Тёмный

【騙されるな】「高いオイルが良い」は嘘!正しいエンジンオイルの選び方を解説します 

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Просмотров 661 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 938   
@KNPP
@KNPP Год назад
ガソリンスタンドで働いていた頃 エンジンオイルの基礎知識として 役割5つ学びました💡 潤滑・冷却・密閉・防錆・洗浄
@rcvbnj
@rcvbnj Год назад
この「解説シリーズ」って結論が何時も「メーカーの『推奨』や『指定』に従うのが“正解”だよ」になるんだけど、その理由を丁寧に分かり易く説明してくれてるので納得感半端無い
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Год назад
「指定」 はオイル粘度は自動車メーカー指定範囲の事でアバウトです。交換時期スパンは少しでも過ぎるのは NG。 「推奨」 はオイル粘度は指定範囲での「コレ」とオススメと定めた物で、 交換時期スパンはディーラーと、 オイルメーカー及びソレに準ずるカー用品量販店が定める時期になります。 ベストアンサー“正解”は「推奨」に従う事で、 最低限「指定」は守りましょう です
@三浦英則
@三浦英則 Год назад
素晴らしくオイル管理が理解しやすかったですね。自分はディーラー指定オイルをメーカー推奨交換距離より2000㎞早く交換を実施しています。お陰で、エンジンは好調です。過去の経験で言えば、一覧にあった『鉱物オイル』のホームセンター等にある激安オイルは最悪でしたね。交換したとたんに振動が増えてレスポンスも悪化。恐ろしくなり即刻に交換しました。動画で説明があったとおりで中間グレードのオイルがベターでしょうね。但し、昨今の自動車メーカーは指定オイルに厳しく。メーカー推奨または、指定オイルを使用していなかった場合のエンジントラブルや故障が発生した場合には。メーカー保証対象からは除外される可能性が非情に高くなりますので、注意が必要です。工賃節約で自分で交換する方は、少々値段は高い(ディーラーによっては会員割引もある)ですが。ディーラーで指定オイルを購入して交換しましょう。動画では説明がなかったですが、オイルエレメントも大事。メーカーが推奨する性能でないフィルターを使用していた状態でエンジントラブルが発生した場合も保証対象から外される可能性があります。オイルエレメントは、ケチらずメーカー指定品を推奨します。安いフィルターを分解すれば理解できますよ。オイル管理と純正オイルフィルターが一番安心ですよ。以前いた会社で、ワ〇ーズの青色オイルを新車の日〇トラックに淹れていたら排気浄化装置が不調になり。日〇から『指定外オイルを使用したのが原因の故障』と診断されて、保証対象から除外されてしまい。会社が数十万円の自腹修理となりました。社長はワ〇ーズの営業マンに激怒💢😠💢出禁になりましたね。なにせ『トラックに最適😊ロングライフで使用できるからコスパが良い、最新の浄化装置対応のオイル😊』と売り込んでましたからねぇ。有名な高性能を謳ったオイルも場合によってはデメリットになると言ったお話でした。
@hmdry975
@hmdry975 Год назад
カストロールってどうなんですかね
@三浦英則
@三浦英則 Год назад
@@hmdry975 メーカー指定に準ずる性能であればよいはずですが。最近の車は、オイルにうるさいので車の説明書を読むか。ディーラー確認してからの方が安心ですね。
@user-sm2nk1rl6v
@user-sm2nk1rl6v Год назад
​@@hmdry975 さん、外車の指定オイルに指定されたりスバルのグレードアップオイルでもあります!
@king7495
@king7495 Год назад
単純に、これまでの色々なエンジンオイルの性能比較説明で、一番で理解しやすかったです!!
