Тёмный

【食品ロスをなくしたい】おすそわけ食堂の若手店主に1日密着してみた 

日本財団
Подписаться 115 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

【ONEDAYs】
社会課題に直面している人たちの何気ない1日に密着するドキュメンタリー番組。
ぜひチャンネル登録と通知をオンにしてお待ちください。
▼手話通訳版はこちらから
• 【手話通訳版】おすそわけ食堂の若手店主に1日...
▼他エピソードはこちらから
• ONEDAYs
ー 第36話 ー
陶山智美さんは、高知県でおすそわけ食堂『まど』を営む店主。農家をはじめ地域の人々からおすそわけしてもらった食材で、日々美味しい献立を提供しています。子どもの頃から食に関心をもち農家を志していた陶山さんは、この食堂をとおして、食品ロスと戦っています。
今回は、そんな陶山さんの1日に密着しました。
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策に十分に配慮して撮影をおこなっております。
▼第1話:ホームレスを5年経験した後、50円食堂を開店した料理人の1日
• 【ホームレスを5年】50円食堂を営む男性の1...
▼第2話:孤独死の現場をミニチュア再現する遺品整理人の1日
• 【孤独死の現場をミニチュアに】遺品整理人の壮...
▼第3話:ベトナム人技能実習生を救う僧侶の1日
• 【ベトナムに帰りたい...】外国人技能実習生...
▼第4話:日本人とトルコ人のムスリム夫婦の1日
• 【礼拝は1日に5回!?】日本人とトルコ人のム...
▼第5話:日本で暮らすブラジル人ゲイ男性の1日
• 【引っ越しさえできない…】ゲイのブラジル人男...
▼第6話:女性として出産もしたトランスジェンダー男性の1日
• Video
▼第7話:不登校に寄り添うフリースクールの運営者の1日
• 【子ども達の命のために】不登校に寄り添うフリ...
▼第8話:不登校の子ども4人を育てる大家族のお母さんの1日
• 【学校に通わなくても…】不登校の子ども4人を...
▼第9話:【下半身不随になっても】車いすのアイドルに1日密着してみた
• 【下半身不随になっても】車いすのアイドルに1...
▼第10話:【耳は聞こえないけれど】手話エンターテイナーに1日密着してみた
• 【耳の聞こえないろう者】手話エンターテイナー...
▼第11話:【過疎地の医療】宮古島を支えるドクターに1日密着してみた
• 【過疎地の医療】宮古島を支えるドクターに1日...
▼第12話:発達障害者の就労を支援するスタッフに1日密着してみた
• 【強みを活かす】発達障害者の就労を支援するス...
▼第13話:【視覚障害を乗り越え】全盲のエンジニアに1日密着してみた
• 【視覚障害を乗り越え】全盲のエンジニアに1日...
▼第14話:【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着してみた
• 【発達障害の夫婦①】デザイナーの妻に1日密着...
▼第15話:【発達障害の夫婦②】介護士の夫に1日密着してみた
• 【発達障害の夫婦②】介護士の夫に1日密着して...
▼第16話:【患者会の代表】ウルリッヒ病の高校生に1日密着してみた
• 【患者会の代表】ウルリッヒ病の高校生に1日密...
▼第17話:【営業は夜だけ】歌舞伎町でただ一つの深夜薬局に1日密着してみた
• 【営業は夜だけ】歌舞伎町の心を支える深夜薬局...
▼第18話:【閉園は深夜3時】福岡・中洲の夜間保育園の1日に密着してみた
• 【閉園は深夜3時】福岡・中洲の夜間保育園の1...
▼第19話:【家も廃材で手作り】青森で自給自足の生活をする家族に1日密着してみた
• 【家も廃材で手作り】青森で自給自足の生活をす...
▼第20話:【寿命は約20〜30歳】日光に当たれない難病の男の子に1日密着してみた
• 【寿命は約20〜30歳】日光に当たれない難病...
▼第21話:【多重人格】13人の人格と暮らす男性に1日密着してみた
• 【多重人格】13人の人格と暮らす男性に1日密...
▼第22話:【全国に120万人】吃音の若者が接客するカフェに1日密着してみた
• 【全国に120万人】吃音(きつおん)の若者が...
▼第23話:【ディスレクシア】文字が書けない天才画家に1日密着してみた
• 【ディスレクシア】文字が書けない天才画家に1...
▼第24話:【家が無い…】西成の不動産会社に1日密着してみた
• 【家が無い…】西成の不動産会社に1日密着してみた
▼第25話:【いつか祖国へ】日本で暮らすウクライナ避難民に1日密着
• 【いつか祖国へ】日本で暮らすウクライナ避難民...
▼第26話:【自身も2度服役】出所者を雇用する建築会社の社長に1日密着してみた
• 【自身も2度服役】出所者を雇用する建築会社の...
▼第27話:【アイヌに生まれて】アイヌ文化を伝承する若者に1日密着してみた
• 【アイヌに生まれて】アイヌ文化を伝承する若者...
▼第28話:【治療法もわからない】難病の息子に向き合い続ける父親に1日密着してみた
• 【治療法もわからない】難病の息子に向き合い続...
▼第29話:【障がいを越えて】夢追う車椅子のインフルエンサーに1日密着してみた
• 【障がいを越えて】夢追う車椅子のインフルエン...
▼第30話:【唯一実名を公表】赤ちゃんポスト出身者が運営する子ども食堂に1日密着してみた
• 【唯一実名を公表】赤ちゃんポスト出身者が運営...
▼第31話:【命をいただく】わな猟を受け継ぐ若手ハンターに1日密着してみた
• 【命をいただく】わな猟を受け継ぐ若手ハンター...
▼第32話:【制御不能の言葉】汚言症のゲーム実況者に1日密着してみた
• 【制御不能の言葉】汚言症のゲーム実況者に1日...
▼第33話:【廃業の危機】伝統の継承に奮闘する木魚職人に1日密着してみた
• 【廃業の危機】伝統の継承に奮闘する木魚職人に...
▼第34話:【不幸な動物を救いたい】犬猫のためのシェルター代表に1日密着してみた
• 【不幸な動物を救いたい】犬猫のためのシェルタ...
▼第35話:【最善のお別れを】故人と向き合うエンバーマーに1日密着してみた
• 【最善のお別れを】故人と向き合うエンバーマー...
#ONEDAYs #ドキュメンタリー #1日密着

