Тёмный
No video :(

【迷列車で行こう】  

コッペパン
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 37 тыс.
50% 1

#迷列車で行こう #国鉄 #JR東日本 #JR北海道
【迷列車で行こう 再生リスト】
• 【迷列車で行こう】#1 悲運の廃止…ムーンラ...
【メンバーシップ始めました!】
当チャンネルではメンバーシップ会員を募集中です。月々90円で独自バッジ、コメントの返信、次回動画予告を確認頂けます!秘蔵動画を大公開するコースなども取り揃えているので、ぜひ以下のリンクからご加入ください!
/ @koppe_233
【アフィリエイト】
・楽天トラベル msm.to/DvsPF8K
・Amazon msm.to/AGsw2z5
こちらのリンクから宿の予約、商品の購入などをして頂くと、チャンネル運営者に一定の収益が入ります。機会があればご活用いただけると幸いです。
【業務用連絡先】
koppepanrailway@gmail.com
案件、動画中での著作権侵害等の連絡はこのメールアドレス宛にお願いします。ただし、動画の内容に関するご指摘、質問等は動画のコメント欄、またはX(旧Twitter)のDMをお使いください。
【X(旧Twitter)フォローはお済みですか?】
チャンネル公式X(旧Twitter)でも、動画予告など様々な情報を発信しています◎
ぜひフォローお願いします!!
ko...
【サムネイルに使用した画像の引用元】
浦辺研究所より引用
【画像】
・附番されている画像は引用した画像です。出典は以下の通り。
1Toyo 2101 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
2spaceaero2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
3浦辺研究所より引用
4Alljal at the Japanese language Wikipedia, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
5toshinori baba - 投稿者自身による著作物, パブリック・ドメイン, commons.wikime...
6spaceaero2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, commons.wikime...
7Koji-Matsukura - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
8出々 吾壱 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
9Toshinori baba - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
10hirotomo t, CC 表示-継承 2.0, commons.wikime...
11浦辺研究所より引用
12浦辺研究所より引用
13MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
14MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
15Tennen-Gas - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
16Mister0124 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
17Melburnian - 投稿者自身による著作物, CC 表示 2.5, commons.wikime...
18spaceaero2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
19Yasu - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
20toshinori baba - 投稿者自身による著作物, パブリック・ドメイン, commons.wikime...
21出々 吾壱 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
22spaceaero2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, commons.wikime...
23Rsa - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
24spaceaero2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, commons.wikime...
25MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikime...
・その他の画像はうp主撮影、出典不要、又は動画中で出典を示している画像です。
【動画】
画像中に出典表記を記載。
【BGM】
出典不要のフリー素材を使用。

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 105   
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j 7 месяцев назад
エルム乗りたかったけど、親が大人になったら乗れるからって言われて乗れなくてそのまま消えてしまった。B寝台のみとか渋いのよ
@playboy4649japan
@playboy4649japan 7 месяцев назад
君、周遊券知らない世代?八甲田や津軽見たことない世代?B寝台はカプセルホテルよりクオリティ低いのに高いから乗りたくない。
@KkNagano143
@KkNagano143 7 месяцев назад
あるあるですね。
@turagearai
@turagearai 7 месяцев назад
@@playboy4649japanじゃあ乗んなよw
@user-gd3id1zz1u
@user-gd3id1zz1u 5 месяцев назад
​@@playboy4649japan 八甲田号とか津軽号とか時刻表でしか知らないですが、懐かしいですね。エルムは興味ありましたが、もうちょっと寝台料金安くしてくれたら乗りたかったですよね。座席をベッド代わりにしただけで、カプセルホテル二日分位とられたし。
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 7 месяцев назад
運良く自分以外だれも乗ってない4人B寝台だと独占でき個室感があって良かった。
@playboy4649japan
@playboy4649japan 7 месяцев назад
君、Bコンパート知らない世代?
