Тёмный
No video :(

【超貴重】わずかに現存する、国鉄通勤型の優等列車に乗ってきた。 

がみ
Подписаться 219 тыс.
Просмотров 80 тыс.
50% 1

◆201系よりもっと古い、103系が現役な路線はこちら!
• 【激レア】JR神戸線を爆走する和田岬線の10...
JR西日本大和路線には貴重な国鉄車両201系が現役で走っています。
運用の大半は普通列車なのですが、1日1本だけ快速としての運用があります。
引退を目前に控えた201系の快速運用に乗ってきました。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber....
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 153   
@user-vr7oh5gz1z
@user-vr7oh5gz1z 2 года назад
201系が快速運用でその前の普通が221系だと、柏原で201系が221系を追い抜く光景が見れたり、201系が201系を追い抜くというかなり胸熱な光景を見ることができます。
@HIBARIGAOKA_HANAYASHIKI
@HIBARIGAOKA_HANAYASHIKI 2 года назад
数年前まではこの路線に103系の快速も走ってたんですよね。 201系の四角い感じが個人的にかっこよくて好きです♪ 今回もがみさんのわかりやすい解説付き動画楽しかったです
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 2 года назад
京阪神緩行線で現役だった頃は各駅停車とはいえ駅間距離が長いのでほぼ100km/hでカッ飛んでました
@shigajimacap_u4-101
@shigajimacap_u4-101 2 года назад
昔は環状線オレンジ色の201系8両が区間快速運用に入るやつもありましたね。 若い世代の私からすると国鉄車が快速運用に入るなんて新鮮味と妙な魅力がありますね。
@mutumi09
@mutumi09 2 года назад
JR難波発着の快速にも入っていた時期もあったね。前の改正で亡くなった柏原始発の快速も当初は環状線の103もしくは201だった。
@union9800
@union9800 2 года назад
奈良から天王寺方面より、久宝寺を出て王寺に向かう時の上り勾配をかっ飛ばす103や201の区間快速・快速のほうがマニアにはたまらないと思う。柏原過ぎた以降は中央線の高尾出て大月に行ってた頃の201を思い出させる。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 2 года назад
オレンジ色の201系は大和路線内女性専用車無効でしたね。 なのに、今は221系があの有様…
@user-cr2ck9rd2z
@user-cr2ck9rd2z 2 года назад
201系も205系も姿を消していくことには本当に寂しいものである。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 2 года назад
201系と言えば、発車時の「プ―ン」という音。これがたまらないんだよなぁ
@user-ux1cz6we5i
@user-ux1cz6we5i 2 года назад
千代田線でよく203系乗車した時期があったからあの『プーン』の音がよく聞いていた時期もあったよん。
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 2 года назад
あの音が超高速でスイッチングをしてる音と知った時は衝撃的だった
@user-vh2cx2vw5e
@user-vh2cx2vw5e 2 года назад
がみさんの、201型の快速運用について解説がわかりやすくてとても良いです。
@103kei
@103kei 2 года назад
やはりステンレスよりウグイス色の車両はいいですよね。 いつか銅製車両は無くなってしまうでしょうがせめてこの雰囲気だけでも味わえる車両が出てきて欲しいです。 かわいい尾灯にもキュンですのでこちらも含めて。
@kani2540
@kani2540 2 года назад
201系のプーンという音が堪りませんね
@user-gm8wj7bv7w
@user-gm8wj7bv7w 2 года назад
201系といえば、東海道緩行線のスカイブルー塗装がいちばん好きです。
@suitnogizaka180
@suitnogizaka180 2 года назад
「優等列車にふさわしいゲスト」
@mugitrain
@mugitrain Год назад
特急スーパー大隅氏
@sm36006920
@sm36006920 2 года назад
201系も103系も魔改造によって今まで残っていたのだからJR西日本の匠はやっぱり凄い
@_haru12295
@_haru12295 2 года назад
201系の走行音が堪らないです‼︎
@user-if1sd4xr5c
@user-if1sd4xr5c 2 года назад
201系は自分の青春時代を運んでくれた車両です🙆🏻‍♂️ 走り出しのチョッパ制御の音がめっちゃ好きでした✨ 自分は中央線快速と中央総武線でお世話になりました🙇🏻‍♂️ 関西圏からも無くなるのは寂しいです😢 すっ飛ばしている時の国鉄車両爆音が素晴らしいですね👍
@user-jn6lc9rx9y
@user-jn6lc9rx9y 2 года назад
2:28 誤解を防ぐために言いますが、GTO-VVVF→IGBT-VVVF→フルSiCのMOSFET-VVVFとなります。SiC-VVVFとは呼びません。なぜならSiCはトランジスタではないからです。
@tigersgiants502
@tigersgiants502 Год назад
炭化ケイ素
@fkt11013
@fkt11013 2 года назад
201系は本当に好きです。何度絵に書いてきたことか...