Опубликовано:

 

18 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@aikkia6073
@aikkia6073 Месяц назад
素敵な取り組み!!
@user-uo4ud8mt4r
@user-uo4ud8mt4r 29 дней назад
素晴らしい こんな生き方を私もしたかった
@user-ue5kh8er1x
@user-ue5kh8er1x Месяц назад
とても素晴らしいです‼︎
@user-ud4ri2hg1i
@user-ud4ri2hg1i Месяц назад
誰かを思う心とか人に優しくなれる生き方って素敵ですよね。 日本人がみ~んなこんな意識を持てばいい国になれるんだろうになぁ。
@Rina0330
@Rina0330 Месяц назад
素晴らしい✨
@Mar-pm9cc
@Mar-pm9cc Месяц назад
全世界に広まってほしい😢
@user-pq7qn8nt8h
@user-pq7qn8nt8h 19 дней назад
売れ残りの野菜が廃棄されてたなんて本当に勿体無いです。私はキャベツやレタスの外葉なども料理に利用しています。貴女は素晴らしい女性です👍
@user-zt6xi6uj3q
@user-zt6xi6uj3q Месяц назад
ひとことスゴい!素晴らしい仕事 !
@user-nj5dz4nd3p
@user-nj5dz4nd3p Месяц назад
アルバイトさんめちゃくちゃポップで可愛かった❤❤❤❤こんな人がいるなら食べに行きたい💙💙💙💙
@user-xf5ix9mg4j
@user-xf5ix9mg4j Месяц назад
もったいない精神ですね。見た目が悪いだけで調理後は美味しですよね。 応援します🥰
@user-rr3mp4oe6b
@user-rr3mp4oe6b Месяц назад
フードロスに取り組む店が増えますように! スーパーでよく野菜を触った後でぽんと売り場に投げてる客を見ると投げないでと声が出てしまいます。 店側は声かけないのが腹立たしいです。
@KentoMwaipopo
@KentoMwaipopo Месяц назад
日本だけではないけど、フードロスは本当に勿体ないです 海外在住ですが、どんな型でもマーケットで売られています 美味しいですよ
@user-gf5np6yc4e
@user-gf5np6yc4e Месяц назад
本当に福祉だな素晴らしい・・。農家さんにおすそ分け、といっても少し還元できないのかなとおもったけど、地域の人に安く食事を提供しているから十分なのかな。規格外は少しずつおかれるようになってるけど、農産物などそもそも捨てないような仕組みってやはり難しいのかな。
@user-kg9uk3cf8x
@user-kg9uk3cf8x 18 дней назад
素晴らしい試み! こんな食堂が地元に欲しい。 規格外品の野菜は市場に出荷しても買い叩かれて利益にならない。へたすると送料、梱包費、手数料、収穫時の人件費を引けば赤字になる可能性もあるので農家側に出荷するメリットがない。 農家の無人販売や道の駅などの直売所では農家が自由に販売価格を決められるから利益になるので規格外品も売ってる。 規格外品が正規品の2,3割安ぐらいで取引されるなら野菜が高騰してる時期などに一般流通する可能性は有るけど現実は半値以下
@user-mq5lk3yf8i
@user-mq5lk3yf8i 10 дней назад
お店の 出来ているのでも。。もったいないなぁって…DASH村の💕リアルみたいですね✨♫ 出かけた✨時に クリスマスには✨夜に少しの中から選んだ お店の中のパン屋さん✨帰りに間に合わなかったら。今年は大きなゴミ袋に押し込んで入れているのを。悲しそうに 買うのを楽しみ💕にしていたのに。間に合わなかった💦娘💕が見ていて。私も悲しくて…たくさん。人のいる所だったら。喜ばれる所が あるハズなのに‥もったいないなぁって🌍うさぎ🐰とか ヤギ✨ニワトリ✨いろいろ食べたり メニューも おすそ分け。だから。キット いろんな物が 食べれますね😋食器も 全部 日本人の 物を大切に する気持ちが やさしいですね🍀
@user-wb3wo2bd9t
@user-wb3wo2bd9t 11 дней назад
セクシー小泉にも教えて欲しい。
Далее
АНДЖИЛИША в платье 😍
00:27
Просмотров 529 тыс.