@交通系YouTuber
@交通系YouTuber 7 месяцев назад
1人だとBコンパートも鍵閉めてもらえないし結局コンパートだろうと開放だろうと同じでしょう
@user-jr3mn8om6r
@user-jr3mn8om6r 7 месяцев назад
青函トンネルは旅人の夢を運び続けるのだ…凄い良い言葉です。
@TatsunaIikase
@TatsunaIikase 7 месяцев назад
B寝台のみなのに金帯ってのがカッコいいんだよな 北斗星用の予備車とかかき集めて改造車だらけってのも面白かった
@user-qz1sv1xn8t
@user-qz1sv1xn8t 7 месяцев назад
高校の修学旅行の往路が「エルム」編成を使った団臨でした。ダイヤは9009列車「夢空間北斗星」のスジでさっぽろビール庭園で快速「エアポート」の退避をするダイヤでした。長万部で積み込んだかに飯を食べながら噴火湾を眺めたり函館市電を乗り回したり旅情も楽しめました。
@yukiishii9830
@yukiishii9830 7 месяцев назад
まさかの同級生⁉学校は池袋?
@ssbs180mute
@ssbs180mute 7 месяцев назад
裏山すぎる修学旅行
@user-qz1sv1xn8t
@user-qz1sv1xn8t 7 месяцев назад
@@yukiishii9830 はい。まさかの同級生ですねw。
@se.v4809
@se.v4809 6 месяцев назад
修学旅行が北海道しかも札幌と函館をはしごだなんて本当に裏山
@user-dt3it7nq2y
@user-dt3it7nq2y 6 месяцев назад
@@se.v4809 さま。 道灌! ワシも修学は北海道ぢゃったが、千歳航空機往復で、現地はバス移動。 鉄道はおろか札幌市電さえ乗れんかったっSよ。
@halsa_7966
@halsa_7966 7 месяцев назад
銀河とエルムは今でも憧れ
@tel5518
@tel5518 7 месяцев назад
「ぐるり北海道フリー切符」があった頃は、札幌と道内各地を結ぶ、夜行列車も走っていました。 これ等を宿代わりに使えば、格安の「北海道一周旅行」も可能でした。
@se.v4809
@se.v4809 6 месяцев назад
懐かしいです。さすがに宿代わりにしては疲れすぎるのでほどほどにしましたが、自由席にはお仲間がどこにでも。 真夜中の上川駅で来た道戻る為に対向のオホーツクに乗り換える人たちが吹雪のホームに降りていくのには舌を巻きましたw
@pmmm117
@pmmm117 7 месяцев назад
北斗星が1往復に減便したのは人気が落ちて、というより北海道新幹線の工事時間確保が要因だったはずです
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 7 месяцев назад
でも、乗車率も悪かったよ😉
@hiro825yc
@hiro825yc 7 месяцев назад
苫小牧~上野間1往復だけの利用でしたが、北斗星が満席でも、エルムがあったお陰で開放B寝台でも寝台列車の旅を満喫出来ましたね。
@user-sk8kr7jr7y
@user-sk8kr7jr7y 7 месяцев назад
エルムのヘッドマークの水色がホントにキレイで好きでした
@user-ct3qu4oi8r
@user-ct3qu4oi8r 7 месяцев назад
オールB寝台ながら絶大な人気を誇った夜行の異端児。
@user-xf7tu1gp3x
@user-xf7tu1gp3x 7 месяцев назад
昭和時代の終わりごろ1988年エルムを利用した人からこんな事を聞きましたモノクラス編成の為食堂車、車内販売は無くて始発駅で飲食物を購入しないと悲惨な目に合うと聞かされました。途中駅でも停車時間や営業時間外ということです。
@user-hj3sn3vu4u
@user-hj3sn3vu4u 7 месяцев назад
改めてありがとう北斗星 ありがとうエルム ありがとう、はまなす(笑)
@user-dt7nb3hx2g
@user-dt7nb3hx2g 7 месяцев назад
そしてありがとう、カシオペア 最後にありがとう、トワイライトエクスプレス…
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 7 месяцев назад
