Тёмный
No video :(

【青森】聞き取れずお蔵になった津軽弁を再発掘!【秘密のケンミンSHOW極公式|2019年5月16日 放送】 

【公式】秘密のケンミンSHOW極
Подписаться 203 тыс.
Просмотров 1,9 млн
50% 1

★チャンネル登録★はこちら! ⇒ / @kenmin_kiwami
▼【方言】あなたは聞き取れる?方言特集
onl.bz/Dn7iZD4
▼ピックアップ!必見動画
onl.bz/ibmj5yF
▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
www.ytv.co.jp/...
▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
www.ytv.co.jp/...
▼最新話はTVerをチェック!
tver.jp/series...
▼公式サブチャンネル「秘密の東京ご当地メシ」
チャンネル登録をお願いします! ⇒ / @tokyo_gotouchimeshi
#ケンミンショー  #方言  #津軽弁
#青森県  #ご当地

Опубликовано:

 

5 янв 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@kenmin_kiwami
@kenmin_kiwami Год назад
★オススメ★青森出身・虎谷アナ 津軽弁動画はこちら▼ onl.bz/eYSfrQ4
@user-gv1rw5fq2z
@user-gv1rw5fq2z Год назад
方言を誇りにして、大切に守ってきている人をバカにするような番組作りは辞めてもらいたい。
@user-zx6gl1jb6r
@user-zx6gl1jb6r 11 месяцев назад
青森県下北半島の恐山のイタコという霊を呼ぶと言われる方があの世にいる方へ津軽弁が通用しているのかな?と不思議に思って笑ってはいけないとわかってもツイつい笑ってしまう。
@69MackMs
@69MackMs 9 месяцев назад
久しぶりに弘前帰った時コンビニの店員があまりにも流暢な標準語で対応してるのを見て 弘前も変わったんだなぁと思っていたら、津軽弁の客には津軽弁で対応してて安心した。
@user-bq3ub6ig7t
@user-bq3ub6ig7t Год назад
津軽出身者として、津軽弁を喋れる事を誇りに思う😊
@user-ig9no6ul3i
@user-ig9no6ul3i Год назад
後世にのこしてくれ
@user-tg8wm3jz5k
@user-tg8wm3jz5k Год назад
弘前出身です😆
@daikifunky5896
@daikifunky5896 Год назад
んだ!
@user-bq3ub6ig7t
@user-bq3ub6ig7t Год назад
@@daikifunky5896 んだっきゃの〜🤣
@user-tg8wm3jz5k
@user-tg8wm3jz5k Год назад
@@user-bq3ub6ig7t んだんずよ❗津軽衆だはんでなぁー❗
@user-qw8um5fz7m
@user-qw8um5fz7m Год назад
本当にこれも伝統文化だと思うわ 無くならないで欲しいな
@user-zc9eg5ge7j
@user-zc9eg5ge7j Год назад
通訳が必要な言語が国内にあることが胸熱ww
@tetuishida5527
@tetuishida5527 6 месяцев назад
これは強調してるから何だけど、普通に話せはこっち寄りに合わせてくれるから、お年寄りでも80%くらいわかりますよ。 地元の人同士で話しているのを聞くと、5%くらいわかる。地元の人同士が口論していると、1000%わからん。地元出資でないお医者さんやお巡りさんとか大変。
@hys4411
@hys4411 Год назад
ほんと若い人も受け継いて理解しているとこホッとする。
@momosumomosu
@momosumomosu Год назад
東京に住んで15年になりますが、たまに合う友達と津軽弁で会話するのが一番心落ち着く。老後は絶対青森で過ごしたい。
@user-vz8or9fm3j
@user-vz8or9fm3j Год назад
サイゼないんだぜ
@user-zf6th2dp9b
@user-zf6th2dp9b Год назад
@@user-vz8or9fm3j 老後はもういかないでしょ笑。後さ、何十年も経てばできてるかもしれないしさ、この人がサイゼリヤ好きかわかんないでしょ?笑
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Год назад
@@user-vz8or9fm3j サイゼは中高生向きだから我が街からなくなってもそんなに困らないなあ。ただ多少とも思い出の場所がなくなる寂しさだけ。 こういう土地なら地元産魚介類の美味しいお店が欲しい。 ちょっとしたフレンチやイタリアンがあったら尚うれしいけど。(サイゼは私的にはイタリアンじゃなくてファミレスのカテゴリ)
@kitakou
@kitakou Год назад
俺は兵庫県の中部の山に囲まれたところ出身で今は大阪に住んでるけど同じ関西でも方言違うから地元の友達と会話するのが一番落ち着くのはめっちゃわかる。
@yukiyakonko-i5p
@yukiyakonko-i5p Год назад
@@user-vz8or9fm3j サイゼリヤなんか無くても いっぱい美味しい食べ物あるじゃないですか。
@user-lt1jk2lh5g
@user-lt1jk2lh5g Год назад
南部弁話す25歳青森県民です。ケンミンショー楽しく見ています! 津軽弁は半分くらい理解出来ますが、残り半分は難しいです笑 いずれ南部弁も特集して欲しいなー 小さい時は恥ずかしかった訛りでも、今は、方言は日本の宝だと誇りに思っています!
