎌平 7 месяцев назад
家綱は家宣(生類憐みの令を就任と同時に廃止)と並んで心優しき名君だったようです
@本多派
@本多派 7 месяцев назад
@@藤原鎌平 食事に髪の毛が入っていて家来が新しいものと取り替えようとした時に 今その器に入ってる料理は途中で捨ててくれと言ったんですよね 紛れもなく仁君だと思います もう少し長生きすれば幕府の歴史が変わってたかもしれません もっと評価されるべき将軍だと思います
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 7 месяцев назад
家綱の後見役だった保科正之(会津松平家の祖)の存在も大きいでしょうね。 あれだけ幕府に貢献したのに後世であまり評価されないのは、子孫が戊辰戦争で朝敵になったことが影響しているのだと思います。
@北の国のキムさん
@北の国のキムさん 7 месяцев назад
ハレンチ犯は三宅島なんだ ザトウクジラのいる島のイメージしかなかった😅 伝説のナンパ島と呼ばれた新島も昔は流刑地なんですねw
@長谷川亮-c4w
@長谷川亮-c4w 7 месяцев назад
新たな流人が、江戸からの情報、流行等を知る貴重な人材。
@a_____05
@a_____05 2 месяца назад
児童自立支援施設もそんな感じ。
@エレンリプリー-l1q
@エレンリプリー-l1q 7 месяцев назад
懸賞金生活やったなすびに比べたら魚とかとれるだけまだマシ。なすびなんか食い物無さすぎてドッグフードを…
@raigo045
@raigo045 7 месяцев назад
宇喜多秀家は人生の前半で運を使い過ぎた感が否めない
@光宏日比野
@光宏日比野 6 месяцев назад
関ヶ原合戦前には、既に一部の重臣が離反していたみたいですね
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
@@光宏日比野 しかも直家以来の重臣がゴッソリ 関ヶ原前に大幅に戦力が落ちちゃった
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b 6 месяцев назад
貧乏飯と言われてた雑穀が今は、健康食品として白米より高いのがな……
@mmm8181-t5d
@mmm8181-t5d 2 месяца назад
😮😆🍀
@キラピ香
@キラピ香 7 месяцев назад
八丈島住みたいと思ったが、仕事が少なすぎと天気が変わりやすいので、諦めた時期あったなぁ〜
@日本人-h4n
@日本人-h4n 4 месяца назад
漁業
@ばんだんえもん-u7d
@ばんだんえもん-u7d 7 месяцев назад
島流しの地も、今じゃ高級リゾート地
@TOKUBUNE
@TOKUBUNE 14 дней назад
そうなん?
@富士山-v6d
@富士山-v6d 3 месяца назад
なぜ無人島じゃないのか?迷惑だろ。
@凪るみの
@凪るみの 7 месяцев назад
福島正則と家臣の人情味よ
@風呂桶-g2y
@風呂桶-g2y 4 месяца назад
秀家は正則より10歳若くて秀吉の小姓をしていた頃からの馴染みだし、秀家は秀吉から秀の字を貰っているし猶子になって羽柴姓を名乗ったし、加賀前田家の豪姫が嫁だし、関ヶ原で敵味方に別れたとはいえ身内感覚があったのでしょうね。
@ロックオン-v6z
@ロックオン-v6z 7 месяцев назад
高野山行きと八丈島への島流しだったらまだ八丈島の方がマシじゃないかね。行く途中で難破して終わるリスクあるけど
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
真田信繁も遠島の方が大坂の陣には参加できなかったから長生きしていた。
@orientallocal9988
@orientallocal9988 7 месяцев назад
世界の流刑と比べるとまだマシなほうだったりするとか
@藤原恭平-s7l
@藤原恭平-s7l 7 месяцев назад
それで一度帰ってきたナポレオンはおかしい
@二見裕司-r6t
@二見裕司-r6t 7 месяцев назад
​@@藤原恭平-s7lその教訓でワーテルローの戦いで敗戦したナポレオンをセントヘレナ島に流罪にしました。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 7 месяцев назад
オーストラリアに流刑されたら英国に戻るのは遠すぎる
@neriwasa08
@neriwasa08 7 месяцев назад
不運あれば運もあるか・・・人生いろいろだな。
@colon0311
@colon0311 4 месяца назад
間違いです!八丈島に行った人間は、焼酎飲み放題だった。余りにも良すぎた対応に江戸幕府は調査を行った。本当に大変だったのは佐渡島だった。現地で調べた。
@左思-e9j
@左思-e9j 14 дней назад
佐渡島に流された人は犯罪者じゃないからね。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 7 месяцев назад
島流しで唯一良かったと思えるのは宇喜多秀家かもしれない 罪人なのに監視もされず 八丈島で若い女の子を囲んで悠々自適な生活… 大名として暮らすより楽だっただろうなぁ
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
赦免の話があって前田家から10万石与えるから大名に復帰しないかという話があったけど断ったという逸話がある。大名より島での生活を選んだ。当時は豪姫も存命だったけど。
@gun_mastar4971
@gun_mastar4971 7 месяцев назад
「八丈島」も凄い島ですが、最近別の動画で知った「八丈小島」はもっと凄まじい島でした(現在は無人島
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 7 месяцев назад
動画内で映る尖った島は、八丈島から見える八丈小島じゃないかな
@ベータあるふぁ
@ベータあるふぁ 6 месяцев назад
島に送る手間隙を考えたら問答無用で処刑でも良かったような時代なのにちゃんと量刑が考慮されているの興味深い。
@極人-k1h
@極人-k1h 7 месяцев назад
島流しで80代まで長生き。家康よりも長生き。
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所
田中さんも八丈島に飛ばされそうになったことがありましたなぁ。 直前で偶然にも手柄を立てたことになり、飛ばされずに済みましたが。 部下の歌っていた歌が面白かったのを覚えています。
@bigshot088
@bigshot088 6 месяцев назад
後醍醐天皇「島流し程度大丈夫や」
@ichicha-j7e
@ichicha-j7e 7 месяцев назад
犯罪が多かったというか、冤罪も多かったのでは?
