Тёмный

【頸髄損傷】当時16歳...一瞬で障害者になったあの日のことを話します 

とっぴなWORLD(視覚障害ばら&車いすユーザーてんてん)
Просмотров 411 тыс.
50% 1

小さい頃からスポーツが大好きで当時は器械体操部に入っていました。
4日後の試合に向けて練習していた時、頭から落下して頚髄を損傷、一瞬で体の感覚がなくなり、僕は障害者となりました。
夢も希望も失い、絶望していた僕を救ったのは…
そして19年経った今思うことを話します。
◆◆◆◆◆
このチャンネルでは、臨床心理士であり、障害当事者でもある私たち夫婦それぞれの立場から日々の暮らしを充実させるためのヒントとなるようなコンテンツを配信しています♩
RU-vid「とっぴなWORLD」
毎週日曜20時に動画更新♩
ぜひ、チャンネル登録と通知ON🔔をお願いいたします!
チャンネル登録はこちらから
→ / @toppi-world
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
Instagram
/ toppi_world
TikTok
www.tiktok.com/@tenten_keison...
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
【チャンネルロゴ・キャラクターデザイン提供】
KANAYORI-かなより-
kanayori.stores.jp

Опубликовано:

 

23 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 184   
@user-lr6od7kr7y
@user-lr6od7kr7y 12 дней назад
ただただ涙が溢れました。 私は息子を5年前に事故で亡くしました。 あなたが生きてて良かったと心から思います。
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
おそらく色々なことを思い出しながら見てくださったんですよね。 コメントまでくださり本当にありがとうございます。 僕にできることは僅かですが、たくさんの人に助けられた分、自分にできる形で返していきたいと思います。
@Userigq86
@Userigq86 20 дней назад
子を持つ親としては、16歳というまだまだ幼い子がどれだけの絶望や恐怖の中にいたかと思うと、親子どちらの立場に立っても本当に切ないですね。お子様にも恵まれる幸せがその先に待っているなんて、当時は想像もしなかったのではないかと思います。お元気で御家族と一緒に、幸せな日々が末長く続きますように。
@toppi-world
@toppi-world 19 дней назад
コメントありがとうございます! 受傷後は「もう誰かを愛する資格はない」と思っていたので、本当にこんな未来が来るとは思ってもみませんでした😊✨
@bosaoo7847
@bosaoo7847 17 дней назад
車いすになってよかったか、なんて無神経な質問をする人がよくいるなんて、びっくりした。事故当時の状況がとてもリアルに伝わり、そういうリスクを学校でも教えるべきだと思った。ひとはやっぱり精神の生き物なのだと思う。考え方次第だと。
@toppi-world
@toppi-world 17 дней назад
コメントありがとうございます! 全部が全部、そこまで直接的な聞かれ方ではないですけどね😅 同じ出来事でも考え方、物の見方で感じ方は変わりますね。 うまく気持ちを整えて過ごしていきたいですね😊✨
@mariko2251
@mariko2251 17 дней назад
私も同じ事を思いました!! 自分がてんてんさんの立場でそんな事聞かれたら、怒り狂うと思います!! ここまでくるのには想像できないくらいの大変な苦労と努力があったに違いないのに。。 応援してます!!
@user-ei1dt1ov5g
@user-ei1dt1ov5g 15 дней назад
車椅子になって良かったかって聞き方は悪意を感じますよね… 悪意がないとしたら障害を悪いものじゃなく個性として見てる人なのかもですけど無神経ですよね 腫れ物を扱うように接するのも、もちろん違うとは思いますが…
@user-cw6bd1bj9u
@user-cw6bd1bj9u 22 дня назад
初めてこの動画に出会いコメントさせて頂きます。息子が理学療法士、娘が作業療法士をしていますが、リハビリを嫌がる患者さんが多いと聞いておりますが、凄く頑張ってリハビリされたんだと感じます。影ながら応援させて頂きます。
@toppi-world
@toppi-world 22 дня назад
コメントありがとうございます! 僕も葛藤しながらリハビリしていた時期もありました。 正直「嫌だな…」「なんでこんなこと…」と投げ出したくなることもありました。 だけど、リハビリの先生がそんな僕の気持ちも理解しながら、声をかけながら進めてくれたので頑張れたんだと思います。 自分の気持ちだけでは頑張りきれなかったと思います🤔💦 理学療法士さん、作業療法士さん、とても素敵な仕事ですよね🍀 応援ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いします。
@user-mf8ic9ep6d
@user-mf8ic9ep6d 21 день назад
頑張る事も大切ですが、ご自愛下さいね。応援しています。
@toppi-world
@toppi-world 20 дней назад
コメントありがとうございます! オン・オフ切り替えながら、自分を労わりながらやっていきたいと思います。 ありがとうございます😊
@user-vz8ro9ys3l
@user-vz8ro9ys3l 22 дня назад
体操ってやっぱ危険すぎるな 良く考えたらサーカスみたいなもんだもんなぁ たまに麻痺しちゃって忘れるけど、冷静になっていろんなこと俯瞰でみないと危ないな バイクも冷静になったら「生身で車と一緒に走るとか危なすぎるだろ」と思ってやめたし
@toppi-world
@toppi-world 22 дня назад
コメントありがとうございます! 体操からサーカス団に入る方もちょくちょくいらっしゃいますね。 「危ない」「危険だ」→「やめとこう(やめといて)」という心理は自分や誰かを守るためにすごく大切だと思います。
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t 13 дней назад
生身やから車より死亡率は高いもんな
@user-ol8er6bf1w
@user-ol8er6bf1w 16 дней назад
死ななくて良かったですね 自分も脳梗塞で左片麻痺になってしまいリハビリ中ですお互い頑張りましょう
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます! 死ななくてよかった、生きていてよかったと思います。 左片麻痺、色々ともどかしいこともあるのではと想像しますが、お互いに頑張っていきましょう!
@user-lu3wp5ie6q
@user-lu3wp5ie6q 14 дней назад
私は50代で脊髄損傷で下半身麻痺になりました。目覚めた時下半身に全く力入らず…こんな歳でも毎日泣きました。車椅子からリハビリを経て杖歩行までなりましたが長くは歩けません。こんな若い人楽しみたい年齢、どれだけ苦しかっただろうと。良く気持ち分かります。本当にリハビリ頑張りましたね。まだまだ回復して行くと思います諦めず前向きに応援します。お互い頑張りましょう!