@y5h113ogawa
@y5h113ogawa 2 года назад
ロングシートの座り心地の良い201系の運用もあと僅かなのですね。 近々に201系の快速に乗ってみようと思います。
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 2 года назад
お疲れ様です がみさん 解説ありがとうございます
@user-pt8gd4tz6p
@user-pt8gd4tz6p 2 года назад
ようよう考えれば名古屋では311系が関東ではE217系が余命宣告を受ける中ほぼ同世代の221系がリニューアルされたとはいえ主力としてまだ使います宣言されてるんだからやっぱ西日本はすごい。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 2 года назад
リニューアルされて戸袋が埋められ随分と雰囲気が変化した201系。 奈良へ転属してウグイス色が馴染んできたのも束の間。 いよいよ最後の御奉公。
@ntom7351
@ntom7351 2 года назад
高速走行の唸り声は幼少期に中央線でよく聞いていた。窓を開けて聞くのが最高だった。なつかしくてたまらない。
@soramasa
@soramasa 2 года назад
沿線民ですが、普通列車も221系がかなり増えてますね!
@user-br3fy5eh8n
@user-br3fy5eh8n 2 года назад
さすががみさん!!音に着目するのはすごいな
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 2 года назад
こんばんは。実は以前は103系も大和路線の快速で運用されてましたね。
@user-po4ez1hb2y
@user-po4ez1hb2y 2 года назад
国鉄電車で最後まで残った、関西地方の201系、頑張って大和路線を運用して欲しいですね。
@39B
@39B 2 года назад
青春18シーズンに東海エリアや首都圏に来ると謎さんやがみさんに会えないかなと思ってちょっとワクワクするんですが、地元で遭遇するチャンスがあったとは。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 2 года назад
塗装車両は温かみを感じる😃
@tatuokoya2548
@tatuokoya2548 2 года назад
それなのに201系より古い和田岬線の103系がまだ余命宣告すら受けてないのがすごい
@mars-133
@mars-133 2 года назад
コロナなくなれば関西行って201系や103系が撮れるのに……
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 2 года назад
marusu133さんこんばんは。コロナがなくなれば関西行って103系や201系が撮影できると書いてあったけど関西に来ると113系、姫路まで来ると115系、粟生から出ている北条鉄道だとキハ40の撮影ができるよ。
@mars-133
@mars-133 Год назад
@@user-zt5lv4yw4u 関西はいろんな国鉄型車両がバリバリ走っているから羨ましいです……
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u Год назад
@@mars-133 さんこんばんは。そうですね。その通りですね。
@rttennis7
@rttennis7 2 года назад
このブーンって音好きです
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 2 года назад
西日本の201系って窓枠が独特だよね。 あと、西日本って路線別ラインカラーがあんまないんですね。緑色踏襲しないんだ。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e 2 года назад
古くなると転用するのでね。国鉄時代からの車両では地域色がありますかね。京都が緑で岡山が黄色だったような。
@yoshiyukitaguchi862
@yoshiyukitaguchi862 2 года назад
当時常磐線各駅停車の203系も201系と同じ制御
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 2 года назад
国鉄では数少ない電機子チョッパ制御 203系は当時の営団地下鉄乗り入れ協定による起動加速度3.3km/h/sを確保する為に歯車比が低速型になっているので205系に似た音がしました
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b 2 года назад
車両を大事にする西日本と阪急が1番好き笑
@8010Harusametj
@8010Harusametj 2 года назад
※205系1000番代はJR世代の車両です
@user-ks1nx8qx6y
@user-ks1nx8qx6y 2 года назад
いいな。でも来年になったら乗り鉄で結構混みそう
@takachantv.4
@takachantv.4 2 года назад
時の流れは残酷
@nemaki9211
@nemaki9211 2 года назад
下手な新型車両よりも古ーい国鉄型車両の方が好きな自分がいる
@express_HITORI_TABI
@express_HITORI_TABI 2 года назад
今年3月まで残っていた、新潟115系による、信越本線・快速新井行き3374M列車はまさに花形運用でした。 駅を通過するというのは大変良いものです。
@oc-goto
@oc-goto 2 года назад
おおさか東線の電車はロングシートから転換クロスシートへ進化した!!