はまなすも何気に結構好きで、割とこれも何度も乗りましたよ。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 6 месяцев назад
はまなすの渋さが大好き
@braver6845
@braver6845 7 месяцев назад
とにかく、青函トンネルは本当に色々な列車が出ては消えていったすごい時代だった
@user-rp4oc4tj1m
@user-rp4oc4tj1m 7 месяцев назад
今は新幹線が走ってんのフツーに違和感
@user-hs6er2fh8f
@user-hs6er2fh8f 7 месяцев назад
エルムは北海道からの修学旅行で乗ったなぁ。仙台で降ろされて新幹線に乗り換える謎ルートだったけど。
@user-cx6id5re4o
@user-cx6id5re4o 7 месяцев назад
北斗星がとれなくて仕方なくエルムになることをエルム街の悪夢といいます
@user-cb4vx4yh1c
@user-cb4vx4yh1c 6 месяцев назад
上手い、一本! 正にそうですなぁ。
@bakutaWRC2002
@bakutaWRC2002 7 месяцев назад
高校の修学旅行の帰りが下りのエルムでしたねー。懐かしいなぁ
@user-on2gz4up9p
@user-on2gz4up9p 7 месяцев назад
確かに夜行寝台は新幹線や飛行機に比べて割高だけど、夜寝ている間に移動できるメリットと何よりロマンが溢れているんだ。
@user-uv1lw7uk8k
@user-uv1lw7uk8k 7 месяцев назад
ぐるり北海道フリーきっぷは散々使わせて貰いました!特に閑散期の冬(2月)利用しました。行きは北斗星、帰りは北斗→スーパー白鳥→はやて。
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 7 месяцев назад
エルムは上野~札幌間寝台特急の名脇役ですね。昭和50年代のブルトレブームの頃は24系25形で運転される列車を中心に開放式B寝台オンリーの列車が多かったですね。
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 7 месяцев назад
エルム懐かしい 最後に運行したのいつだったかな・・・ 北斗星が4往復(臨時1)、エルムが1往復で5往復あったな
@TSUYOS185
@TSUYOS185 7 месяцев назад
青函トンネル開通の2年後、乗車予定の一ヶ月前の初日に北斗星狙いでみどりの窓口で10時打ちしてもらったものの北斗星は3本とも取れずエルムに。 しかし友人から「開放式の2段式寝台なんて嫌だ」と言われ結局は北斗→海峡→はつかり→やまびこに乗ることに。 私一人だけでもエルムに乗っておけば良かった(笑)
@user-gp4qf8he5o
@user-gp4qf8he5o 7 месяцев назад
昔、北海道乗り放題、往復は、新幹線、北斗星利用含むの激安切符があって、道内5日間、夜行寝台車で車中泊で遊んでいたことを思い出しました。
@nanairo-express
@nanairo-express 7 месяцев назад
私にとって、大変思い出のある列車です。 私は、東北本線の沿線に住んでおりますが、エルムが運行していた頃、間近で列車を目にしていました。 北斗星も愛着があり、廃止直前、乗車しました。 ぐるり北海道フリーきっぷも利用したことがあり、ちほく高原鉄道が廃止になる直前、この切符で北海道に向かいました。 最後、「青函トンネルは旅人の夢を運び続ける」この言葉が印象に残りました。なつかしい動画、ありがとうございました。
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x 7 месяцев назад
ぐるり北海道フリーきっぷの場合、継続乗車のお陰で5日目の夜に出る寝台特急でも利用できるから寝台特急がめちゃ重宝してた
@user-gn5op4lr2j
@user-gn5op4lr2j 7 месяцев назад
イイまとめ方ではないですか 新幹線に夢を託して
@user-ls4lp6bi4w
@user-ls4lp6bi4w 7 месяцев назад
年末の札幌行きに、一度だけ乗車したことがある。北上するにつれ、雪が深くなり、深夜4時頃の青森で、撮影していた人には驚いた。朝方函館到着、弁当を買った。車内販売がないのは参った。札幌到着した時、正直やっと着いた感があった
@京成3050
@京成3050 7 месяцев назад
乗れるじゃん!やすいならエルム乗りたかったー!
