Тёмный

【韓国製EV辛口レビュー】最新EVで最も低い充電性能が判明、、 「ヒョンデ コナ」北海道の極寒充電でテスラ・BYDよりも圧倒的に充電時間が長かった件 

EVネイティブ【日本一わかりやすい電気自動車チャンネル】
Просмотров 16 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

20 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 31   
@ノア-c1r
@ノア-c1r 8 месяцев назад
結局EVの最大のデメリットは、充電が安定的に出来ないという所ですね。 ガソリン車なら満タンにする時間も、走行距離もほぼ固定されているし、充電器が故障していて充電できないという事が無いので、ガソリンスタンドが営業していれば確実に補給できる安心感が段違い・・ 充電器の高出力化が進めば充電時間は短くなるけど、バッテリーの負荷が増えて温度が上昇して結局最大効率で充電出来ないことが殆ど。 高出力に対応するには電力網の整備にも費用がかかり、全ての車がEVになって高出力充電を連休などに一斉に使われた時、日本の発電設備で対応出来るのか。一時的な出力に対応する為だけに発電設備を増やすのも現実的では無いので、核融合発電の様なものが安全面も検証が完了して普及するまで、完全EV化は不可能だと思っています。 核融合発電も運用がされていくにつれ問題点も出てくるでしょうから、修理などで炉を止めている間はEV充電禁止などの措置が取られると思いますから、そもそも消費電力を抑える革新的な技術が生まれるまでは、完全EV化には問題点がつきまとうでしょうね。
@blutecia2605
@blutecia2605 8 месяцев назад
検証お疲れさまでした。ヒョンデがこの結果を受けて、きれいな充電カーブを描けるようにアップデートされるとうれしいです。ヒョンデの中の方、よろしくお願いします。
@河合美代子-d8m
@河合美代子-d8m 7 месяцев назад
はー為になったわ 海外の仕様だと100kwの充電性能があるみたいだけど CHAdeMOへの対応がやっつけでうまく行かなかったのか スペック通りのならkonaで実用上十分だと思っていたけれど ストレスフリーで乗りたいならioniq5買ったほうが良さそうな
@さお-m7g
@さお-m7g 8 месяцев назад
充電入力はバッテリー温度だけではなく外気温によっても左右されます。今回マイナス温度の極寒環境では気温による充電器側の制御が入った可能性が高いと思います。
@EV_Native
@EV_Native 8 месяцев назад
ふふ😏 どっちが正しいか検証しなきゃやな。
@user-lx9go2rc8t
@user-lx9go2rc8t 8 месяцев назад
有明にコナがありましたが、テスラ的なトンデモ感がなく、帯に短しタスキに長し、、日本車の延長線上なのが惜しいと感じました。
@tjk1250
@tjk1250 6 месяцев назад
韓国ではコナのバッテリーが中国のcatl会社ncm523を搭載したものと見られます。 日本も韓国と同じかも···北米の場合、韓国のバッテリーを使用していると聞きましたが、そのため韓国のバッテリーより中の素材などの質が良くないため、バッテリーのスペックに合わせてエンジニアがセッティングをしたのではないかと思われます。 韓国人も中国のバッテリーによって充電性能が落ちることに残念に思っているようです。 ちなみに、コナ日本仕様のダッシュボードのカバーはどこで買えますか?
@松よし-w4y
@松よし-w4y 8 месяцев назад
ジモッティーと北海道運転マスターになってるw
@ヘミン-q9g
@ヘミン-q9g 8 месяцев назад
コナには期待していましたが、充電性能の残念な結果という印象です。 これならCasualで十分です。
@lightcraft7186
@lightcraft7186 8 месяцев назад
自分の住んでる所レクサスディーラーが近くにあるからかRZ結構見るけどレアキャラなんか
@EV_Native
@EV_Native 8 месяцев назад
販売台数を確認しましょう。 自分は何台も見ているから普及しているに違いないと言う認識は危険。
@lightcraft7186
@lightcraft7186 8 месяцев назад
@@EV_Native 言う通りです!為になりました!返信ありがとうございます
@laneu2014
@laneu2014 8 месяцев назад
日本版コナの充電性能残念です.時間に余裕のある老人用かな.
@キャプテンジャック-b4v
@キャプテンジャック-b4v 8 месяцев назад
中田のあっちゃんにしか見えんのだがw
@キャプテンジャック-b4v
@キャプテンジャック-b4v 8 месяцев назад
韓国車をディスるとアイオニック5乗ってるあのユーチューバーが反論しそうだ…
@husbandcrazybirder8388
@husbandcrazybirder8388 8 месяцев назад