@朝顔椿
@朝顔椿 7 месяцев назад
「赦免」されても、本土に戻るのに5~10年かかるなんて、赦免じゃないような…。まあ、自分なら島で家族もいるから、もう残るしか選択肢は無いと思う。でも「豊臣家の血筋」が八丈島にいたなんて、初めて知りました…。良かった、どんな形でも秀吉の子孫は延々と続いていたのですね。260年後に赦免されて以降、豊臣家の子孫達は東京やその他の地域に散らばり、生活を営んでいるんて、凄いロマンです。教えて下さって、ありがとう。
@ニクタ-u6u
@ニクタ-u6u 7 месяцев назад
古代は、九州も流罪として扱われたのは面白いですよね。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
とりあえず京から離しとけの精神 伊豆や美作や阿波とかも追放先の対象
@nao-kf3xz
@nao-kf3xz 7 месяцев назад
島流しにも文化の奥深さを感じます
@ウルフ-o7k
@ウルフ-o7k 7 месяцев назад
島流しは割と辛い事なんだなて分かるな、違った所で生活するしかないのがヤバすぎる
@黙-o1g
@黙-o1g 7 месяцев назад
朝鮮に渡って戦ってた秀家からしたら距離的にはそんなに遠くは感じなかったかも。 鎮西八郎の伝説とともに八郎には由縁ある島だったし(家康も知っていてこの島を選んだのかも)。関ケ原後の真田親子とか織田秀信なんかみると陸での流人生活のほうがかなり精神的にきつかったようで、むしろ島流しのほうがマシに思えてくる。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 7 месяцев назад
寒い所よりは八丈島の方か暖かいかも
@yh6146
@yh6146 7 месяцев назад
真田は大坂の陣には参加できなかったけど長生きしたかも。
@バレンシア戦士
@バレンシア戦士 7 месяцев назад
​@@yh6146 真田でなく宇喜多じゃね?
@マロン-x7v
@マロン-x7v 6 месяцев назад
知らない事ばかりで面白かったし、とても勉強になりました。他のも見ます🎉
@マッハボーイ
@マッハボーイ 7 месяцев назад
これ島流しの船頭も罪人やろ、つーか往復するぶん危険も倍やしなぁ・・・www
@釣り宿の主夫
@釣り宿の主夫 7 месяцев назад
佐渡島や八丈島などまさに島流しが有名ですが、江戸時代の諸藩にも刑罰で島流しがあって、島に流さなくても山奥に流刑というのがありました。それこそ島流しと同じ境遇で、就役も身分の上下である無しだったみたいです。庄内藩では八尺木という製材の木こりをさせられていたみたいです。後に戦前までははっきりと元刑囚人の子孫であった家はわかっていたみたいで苦労されたようですね。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
そもそも平安とかまでは島流しは島ではなく京から遠い場所に追放するだけの罰、有名なのが関東や九州 鎌倉になると佐渡や隠岐の本当に島流しになった
@HK-sn6th
@HK-sn6th 7 месяцев назад
平家物語にあった鬼界ヶ島への島流しの描写とか凄そうだったもんな
@藤原鎌平
@藤原鎌平 7 месяцев назад
ただ1人赦免されなかった俊寛の無念は大きかったであろう
@左思-e9j
@左思-e9j 7 месяцев назад
秀家に送る仕送りに困って豪姫が実家の前田家に無心する手紙が残っているんだよなあ。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
それを知った花房ら元宇喜多家臣の旗本達が幕府に許可とって毎年仕送りしてて途中からは生活には困らなくなったという