@AOBAMETRONETWORK
@AOBAMETRONETWORK 2 года назад
国鉄時代の車両が減少される中、関西地区最後残った。201系大和路線来年引退まで活躍してほしいですね。
@user-br3fy5eh8n
@user-br3fy5eh8n 2 года назад
この動画の電車だと中央線を思い出す
@miyashita7385
@miyashita7385 Год назад
大和路線と201系とても良かったです‼️
@user-en8yp1mx5k
@user-en8yp1mx5k 2 года назад
奈良県民のワイ、私鉄も乗るが大和路線もフツーに通勤なり外出で使ってるけど201の快速運用は乗った事無いなぁ、今大和路線はほぼ221やし205は奈良線各停運用がほぼだし。ってか201来年で引退とは寂しいなぁ。
@user-iv2zh7yi5r
@user-iv2zh7yi5r 2 года назад
今年のダイヤ改正で201系の運用が減るのは時代が変わっていきますね 201系の快速はレアですね
@SOARERGTLIMITEDZ
@SOARERGTLIMITEDZ 2 года назад
てっちゃんじゃないので詳しくないですけど扇風機だけの101系しか幼稚園の時はなくて103系が導入された時に『ライトが2個になって何か窓もカッコ良くなった!』と感じたのを覚えてます。 101系に乗る時はドアの開閉の勢いがめっちゃ雑で勢いあり過ぎて子供には怖かったです。 ドアも銀色のアルミ?で覆われてなく鉄に薄い緑色を塗った扉でした。 途中で後付けクーラー車が2、3両だけありクーラー車を選んで乗ったけど感動でした。 201系に初めて乗った時は洗練されたなと思ったけど国鉄車両自体貴重なんですね。。。 僕は幼稚園児へ戻り扇風機だけでモーター音の煩い101系に乗りたいです笑
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 2 года назад
201系と103系も良い走りだ。
@user-br3fy5eh8n
@user-br3fy5eh8n 2 года назад
JR西日本はすごいな!!
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 2 года назад
おとうちゃんさんこんばんは。JR西日本はすごいな!!と書いてあったけど近鉄もすごいよ。
@user-dd6jk5by7u
@user-dd6jk5by7u 2 года назад
これは引退近くなると、乗り鉄・撮り鉄が多くなるでしょうから、早めに乗ってお別れしたいなと思っています。201系は、乗った路線は東海道本線→大阪環状線と変わりましたが、高校・大学・社会人と通しで長い間お世話になった車両なので、仕方ない事とは言え本当に寂しいですね…
@RailwayResearcher-Komeiji
@RailwayResearcher-Komeiji Год назад
和歌山線の201系に乗ったことがあります! 奈良発万葉まほろば線・和歌山線経由快速JR難波行きで、「桜井・高田経由」の表示も見たことがあります。 ↓方向幕はこんな感じ  快速 桜井・高田経由 Q J R 難 波   JR-Namba
@suito8000
@suito8000 2 года назад
201系の高速通過はかつての中央線を思い出す
@amami103
@amami103 2 года назад
以前Twitterで柏原の通過動画を上げられているのを見ていつRU-vidに動画上がるのかなと思ってたらやっと出ましたね! 楽しく見させていただきました。
@user-xs5rn1sm8b
@user-xs5rn1sm8b 2 года назад
おお亀の瀬の風景ががみさんの動画で見れるとは!