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 何歳であろうと、身体機能が変わってしまう出来事というのはとてつもないショックです。 でもたしかに16歳…まだまだやりたいこと、楽しみたいこと、たくさんありました。 周りが羨ましくて涙が止まらないこともありました。 だけど今はそんな自分だからこそできること、自分にしかできないこともあると思って前へ進んでいます。 応援していただけて、本当に心強いです。 お互いにそれぞれのペースで頑張っていきましょう☺️よろしくお願いします🍀
@user-uo3td2pg5g
@user-uo3td2pg5g 22 дня назад
大変だったですね😭今元気で良かったです🎉てんてんさん😊😊
@toppi-world
@toppi-world 22 дня назад
コメントありがとうございます! この時は本当に…まだまだ語りきれていない大変さがあります。笑 今元気なのは“人の支え”のおかげです🍀
@Hiro-fp2uv
@Hiro-fp2uv 22 дня назад
初めて動画拝聴し、コメしました。 絶望でいっぱいだったはずなのに、リハを頑張りここまでになられたことに感動しました。 私も毎日のことが当たり前だと思わず、感謝の気持ちを持って過ごしていきたいと思います。 素晴らしい動画本当にありがとうございました。 チャンネル登録させて頂きますね。
@toppi-world
@toppi-world 22 дня назад
コメントありがとうございます! この動画で何か感じていただけたものがあったとしたら、僕としてもすごくすごく嬉しいです。 今後も自分の姿、自分の言葉を通して感動や元気を届けられるよう活動していきたいと思います。 登録ありがとうございます🙇‍♂️✨ 今後もよろしくお願いします。
@sakocchidesu
@sakocchidesu 5 дней назад
生きていること歳を取れることに感謝しなければとはわかっていてもたまにネガティブになってしまう自分🥲 皆さんが毎日楽しく良き一日を過ごせますように🍀*゜
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! たまにネガティブになることもあって当然ですよ☺️ トータル、楽しい一日だったな、一年だったな、人生だったなと思えるようにしていきたいですね🍀
@user-ki2ip7bt9i
@user-ki2ip7bt9i 12 дней назад
ホントにそうですね! 当たり前の日常に感謝ですよね! 頑張ってください‼️
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! 当たり前の日常に感謝って忘れてしまいがちですが、時々は思い出して過ごしていけたらなぁって思います☺️ エールありがとうございます🍀
@user-xx9in5cs9g
@user-xx9in5cs9g 20 дней назад
支えがあって本当によかったですね😊心の支えが力になりました🎵 ホントに普通って感謝です🍀幸せです🍀 ありがとうございます🍀
@toppi-world
@toppi-world 20 дней назад
コメントありがとうございます! 今は本当に「生きてて良かった」と思います。 日々の幸せを時々でも思い出しながら過ごしていけるといいですよね🍀
@user-px9ee4vf5i
@user-px9ee4vf5i 14 дней назад
あなたの動画はたくさんの人に勇気を与えると思います。 ありがとうございます。チャンネル登録します。
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 本当ですか☺️そう言っていただけると嬉しいです。 これからも1人でも多くの方の力になれるよう頑張っていきたいと思います。 チャンネル登録本当にありがとうございます🥹✨
@user-zs3tu4ut6o
@user-zs3tu4ut6o 19 дней назад
このお話しをされるまでに、どんな苦悩、挫折、私が考えも及ばないほどの辛さを乗り越えられてこられたのだろうと、、、 お話しが胸にささりました。 ありがとう!応援させていただきます。
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
動画ご覧いただきありがとうございます! 自分一人の力では乗り越えることができなかったと思います。本当に周りの人の力ですね。 また少しずつ、いろんな話をしていきたいと思います。 これからもよろしくお願いします!
@minayoshi166
@minayoshi166 22 дня назад
初めて動画見ました我が子も8年前に頸椎損傷になりました。はじめはリハビリも嫌がってたリもあったけど今は はじめどうなるか思っただけで 今は車椅子でも活発に仕事もスポーツもしています本当朝元気でもどうなるかわからない😞
@toppi-world
@toppi-world 21 день назад
コメントありがとうございます! 親としても本当に辛かったですよね。。 今は活発に活動されているということで良かったです✨
@user-zt5lc4dp4x
@user-zt5lc4dp4x 16 дней назад
とても良いお話しを、ありがとうございました。若人に広く広めてほしい内容でした。         2024.(R.6) 5.31. (土)
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです🥹 たくさんの人に伝えられるよう、活動頑張っていこうと思います。
@user-gq3ot3gk3y
@user-gq3ot3gk3y 13 дней назад
あなたは素晴らしい人ですね、本当にそう思います。元気をもらいました、心からありがとうを伝えたいです✨
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! そう言っていただけて、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです😭 一人でも多くの方に、元気を届けられるようこれからも頑張っていきたいと思います。 ありがとうございます🍀
@user-yz7hf3lv8k
@user-yz7hf3lv8k 20 дней назад
貴方のとてつもなく辛い体験と、淡々と語る心優しくも強い精神力に只々感動です。 貴方を手本に、私も日々の小さな幸せを見逃さないよう頑張ります!
@toppi-world
@toppi-world 20 дней назад
コメントありがとうございます! 何か力や参考になることがあったようでしたらすごくすごく嬉しいです✨ 小さな幸せは日々の生活の中にたくさん転がっているはずなので、見逃さないようにしながら過ごしていきましょう😊
@user-je5ly5jv6e
@user-je5ly5jv6e 22 дня назад
素敵な動画ありがとう。色々大変だけど、障害のない人も人生を生きるのは大変なことです。生きていると辛いこと悲しいこと、いっぱいある。 生きあぐねた時、何かしらの希望に気付く。 やることいっぱいあるよね!貴方も周りの人達を助けて、また、助けられて、貴方の人生を貴方らしく、私は私の人生を私らしく、泣いたり、笑ったり、自分の普通を生きて行こう。ガンバレー! 私にも頑張れと言って欲しい。😊
@toppi-world
@toppi-world 22 дня назад
コメントありがとうございます! とても素敵で、前向きな言葉で僕も元気が出ました。 辛いこと、悲しいことはある。だけどそこには必ず希望もありますよね。 その通りだと思います。 泣いたり笑ったりしながら自分らしく生きていきましょう! 頑張れー✨✨✨
@user-zb2cu6sy6z
@user-zb2cu6sy6z 13 дней назад
大変な事故ですね、 当たり前の日々がいつまでもあるとはわかりませんね 貴方は強い人です
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 僕本来の力なんかたいしたことなくて、周りの人が強くしてくれるんだと思います😌✨ でもそう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます🍀
@ierina1619
@ierina1619 20 дней назад
どなたがが「障害のない人も人生生きるのは大変」とおっしゃっていて。 私もその通りだと思います。
@toppi-world
@toppi-world 20 дней назад
コメントありがとうございます! そうですね、僕も仕事柄いろんな人のお話を聴かせてもらいますが、障害があろうとなかろうと人生生きるのは大変だなぁと思います💦
@user-ek9fz1uq8p
@user-ek9fz1uq8p 13 дней назад
初めて動画拝見しました。 事故当時のお話、お辛いのに聞かせてくれてありがとう…。 毎日の平凡なことって、本当に幸せですよね。世界の至る所で戦争が起きてて、ニュースを見るたび思います。 体操やってたからこそ、今思う事が沢山あると思います。 私は動画を見る事しか出来ないかも知れませんが、これから応援させて頂きます!