@sennawan-r2i
@sennawan-r2i Год назад
分かりそうで分からないOILのグレードを表で分かりやすく説明してもらうのは一般の方には非常に分かりやすいと思います。後は必ず劣化するので距離だけでなく月日もちゃんと考えて交換するのが理想ですね。
@この先生きのこるには-r9c
忙しい人向け 8:08 非推奨なモノ 15:08  サーキット走行する人向け 15:19  一般の人向け 15:59〜の解説でⅡとⅢの違いの解説は、私が今でもお世話になってるスタンドの店員と同じ。値段差は交換距離を自己管理する手間賃と考えればいいのかも。交換距離は最近なら表示してくれるのもあるし、無いクルマならトリップメーターでも管理できるので私はⅡでいつもやってもらってます😁
@猿飛伊藤
@猿飛伊藤 Год назад
定期的なカーアイテムの注意喚起動画、とてもありがたいです。 忘れかけた頃に、 「あーそういや去年も博士と杏仁さんが中のお焦げがどうたらとか言ってはったなぁ」 と復習を兼ねて視聴しておりますが、前回よりも掘り下げて下さってる! 説明が細かくなってる!素晴らしい! 今後とも宜しくお願いします!
@よっしー-r5v
@よっしー-r5v Год назад
エンジンオイルのことって、自分では分かっているつもりでも、こうして教えてもらうことで再認識出来ます‼️毎回勉強になります⁉️ありがとうございます❗
@giddyrebith
@giddyrebith Год назад
車のことをあんまり知らない人に見てほしい。本当親切に説明している
@ぽんたさん-n6l
@ぽんたさん-n6l Год назад
GRオイル開発したトヨタの人の話のほうがよっぽどええで
@giddyrebith
@giddyrebith Год назад
@@ぽんたさん-n6l そうなんですか?見たことないです。調べてみます
@GAN-GABAGABA
@GAN-GABAGABA Год назад
よくわからんが、 その辺走ってる奴らはピカピカに洗車して オイルは車検ごとに交換してるから安心してるらしいで。
@giddyrebith
@giddyrebith Год назад
@@GAN-GABAGABA 車検ごとのオイル交換で大丈夫なもんですかね。
@ironics2012N
@ironics2012N 11 месяцев назад
​@@ぽんたさん-n6lでも公式チャンネルとかが解説しないよね。エアコンの仕組みだってメーカーではないノジマ電機が解説してたし
@damatsu1083
@damatsu1083 Год назад
久しぶりのエンジンオイル!待ってた! 安くて安定は純正オイルってことで一つ
@tomixixixi
@tomixixixi Год назад
ガチ台所勢の「エンジンオイル」って言葉しか理解していない私でもすごくよくわかりました!本当です! 素晴らしい!!
@papakoto4671
@papakoto4671 Год назад
何となくで真ん中より上のもので選んで半年に1回交換してたらええやろと思ってましたが、面白おかしく詳しい解説で楽しんで理解出来ました!ありがとうございます!
@たまたま-v5x
@たまたま-v5x Год назад
エステルオイルにも色々あって加水分解にも耐え耐久性もあるものもあるが価格も高価みたいですね、PAOオイルには潤滑性能補助するために、モリブデンやエステルを添加すると最強に近くなりますが、3の化学合成油(合成油100%)にPAOとエステルを添加したものも必然的にハイグレードなオイルになり個人的に一番好みで使用してます。
@きゅうへい
@きゅうへい Год назад
点検パック入ってて半年で交換してもらってますが全く問題ないですね。定期的に交換が大事ですね。
@せんせい-s6e
@せんせい-s6e Год назад
いつも惰性で高いオイル入れていましたが、自分の運転ならそこまで高いオイルでなくてもいいことが分りました✨ 性能も大事ですが、継続できる価格というのも大事ですよね👍
@銀のおとん
@銀のおとん Год назад
話術がすごいですね! 飽きさせずに聞ける!
@ハルちゃん-x8q
@ハルちゃん-x8q Год назад
とても勉強になったのと同時におコゲと言う表現が心に残りました。
@pon7533
@pon7533 Год назад
本当に為になるなぁ いつも素敵な動画ありがとうございます
@アマちゃん-s4w
@アマちゃん-s4w Год назад
前の時もそうでしたが、杏仁さんの例え方がこの方面に知識が乏しい方にも分かりやすい身近な物を使った説明で素晴らしく非常に参考になります🤔 私も普段はお仕事で色々な例え話しをしますがホントに分かりやすい❗ 車は他にも色々な部品や消耗品を使ってて、10年整備してる私でもお客さんに伝えるのがホントに難しい・・・砕いて説明してても分からないと言われることもありますし😅
@1strider103
@1strider103 Год назад
ありがとう。 わかりやすかった。 半年位経っているので交換に行ってくる。 感謝。
@ami_peko
@ami_peko Год назад
半年の点検毎にディーラーさんでやってもらってますが、オイルに種類がある理由初めてわかりました🎉😂 高い=いいではなく向き不向きで適してるかどうかが問題だったのか〜🤔✨すごくわかりやすかったです!