@user-sd4sg3hp4o
@user-sd4sg3hp4o 7 месяцев назад
北斗星は何回か乗ったけど大好きやったな~。 朝の和食定食が旨かった! エルムは車内販売くらいはあったんかな~? 食事と飲み物を確保できないとさすがにつらいな!
@user-dt3it7nq2y
@user-dt3it7nq2y 7 месяцев назад
記憶曖昧の上、事実でなく「ドラマ」での話だが… 東映で制作された「さすらい刑事旅情編」で… 主人公:香取達男警部補の妹:恵里が車販員として同列車に乗務したエピがあった、と思う。 私は乗った事が無いので…
@se.v4809
@se.v4809 6 месяцев назад
和食は先着限定でしたね。大沼公園や噴火湾を眺めながらの食後のコーヒーも素晴らしい時間でした。 ロイヤルは乗るたびに自室に戻ってきた感覚がするくらい何度も使いました。そういえば廃止以来小樽ワイン飲んでない。
@hiyokoniwano3835
@hiyokoniwano3835 6 месяцев назад
当時のエルムには車内販売はおろか自動販売機や飲料用冷水器すらありませんでした。 ですので乗車駅で事前に食料&飲料水を持ち込まないと飢餓状態になります マトモに弁当が買えるのは下りの8007レが早朝の函館で牽引機付け替えの停車時間だけとなります 上り8008レでは函館は深夜ですので自動販売機で飲み物が買える程度でした。
@user-yz3wh3uy1t
@user-yz3wh3uy1t 7 месяцев назад
寝台特急エルム号ですか❗️ 本当にものすごく懐かしいですね。 私も、一回だけ札幌から上野までの上り列車に乗車しました。 当時は、夏休みのために、上りの北斗星はすべて全滅でしたけども、函館に居た親戚にも頼んで、やっと確保出来たのが、寝台特急エルム号でした。 当時のエルム号は、札幌を午後19時過ぎの北斗星の後に出発して、上野には、午後12時45分ぐらいに到着していました。 今にして、本当に悔やまれることは、当時乗車した寝台特急エルム号の編成番号をメモしていなかったことですよね。 もし、メモを控えていたら、のちに、トミックスから販売された寝台特急エルム号セットのインレタを使用して、当時乗車した編成を再現出来たのになって思いました。 もし、今でも、臨時寝台特急エルム号に乗車したいですね。
@user-wk9kt4nr6c
@user-wk9kt4nr6c 7 месяцев назад
エルムも最初は黒磯~上野間はEF65形PFが牽引してたと思います。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 7 месяцев назад
↑その時乗ったオッサン。もちろん、黒磯での機関車交換も見届けた😁
@user-mg4oo7mx3f
@user-mg4oo7mx3f 7 месяцев назад
エルムといえば大阪からの寝台特急日本海に接続して札幌まで運転されてたほうを思い浮かべる。そして寝台特急エルムは、あまり知られていませんが、修学旅行用に時刻表には載っていなくても運行されていました。ところで北海道フリーパスではなくて、当時は、北海道フリーきっぷで、普通車用とB寝台にも乗れるグリーン車用の2種類があり、北海道へ行ったときには、よく利用させていただきました。今のフリーきっぷは普通車専用で指定席も利用回数が制限されていますが、フリーきっぷは制限は、ありませんでした。
@user-hv9rf9nm7h
@user-hv9rf9nm7h 7 месяцев назад
96年頃にJR北海道が全道を対象にしたスタンプラリーを実施した際に「グリーンフリーきっぷ」を使いましたね… 当時、グリーン車利用客に対して、紙コップのホットコーヒーか冷たい(常温)の缶ウーロン茶が貰えたので短区間にも関わらずグリーン車を使いました… その結果、発券した指定席券が6日間で40枚を超えていました…