@このコメントに1500件のいいねがつきま
島流しという刑罰はとても良いと思いますね。 刑務所運営には、囚人の食費や職員に要する人件費など経費がかかりますからね。 島流しなら掛かる費用は最初の運送費用だけで済ますからね。 島流しの刑を現代にも復活させれば良いですよね。
@tillc8092
@tillc8092 5 месяцев назад
福島正則、酒好きだから宇喜多秀家の苦しみが痛いほどわかったというのもあるかもww
@Teeman44
@Teeman44 4 месяца назад
今の時代なら10年の刑って短く感じるけど当時は40代で死ぬのが当たり前の時代だったので10年はかなりの長期刑だったんでしょうね。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 7 месяцев назад
西郷どんは檻のなかにいれられて檻ごと足だけ出して移動してせいかつしたそうだな
@平井良子-q7j
@平井良子-q7j 7 месяцев назад
奄美大島 行きましたけど 本人には 良かったみたいですよ。愛カナさんと結ばれてたし。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 7 месяцев назад
@@平井良子-q7j 式根島にはよくいくけど。行くと一挙に時間ゆっくりになる感じがする。冬にも寒くなりにくいから食い物さえ確保できれば割と住みやすいのかもしれない
@ma-gojira8640
@ma-gojira8640 3 месяца назад
刑務所ができたのは明治時代。だから、それまでは島流しは多々あったのかな。山奥、伊豆、四国、九州、いろいろな諸島…
@ポルカダテ
@ポルカダテ 7 месяцев назад
流刑地の崖から落ちたら偶然下には刀が敷き詰められて亡くなった平氏に逆らった僧侶がいた記憶があるけど思いだせない
@MasashiIshikawa
@MasashiIshikawa 7 месяцев назад
宇喜田家は幕末の争いに触れることなく子孫が繁栄した点ではある意味勝ち組でもあったかもしれません。
@ゲッタ-k1g
@ゲッタ-k1g 4 месяца назад
八丈島の資料館の人に聞いたけど、流刑になった職人とかが根付いて八丈の文化や技術に貢献していたらしい。 でかい碁石みたいな形の石を積んで土で固める壁の技法は元々九州の方の技術だったけど、流刑のおかげで伝わったという。
@左思-e9j
@左思-e9j 14 дней назад
ホント、手に職を貰っている人は何時の時代も強い。
@JHOppenheimer
@JHOppenheimer 7 месяцев назад
当時は羽柴八郎とか、羽柴秀家とか豊臣秀家とか名乗っていたので、福島正則は宇喜田秀家とは言わないかと、宇喜田家の家督相続者だから後にはそう呼ばれてはいますが
@広野胡録
@広野胡録 7 месяцев назад
武田信玄公の次男竜宝の息子は「大久保長安事件」で、江戸幕府に「武田家再興の謀反を企てた」と疑われ、伊豆大島に流され、そこで亡くなりました。 四代の信正が許され、五代の信興(のぶおき)は、柳沢吉保により「表高家」推挙され、代々信玄公と同じ官位に就いたそうです。宇喜多秀家の「大島から本州に泳いで渡った」という伝承は実話なのか、「宇喜多秀家さんなら、やりそう」という島民の想像から生まれたか知りたいです。
@KINOKO2505
@KINOKO2505 7 месяцев назад
昔は佐渡や隠岐もあったそうだ。 私の祖先が藤原時平の親父のせいで佐渡送りになりかけてな、阿衡事件というのだが、菅原公のおかげで命からがら、助かった。
@べル-k1m
@べル-k1m 4 месяца назад
そんな長生きしてたら家臣とか家族からの仕送りなしでどうやって生きたん?