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 2 года назад
JR奈良線は奈良線というなまえですが正式な起点は京都府木津川市の木津駅で終点が京都府京都市下京区の京都駅です
@user-en8yp1mx5k
@user-en8yp1mx5k 2 года назад
厳密に言っちゃうと[奈良線]なのに奈良県内を走ってないでお馴染みの奈良線、ややこし。
@superkamoi
@superkamoi 2 года назад
奈良鉄道時代はちゃんと奈良まで通していたのでセーフ。
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 2 года назад
なにわ筋線が開業したら大和路線に他社の車両が加茂まで乗りいれてほしいですね
@user-dr9np7zs1f
@user-dr9np7zs1f Год назад
201.205系は今となっては 記帳になりつつありますね 和歌山線も105系を新型車両で置き換えつつありますね ダイヤ改正から201系運用快速も221系運用に置き換えています
@user-yq8pw7pm9h
@user-yq8pw7pm9h 2 года назад
201系の爆音モーターだいすき
@urbanliner529
@urbanliner529 Год назад
201系は昔乗ったこともあって結構好きな車両 引退する前に乗りたい
@user-dd4xm6yp3g
@user-dd4xm6yp3g 2 года назад
郡山の発車シーンは地元民として歓喜です
@takkey01
@takkey01 2 года назад
4月に天王寺から東部市場前まで1駅ですけど201系に乗車することが出来ました。 中央線で活躍していた時に乗車したことがあったので 久し振りに乗車出来てうれしかったです。
@user-bf1cd6yq5o
@user-bf1cd6yq5o 2 года назад
これ考えると、jr西のキハ40はいつまで走るんだろうな。10年後でもまだ現役そう
@CODE_EMPEROR
@CODE_EMPEROR 2 года назад
7:12 右の205系は1000番台なのでJR化後に製造された車両です。(前面窓や台車・最高速度等が0番台とは異なります)
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 2 года назад
じゃあ国鉄車じゃないって事ですね
@buchigirepanda287
@buchigirepanda287 2 года назад
205系1000番台は確かに国鉄車ではないけど国鉄形ではある 205系・211系は民営化後もしばらくリピートオーダーしてたので90年代初頭まで国鉄形は製造されてました
@aya19720603
@aya19720603 2 года назад
@@buchigirepanda287 ​ ​ さん。 JR東日本の205系0番台と211系0番台シリーズ(車号が1000,2000,3000番台を含む)はリピートで製造していますが、 JR西日本の205系1000番台とJR東海の211系5000番台シリーズ(車号が5300,5600,6000番台を含む)は国鉄型の0番台を元に、JR化後に補助電源や空調装置などをJRで新規設計したものに変更した、JR独自の車両となっています。
@okachannel_commentonly
@okachannel_commentonly 2 года назад
次回のダイヤ改正で生き残るか生き残らないかというところですね。201系が奇跡的にも数編成残ったとしても、快速が残る確率は極めて低いと思います。201系の快速に乗れるのも今だけですね。
@tokyoto_231
@tokyoto_231 2 года назад
201の優等残ってたんだ、撮りたい
@user-HaruyamaLine
@user-HaruyamaLine 3 месяца назад
ただ休日は201系が2本と平日1本だけだから激レアだね
@DM-yp9fe
@DM-yp9fe Год назад
ダイヤ改正前だと思うんですけど、約1年半前に関西に越してきて、関西で大回り乗車をするようになって、1度だけ偶然にも201系の快速運用に当たり、吃驚した記憶があります。
@ryo5196
@ryo5196 2 года назад
201から205への進化がすごい
@i.y.k4602
@i.y.k4602 2 года назад
JR難波発は100km出てましたね~ ND616編成はジェット音も楽しめるのでおすすめです。
@naraCica
@naraCica Год назад
最近おおさか東線の車両が変わったのはそういうことやったんですね。
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 2 года назад
岡山に転属すると予想してたけどあちらがまさかの新車導入
@marimo8407
@marimo8407 Год назад
数年前まで関西中どこの主要路線でも国鉄車は第一線で活躍してたのに、急激に消えて今や風前の灯火…
@user-ej3qg8hn1o
@user-ej3qg8hn1o 2 года назад
201系のチョッパ音にドア開閉音にブレーキ緩解音… 目を閉じて音だけ聞けば、中央特快で活躍していた時代を思い出します!\(^o^)/
@tsubasa6417
@tsubasa6417 2 года назад
いや〜 懐かしいですね。本当、良い音ですね。
@euforia_21
@euforia_21 2 года назад
国鉄通勤型の優等運用は、他に筑前前原→唐津がありますね
@user-dd3dq2rr8n
@user-dd3dq2rr8n 2 месяца назад
快速運用がなくなるだけで普通の運用は、あるのでしょう❤
@user-iv8rx1bc9m
@user-iv8rx1bc9m 2 года назад
ちょ、来年関西に旅行行くまで残ってて欲しい
@dai-dai.dai_dai
@dai-dai.dai_dai 2 года назад
柏原駅も201系も 毎日乗ってるのですが 知らないことが多い。
@kishimen2
@kishimen2 2 года назад
203系 常磐線各駅停車東京メトロ千代田線も音が似ている
@moyonana2697
@moyonana2697 2 года назад
奈良線かと思ったら奈良線はいつのまにか解消されてたんですね
@Karimia_clover
@Karimia_clover 2 года назад
201優等、少し前まではよく見たのにここまで減ってたとは...