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
ご覧いただきましてありがとうございます。 自分の経験をこうして伝えることでなにか感じてもらえることがあったとしたら、事故したことにも意味があるような気がして僕も救われます😌✨ 応援本当に本当に力になります! これからもどうぞよろしくお願いします🍀
@cocho4673
@cocho4673 2 дня назад
私の息子もその歳で障害者となりました。三人子供がいますが、つらいものでした。今でも不憫さを感じますが、逆にその境遇をバネとして、災い転じて福と成す!を色々起こしています。 彼を通して優しさや暖かさ、弱い障害ある人間への思いやり。理解を持てました。無理しないでがんばってくださいね、応援してます❤
@toppi-world
@toppi-world 2 дня назад
コメントありがとうございます。 お二人とも16歳で…自分もそうですが、年齢的にもつらいですよね。。 でも逆境を力に変えられているようですごいです!😳 僕も負けないように頑張ります!これからもよろしくお願いします🍀
@user-tf8pd7qu3s
@user-tf8pd7qu3s 16 дней назад
同じ誕生日ですね‼️大変でしょうが、ぼちぼち進んで下さい。応援しています😃
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます! 誕生日一緒は親近感湧きます🥹✨ 応援ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
@user-sc5hn1jg7j
@user-sc5hn1jg7j 14 дней назад
今夜は色んな事に感謝しながら寝ることにします。教えてくださりありがとうございます。
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! それめちゃくちゃいいですね!ぜひ✨
@motown985
@motown985 13 дней назад
みんないつなにが起きるか分からない人生だけど、本人しか分からない辛い時期を乗り越えて命を大切に生きてるあなたは強くてステキです!
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! 乗り越えられたのは支えてくれた人がいたからです☺️ 今度は自分も誰かの力になれるように、頑張っていきたいと思います! 嬉しいコメント本当にありがとうございます🍀
@nahos464
@nahos464 17 дней назад
たまたま出逢ったこちらの動画ですが、ばらさんがお話する姿、声に惹かれました。言霊をとても感じお人柄がよく出ていらっしゃるなとおもいました。そして一つ一つの言葉にいまの自分を振り返り考えさせられました。ありがとう。 これからも陰ながら応援いたします。
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
出逢いに感謝です。ありがとうございます! また、私たちの動画が何かのきっかけになったようであればすごくすごく嬉しいです。 これからもよろしくお願いします!
@wataruaoyama6053
@wataruaoyama6053 15 дней назад
応援してます
@toppi-world
@toppi-world 15 дней назад
コメント、そして応援ありがとうございます!!
@MARRO-zj9dq
@MARRO-zj9dq 14 дней назад
当たり前の日々に感謝って言葉がこれほど響いたことはない。 些細な幸せに感謝します。 あなたの存在にも感謝します。
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
こちらこそ、二度もコメントくださって、それだけ何か感じていただけたのかなと思うと感謝です✨ すごく嬉しいコメントをありがとうございます!
@noo8281
@noo8281 12 дней назад
てんてんさんのまわりの方は生きていてくれてありがとうって思っていますよね 僕の近しい人が先月、さっきまで普通に喋って過ごしていたのに急に呂律が回らなくなり搬送されました 脳出血でした 今はベッドの上でチューブから栄養をとり意識もあまりありません もちろん喋ることも動く事も出来ません ついさっきまで元気だったのに本当に信じられませんでした 今は少しでも苦痛を感じられないようにするしかないです でも勿論回復しないとは限らないとは思っています だから生きていてくれてありがとうと、てんてんさんに感じるのです
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
大変な状況の中、コメントいただきありがとうございます。 脳出血を起こした時、まさにその現場にいらしたということで相当なショックだったと想像します。どうか回復しますように…心から願っています。 Nooさんも落ち着かない日々で相当なご心労もあることと存じます。何も知らないので勝手なことは言えませんが、その中でも一息つく時間、Nooさんが少しでもホッとできる時間も意識的に取って欲しいなと思います。
@noo8281
@noo8281 12 дней назад
ありがとうございます 返信嬉しかったです
@user-nh8js9uj8b
@user-nh8js9uj8b 8 дней назад
初見です。自分事と捉えたら想像するだけで目眩を覚える程に過酷な事だと感じます。敬意を持って応援をしたいと思いました。チャンネル登録しました✨
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメント・チャンネル登録ありがとうございます! 動画を見て、聴いてくださってとても嬉しいです☺️✨ 僕にしかできないチャレンジを、伝えられないことを、これからの動画でも発信していきたいと思います!今後ともよろしくお願いします🍀
@user-mm4hv7oc6k
@user-mm4hv7oc6k 17 дней назад
大変苦労しましたね 自分の都合で頑張って下さいませ
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます! 苦労した分、たくさんのことを知ったり、気付いたりすることもできました😊 引き続き頑張ります!