@HAYATE1942
@HAYATE1942 Год назад
なんだかんだで津軽弁と同じ単語使ったりしますよね
@user-hq5oc1pq6s
@user-hq5oc1pq6s Год назад
南部地方に住んでいて営業で津軽方面に行く事があるけど、やっと一通り解る様になったな。
@tamsei-aomori.tsugaru
@tamsei-aomori.tsugaru Год назад
んだっきゃ😊 私は津軽出身のコテコテ津軽弁ですけど、子供の頃から南部の親戚の所に遊びに行ってたので、南部弁大体解ります。(話せないけど) 南部弁、津軽弁とはまた違う良さがありますよね✨☺️
@sss-yk5ei
@sss-yk5ei Год назад
すごいですね!うちのオカン(下北弁)は津軽弁さっぱりだそうで😂
@toraneko-mimi
@toraneko-mimi Год назад
津軽地方出身です 自分からしたら南部弁は標準語に近くて上品な印象です 子供の頃から羨ましかったです
@user-tm3gc5gs7n
@user-tm3gc5gs7n Год назад
東京の人に話しかけられて今の津軽弁は半分半分と言ってるのが重要で、津軽弁にもグラデーションがあるってことなんだよな。
@starstar1841
@starstar1841 Год назад
津軽の人は共通語はちゃんとリスニング出来てんだよね?ある意味凄い!
@user-pq5mh6sv6e
@user-pq5mh6sv6e Год назад
青森だから厳密には違うけど、ガキの頃秋田のおじいちゃんのとこに里帰りした時、4泊5日して行ってることが「んだ」と「動物園」しか聞き取れなかった時の思い出が蘇った
@goodlife5044
@goodlife5044 Год назад
外国やんけ、、、
@masauzi.sentoku
@masauzi.sentoku Год назад
大館市だと津軽と隣接してるから津軽弁が通じるよ😄 あと北海道の函館市もね
@user-hz3sq9wo8g
@user-hz3sq9wo8g 6 месяцев назад
動物園つれてってくれたんかな
@user-ww1wb5jm3z
@user-ww1wb5jm3z Год назад
地元民だけどこれは本当に全部聞き取りやすい喋り方してるから多分気を使ってくれてる 本気出した田舎の爺さんは血が繋がっててもなんて言ってるか2割もわからないからね 後、すぃねみたいに独特のニュアンスがあって標準語にしづらい単語がいっぱいあるのも津軽弁の特徴 うるがすとかちゃかしとかさすねとか
@user-eq5eg8yf9t
@user-eq5eg8yf9t Год назад
わかりますw田舎(金木方面)の親戚のおじいちゃんおばあちゃんとか半分以上何言ってるかわかんないw
@m.harumin7076
@m.harumin7076 6 месяцев назад
独特の言い回し方で標準語変換出来ないのあるある〜 「はばげる」がそうだった、「えずく」ってピンとこないもんなぁ。 ってか津軽弁って日本語での表記が難しすぎて、「い」と「え」の間の音とか…。
@asurada-akf11
@asurada-akf11 3 месяца назад
うるがすって共通語では、一言では表現できんもん 「食器」とかの洗い物水につけたままにしといて ⬆コレ四文字にはならんばい😂
@bassman_pubg
@bassman_pubg Месяц назад
すぃね は、しない ってことですよね?(南部民より)
@7camuP
@7camuP Месяц назад
うるがすは北海道だとうるかすだから文字化してると意味がすぐ分かった
@aikokusyararirurero
@aikokusyararirurero Год назад
こういう動画はどんどん残して発信して欲しい 今後貴重になると思うし
@miyokogoto8355
@miyokogoto8355 11 месяцев назад
母は、秋田県出身、86歳の従姉妹が秋田市にいますよ! 彼女秋田弁は 分かり会話が出来るけど この御主人とは 話が出来ません❗ 方言 美しい言葉です!😊
@Karinickname
@Karinickname 9 месяцев назад
@@miyokogoto8355?
@mogela2875
@mogela2875 Год назад
会議の時に津軽弁の人がいてマジでわかる人に翻訳してもらって議事を取ったことあった 本当に外国人と会話しているみたいな感じでしたね
@user-ns4vi3ln9c
@user-ns4vi3ln9c Год назад
訛が恥ずかしいと言うより、東京のイントネーションに憧れる時があると思うけど ずっと守ってもらいたいね!マジで最高だよ津軽弁。
@mi____8225
@mi____8225 Год назад
方言は言葉のルーツを知る手掛かりになる本当に大切な文化だと思う テレビやネットが普及するにつれて廃れてつつあるけど、どうかこれからも残ってほしい
@aakimas4648
@aakimas4648 Год назад
ただえさえ難しい日本標準語を聞いて理解出来る上に、独自の発音や言葉を操るなんて凄い!