ディスってはいませんよ。事実をありのままにレポートされているのです。EV NATIVE さんに失礼です。 皆 さん勘違いしないで下さいね。
@celestinebanick437
@celestinebanick437 7 месяцев назад
*promo sm* ✨
@Unemployed_SV_Developer
@Unemployed_SV_Developer 8 месяцев назад
自分は、実家があの 「テスラの墓場」 報道で話題になったシカゴ(厳密には、シカゴ郊外)なのですが、ネイティブさんが車を運転している旭川市内の路面に、かなりの凝り固まった雪があるのが気になります。 アメリカでは、塩化カルシウム(こっちでは、塩化カルシウムのことを、単に"salt"と呼びます)を撒きまくり、その上で、ピックアップトラックで頻繁に除雪することによって、路面の凍結を防いでいます。 だから、あれほどの凝り固まった雪は、路面上にはそれほど見かけません。 当然、凝り固まった雪は、事故の原因になります。 これが、自分の実家のトヨタ•カムリ(冠)が、オールシーズンタイヤで年中運転できる理由だと思います。 なぜ北海道では、もっと頻繁に除雪しないのでしょうか。 これは、青森市内でも見受けられた光景です。
@EV_Native
@EV_Native 8 месяцев назад
申し訳ありませんが、日本の豪雪のレベルは世界でも最高レベルですよ。 シカゴなんかよりよっぽど降ります。
@Unemployed_SV_Developer
@Unemployed_SV_Developer 8 месяцев назад
ウィキペディアでいま調べた所、確かに札幌は、シカゴの4倍ほど、雪が降るようです。 旭川は5倍ほどです。 知らなかったので、ご指摘ありがとうございます。 でも、それを考慮しても、あまりにも除雪が行われてないような気がします。 こんな感じだから、日本では半強制的に、冬には車にウインター(スノー)タイヤを履かせているのではないのでしょうか。 これは、いま自分が気がついたことです。 どう思いますか。
@0798413
@0798413 8 месяцев назад
@@Unemployed_SV_Developer 旭川の住人ですが、今年は市長が変わって大幅に除雪予算がついたようで、かなり状況は良いです。 動画の雪ぐらいなら、全然除雪されていますね。
@ダジン-t1w
@ダジン-t1w 8 месяцев назад
@@Unemployed_SV_Developer 「除雪が行われていない」わけではなく「住宅地まで頻繁に除雪できない」ではないでしょうか。 面積が広い北海道で住宅地まで頻繁に除雪となると相当な除雪機と時間が必要なことは関東人のド素人でも容易に想像できます。 タイヤも「履かせている」「履かせられている」ではなく、単純に必要だからスノータイヤを履いているのだと思います。 考えが偏り過ぎているように感じます。多角的な視野で考えると良いかと思います。失礼しました。
@Unemployed_SV_Developer
@Unemployed_SV_Developer 8 месяцев назад
​@@ダジン-t1w, 動画を見ていると、旭川市、及び1週間前の青森市の主要幹線道路は、凝り固まった雪が路面に張り付いていて、非常に運転しにくいような印象を受けました。 自分に言わせれば、雪が凝り固まる前に、柔らかい雪を定期的に除雪をしていないと思われます。 当然アメリカでも、住宅地の横道の除雪は後回しです。 ネイティブさんのような、北海道の辺境の地をモデルYで走破するような人には、ウインター(スノー)タイヤを履くのは分かりますが、北陸地方を除いた仙台以南なら、1年を通じてオールシーズンタイヤで十分なのではないか、と思います。 数ヶ月前の記事ですが、日経クロステックに、オールシーズンタイヤに関する記事があったので、見出しだけを参照しておきます。 「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る 「オールシーズンタイヤを定着させたい」住友ゴム、24年に2つの新技術を市場投入 何でこんな話をしているのかというと、日本では怠慢な行政、及び昔ながらの慣習で、車所有者に対して、オーバースペック、及び経済的に理不尽なことをよく強要させる傾向があるので、それをこっちの経験から指摘したかったからです。 経済性を考えたら、オールシーズンタイヤは、雪が物凄く降る地域を除いて、理にかなっていると思います。 自分は、住友ゴムの製品を推している訳ではありません。
@mikezhang2351
@mikezhang2351 8 месяцев назад
😅first
@tomascermak9205
@tomascermak9205 8 месяцев назад
Second
Далее
Yəni, sizcə, indi bu nə deməkdir?
0:23
Просмотров 82 тыс.
NCT DOJAEJUNG 엔시티 도재정 'Perfume' MV
3:07
Yəni, sizcə, indi bu nə deməkdir?
0:23
Просмотров 82 тыс.