@norit7778
@norit7778 Год назад
エンジンオイルが原因でエンジンが壊れたりした場合は、基本「純正オイル」でしか補償はされませんから、安牌を取り続けるならディーラーで純正オイル交換の一択です。
@ami_peko
@ami_peko Год назад
@@norit7778 ~(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦) エッそうなんですか⁉︎ じゃあ私の場合知ったからとやたら買いに行くんでなく、ディーラーさんならディーラーさんにお任せして今まで通りの方が良さそうですネ〜😅タメになりました。有難うございます!
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Год назад
お焦げはとても分かりやすくて良い表現ですね。 街乗りなら、洗浄力の高いプロステージSとかが良いでしょうが、おサイフが厳しいので、同じGTLベースのMobil1とかShell Helixで妥協しています。 PAO配合と書いていても、実質VHVIベースの物もよくあるので、MSDSを公表しているメーカーは印象が良いですね。 トヨタ純正とかは、スープラ用以外はGRオイルでもVHVIベースなので、それで性能を出しているのは、ある意味すごいですが。
@chiken_casting
@chiken_casting Год назад
痒い所に手が届く動画ありがとうございます🙇‍♀️杏仁さんが言う通り、高いの入れときます😗
@KN-ce2et
@KN-ce2et Год назад
今回も、大変役立つ投稿内容 (大)感謝です。
@ももはなちゃん
@ももはなちゃん Год назад
あの表は、台所の奥さんにでも結構分かりやすかったです😄車を少しでも長く乗る為には大事ですね‼️これから、梅雨に入るので、気を付けて欲しい事特集とか、良ければお願いします✌🏻
@spafarms932
@spafarms932 Год назад
今回のオイル解説もイイ!まさに目からウロコでした👍
@クロクロ-t7w
@クロクロ-t7w Год назад
中古車で心配という意味で3番オイル入れてましたが大正解だったわけですね。しかも地味6000km交換してましたが、年間13000km走行なので半年毎とわかりやすくなり、勉強になりました。ありがとうございます。
@中矢耕朗
@中矢耕朗 Год назад
🎉く
@鉱石チタン
@鉱石チタン Год назад
杏仁さんのしゃべってるネタ・知識と博士の喋りがちょうど理にかなってると思いました 「おこげ」わかりやすいです
@rfz1402
@rfz1402 Год назад
オイルっていつも悩むので超わかりやすかったです!
@わさび時計
@わさび時計 Год назад
20分弱あったけど退屈せず見れた、おまけにすごい勉強になったし。
@fuwamofu218
@fuwamofu218 2 месяца назад
エンジンオイル交換について調べているときにこの動画に出会いました。色々と勉強することができありがとうございました。
@VELLFIRE-yv9ih
@VELLFIRE-yv9ih Год назад
適度な値段のオイルを細目に替えるのがいいね。半年に1回っていうのがいいかな
@Motors-Gian
@Motors-Gian Год назад
基本的には5000km毎にオートバックスで交換してもらっています。 オイルのグレード(SLとか)は気にしつつも、寒いときに高粘度、暑いときに低粘度のものを選ばないようにはしてますね😊 粘度の拘りは、フリクションロスと油膜のバランスを気にしてるつもり… 大蔵谷や舞子の登り坂はもちろん、高丸や名谷のアップダウンも、エンジン唸ってしまいます😂
@FFL-wj6jn
@FFL-wj6jn Год назад
ちょうど、オイル交換を考えていた時期でしたので、メッチャ参考になりました。
@山羊-k3p
@山羊-k3p 7 месяцев назад