@MiKu-vz4si
@MiKu-vz4si 16 дней назад
気持ちを保つことの大変さ 今の生活に感謝しないといけないと思う 夫は脳梗塞で喋ったり食べたりできなくなりました。 気持ちを考えると辛いです。
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます。 ご主人様が脳梗塞なのですね…。詳しい病状はわかりませんが、ぜひそばで声をかけてあげてください。言葉で返せなくても、きっとそれが救いになると思います。 また、Mikuさんもご心労はあると思いますので、決して無理はなさらず、ご自身のケアやリラックスも意識的に取り入れていただけたらと思います。
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 11 дней назад
健康に気をつけて 無理しないで がんばってほしいです
@toppi-world
@toppi-world 10 дней назад
コメントありがとうございます! 励みになる言葉嬉しいです✨
@OK-mn9pu
@OK-mn9pu 4 дня назад
元気になって良かったですよね!頑張ったね、私も体操やっていたから、よくわかります。一瞬のミスが、怪我の元になってしまいますよね
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! 体操されてたんですね!経験者からのコメント嬉しいです☺️ おっしゃる通り、一瞬のミスが、少しのズレが怪我の元ですね💦 それが起きないようになるべく段階を踏んで練習するのですが…この時は自分の中でも先急ぐ気持ちも少しあったかなと思います💦
@user-fk2cg7gh8k
@user-fk2cg7gh8k 23 дня назад
毎日の幸せな日常に感謝して、一日一日を過ごして行きたいです。山あり谷ありだけど、それも当たり前だと思うので、挫けず後悔しないように… 前に進みたいですね。家族や友人、たくさんの方の支えは、本当に前に進む力になっていると思います。  応援しています。 Y.O
@toppi-world
@toppi-world 23 дня назад
コメントありがとうございます! 本当にそうですよね。たくさんの方の支えが前に進む力になります☺️ 時には自分が誰かの支えになれるようにできたらなぁって思います。 いつも応援ありがとうございます!これからもよろしくお願いします🙇‍♂️
@user-bj2ls8go6x
@user-bj2ls8go6x 7 дней назад
大変な苦しみだったのですね‼️
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメントありがとうございます! そうですね…後にも先にもこれほどの苦しみはありませんでした。。
@user-kx6sg1vd6z
@user-kx6sg1vd6z 16 дней назад
死の淵を彷徨った人間は凄い! お涙頂戴と思う人をも説得しうる魂の叫びに心が震えます 素敵です 本当に、よく頑張られましたね 尊敬します!
@toppi-world
@toppi-world 15 дней назад
コメントありがとうございます! 奇しくも死の淵を彷徨ったからこそ、たくさんのことを知り、気づけたことがありました。 嬉しい言葉、本当にありがとうございます。励みになります!
@user-dc8ww8iu8h
@user-dc8ww8iu8h 7 дней назад
ありがとうございます。感動です。 やはり本当、まさか自分が…こんな事に…。 あなただから、かも。試練あると思いますが、この体験で知った事、とても大事し、伝えて下さい。 あなたしか出来ない事があると思います。応援しています。💪
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメントありがとうございます! 僕にしかできないこと、それを考えながら挑戦、発信し続けていきたいと思います。 応援本当に励みになります。ありがとうございます✨
@user-lh2cd1wj9b
@user-lh2cd1wj9b 14 дней назад
貴方の言葉が凄く身にしみました。私も五体満足だけど、毎日不平不満ばかりで、この世から消えて楽になりたいと思う事がありますが、本当に今日の何気ない日々は明日来るとは誰にも分からませんよね。貴方はとても素敵な方です。ありきたりの言葉ですけど頑張って素敵な人生を送って下さい。🎉有難うございます😊
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! 誰にでもそのように思うことはあると思います。 そんな時でも、少し視点を変えて世界を見ると少し心が穏やかになることもあります。 うまくいくこと・いかないことありますが、素敵な人生を送りましょう。 こちらこそありがとうございます✨
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w 14 дней назад
初見ですが、こんなに聞きやすく、生々しいお話は初めて聞きました。恐ろしかったです。私は線維筋痛症で電動車椅子ユーザーですが、痛みに関してはもしかしたら似てるのかなって想像しました。脳の痛みを受ける神経の異常だと言われているので、脊損でその神経がバツンと切られた時に同じようなエラーが起きたのでしょうか。これからのご活躍、お祈りしています。他の動画も拝見してきますね。
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 線維筋痛症…知り合いに1人いて少し聞いたことはありますが辛いですよね。。 僕は当時「知覚過敏」と言われていました。空気に触れているだけでも痛い、そんな感覚でした。何かしらのエラーなんでしょうね…不思議です。 他の動画も見ていただけると嬉しいです。 これからもよろしくお願いします🙇‍♂️
@MARRO-zj9dq
@MARRO-zj9dq 14 дней назад
体操の些細なミスの部分、運動オンチの私には全くよく分からないはずなのですが、臨場感伝わりました。奥が深い世界で危険と隣り合わせなんですね!
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! 意外とミリ単位の世界なので、臨場感伝わったみたいで嬉しいです。 危険もありますが、しっかりと段階を踏んで準備すれば大丈夫ですよ😊✨ ここに関しては僕が言っても説得力ないですが…😅
@rinrinka8768
@rinrinka8768 14 дней назад
うつ病で戦っています。 体が動かなくなる、想像を絶します。 「小さな幸せや支えられている」心にグッときました。ありがとうございます。
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! 小さな幸せに気づくチャンスは実は日常に溢れているんですよね。 僕は今日、こうして素敵なコメントを頂けたこともとても嬉しいです。 こちらこそありがとうございます✨
@macharin7311
@macharin7311 19 дней назад
リハビリと精神力の強さに励まされました! 私は…脳振盪をおこし時走馬灯を見て気絶😅幸い頚椎ヘルニアで済みましたが、医療従事者として、患者様の事をより考える様になりました😊
@toppi-world
@toppi-world 19 дней назад
コメントありがとうございます! 走馬灯…危なかったですね💦今こうしてコメントいただけて嬉しいです🍀 自分に経験があると、より患者様の気持ちに寄り添った関わりができるようになりますよね✨
@sktakezo
@sktakezo 14 часов назад
応援しています
@toppi-world
@toppi-world 14 часов назад
ありがとうございます✨ 頑張ります!