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 4 месяца назад
​@@user-hv9rf9nm7hワイはそこまでしなかったが、B寝台で4連泊した😁
@hige8736
@hige8736 7 месяцев назад
自分が乗った唯一の寝台列車がこいつでしたねぇ、、、、30年以上前の話になりますが
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 7 месяцев назад
1996年の夏、北海道旅行の帰りに北斗晶が取れなくてエルムに乗りました。 エルムにはシャワーがないため札幌を出る前にスーパー銭湯みたいなところでひと風呂浴びてから乗りました。 北海道限定の清涼飲料KIRINガラナにハマっていた自分は札幌と東室蘭と函館で停車中に自販機に向かってはガラナを買い込み北海道を去る寂しさを紛らしていたのですが、同じコンパートメントにいた仙台在住の見ず知らずの夫婦に「またそれ飲んでるんですか?」と声をかけられ、そこから話が弾んだ思い出も甦りました😅 北斗星に乗ったのは2013年の秋が最初で最後でした。
@Yukkuri_n-gauge
@Yukkuri_n-gauge 4 дня назад
エルムといえば、当初は北海道ブルトレで唯一ロクゴ牽引だったことで、古株のブルトレファンから隠れた人気があった。
@koitaku
@koitaku 7 месяцев назад
そういえば高校の修学旅行。私の一学年前の代まではエルム利用してたなあ〜
@WAKArailfan
@WAKArailfan 7 месяцев назад
こんな列車でも人気があったのか、Tomixは発売しちゃったんだよなぁ。133号機(星釜で唯一ひさし付き)というダメ押しをつけて。
@user-ni8nf7fy9l
@user-ni8nf7fy9l 4 месяца назад
消えて行く流れ星🌠時代の流れとは言え寂しですね😢
@HEATEP789
@HEATEP789 7 месяцев назад
修学旅行の専用列車にもエルム81号とかつけていたよね
@nooo.2917
@nooo.2917 7 месяцев назад
関東と北海道の帰省往復で、北斗星は3回しか乗らなかったのに、エルムには80号台も含め12回も乗っている。理由は、3大繁忙期に北斗星より切符が圧倒的に取りやすく、よく「プッシュホン予約」で取っていた。下りの旅が良く、朝函館での20分停車で駅弁を買い、食後に二度寝をするのが楽しみで、札幌着が昼過ぎでも全然苦にならなかった。
@hiyokoniwano3835
@hiyokoniwano3835 6 месяцев назад
プッシュホン予約懐かしい!寝台券入手困難な帰省時期ピークめがけエントリー終わった後「予約番号をお知らせします」ってアナウンスが出たときはホッとしました。 でも、みどりの窓口で上段だったら「下段空いてますかね?」と窓口氏に訊いて下段に変えてもらってましたけど(笑)
@kwacky66
@kwacky66 7 месяцев назад
エルム号には一度だけ乗ったことがあります。乗った証は南千歳駅で撮ったテールだけです。もっと色々と撮っておけば良かった、、、
@k.j9359
@k.j9359 5 месяцев назад
エルムは1996 年夏、埼玉県から札幌に移住した時に乗った思い出の列車。上野駅に沢山のお見送りの人が来てくれたのを思い出す。函館で途中下車し、叔父が出迎えてくれた。 北斗星は函館着が早朝だったが、エルムは函館で降りるのにも丁度良かった!