話が上手で分かりやすいです😊エンジンオイルが闇なのは、安いオイルは性能が落ちるのは普通で、高いオイルが高性能とは言い切れないからでしょう😢個人的には純正オイルか同等品以上を目処にして、一般車なのでgroup II、Ⅲを選んでいます。具体的にいうとカストロール、モービル1、ペンズオイルスノコ・・・などのメーカー品は間違いないと思いますが、ある程度知名度のあるメーカーのものでAPI規格と粘度が合っているなら大丈夫ですよね👌一般的にはgroupⅣ、Ⅴのオイルは不要で、そこそこのオイルで大丈夫ってことですね🙆‍♂️
@宮沢光-o3n
@宮沢光-o3n Год назад
毎回楽しみにしています。分かりやすく解説ありがとうございます。 是非次回は各社ガソリンについては知りたいです。 シェルのハイオクは良いみたいですが、出光と合併してからは性能が落ちたとか…
@norit7778
@norit7778 Год назад
今、国内ではガソリンを原油から製造できる製油所は1〜2箇所です。つまりハイオクであれメーカー関係なくOEM製品なんです。
@ミズ太郎
@ミズ太郎 Год назад
オイルは自分で交換するようになって、この動画よーく分かります‼️ 自分でヤルと汚れ具合が分かり自分の乗り方での最適の交換時期、オイルの種類とコスパで選択。ですね。
@誠佐々木-c4v
@誠佐々木-c4v Год назад
凄く勉強になりました。高ければ良いとの思い込みは確かにあった💦
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
エステルを入れると、一発の性能の良さは体感できますね。高速道路で全開にする機会のあるNA軽自動車は特に。
@SK-zx3tz
@SK-zx3tz Год назад
いつも楽しく愉快に勉強させてもらい ありがとうございます。 今回も初めてオイルを選ぶときの知識を 教えてもらい大変参考になりました。 走行距離だけではないのですね。 6か月で交換、肝にめいじておきます。
@キノコマッシュ-e8j
@キノコマッシュ-e8j Год назад
直噴ターボエンジンだとLSPI対策済みのオイル1択ですね! 個人的にはMobil1がお気に入りです😊
@heberekesuihei1
@heberekesuihei1 Год назад
説明が端的で大変理解し易かったです。ありがとうございました。ただ私は、50年以上前の旧車に乗っておりますので、鉱物油なのに部分合成油に準じた性能の、ひねくれたオイルを使用しております。
@大幸真田
@大幸真田 Год назад
値段よりも定期的に交換した方が全然良いですよね! AMCとしてはやっぱりTAKUMIを推奨しますか?😁
@4976-ygmsgnm-T-GXR
@4976-ygmsgnm-T-GXR Месяц назад
ためになる動画ありがとうございます😊
@hanai5646
@hanai5646 Год назад
勉強になりました。メリットとデメリット両方説明してくれて分かりやすかったです😊
@momomo539
@momomo539 Год назад
明日ちょうどオイル交換に行こうと思ってたのでありがたいです🥺
@matuou11
@matuou11 Год назад
ジムカーナで100秒しか全開にしないのと 直噴で煤の発生が多く、 直噴ターボのLSPI対応のSP規格は、新油時の性能なので ハイドロクラッキングを短距離1000~2000㎞程度で交換する事で オイルに混ざる煤を捨てる事で、チェーン等の摩耗原因を除去し LSPIの発生を限りなく抑制させるようにしています
@okitemasusmile5558
@okitemasusmile5558 Год назад
そこそこの早めに交換してて車検の時に交換してくれたエネオスのサスティナは違いが凄かったです。SNからSP規格に移行してXプライムに代わってさらに高くなってしまった。 モービル1とか純正指定のEGGEより滑らかに静かです。
@kaz-maple
@kaz-maple Год назад
昔はレースを見るのが好きだったのでカストロール・アジップ・BP・エルフ・ガルフ・バルボリン・・・等々、憧れ半分で色んなブランドのオイルを購入してました。 違いはわからなかったけど、選ぶだけでも楽しかったですね。 今時のHV車などはオイル粘度の指定がシビアなので、純正指定の物を入れとくのが無難ですよね。