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 7 дней назад
貴方、本当にご立派で泣けてきます❤
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメントありがとうございます! そんなそんな…助けられてばかりで大した人間じゃないですが、そう言っていただけると嬉しいです☺️✨
@sukokumu411
@sukokumu411 5 дней назад
目から鱗です。 頑張って下さい。
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! エールが本当に力になります。 よければ、また見にきてくださいね☺️✨
@user-uj1oc2pk6z
@user-uj1oc2pk6z 18 дней назад
初めまして、動画見まして今までの流れが良く割りやすくて、講演などされていらしゃるので内容が 高齢者の私も良く分かります😊 未だ中、高がさんで辛く、辛くて色々な方々の励みで、良く前向きになられたんは、本当に素晴らしいです 私も50歳の時車から降りる時に、左足を側溝のわずかな隙間に落ちて神経を切ってしました 移植手術もダメでした、よく年自分の筋肉で足がたれないように、手術しましたが不自由な事が沢山あります 走れないのが一番辛いです😢 運転は出来ますので、何処でも行けますが、免許返納した時はどうなるかと悩みます 貴方の頑張りに感服してます、 これからもご家族とお幸せに、応援📣してます🙋‍♀️
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
動画見ていただきありがとうございます! 大変な治療をされてきたんですね…。体の機能が変わってしまうというのは辛いですよね😔 抗うところは抗いながらも、受け止めないといけない部分もどうしても出てくるんだと思いますが、受け止めたその先で、また新たな生活スタイルを築いていくことはとても素晴らしいことであり、そこで見つけられる楽しさもあると思います。 これからも応援いただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。
@user-gw9zq7os7f
@user-gw9zq7os7f 9 дней назад
やっぱり家族や人の支えて大切ですよね😭😭😭私は家族も誰もいなかったので今もひとりぼっちです😞😞😞
@toppi-world
@toppi-world 8 дней назад
コメントありがとうございます! 自分が絶体絶命の時、救ってくれるのは人の支えだなぁと思います。 地域のコミュニティとかもいいと思います☺️
@user-ph3mv2tw1b
@user-ph3mv2tw1b 6 дней назад
健康な者は健康を忘れてると言いますが怪我したり病気になったりして、初めて健康と向き合おうとします。 私も怪我をして病院の窓から朝 仕事に行く人々の姿を見て、羨ましく見つめていました、健康で働ける事の喜びを退院して初めて気がつきましたよ。 しかし思わぬ事故でしたがよくぞ助かってよかったですね 、、、そして又再び夢を叶えられる事を祈ってます、頑張って下さいね😮
@toppi-world
@toppi-world 5 дней назад
コメントありがとうございます! そうですね…自分がそれに直面しないと普段はなかなか意識しないものですね。健康に限らず、そういうことっていっぱいあるんだろうなぁと思います😌💦 せっかく助かった命なので、何か世の中に還元できる形で活動していきたいと思います。エール、ありがとうございます🍀
@poypoyh4413
@poypoyh4413 8 дней назад
たまたまおススメされて初めてこのチャンネル見ました。12:27のところについて色んなコメントがあって考えてみたけど、これ聞いた人は「体が不自由になったおかげで〇〇という考え方が身についた」みたいに辛い思いを乗り越えた人が話してるシーンを直接or動画とかで今まで見た経験があって、そんな感じの結論を期待というか予想して言ったのかなぁとも思ったりしました。というのも私自身がそうだったことがあるからです。私の親は成人後に後天的に事故で手を失っていて、私が子供の時はその時の話(というよりは親の思い出話にそのエピソードが混ざっている感じ)をたまに聞いていました。その中で「でもそのおかげで〇〇のありがたさを知ることができた」みたいな言葉が出てきた時、当時の私は思わず「じゃあ怪我して良かったんだね」と言いそうになったんです。なぜかわかりませんが、今思うと、それまでの話の中で親が事故にあってからの痛そうな話や手術後に不安でいっぱいだった話など辛い話ばかりだったので、なんというか明るい結論になっててほしいと無意識に思っていたのかなと思います。ただ私がそれを言おうとした瞬間父が「でもだからといってそういう目に遭ったのが良かったとは思わない。たまに、そういう経験ができたのは結果的に良かったのですねという人もいるけど、やっぱり手はあった方が良いし事故なんてなかった方が良いに決まってる」と言ったんです。それで私はなんだか、簡単にそう言おうとしていたことが、すごく恥ずかしいような申し訳ないような気持ちになって、内心動揺しながらもああ声に出す前で良かった…と思ったことを覚えています。今思うと、もしかすると父が察して先に言ってくれたのかもしれません。ただ当時はまだ自分は幼かったので「〇〇を学べた…って言うなら、結局『良かった』ってことにはならないのかな?」と気になってはいました。今思うと、何かが起きた時って、結局それ自体の良し悪しもそうだけど、その後それをどう捉えたかとかどう過ごしていったかによってもその事実がどう人生に影響を及ぼすかはある程度変えることができる可能性があると思っていて、その後者の部分の話を親はしてくれたのかなと思っています。自分も年を重ねて色々な経験をするにつれ、受け入れるしかないことがあることや、でもその上で捉え方や認識は少しだけ変えられるかもしれないこと…などが少しずつしっくりくるようになってきたような気がしています。 てんてんさんが色々な辛さをお若い年齢から乗り越えられて(その前に向き合われて)きたのを尊敬します。語り口調やBGMが穏やかで、思わず父との思い出を思い出して長文を書いてしまい失礼しました。今後のてんてんさんのご活躍をお祈りしています。
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
すごくすごく丁寧な、また状況や心境が伝わるコメントをありがとうございます。 12:27の話についてはおっしゃる通りです。僕もざっくりとした感じでこのテーマに入ってしまったので、疑問に感じる方がいらっしゃるのも当然なのですが、実際にはこの類の質問がされる前にはもっともっと色々な話をしていて、その流れの中で「車椅子になって良かったと思える面もあるんでしょうか?」というニュアンスで聞かれることがほとんどです。 (もちろん質問のされ方は様々です) お父様との思い出も聞かせてくださりありがとうございました。 「過去に起きた事実は変えられなくても、人生にどう影響させるかは自分次第で変えられる」 これをご自身の経験から伝えようとしたお父様、またそれをしっかりと受け止めたPoyPoy Hさんは素敵な方なんだろうなと想像しました。 応援ありがとうございます🍀 僕も自分にできることを、できる形で一人でも多くの方に届けていきたいなと思います☺️✨
@user-gc8zw8he4e
@user-gc8zw8he4e 21 день назад
とてもカワイかったのですね。
@toppi-world
@toppi-world 21 день назад
コメントありがとうございます! かわいかったですか?😆 ありがとうございますw
@user-rc6tr4io3o
@user-rc6tr4io3o 19 дней назад
初見です。私も2009.8.26が命日であり、第2お誕生日🎂です😊 脳損傷でしたが、リハはサボり自己家事リハで見えない重度障害者として、なんとか生きてます😅 毎日、自分を労り❤誉めてあげて下さいね😊(おばあちゃんより)
@toppi-world
@toppi-world 19 дней назад