@gotarougo
@gotarougo Год назад
津軽弁使う人は正しい日本語、特に敬語使えないですね。
@user-fy4ix3nq3z
@user-fy4ix3nq3z Год назад
@@gotarougo  他人の国家を心配するより、自分の国を心配すべき。0.7の出生率では2070年には国が消滅してしまうので、こっちこそ心配。
@user-xm7jq7uf3v
@user-xm7jq7uf3v Год назад
​@@gotarougo そんなことありませーん
@Rh2jsycj82p
@Rh2jsycj82p Год назад
@@gotarougo おまえ他にも相応コメントばっかりしてるけどどうしたの?なんか嫌なことあったの?それとも自分の地元だけど嫌いなのか?
@battleonline
@battleonline Год назад
@@user-xm7jq7uf3v いやそんなことあるだろ笑 すぃねってなんですかって意味で聞き返してるのにそれを日本語で表現できないから おんなじこと何回も繰り返してるし
@user-yt8ur6ob9v
@user-yt8ur6ob9v Год назад
青森の出身の知人は東京は色んなモノがあって楽しいけど、地元に帰ると東京に戻りたくなくなるので里帰りはあまりしたくないと言っていた。 3年前に仕事を辞めて青森に帰ったけれど、動画を観て納得した。みんな暖かそうな心の持ち主みたいだもの。帰りたくなるよ。
@user-yl9sn8fvl1x
@user-yl9sn8fvl1x Год назад
普段 RU-vidのコメント欄で方言で喋る人たち見ないけどここは方言で溢れててなんか嬉しい。 各地方の方言が混ざり合って会話してるのを見ると、昔の藩が違う人同士の会話ってこんな感じだったのかな〜と想像して感動してる。 みんなが恥ずかしがらずに方言喋って、聞く方もからかったり笑ったりしないで尊重すれば今後も方言は残っていくんじゃないかなと思うし残り続けてほしい。 方言は代々伝わってきた歴史のかけらだから、方言聞くと聴覚的に歴史を感じられるような気がしてなんか神聖な気持ちになる
@seimiga
@seimiga Год назад
こんな若い人達もやっぱり分かるんだなぁ
@user-ho7mz4iq8h
@user-ho7mz4iq8h Год назад
逆に津軽弁を流暢に話せるようになりたくなるんだよな。
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 Год назад
これは本当にそう思います。 津軽弁を絶対守って貰いたいです。 無くならないようにして下さい。
@hi777ro
@hi777ro Год назад
若い子はさすがに話さないけど分かるというのが素晴らしな
@user-fd3ru5yg3b
@user-fd3ru5yg3b Год назад
住んでるけどなんもわからんw
@田中舘
@田中舘 6 месяцев назад
​@@user-fd3ru5yg3bそれなw
@user-hz3dt2id4t
@user-hz3dt2id4t Год назад
子どもの頃、祖母が話してることがぜんぜんわからなかった懐かしい思い出…。たまに間に通訳いました👵久しぶりに青森行きたくなりました😊
@user-kk6bu3km7o
@user-kk6bu3km7o 10 месяцев назад
さりげないことだけどテロップとかナレーションとかでちゃんと共通語という言葉がチョイスされてるのいいな
@skana1826
@skana1826 Год назад
前回配信した津軽弁特集が バズったので味しめたなw いいぞ、もっとやれwww
@sat4890
@sat4890 Год назад
さっぱり分からず…。 でも素敵な響きだなぁ! 青森行きたくなりました。
@rinne.dzlfun
@rinne.dzlfun Год назад
@田中一郎 住めば都、たしかにそうだと思います! でも今でも変わらず本屋で予約したのに届くの2日後とかザラにありますw
@user-ro5mb7wv9t
@user-ro5mb7wv9t Год назад
金木のスーパーストアに行くとリアルな津軽弁聞けるよー
@user-vq7rz7nf8n
@user-vq7rz7nf8n Год назад
東北の方言大好き。耳が気持ちいい。
@user-wu5tk3kp3e
@user-wu5tk3kp3e Год назад
津軽弁、言葉は常に変化するけどずっと残っていたい言葉だな
@tarosoba5287
@tarosoba5287 Год назад
最後の中学生が解説するところ、最高ですね!いいわこれ。
@user-qe9ri3kd9b
@user-qe9ri3kd9b Год назад
青森じゃないけど東北出身のワイ、そこそこ分かるところあってなんか嬉しい
@rsugar7942
@rsugar7942 Год назад
ほんとにあったかい言葉だなぁって、何回も見に来てしまいます。これからも津軽弁を守って欲しいです✨
@tokumei32
@tokumei32 Год назад
こういうのを観たいのよーー😂 言葉はわからないけど、皆さんすっごく温かい🥲 お蔵入りは勿体なさすぎる!