@nozama_Z5
@nozama_Z5 Год назад
今も昔もオイルの成分・油脂類はほぼ変わっていないです。大きく別けて100%鉱物油・半合成油・100%化学合成油の3つです。25年程前に走る車(スポーツカー)に乗っていた私は同じく走る車を所有していた友達仲間を連れてそれぞれの車に3種類のオイルを投入して試験した事があります。自分と仲間の車はそれぞれNA・シングルターボ・ツインターボ・排気量は1600cc~2600ccまでの車です。それぞれ違うタイプの車種に用意したオイルを投入して走行テストをしました。結果は100%鉱物油が1番良く100%化学合成油が1番悪かったです。エンジンのレスポンスとしては1番良く回ったのが100%鉱物油で逆にエンジンが回らなくなったオイルは100%化学合成油でした。車が壊れる危険を感じて自分を含めた仲間全員が慌てて100%化学合成油を抜いたのを覚えていますwww因みに銘柄はカス〇〇ールでした。そもそも鉱物油と化学合成ではエンジンに与える負荷が全然異なっているので自動車メーカー推奨を謳っているオイルであっても油脂類の確認は確りして選ばないと愛車の寿命を縮める結果になります。いつからか自動車評論家も半合成または100%化学合成油を推奨しだし最近の車雑誌のレビューも全く当てにならなくなりました。何かしら大きな力が自動車メーカー・自動車評論家・車雑誌に圧力を与えているのてしょうね。愛車を長く大事に乗りたいのであればオイル選びは慎重に。※ 自分は今、ターボの軽自動車に乗っていますがオイルはコメリ(ホームセンター)のMOBIL 100%鉱物油 価格は4L ¥1980 を使っています。ディーラーやバックス(自動車部品販売店)などで売られている推奨オイルは一切信用していません。
@いいかげん商会
@いいかげん商会 Год назад
自分の用途に合わせたオイルで良いんじゃないかと思いますね。レガシィ乗ってた時、ガルフのオイル入れてみたいなと思いましたが、なかなか良い値段だったので止めましたね。昔はカストロールDC ターボオンリーでしたが軽バンに乗り換えたら某黄色い帽子のお店にある一番安いオイルを5000㎞チョイ前に交換するのが一番だと思いますね。
@kouitisuzuki5494
@kouitisuzuki5494 Год назад
オイルって難しいですよね。オートバックスで安いオイルで買ってました。 流石に高性能な車高回転まで回るエンジンに安いオイルを使うと油膜切れしますからね。フラッシングもどうなんだろうと思うけど、しっかりオイル交換してればやる必要はないですからね。 プロに聞いた方がいいです。古いアメ車やミニの古いのにやわらかいオイルを入れるとオイル漏れします。 詳しい方に聞くのが正しい方に導いてくれてると思います。
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 Год назад
コストコに行けば 並行輸入の🇺🇸アメリカ仕様のモービル1 が販売されている
@びゅう-h5l
@びゅう-h5l Год назад
オイルの考え方が変わりました〜勉強になりました。
@ef-eo4xh
@ef-eo4xh Год назад
勉強になりました! オイル選びが楽しくなりますね♪ が、ターボ車がNA車よりもショートサイクルでオイル交換しなくちゃイケナイ理由にタービンブローを防ぐという説明も欲しかったですね。
@利行宇津木
@利行宇津木 Год назад
解りやすくて助かります。フラッシングについても教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 Год назад
エンジンオイルで悩む😅内燃機関の醍醐味ですね👍
@tomnkn6455
@tomnkn6455 Год назад
いつも拝見しております。とても解りやすく応用のつもりで聞いておりましたがなるほどと納得のいく説明でした。😮
@ケロロ軍曹カービィ
オイルのことはあんまり知らない僕でも本当にめっちゃ勉強になりました!