はじめまして🍀コメントありがとうございます! 脳損傷されたということで、生活には大変な面もあるかと思いますが家事リハ、一番効きますよね✨(嫌でも継続しないといけないですしね😅) 今日はちょっとショックなことがあったのですが、自分を労り、褒めてあげたいと思います。ありがとうございます♪
@taiyou_aloha
@taiyou_aloha 23 дня назад
一言では言い表せないけど、とっても辛くて大変だった記憶を、こうやって共有してくれて本当にありがとうって気持ちです。 今がある事、今を生きられる事って、毎日時間に追われながら過ごしていると何もかもが出来て当たり前に思いすぎて、それがいかに幸せな事かって気づけないですよね。気づかないものです。 私は、健康体な身体で過ごしてきた事は1度も無いし、生きてるの辛いなぁ…って色々思う事も多いけど(ヘタレなもので笑)、それでも自分なりに元気な時って『これでもまぁまぁ悪くないよね♪』って思える事もあるし、山あり谷ありかなって思います(*´ω`人)~♬ 常々思っているのは、自分の人生を終えるその瞬間に『この身体とこの人生でやっぱり良かったわ✨』って締めくくれたら良いなと思っているので、今回の動画で改めて1日1日色々あるけど、自分なりに頑張ろうって思いました👍🏻✨ てんさん、ありがとう♡
@toppi-world
@toppi-world 23 дня назад
コメントありがとうございます! 人生の最後に『この身体とこの人生で良かったで締めくくる』、いいですね✨ 山あり谷ありの人生の中で、最後にそう思えるようにするにはどうしたらいいのか、その方法論・道筋はそれぞれ違うかもしれませんが、考えながら一日一日を大事に使っていきたいですね😌✨
@satomin670
@satomin670 15 дней назад
たまたま辿りついて拝見しました。 本当に壮絶な体験をされたにもかかわらず、冷静に分かりやすくお話し下さりありがとうございます。 今日と同じ日が明日もくるかはわからない!いつもと変わらない今日に感謝。。 身に染みました。 1日1日感謝の気持ちを忘れずに生活しようと思います(^-^)
@toppi-world
@toppi-world 15 дней назад
ご視聴、コメントありがとうございます! いつもと変わらない今日に感謝、つい忘れてしまいがちなことだと思いますが、ふとした時に思い出すと日常のちょっとした出来事の見え方も変わってくるかなと思います。 感謝の気持ちを忘れずに、僕も生活していきます。 ありがとうございます✨
@bishi.4637
@bishi.4637 13 дней назад
上手く言えないけど、貴重な体験のシェア有難うございます。
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! なにか少しでも感じるものがあったようであればこれ以上なく嬉しいです😌✨ まだまだ話せていないこともあるので、少しずつお話ししていけたらなぁと思います。 また良ければ聞いてください。ありがとうございます🍀
@user-en9xx9ys2t
@user-en9xx9ys2t 14 дней назад
初めて動画拝見しました。 色んな方の支えがあって今が あるんですね(๑›‿‹๑) でもそれは日頃てんてんさんが心優しく過ごされていて周りの人に 愛されていたって事ですね(*^^*) 無理せず人に頼れる時は頼って 1日1日を大切に過ごして下さいね😊
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
ご覧いただきありがとうございます。 周りの人も動揺はあったと思いますし、泣き叫ぶ僕を見てどうしようとなったと思いますが、それでもとにかくそばに居続けてくれた、感謝ですね🍀 時には頼ることも大切ですよね😌 日々大切に過ごしていきたいと思います。 ありがとうございます✨
@user-wi4ih4fs5i
@user-wi4ih4fs5i 13 дней назад
6:20 恐いな、、、自分は格闘技してるけど、ほんと体操競技は比べものにならないほど恐ろしい、、、
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! 6:20 の感覚は側から聞くと怖いですよね💦 僕からすると格闘技も怖いですが…😨💦
@fjk89025
@fjk89025 14 дней назад
普通の高さのバク宙をミスっただけだったので、てんてんさんよに比べると軽度ですが、私も頸損です。 事故後に、動けー、って思ってたところ、メチャクチャ共感しました😭PTでもOTでも、君は念じ過ぎ、って言われてました。 事故後三年、徐々に初心を忘れつつありますが、今あることに感謝する事、思い出させてもらいました。ありがとう🙏🏻
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 頸損ですか…軽度と言ってもやはり受傷直後はなかなか動かない感じだったんでしょうか💦 自分の身に起きたことが理解できず念じてしまいますよね😅💦 大きい怪我をすると大切なことに気づけたりもするので、そこは時々思い出しながら過ごせると良いですよね🍀
@fjk89025
@fjk89025 13 дней назад
@@toppi-world 軽度と言っても障害者手帳は貰えるレベルです💦 事故後二週間は寝返りは勿論、手指も動かなかったのでナースコールも押せませんでした(ご存知かもですが、呼びぶえスタンドみたいなやつを咥えてやってました)。ホント自分が植物になって脳だけ動いている感じでしたね。毎日お見舞いに来てくれていた奥さんに感謝です✨ 同じような境遇の人がなかなかいないので孤独感もあると思いますが、家族共々、頑張って人生色々楽しんで下さい!!🙏🏻
@user-zl1rn3tp8r
@user-zl1rn3tp8r 8 дней назад
私も脊髄損傷になりましたが、ちょうど3年前だったのでコロナで面会も出来ない中、家族とも会えなくてとても辛かったです。
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメントありがとうございます! コロナ禍でのその状況は肉体的にも精神的にも本当に辛かったと思います🥲 それを乗り越えてきたことは尊敬でしかありません…
@user-tt1py1sk1h
@user-tt1py1sk1h 4 дня назад
高校生の時にバイクの事故で2人の友達を亡くして(別々の事故です) 見舞いに行ったら植物人間状態で、顔も腫れて別人…… その子の親は、足をクスグったらピク!って動くのよ🎵って笑いながら話すんだが……辛くて見てられなくて 泣いてしまいそうだったから他の友達より先に病室を出て大泣きしてしまった……それから走り屋を辞めた。 今、自分の子供もバイクで通学してるから 毎朝口うるさく「気を付けてよ‼️」言ってしまう…最後の別れになるのが嫌だから……1日1日の普通の日々が大事なんよな~!普通が感謝なんよ😢
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! ご友人を二人も…直後の状況のエピソードからも、大変な辛い思いをされたんですね…。 バイクは怖いですね。僕も乗ってみたいと思うタイプではあるので、バイクの魅力もすごくわかるのですが… 「1日1日の普通の日々が大事」本当にそうだと思います。かけがえのない時間でもあると。
@user-vd7hx3wn7z
@user-vd7hx3wn7z 4 дня назад
私の娘は石垣島から佐賀の大学入学2ヶ月後、同じ大学の友人3人が登校中事故にあい、3人共重症でした。聞きつけ夫と飛行機の中で手足無くしても命だけは助けてと祈りながら病院向かいました、その後リハビリ等半年入院し、看護士さんに優しくして頂いたので改めて看護学校に通いました、今では元気です、命さえあれば親は嬉しいんです、🎉❤応援してます。ありがとうございました。😊
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! とても辛いご経験をされたのですね…。今は元気とのことで本当に良かったです。 僕も今は親の立場となって色々と思うことも増えました😌 命を大切にして、日々過ごしていきたいと思います。 こちらこそありがとうございます🍀
@SK-cz1yo
@SK-cz1yo 10 дней назад
ありがとう
@toppi-world