@user-li4yi6zf5s
@user-li4yi6zf5s Год назад
もっと方言特集してほしい~~✨ 楽しい🥰
@user-ji8tl6ev3i
@user-ji8tl6ev3i Год назад
こういうのを見ると、文明はあったけど音を記録できなかった時代の話し方とか、今の喋り方と全く違うんだろうなって思うとエモい‥
@user-vz8pj5ry4r
@user-vz8pj5ry4r Год назад
津軽で迷って地元のおばちゃんに道を訊いたら「いずみって看板があるはんでそご曲がって……」って教わったのにどこまで行っても看板が無くて何往復もして、最後にいずみじゃなくて飯詰(いいづめ)だって気付いて笑ったのは良い思い出。
@user-uv8ye1ng6z
@user-uv8ye1ng6z Год назад
ちなみに飯詰地区にある小学校はいずみ小学校です
@user-bc9xl1vl7b
@user-bc9xl1vl7b Год назад
津軽ではなくて宮城県の北の村で、人を訪ねて車で行ったんだけど、道を何度聞いても、誰に聞いても、何人に聞いてもどうしても分からずに、とうとう諦めて帰ったことがあった。 津軽ならなおさらだね。
@user-eq5eg8yf9t
@user-eq5eg8yf9t Год назад
あぁwあっちの方ねw
@junkok.5584
@junkok.5584 Год назад
青森から患者が来る函館の病院では「通訳します。」の表示に 英語:ロシア語:仏語:独語:津軽弁:下北弁の表示があります。 看護師さんに聞いたら外国語よりも判らないので診察の時は 通訳必須だそうです。
@kiyo6795
@kiyo6795 Год назад
外国語より難解なのはホント。 逆に分からないと怒られるし馬鹿にされるし外国に住むより大変だった
@user-ic8qg4uu1c
@user-ic8qg4uu1c Год назад
@@kiyo6795 嫌な経験されたんですね。申し訳ないです。嫌いにならないでいてくれたら幸いです。
@mogumogu5682
@mogumogu5682 Год назад
函館病院行くのは、下北半島の人でしょ😊
@junkok.5584
@junkok.5584 Год назад
mogmogさん、数年前に新青森に系列病院ができるまでは 新幹線で来院している人も多かったです。 道内でも指折りの先生がいる病院です。
@m.harumin7076
@m.harumin7076 6 месяцев назад
かつて看護師していた知り合いが「病む人の津軽ことば」という書籍を出版し、津軽地方で働く医療関係者さんには有難がられていました。
@osyo3
@osyo3 Год назад
ふつうに全部わかるのが恥ずかしいやら誇らしいやら…
@user-dg8vr
@user-dg8vr Год назад
関西弁もかっこいいと思うけど津軽弁もかっこいい。地元民じゃなければ理解できないってのが惹かれる。俺も喋れるようになってみたい!
@clair42christopher
@clair42christopher Год назад
日本語で書き表せない発音でてくるのほんま暗号感あって好き
@user-uw2ll3rz5y
@user-uw2ll3rz5y 11 месяцев назад
実際方言は暗号だったからね。
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Год назад
みんな「方言」とか「訛っている」とか言うが、彼らにとっては「標準語」だ。
@kitakou
@kitakou Год назад
思った。
@平成生まれ
@平成生まれ Год назад
逆に、いわゆる標準語は関東方言なのでしょうね。
@user-lb1tc9sk9l
@user-lb1tc9sk9l Год назад
でも青森の人が標準語を聞いても 何言ってるかわからんねんけど とはならないんですよね??不思議
@user-yr8jd6xl8k
@user-yr8jd6xl8k Год назад
そうさ。…でもなんだかしょーしぃんだよね。
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Год назад
確かに! それは、青森の人は、標準語しか話せない人より「言葉の表現方法が豊かな証拠」ってことになるのかも😄
@agjatbx6126
@agjatbx6126 Год назад
岩手から大学進学で初めて弘前に来た日のことですけど、母と一緒に駐車場の場所を中年の警備員に訪ねたのですが、余りに強烈な津軽弁で一言も聞き取れず立ち往生。それを見かねた近くにいた若い警備員が代わって教えてくれたというエピソードを思い出しました😂 相当強い南部弁の環境で育ったので、津軽弁も少し分かるかなと思ったのですが、全く別言語でしたね😅
@user-gb9gl5hv1t
@user-gb9gl5hv1t Год назад
あちこち旅行して、旅先で方言で話してくれるとわからないこともあるけど、何か安心します。
@user-bw8pv7mq1d
@user-bw8pv7mq1d Год назад
妻の実家が弘前だはんで、たげよく分かる! お父さんと喋れば「むこさと話すのはたげ疲れるじゃ 笑」と、分かりやすい津軽弁で話してくれる。 お父さんとお母さんだけの日常会話は、正直全く分かりません 笑 そんな弘前が大好き!
@kenshira6108
@kenshira6108 Год назад
東北の方言を聞くと妙に落ち着く。 またバイクツーリングで東北廻ろうかな!
@rococo_creative
@rococo_creative Год назад
津軽弁聞いてみたくなった。 青森県。行ったことないけど絶対行きたい。
@usr747
@usr747 Год назад
割とレベルの高い合格点を超えてくるような津軽弁をオールウェイズ出してくれる。
@4stro6oy
@4stro6oy Год назад
どちらから来られたんですか?