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi 2 года назад
201ももう43年で引退。 225の玉突き。103も普通に225や323で駆逐されるだろう。よって今しか見られない。
@user-hl1dt1iz3h
@user-hl1dt1iz3h 2 года назад
201系は中央特快のイメージが強いっすね。来年春以降は見れなくなるのか…
@user-ze7mt8fw7g
@user-ze7mt8fw7g 2 года назад
今一般車で奈良県内で一番新しいのは万葉まほろば線と和歌山線を走る227系だけど、近鉄が新車を投入するとされる2024年以降、大和路線に新車を投入するか見ものかな(それか近鉄が大幅に運賃上げるしこっちに流れるとみて静観するか)
@kazu-be1uv
@kazu-be1uv 2 года назад
201系に追い越される221系.
@NNS-ws1rc
@NNS-ws1rc 2 года назад
関東でチョッパ制御だと、東急8500系•東武8000系•東武9000系•東武10000系•東武10030系• 西武2000系が残っています。
@SAKUSAKU226
@SAKUSAKU226 2 года назад
東急8500系もBUNKAMURA仕様の1編成(通称青帯車)だけが残存していますが、既に引退が決定してます。東武8000系は長生きしそうだなあ・・・・
@user-jl6mq9vl4y
@user-jl6mq9vl4y 2 года назад
京都から宇治に行くのに、昔乗りましたよ〜。
@Tebasakiguysgya
@Tebasakiguysgya 2 года назад
引退時には団体列車として環状線に入ってくれると嬉しいですね。
@keita9097
@keita9097 2 года назад
昔の山手線と京浜東北線(?)が並ぶ
@special8906
@special8906 2 года назад
京浜東北線側が快速なのかと思った
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 2 года назад
1:43 チョッパはチョッパでも、界磁チョッパ制御の近鉄6600系や8810系は結構普通の音。 7:43 謎さんならその新聞ズームしそう。
@okada9388
@okada9388 2 года назад
関東は2011年に引退してたのか。まだ鉄道オタクになる前だわ。撮りたかったなぁ…
@hororabuosidao0322
@hororabuosidao0322 2 года назад
チョッパ制御はやっぱ03系が好きやったな
@fw1288
@fw1288 2 года назад
関西の方、京急1500と同い年と思うとそんな古くもないんだな
@sotoyama_zeinikun
@sotoyama_zeinikun 2 года назад
今の時代でも通用する車両のデザイン
@user-bj6qs2st8w
@user-bj6qs2st8w 2 года назад
201系のモーター音は、名鉄6000系に似ているように思います。
@40-555
@40-555 2 года назад
並べるとステンレスで折り目継ぎ目むき出しの205系より 独特の窓グラフィックと全面塗装の201系の方が新しく見える ていうかJR西の物持ちの良さは多くの日本人が見習うべきだよなぁ
@user-vq1uw2ht7k
@user-vq1uw2ht7k 2 года назад
またまた、関西地区では、201系電車🚃から、205系電車🚃の、活躍が、本当に、素晴らしいですねー😂(笑)まだまだ、現役で、活躍してほしいです~、(^^)(^^)
@umzur8585
@umzur8585 2 года назад
この前大阪行った時天王寺にいたけど、時間なくて乗れなかった…😭 でも和田岬線乗ったからいいや
@Mrsexual1230
@Mrsexual1230 2 года назад
これからは321系、323系の時代ですね・・・・。
@user-pr1xr9hp7k
@user-pr1xr9hp7k 2 года назад
自分は、子供の時、いちばん古い、国鉄時代の、茶色の、電車に、乗ったことが、あります。乗った時、段差があり、中は、木造でした。
@user-jn6lc9rx9y
@user-jn6lc9rx9y 2 года назад
国鉄車かつ幕を見たいなら、しなの鉄道へお越しください。ついでに皆大好きMT54の音、ブロワー起動音も聞けます。
@user-nd6vp3zu4i
@user-nd6vp3zu4i 2 года назад
座席にスポーツ新聞置きっぱなしな感じが大阪を感じる・・・。 お姉やんがノッチの無いブレーキ捌くのも貴重になるんか・・・。
@nikoiro2700
@nikoiro2700 2 года назад
桜井線直通の201快速も廃止されたんだよね…だから相当減りましたよ。昔乗ったことあるんですけどなんか変な感じでしたね。
Далее
ПОЁМ НАРОДНЫЕ ПЕСНИ🪗
2:04:11
Просмотров 1,1 млн
乗り通すと損する特急に乗ってきた。
16:31
ПОЁМ НАРОДНЫЕ ПЕСНИ🪗
2:04:11
Просмотров 1,1 млн