@toppi-world 10 дней назад
こちらこそ、この動画を見つけてくださり、そしてコメントまでくださってありがとうございます。 その一言がとても嬉しいです。
@uehars55
@uehars55 15 дней назад
初めて見ましたが。アタシの学校、中、高校と体育系だったから器械体操部では無かったけど、言われてること全部が解りました。ハンパないリハビリだったと思うけど今、普通に話してるって本当に尊敬だし、努力のスゴさを感じました。本当にスゴいですね❗😊❤
@toppi-world
@toppi-world 15 дней назад
コメントありがとうございます! 最初数年間は自分の中にもいろいろな感情が入り混じり、こうして人に伝えられるように話すまではなかなか時間がかかりました💦 でもそう言っていただけて本当に嬉しいです☺️ ありがとうございます✨
@user-pr3oc9pp3t
@user-pr3oc9pp3t 7 дней назад
3年ちょっと前に脳の病気になったものです 当たり前にこれからも続いていくんだと私も思っていました。お気持ちよくわかります
@toppi-world
@toppi-world 7 дней назад
コメントありがとうございます! 当たり前のように明日が来ること、当時はそれを疑うこともしませんでしたよね。し、きっとそれでいいのかな、という気もします。 だけどやっぱり時々は当たり前の明日が来ること、実はそれは奇跡なんだ、ということに気づくと日常がもっと彩りあるものになるんじゃないかなと😌✨ 最近はそんなことを思っています🍀
@user-lt5uj5us8s
@user-lt5uj5us8s 15 дней назад
私も29年前に骨盤の骨を骨折し、死ぬほど大変な痛みを体験しました… 身体が思うように動けないこと、痛みとの闘い… 本当に大変ですよね… よく頑張りましたね… 日々健康に過ごせることに心から感謝して過ごすこと❤ そして、愛を持って優しい気持ちで接すること❤ 大怪我をして これが何よりも大切なことと、教わりました これからも自分にできることを精一杯していこうと思ってます 頑張っていきましょう😊
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! 骨盤骨折…想像を絶する痛みだったでしょうね。。 大怪我をすると、大切なことに気づけますよね。 ぜひ一緒に頑張っていきましょう☺️✨
@user-lt5uj5us8s
@user-lt5uj5us8s 14 дней назад
@@toppi-world 本当に… 1日1日頑張っていきましょう!
@mairi7568
@mairi7568 14 дней назад
なんと精神的に強いんだ… 一般的な脊損のイメージより かなり身体が動くのは負けず嫌いで 忍耐強い人だからだと思います。 どんな人生だとしても上手く行く人だ。
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 負けず嫌い…はそうかもしれませんね😅 だけど受傷直後はそれでも、本当に何度も何度も負けそうになりました。 そこを支えてくれたのが家族や仲間だったので、感謝しながら生きたいなと思っています🍀
@mariko1227
@mariko1227 17 дней назад
私も体操やってました。危険ですよね。自分の子供が体操をやりたって言ったら絶対反対しようと思ってました。
@toppi-world
@toppi-world 16 дней назад
コメントありがとうございます! 正しいやり方、設備、準備、段階を踏めば大丈夫ですが、リスクは少なからず伴いますね💦
@user-kc9sp2hy1t
@user-kc9sp2hy1t 11 дней назад
障害者ですがなかなか前向きになれませんもっと良い人生があったんのかもしれないのに半身麻痺になり出来ないことが多くてやってられん生きてるだけでは納得できない
@toppi-world
@toppi-world 10 дней назад
コメントありがとうございます。 障害のない人生を想像して、いろんなネガティブな感情が出てくることありますよね。 僕も前向きに生きられるまでには時間がかかりました。 「今日はまだ良かったな」と思える日、「今は穏やかに過ごせてるな」そんな瞬間の積み重ねで、少しずつ前を向けたような気がします😌
@channel-vp3hk
@channel-vp3hk 15 дней назад
初めまして、貴方様にメッセージをする方法はございますか? 伝えたい事がありまして🙇‍♀️
@toppi-world
@toppi-world 15 дней назад
はじめまして。コメントありがとうございます! こちら、RU-vid関係のやり取りで解放しているアドレスです。 こちらにご連絡いただけたら確認できると思います。 toppina.world@gmail.com
@sugarakira927
@sugarakira927 18 дней назад
治るかわからんですが、うちの親父二回事故してぴんぴんしてるので(かたの靭帯二本きれてました) 意識もなくなったし。緑茶、アントシアニン(ブルーベリー)コーヒーをこまめに摂取を。おすすめします。 損小した神経が回復する・・・。かも。 まぁ今のとこうちの親父、認知症にもなってないので、あと後遺症もとりあえずはないです。リハビリはかなりしてましたが。 試す価値はあるかなと。損傷した神経が治るかは運ですが・・・。 僕も野球で頭にデッドボール当たったり、ヨットで遭難したり、うつ病になって自殺未遂したりしましたが 栄養にこだわったら、何とかなりました。お互い良く生きてますね。運が良いですね。 僕自身もADHDで障害手帳3級なので、せっかくなんで自分の肉体で人体実験しながら研究してます。 共に天寿を全うしましょう。
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
コメント、また貴重な情報をありがとうございます! アントシアニン…たしか抗酸化作用があるんでしたよね。 実は僕もアントシアニンが多く含まれるというブルーベリーを毎朝食べるという生活を3年以上続けています! でも緑茶やコーヒーにもその効果があったというのは知らなかったので、また調べて取り入れていきたいと思います✨ いろんな研究・説もあるので、何が自分に合うか探りながらやっていきましょう😆
@user-nu5kr4om6m
@user-nu5kr4om6m 14 дней назад
車いすになってよかったとか怪我をしてよかったなんてそりゃ言えるわけないと思うけれど また体操できるようになりたいと考えていて 少なくとも体操をやらなければよかったとは微塵も思っていないのが素敵だと思いました。
@toppi-world
@toppi-world 13 дней назад
コメントありがとうございます! 「やらなければ良かった」とは怪我をした直後も含めて一度も思ったことはありません。 それだけ体操が好きなんですよね☺️ そこに気付いていただけて嬉しかったです!ありがとうございます🍀
@user-kw9bl9wm6j
@user-kw9bl9wm6j 13 дней назад
同じく高校の時、体操をしてました(大阪の2部)。鉄棒で正車輪してる時、理由は分からないですが、手が離れてしまい、前方に飛ばされたことがあります。私自身もその時の光景をスローモーションに感じました。床、天井、床のように景色が変わっていく事をスローで認識し、あれ?これヤバいよね。。。と思った事を30年たった今でも覚えています。身体は補助マットから飛び出したのですが、幸い頭の部分だけマットに保護された形で、大怪我にはならなかったです。 今、健康な身体でいられている事を幸せな事だと噛み締めて、日々の大変な事も幸せな事なんだと思って生きていこうと思いました。 長文、失礼いたしましたm(_ _)m
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! 高校の時に体操をっ👀✨一緒ですね! 鉄棒は高さも勢いもつくので怖いですよね💦 ギリギリマットに助けられたみたいで本当に良かったです😌 健康な身体があることはそれだけで幸せなことだと思います。ぜひ大切にしてくださいね🍀 色々と感覚を共有できて嬉しかったです✨ これからもよろしくお願いします!