@user-oo3oq9ut9n
@user-oo3oq9ut9n 7 месяцев назад
夜行新幹線を作ってエルムにして欲しいですね。
@user-xr3ib9yh2l
@user-xr3ib9yh2l 5 месяцев назад
推理小説でも登場しました、峰隆一郎「特急「エルム」函館殺人事件」、津村秀介「定山渓・支笏湖殺人事件」
@knyacki9152
@knyacki9152 5 месяцев назад
ツアーで乗ったなぁ。1989年夏だったか。
@YAMANOBE0811
@YAMANOBE0811 7 месяцев назад
北斗星は何度も乗りましたが、到着時刻等も悪いし、ハネ、B解放寝台のみで食堂者等もありませんでしたし、エルムは結局、一度も乗りませんでした。ロイヤルも何度か利用しましたよ。
@user-xx3nl7oo4i
@user-xx3nl7oo4i 7 месяцев назад
エルム号の悪夢とか映画ありそうな名前
@nichirin787
@nichirin787 6 месяцев назад
北斗星は3回乗ったことあります。いずれも上りで、いずれもソロ、そして三回ともグランシャリオを夕食と朝食を食べたよき思い出が、そのうち2回は今はなき北海道ワイド周遊券で
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 6 месяцев назад
Nゲージで「北斗星」「カシオペア」を揃え、「エルム」も欲しいと思い、セットではなく、ヤフオクで単品を揃えた。更には貨車ワキ10000も加えて、「エルム」のみならず「カートレイン」も編成出来るようにもした。思えば、青函トンネルが開通した直後「北斗星」に追従して、それ以外にも「夢空間」、更には「オリエントエクスプレス1988」もトンネルを潜り北海道へ足を伸ばした。寝台列車が今の様な状態になるとは想像していなかった。
@user-kz1ys4pz7k
@user-kz1ys4pz7k 7 месяцев назад
カシオペアは、毎日運行ではない臨時列車ですよ。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 6 месяцев назад
飛行機や船じゃねえんだから運航でなくて運行じゃね笑笑。
@user-kz1ys4pz7k
@user-kz1ys4pz7k 5 месяцев назад
@@tydeentetuota5514 ワイのファンなのか? 毎回毎回イチイチ出てきて。 サインでもほしいのか? なら素直になりなさい! まぁ誤字訂正はしておく。
@80.75
@80.75 6 месяцев назад
都内勤務時代、盆正月休みに乗車しました。 北斗星B寝台上段の確率が高く、下段は一度もありませんでした。 同額で乗れるB寝台ソロの競争率がやはり高くて、ソロに乗れたのは確か二回程度です。 話題に上がったエルム、一度だけ乗れました。 映像にもある通り食堂車・自販機ナシなので食料飲料水はあらかじめ買い込み乗車。 上段の小窓開け、夜空を眺めながら一杯、夜汽車の旅好きならば誰もが体験したい一時です。 夜明けの中を洗面して、目覚めの缶コーヒー、全てが思い出に焼き付いています。 人生の中で大切な記録になっています。
@hiyokoniwano3835
@hiyokoniwano3835 6 месяцев назад
当時、繁忙期はエルムのヘビーユーザーでした。廃止された当時はショックでしたが、それ以降は北海道新幹線開業前まで「はまなす」のヘビーユーザーでした。本当に懐かしいです。
@kmtonato
@kmtonato 6 месяцев назад
正確には3往復。3/4号は毎日運転の季節列車。さらに81/82号orエルムor夢空間
@katino.