@user-lb1tc9sk9l
@user-lb1tc9sk9l Год назад
なんでしたっけそれ?じろう系ラーメンのやつでしたっけ?
@user-tv9ko1dl5r
@user-tv9ko1dl5r Год назад
@@user-lb1tc9sk9l そうですよ
@user-co8rt2jn2m
@user-co8rt2jn2m Год назад
2時間ふやかした斎藤工な
@user-gt6py3rj2y
@user-gt6py3rj2y Год назад
つがる系らぁめん
@user-gv2jx1jj4t
@user-gv2jx1jj4t Год назад
母の実家に帰った時、おばちゃんの訛りが分からず、笑ってごまかしてたら、「そうでなくて聞いてんだべさ!」って言われた😂
@sayno3838
@sayno3838 Год назад
唯一の対処法が通じないパターン笑
@user-xo6zq1fv2i
@user-xo6zq1fv2i 10 месяцев назад
全く同じ経験あり😂
@user-ie8cr7qm9t
@user-ie8cr7qm9t Год назад
若い女子が津軽弁喋るのめちゃくちゃカッコいい!!! どうかずっと残して欲しいです。関西弁よりよっぽど好きだ
@user-yl8uqmij
@user-yl8uqmij Год назад
何かを評価するのに何かを落とす必要はない
@user-ie8cr7qm9t
@user-ie8cr7qm9t Год назад
なんでこんな事言うかっていうと、東北弁の扱いが酷すぎるからなんですよ。ドラマやアニメ、映画などで出て来る東北弁は、決まって田舎者や身分の低い人に限られます。ところが関西弁は主要キャラも普通に使う。これに我慢がならないんです。 例えば伊達政宗が、『あぶねがったな小十郎』とか言ったら痺れると思いませんか?こういう事が繰り返されると東北弁のイメージが変わると思うんだけど。
@ky.comglaemo8687
@ky.comglaemo8687 Год назад
@@user-ie8cr7qm9t やとしても関西弁下げる必要無いやろ不愉快やわ
@kato-takehito
@kato-takehito Год назад
@@user-ie8cr7qm9t 戦国時代の武将たちって、話し合いでも大変だったでしょうね。特に下克上な国衆出身とか。秀吉なんかバリバリ尾張もんですから、がんばって公家言葉とか勉強したんだろうなぁ。 江戸時代に全国の殿様世継ぎを江戸で育てる様に命じたのは、言葉の問題を何とかしたかったからかも。
@user-ds5by3rh3p
@user-ds5by3rh3p Год назад
⁠@@user-ie8cr7qm9t 我慢ならんって別に関西人はそこになんも関与しとらんし、敵対してんのそっちだけやん。
@user-qn7un9tc5u
@user-qn7un9tc5u Год назад
亡くなったおばあちゃんが津軽弁話してたのでめちゃくちゃ懐かしい🥹 津軽弁大好きだ❤️
@user-rr9yh3nk9v
@user-rr9yh3nk9v Год назад
同じ言語のはずなのに通訳が必要ってのが面白い
@user-sf1tk4lq7r
@user-sf1tk4lq7r Год назад
私は秋田県ですがなんとなく分かりました。
@田中舘
@田中舘 6 месяцев назад
​@@user-sf1tk4lq7r秋田県の鹿角市の方ですと、津軽藩だったこともありかなり津軽弁に似ているそうですよ。
@user-sr9ri7wx2x
@user-sr9ri7wx2x Год назад
父の兄である青森のおじさんの言葉はついに何も判らず意志疎通不可なままお星さまになってしまい…。 子どもの頃、おじさんの家から見た真っ暗闇の夜と信じられないくらいの星空は今でも焼きついてます。
@user-im3ke8rm1x
@user-im3ke8rm1x Год назад
いやー、いいねー、津軽弁 上級日本語だ笑 ただ聞くだけだと全くわからんけど、意味がわかった後に字幕付きで聞くとわかるから、謎になんか嬉しくなる笑 津軽弁守り続けてください!