@user-mh7ke6pl3y
@user-mh7ke6pl3y 14 дней назад
車椅子に成って良かった😮‍💨なんて人無神経な言葉は、ダメです😡家族の人と本人の気持ち考えて欲しいですね🤷此れからも頑張って下さいね💪
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! 僕の伝え方もまずかったですが、そこまで直接的な聞かれ方はしませんよ☺️ いろんな話の流れの中で、そういう内容のことを話すことはあります。 これからも頑張りますね✨ありがとうございます♩
@user-gm6eh9lb5t
@user-gm6eh9lb5t 18 дней назад
聞きやすくて、好印象の話し方どすな。
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
コメントありがとうございます! ほんとですか?!めっちゃ嬉しいです😆✨
@user-el6jk2xq8k
@user-el6jk2xq8k 23 дня назад
足は早い段階(回復期)で歩けたんですか?
@toppi-world
@toppi-world 23 дня назад
コメントありがとうございます! 受傷後1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいで、足のコントロールはまだまだでしたが、歩行器でのリハビリが始まったと思います。
@user-el6jk2xq8k
@user-el6jk2xq8k 23 дня назад
@@toppi-world さん 皆さんやっぱり歩行は怪我から2ヶ月~3ヶ月程て歩行リハビリやってるんですね。 上半身は障害はどうなんでしょう
@toppi-world
@toppi-world 23 дня назад
2〜3ヶ月ぐらいで始める方が多いんですね。 上半身は受傷後2週間で右肩が動き始め、1ヶ月半時点では積み木を重ねたり、太めのペンでギリギリ字を書いていたと思います。 プレステ2を持ち込んでやってみたりしましたが、スティックがうまく操作できないのがストレスでほどなくしてヤメた記憶もありますが…
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI 12 дней назад
やっぱり器械体操か〜。器械体操の脊損はききまくる
@toppi-world
@toppi-world 12 дней назад
コメントありがとうございます! 程度の差はあれど器械体操の脊損は一定数聞きますね😢
@user-uq1jj3pu2c
@user-uq1jj3pu2c 4 дня назад
多分、脊椎損傷か頚椎損傷で、今更ながらの話をすると危険予知能力が無いと今回の様に大怪我をする。どんな事でも予備知識が無いと駄目で其れが危険予知。 IPS細胞から、復活も可能かも知れないです。!?
@toppi-world
@toppi-world 3 дня назад
コメントありがとうございます! 危険予知能力は大事ですね。若い時ほど、なかなかその能力が未熟だったりするのですが…💦 再生医療には期待しすぎずとも期待しています😌✨
@user-uq1jj3pu2c
@user-uq1jj3pu2c 3 дня назад
@@toppi-world さん、 困っている人々を助けて希望を与えて欲しいです。 其れと、危険予知能力は必要なので自身でも判ると思いまして、何時でも止まれる辞められる勇気が必要です。 何時も貴女の様な人の復活を願っています。更に、ご先祖様を敬うと助けてくれます。
@user-gw9zq7os7f
@user-gw9zq7os7f 9 дней назад
本当に車椅子になって良かったなんて そんな質問する人の気持ちがわからない😮😮😮
@toppi-world
@toppi-world 8 дней назад
この動画での僕の伝え方もマズかったですが、そんな直接的な聞かれ方ではないですよ! いろんな会話の流れでそういう内容のことを話すことはあります☺️
@user-fq3nn9qu2y
@user-fq3nn9qu2y 21 день назад
星野富弘さんみたい
@toppi-world
@toppi-world 20 дней назад
コメントありがとうございます! 星野さんも体操なので一緒ですね。
@user-wg9cb1bi7o
@user-wg9cb1bi7o 18 дней назад
富弘美術館は最高です。 涙あり勇気をたくさん頂きました。
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
@@user-wg9cb1bi7o こめんとありがとうございます!富弘美術館、いつか行ってみたいです。
@tabasco1412
@tabasco1412 15 дней назад
「車椅子になってよかった?」と聞く奴の心理が全く解らん!度し難い質問で唖然とする
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! そんな直接的な聞かれ方ではないですよ☺️ いろんな流れでそのような話をすることはあります。
@Aanya.21
@Aanya.21 18 дней назад
19????????????
@toppi-world
@toppi-world 18 дней назад
コメントありがとうございます! 受傷してから、という意味で19歳です!😆 当時16歳なので今は……🤫
@morikumiR
@morikumiR 20 дней назад
首から上とかディオになれるな
@toppi-world
@toppi-world 19 дней назад
コメントありがとうございます! ディオがわからなかったので調べました! ジョジョのキャラですか…?初めて言われました😆
@morikumiR
@morikumiR 19 дней назад
@@toppi-world 首だけ残って主人公の体乗っ取ってエンドという少年漫画なのに酷い話だったのwまあさみんな一生懸命生きてるんだから楽しくやりましょう。
@user-xu5xl9by1w
@user-xu5xl9by1w 15 дней назад
誰やねん。
@toppi-world
@toppi-world 14 дней назад
コメントありがとうございます! てんてんと申します。よろしくお願いします🙇‍♂️
Далее
Fudbol hozir vs avval😂
01:01
Просмотров 448 тыс.
【総集編(全6話)】年齢確認シリーズ
14:33
Fudbol hozir vs avval😂
01:01
Просмотров 448 тыс.