@左思-e9j
@左思-e9j 14 дней назад
残された奥さんが仕送りしていた。 途中で奥さんも仕送りする金が無くなり実家の前田家に仕送りをお願いする手紙が残っている。
@滋野井逍洋
@滋野井逍洋 7 месяцев назад
大名は領地である何十万石を失うわけだからなぁ。
@necoyasiki942
@necoyasiki942 5 месяцев назад
宇喜多秀家をもてなした代官の対応が神。
@左思-e9j
@左思-e9j 14 дней назад
同情して後で米を一俵を贈ったとの事。
@おかポン太郎ー0kaponTarou
@おかポン太郎ー0kaponTarou 7 месяцев назад
ストレスと暴飲暴食は健康の敵なのかな。
@youyah7440
@youyah7440 14 дней назад
明治維新後に宇喜多が許された際にも加賀藩は宇喜多秀家の子孫の為に土地を用意して家を用意して当座の生活資金を用意してくれた 加賀藩から見れば宇喜多は確かに豪姫の子孫が代々当主を務めてるとはいえ律儀すぎる さすがは律儀ものの利家の子孫
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o 4 месяца назад
あら…ずんだもんがいない…
@横尾泰廣
@横尾泰廣 7 месяцев назад
西郷隆盛は二回も島流しされてるからな
@kiyo1649
@kiyo1649 4 месяца назад
台風もあったり辛い生活だけど、でもまだ南方だからマシな気がする。 これが流刑地が蝦夷とかだったら、罪人も看守も死ぬリスク高そう。
@世界放送
@世界放送 5 месяцев назад
人が一杯になったらどうするんですか😂
@Ayato308
@Ayato308 7 месяцев назад
この過酷さを知ると後醍醐天皇の凄さがわかる
@木花咲耶姫-f5w
@木花咲耶姫-f5w 7 месяцев назад
GO D I E GOで後醍醐天皇
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 7 месяцев назад
歴代天皇で流罪になったのは、淳仁天皇・崇徳天皇・後鳥羽天皇・土御門天皇・順徳天皇・後醍醐天皇の6人。 そのうち後醍醐天皇のみが恩赦等を用いずに配流地より脱出して都に戻っているのは特殊ですね。
@木花咲耶姫-f5w
@木花咲耶姫-f5w 7 месяцев назад
GO D. IE GOで後醍醐天皇
@林木屋平村
@林木屋平村 7 месяцев назад
1334
@reisiein8853
@reisiein8853 6 месяцев назад
八丈島の位置は大分県大分市と同じくらいの緯度
@猿合奏会
@猿合奏会 4 месяца назад
首斬られるよりは人道的な措置だと思う。どんなに辛くても、生きていられる事が幸福。死んでいい事なんか、健常者にとっては有り得ない。
@のぶんちゅ-j9q
@のぶんちゅ-j9q 7 месяцев назад
面白い👍👍👍
@00008767
@00008767 6 месяцев назад
ちょっと行ってみたくなる動画でした
@トリデ-x9c
@トリデ-x9c Месяц назад
鈴木宗男さんは、「喜連川社会復帰促進センター」という、ユルい刑務所に収監されたんですよね。
@陽の輪からす
@陽の輪からす 5 дней назад
八丈島は劇場版コナンで見たな
@stoutontap
@stoutontap 7 месяцев назад
9:54 福島正則からすれば宇喜多秀家は元主君である秀吉の養子ですからねぇ。思うところがあったかも知れないって説明は何かなぁと思ってしまいました。
@m_u_h_y_o_s_a_n4723
@m_u_h_y_o_s_a_n4723 6 месяцев назад
死刑って公には言って島流ししまくるの良く無い?? 無人島とかにぶち込んであとは好きにやれ制度。いいと思うけどなあ
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu 6 месяцев назад
竹島に住んで貰えば一石二鳥。
@necoyasiki942
@necoyasiki942 5 месяцев назад
国家レベルで、さらに大規模にやったのがイギリス。成立した国家がオーストラリア。 犯罪者の潜伏先&あまり気にせずに貧乏人と一緒に労働者として受け入れたのが、明治期の北海道。
@あかたろう-c3c
@あかたろう-c3c 7 месяцев назад
3人で流刑地に流されて、2人はその後特赦を貰って帰還したのに、本国行きの船に「あ、君だけ残ってね」と告げられた俊寛和尚の悔しさは計り知れない、、
@ヤスケ-s6m
@ヤスケ-s6m 7 дней назад
福島正則が良い人すぎる
@本間修-n1c
@本間修-n1c 7 месяцев назад
流刑で島流しもありましたが軽度だと所払いもありました。関八州、大阪、京都の出入り禁止とかです。まぁ、そーゆー人は罪人用入墨は確定なんですけどね。
@michi7985
@michi7985 7 месяцев назад
他の動画では一般人はもっと過酷な生活だったようですよ。島流しで送られる船の中で大半は死んでたそうな等々
@御神誉黎
@御神誉黎 7 месяцев назад
貴族とか流罪になれば、たいてい2-3年で亡くなっているからな けっこう苦しい生活を強いられていたと思うが
@雷門99
@雷門99 7 месяцев назад
小学校の時の担任が宇喜多家の子孫でした
@chibamon
@chibamon 2 месяца назад
島内で最後の一人になるまで殺し合いが行われてそう。
@GINZASAKUSA
@GINZASAKUSA 2 месяца назад
島流しでない元々の島民はどうやって住み着いたんだ?
@けいた-t4k
@けいた-t4k 7 месяцев назад
牢屋より全然ましやな。
@sgpin9211
@sgpin9211 4 месяца назад
今も八丈島に浮田家子孫の方々が住んでいるのかな
@TM-qn2oi
@TM-qn2oi 7 месяцев назад
今もこうしてほしい
Далее