@aboab9882
@aboab9882 Год назад
南部弁あるいは下北弁も死語さならねえでけろ 東北地方は宮城県を除けば、人口減少率が1%以上減ってるべよ
@elmww
@elmww Год назад
田舎者という人は青森のことを知らない人だと思います。 魅力的な青森に乾杯。
@user-yl9sn8fvl1x
@user-yl9sn8fvl1x Год назад
田舎者とバカにする方がダサいです。自分の功績でもなんでもない、たまたま生まれた(育った)地域でマウントを取っても何もかっこよくないです。どこ出身であっても関係なく他人を尊重できる人や、自分の出身地を誇りに思って堂々としてる人の方が断然かっこいいです。
@user-pr4xl7ft3q
@user-pr4xl7ft3q Год назад
やっぱり津軽弁シリーズおもろいwww
@seimina8343
@seimina8343 3 месяца назад
祖父が弘前出身で、故郷愛がとにかく強い人でした。子供の頃はそこまで感じなかったけど、大人になって青森の話を見聞きすると祖父の思い出もよみがえって温かく嬉しい気持ちになります。 フランス語にも例えられるくらい、青森の言葉は流れるようで聞いていて心地いいですね。 若い世代の皆さんに是非受け継いでいっていただきたいです。
@AREA226AREA
@AREA226AREA Год назад
青森の人って、標準語で話しててもイントネーションで分かるよな。
@user-hi2dl6ed8o
@user-hi2dl6ed8o Год назад
シリでも答えられない言葉を言える私達は誇りに思います。🥰
@user-ln7er4bf5z
@user-ln7er4bf5z Год назад
同じ東北でも敵いません!! 最強青森‼️‼️
@bn-de2yq
@bn-de2yq Год назад
友達と2人で弘前の桜を見に行って、帰りに弘前城から弘前駅までタクシー乗った時に、運転手の言ってることが2人の理解力を合わせても半分くらいしか理解出来なかったのを思い出した。観光客相手に仕事してるタクシー運転手でそんな感じだと、日常会話はほんとに暗号のやりとりなんだろうなって思います😂
@user-gk5qk6wc9e
@user-gk5qk6wc9e Год назад
📱五所川原の実家と電話をしていた同僚が話終わってすぐにこちらの言葉を完璧に使い分けてるのに驚いた🎉
@7akegarasu
@7akegarasu Год назад
RU-vidのけーぷら青森にハマってから、津軽弁が聞き取れるようになった群馬県民です😁
@user-xq6dh4gk3o
@user-xq6dh4gk3o Год назад
津軽から関東に出てきて43年。この動画の方言は忘れてはなく、わかります。今は亡き淡谷のり子さんも訛っていたし、津軽弁は誇りです。私自身今も訛って暮らしています。
@JO-fh8zy
@JO-fh8zy Год назад
爺様にハンサムが多い。
@user-yb4de5xj9f
@user-yb4de5xj9f 15 дней назад
広島に行った時、あまりに顔が違うので人種が違うのかと思った みんな小さいし 四国はまたシュッとした顔が増えるんだけど、中国地方ってなんか違うよね
@user-ud3ml8mi9u
@user-ud3ml8mi9u Год назад
去年青森に行ってバスの運転手に領収書をもらおうとしてどこでチケットを買えば領収書をもらえるか聞いたらとても聞き取りにくかったのを思い出した ある程度は、なに言ってるかわかったのでまだわかりやすい方だったのかな? みんな親切な人ばかりでとてもよかったです
@user-jq5rs5yj6v
@user-jq5rs5yj6v Год назад
以前ポーランドの人が話していました。 ポーランド語とロシア語の違いは、関西弁と東京弁ほど違わない。 つまり津軽弁と標準語を話せる青森の方は、2ヶ国語を話しているようなものだ。
@user-jn5ap2wf3b
@user-jn5ap2wf3b Год назад
青森に限らずだけど、こういうTHE方言みたいなの憧れるな〜
@photomovie497
@photomovie497 Год назад
毎回思う。 津軽弁を標準語に直した時の話し方が可愛い。
@aboab9882
@aboab9882 Год назад
南部弁あるいは下北弁でもめんこいべ
@taka_takka
@taka_takka 11 месяцев назад
5:57 方言がめちゃくちゃかわいい…。
@user-yp7sm7wg8n
@user-yp7sm7wg8n Год назад
いっそこれを観光名物にしてもいいのかもね。 津軽弁で観光⇒若い人が通訳、最終日には観光者が津軽弁で会話できるみたいな。
@mikan-yu2zu2xt4e
@mikan-yu2zu2xt4e Год назад
夢みたいな案ですが、 若い人がどこまで通訳出来るか分からないんですよ。 簡単に言わないで欲しいですね。 津軽弁覚えて、標準語の人会話したら、100%笑われますよ。 あえて厳しい事言いますが、これが現実ですから。
@user-cz4fy8jr6w
@user-cz4fy8jr6w Год назад
訛りがあって、親近感がある
@user-ho8se8wy4k
@user-ho8se8wy4k Год назад
南部の人間ですが 津軽弁が温かい感じがして大好きです。青森や弘前に買い物行くのが楽しい!とりあえず 8割聞き取れた。
@gieec3pan324
@gieec3pan324 Год назад
秋田県民だけど、このぐらいだったらギリギリ聞ける
@user-pt5jg6hv9f
@user-pt5jg6hv9f 6 месяцев назад
話す相手によって気を遣ってくれるなんて優しいですね😊
@channeln951
@channeln951 Год назад
津軽弁ちょっと混じってる道南民だけど畑ちょすしか聞き取れんかったさすがだわ本場は
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r Год назад
函館や森あたりなのか江差、上ノ国あたりかわからんけど、言うてもお前らも大した変わらんからなw
@mogumogu5682
@mogumogu5682 Год назад
ちょすってわかったら大したもんです😊❤
@iguraaa
@iguraaa Год назад
あーー延々に観てられる😂😂😂ほんと津軽弁すき😂
@user-tg8wm3jz5k
@user-tg8wm3jz5k Год назад
津軽衆❗
@user-we6cp6ox4i
@user-we6cp6ox4i Год назад
津軽の方の女の子は目鼻立ちのしっかりした可愛い子が多いイメージ(県民です)
@user-tg8wm3jz5k
@user-tg8wm3jz5k Год назад
まんずんだっきゃ❗津軽衆の女の子🎀♀だばまんずめごいはんで関東の女の子👧寄り美人の女の子が多いです😆
@user-ul1st1ox7r
@user-ul1st1ox7r Год назад
VTRの子も美少女揃いでした!