@katino. 7 месяцев назад
定期列車ならまだしも期間列車や臨時列車とか普通の利用者にはほぼ認知されてないのが乗車率低下に繋がるんだと思う
@hiyokoniwano3835
@hiyokoniwano3835 6 месяцев назад
青函航路時代の煩わしさから解放され、せっかく首都圏から乗り換えなしで札幌直通のスジができた!と思ったら事実上繁忙期は速攻満席で”無い”のと同じ「北斗星」 で、帰省時は「エルム」のヘビーユーザーでした。 当時、食堂車はおろか車内販売や自動販売機や飲料用冷水器すらありませんでした。 ですので乗車駅で事前に食料&飲料水を持ち込まないと飢餓状態になります マトモに弁当が買えるのは下りの8007レが早朝の函館で牽引機付け替えの停車時間だけとなります 上り8008レでは函館は深夜ですので自動販売機で飲み物が買える程度でした。 オール開放型B寝台こそ往年の国鉄時代の寝台特急を彷彿させられる貴重な列車でした
@kiro80gut
@kiro80gut 6 месяцев назад
これに札幌に帰省するときに一度だけ乗ったけれど途中の洞爺で後続の特急北斗に抜かれる待ち合わせをするという事でじれったくなってそっちに乗り換えちゃった。 驚いたのが乗り換えた北斗の車掌さんに「エルムから洞爺で乗り換えたんだけれど自由席特急券御願いします」って申し出たら「え?大丈夫。必要ありませんよ。降りた札幌で改札で聞かれたら?『普通列車で東京から来ました』って言えばいいと思います。」って・・・(^_^;)。
@user-cb4vx4yh1c
@user-cb4vx4yh1c 6 месяцев назад
エルムという愛称、どうも映画の "エルム街の悪夢"を思い浮かべてしまいますが。
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 7 месяцев назад
食堂車が電車特急の御下がりなのが仕方ないね。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 7 месяцев назад
1:56 中央窓に子供の霊が.....😨 (キャーッ😱)
@koppe_233
@koppe_233 7 месяцев назад
本当ですか…?笑
@KkNagano143
@KkNagano143 7 месяцев назад
自分は聞いたことしかないです。
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x 7 месяцев назад
実は「あけぼの」の1往復も「北斗星」に置き換えられてる
@matsutake0217
@matsutake0217 7 месяцев назад
北斗星の臨時便って3,4号だったんです? 動画内で3,4号が臨時便、1,3と5,6が定期便と書いてあるのでどっちなんだろうと思ったのですが…
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 7 месяцев назад
登場時は3・4号が臨時😉
@matsutake0217
@matsutake0217 7 месяцев назад
@@psychedelicraspberry517 ということは、1,2号と5,6号が定期便ということですかね?
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 7 месяцев назад
​@@matsutake0217です。ちなみに、ご存知かもですが、1・2号はJR北海道編成、3~6号はJR東日本編成でした😉
@Yukkuri_n-gauge
@Yukkuri_n-gauge 4 дня назад
@@psychedelicraspberry517 3・4号は編成形態こそJR東の方式だけど、車両はJR北とJR東で1編成ずつ折半。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 6 месяцев назад
エルムは乗ってみたかったが 北斗星のほうが魅力的だからあえてエルムを選ぶ理由がなかったw
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 4 месяца назад
ワイは、下りが青函トンネルが明るい時間だったので乗った😉
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 7 месяцев назад
🎵金婚冠婚金婚感、金婚冠、恨~
@user-nc9zb5gf2o
@user-nc9zb5gf2o 7 месяцев назад
根室行くやつはなんでしったけ?
@--ozq
@--ozq 7 месяцев назад
北斗星まりも号です ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-2QatramgSbw.htmlsi=CYB115bvF_EaRqKq
@user-dl2oj3je8o
@user-dl2oj3je8o 7 месяцев назад
科学万博の帰り 駅に寝台券を頼んでいたら エルムを ようやく取ってくれた 寝台にコスモ星丸がいた思いで
@user-fh6vt5fu7s
@user-fh6vt5fu7s 7 месяцев назад
のぞみはただの『ぼったくり』
@okhan
@okhan 7 месяцев назад
修学旅行対応列車だったのだろう
@takpon9261
@takpon9261 7 месяцев назад
あったなぁエルム、当時は北斗星人気に便乗したように見えてました
@bictaka29
@bictaka29 7 месяцев назад
悪い夢を見そう。
@user-yl8go7hv7e
@user-yl8go7hv7e 7 месяцев назад
確か、電気機関車が特殊な塗装ですよね。先日、模型店にてNゲージダイキャストモデルを購入しました。
Далее