@user-jp1pu5do7r
@user-jp1pu5do7r Год назад
美人多いですよね😉
@user-kh8tq2uc4d
@user-kh8tq2uc4d Год назад
日本って、なんて素晴らしい国なんでしょう❗️💖💖
@yumemiruyumeko959
@yumemiruyumeko959 Год назад
本当ですね🎵 民謡を習ってたんですけど 津軽民謡良いのばかり🎵歌いたいけど、あの言葉使いが出来ないと歌にならない 私も青森にうまれたかったです😃
@18890426
@18890426 Год назад
日本人に生まれてよかった
@user-kg3dy6yj5h
@user-kg3dy6yj5h Год назад
津軽弁は勉強して覚えれるもんじゃないので、津軽弁理解できるのって最近は誇りに思います〜!それにしても中学生がここまで聞き取れるのすごいなぁ👏やっぱつがる私方面は強い!(笑)
@user-tj3sx2me4j
@user-tj3sx2me4j Год назад
ひらはらん
@akss9253
@akss9253 Год назад
亡き大叔父がガチガチの津軽弁。弘前出身の大叔母と道南出身の祖母と母が通訳してくれてた。生まれ育ちが西日本の私と父は聞き取るのに必死だったけど、津軽弁の濁音調だけど柔らかい耳ざわりが好きだった。もっと教えてもらうんだったと今更思う。
@joecool4760
@joecool4760 Год назад
結構ケンミンショー、津軽の地に訪れてるのすごいな😂 4月でも雪降るのは当たり前なんだよね😅 いずれ南部弁と下北弁もマスターできたらすごいもんよ。
@user-nu2di9ud2n
@user-nu2di9ud2n Год назад
同じ青森県民ですら、南部圏の人が聴いても「???」ってなるくらいヤバい。
@mikan-yu2zu2xt4e
@mikan-yu2zu2xt4e Год назад
津軽弁使いますが、南部の言葉 「???」になるんで、ヤバいのは同じですよ。 つまり人の事は言えないって事です。 そもそも、青森県民の南部には言われたくないですね。
@user-sf3ym3nl1b
@user-sf3ym3nl1b Год назад
青森から離れて25年… 普通に聞き取れるわ 共通語で話し掛けられて津軽弁で還せって意外ときついんよ
@happynero310
@happynero310 Год назад
共通語と方言のリズムの違いですかねー
@studym9369
@studym9369 Год назад
@@happynero310 リズムというよりイントネーションだと思いますー
@cpccpc00
@cpccpc00 8 месяцев назад
東北の人たちの、語尾の「ね」と「え」が混じったような発音がすっごく好きなんだよねかっこいい 何回練習しても絶対無理
@user-rt7sy2ut1k
@user-rt7sy2ut1k Год назад
青森県民は、もっと地元の方言に対して自信と誇りをもってもらいたいな~マジで❗️
@yudiaodao
@yudiaodao Год назад
永遠に残ってこれからも人々を惑わしてほしい
@Woolong-ql1jh
@Woolong-ql1jh Год назад
貴重な資料はどんどん残してほしい
@forest3343
@forest3343 Год назад
違う東北県民だけど半分くらい理解できるのが怖いwww
@user-jd7ou3gl9l
@user-jd7ou3gl9l Год назад
わりと仙台弁使う最後位の世代だとおもうんだけど、五所川原のイオンで周りのおばあちゃんの会話頑張って聞いてたけど3割くらいのニュアンスしかわからんかったな。東北の他地域でもそこそこわかるのに津軽弁ダントツで難解だよ。話せるひとちょっとうらやましい。
@user-jp1pu5do7r
@user-jp1pu5do7r Год назад
私は、仙台弁なんだけど 大阪の人に「青森出身でしょ⁉️」と言われたのは 良い思い出
@user-bx4oh3vp4f
@user-bx4oh3vp4f Год назад
ほぼ漢字に置き換えれない所が凄い
@田中舘
@田中舘 6 месяцев назад
まぁ……訓読みってのは所謂標準語の為に作られた物、当て字ですからね……
@01takapeso52
@01takapeso52 Год назад
南部民ですが、全く聞き取れずw 同じ県内でもここまで訛り違う県もなかなかレアだと思います。
@user-nr8xc7rd8x
@user-nr8xc7rd8x Год назад
南部地方にもきてね。津軽地方とは別世界ですから。 次は南部弁講座をして欲しい。
@3Glighthot
@3Glighthot Год назад
なんていい企画なんだ
@user-xu5di6fh8g
@user-xu5di6fh8g Год назад
国家の機密情報は、津軽弁でやりとりするべきですね。 津軽弁が、国を守る❗❗ すばらしい❗❗❗
@hiznam
@hiznam Год назад
同じ様な考えで、実際には薩摩弁が取り入れられたと聞いたことがあります。
@user-ls2rp9yk8j
@user-ls2rp9yk8j Год назад
でも日系人に薩摩ルーツの方が居て聞き取られちゃったんですよね、もう何世代か過ぎてたら解読不能だったかもw
@user-pu7sh8ev5k
@user-pu7sh8ev5k Год назад
@@hiznam さん その、薩摩と津軽のことで思いだしました。 青森県にある自衛隊でのお話しです。 演習中の事故で隊員さんが殉職してしまいそのご遺族と隊長さんが会見しました。 隊長さんは生粋の薩摩男児。 ご遺族は地元津軽の方々。 隊長さんは大切なあなた部下を亡くし、またご遺族は大切な息子さんを亡くし互い気が動転。 そんな状況でお互いその地域の言葉で話すものですから、全く通じません。 そこで呼ばれたのが南部出身の方。 隊長さんから「おい、隣の県だから言葉わかるだろう、通訳せい」と。 幸い青菜勤務が長いこともあり、ある程度津軽弁の理解はありましたが、いくら隣県岩手といっても、津軽弁強力バージョンの通訳は困難を極めたそうで、「あの時の会話、六割位しか伝わらなかったかも」と、話されておりました。 かく言う自分は、南部と常陸のハーフで中学までは南部に住んでおり、縁あって青森県は青森市と八戸市に赴任したことがあります。 八戸市はほとんど問題なかったのですが、青森市ではその言葉に苦労の連続。 最初の頃はホント、何言ってるか理解に苦しむことしばしばでしたが、ある飲食店の大将と親しくなり津軽弁について教えていただき何とか乗り切ることができたものです。
@hiznam
@hiznam Год назад
@@user-pu7sh8ev5k さん ご返信にただきありがとうございます。 私自身生まれも育ちも南部というか、沿岸なので、どちらかとえいば八戸に方言が近いものと思います。 教えていただいた津軽と薩摩の話は、私存じ上げませんで、勉強になりました。 ありがとうございます。 このことで思い出したのですが、以前永六輔さんがご自身のラジオで「地方の皆さんはトリリンガルだ。ネイティブ方言・標準語でもわかる方言・標準語の三つを使うことができる。 何度か方言の収録に行ったことがあるが、こちらが標準語だと、標準語でもわかる方言で返されてしまう。ネイティブな方言を収録するにはそれこそ「伊奈かっぺい」さんの様な方言が使える相手じゃないと無理なんだろうな」みたいなことをおっしゃられていました。が、こうやってケンミンショーの動画を見ると、そうでもないのかなぁとも思わされます。
@user-pu7sh8ev5k
@user-pu7sh8ev5k Год назад
@@hiznam さん たしかに、3つの言葉をあやつれるのは凄いことになりますね。 自分の場合は言葉を覚えたのが南部でその後常陸に、さらに大学時代を陸奥で過ごし、学生寮で同室だったのが出羽。 そんなわけであちこちの言葉に触れ合うことになり、また言葉の端々に特徴あるイントネーション等が出てしまいます。 一例ですが、全国的に有名?なダッぺよ普通つかいますが、これが学生時代の旧友達と話すとなぜか「ベシた」になってしまったりします。 またお店などで「下さい」を「ケサい」と言ってしまうことがあります。 南部言葉もかなり混じっていて、特に父(九戸政実の乱の地出身)とはぼ南部言葉。 しかし、やはりというか難解だったせいもあり、津軽言葉が出てくることはありません。
@user-xt8sc3ts3d
@user-xt8sc3ts3d 6 дней назад
父が青森市出身なので、津軽弁を聞くと懐かしいし、落ち着く。
@knm3495
@knm3495 Год назад
0:05 「何言ってんだ」で余計面白い。
@h.k47
@h.k47 Год назад
訛りは「アイデンティティーのひとつ」…子供の頃は訛り大嫌いだったけど、今ではそれも自分自身の一部として大好きです。(宮城県民)
@user-pm4mw4sz8l
@user-pm4mw4sz8l Год назад
解説の後にもう一回聞いたら割と普通にわかるね
@user-hr9fu9us6o
@user-hr9fu9us6o Год назад
いつまでも残って欲しいですね
@aboab9882
@aboab9882 Год назад
頼むから東北弁は死語にならねえでほしいべ
@user-ee1tl2hz2q
@user-ee1tl2hz2q Год назад
0:51 多分「食べるのとってくる。触ってちぎっていく。食べればいいのに、だけど散らしていっちゃうの」(標準語直し)
Далее
Хитрость старого мастера #diy
00:54