@一鉄-l8l
@一鉄-l8l Год назад
バイクに興味が出始めた中学生の頃、「バナナで釘が打てます」のCMを見て100%化学合成オイルというのはいいオイルなんだろうなという刷り込みをされた世代です。初めて乗ったバイクは2ストでしたが。
@Honyalalaaaaaaaaaaa
@Honyalalaaaaaaaaaaa Год назад
とても勉強になりました! ありがとうございます。
@takeoo1967
@takeoo1967 Год назад
こまめな点検整備が必要って事ですね。 変な営業に遭っても今日の知識で安心です。
@Maria-Bernadette_3725
@Maria-Bernadette_3725 Год назад
本当に分かりやすかったです♪ ありがとうございました😊
@duke5226
@duke5226 Год назад
バイクだけど、エンジンがレーサーエンジンの為メーカー推奨オイル入れてます😅乗用車なると環境対策車両に関しては0w20を入れて下さい😊という車両もありますし、ターボ車両に関しては10w30以上のオイル使用と言われてますね😊ターボに関しては0wや5wはエンジンがサラサラ過ぎて焼き付きの原因になるけど5w50とかなら利用可。夏場のターボなんか15w50とか使いますね~😊
@suzune145
@suzune145 Год назад
前回のオイル解説よりも断然分かりやすくなってて助かります! お焦げをたくさん生み出さない走り方をする私の車はお高いものでなくても良さそうですw 台所の奥さん勢にも分かりやすく解説ありがとうございます☺
@ちゃん父-j9q
@ちゃん父-j9q Год назад
勉強になります😊
@stbox
@stbox Год назад
やっすいオイルをちょこちょこ交換してるのが気分的にもいいもんだ〜
@takajin32
@takajin32 Год назад
めちゃ分かり易かったです! ありがとうございます。 昔の車に、油温計とか有ったのこれの為なんですかね〜? 今は水温計や油温計って無くなってきてますが、何のためについていたのかとか、適正ってどれくらいなのとか・・・ 車のことを教えてもらえるシリーズがあれば嬉しいです😄
@Sora-tan
@Sora-tan Год назад
2年前の動画と切り口が違うのでまた勉強になりました😊 次のオイル交換が近いので、もう一度見直してみます。 TAKUMIモーターオイルさんの、試したいんですけどねー!
@徹-u5m
@徹-u5m Год назад
わかりやすく、今回も楽しい 動画でした。ありがとうございます!
@tonoyakusokukamisama6968
@tonoyakusokukamisama6968 2 месяца назад
いつもありがとうございます。分かりやすかったです。初任給が入ったので軽に一番高いの入れます。
@tkhr3732
@tkhr3732 Год назад
自分は車のオイル交換は3000キロ前後か3000キロ来て無くても半年に一回は交換してます。
@ユタオカ
@ユタオカ 6 месяцев назад
オイル屋さんから嫌がらせないですか?消費者に正しい知識を与え、かつ解りやすく、おまけに面白い。 自動車を所有するすべての人が、観るべき動画。素晴らしい。🎉
@Full_moon0712
@Full_moon0712 Год назад
少し前まで『ディーラー純正オイルなんて安物でしょ?』と思ってましたが、スズキ純正のECSTAR Fは、100%化学合成油でモリブデンも入っていたので正直驚きました💦
@ぽんたさん-n6l
@ぽんたさん-n6l Год назад
何も驚かないなぁ。あれVHVIでしょ
@nichijo7745
@nichijo7745 Год назад
昭和シェル石油に作らせてる。悩んだらこれ入れとけってくらい良いオイル。
@norit7778
@norit7778 Год назад
モリブデンは有効温度域がありますから、実はハイブリッド車には不向きな添加剤なんですよ。
@take2s728
@take2s728 Год назад
自分もスズキ純正使ってます😊 もしかしたら、SPグレードの開発も進んでるかもしれないので 楽しみです♪
@mmn9897
@mmn9897 Год назад
迷ったら純正オイルが一番ですよ コスパ的には敵うものなし エンジン試験も設計も全部純正オイルですから 二輪だと一番安い鉱物油グレードオイルでもサーキットガンガン走って問題ありませんとメーカーも言ってます
@pirochi_factory
@pirochi_factory Год назад
APIはSNやSP表記です。 ベースオイルのgr.分けと混同してます。 ベースオイルの色は無色透明です。青色や赤色、紫色などは添加剤の色ではありません。 わざわざ着色しています。 一番流通しているのはgr.Ⅲの水素化精製オイルです。 ちょっと調べてもすぐわかる事です。
@bmwmindividual
@bmwmindividual Год назад
わかりやすい!
@jahlive20004
@jahlive20004 6 месяцев назад
分かりやすい動画ありがとうございます。評判の悪い欧州車(ターボ車)に乗っていますが、メーカー推奨ではオイル交換は1年ごとでよいということです。高速でエンジンをぶん回す欧州の車がそれなので交換頻度が難しいです。年一回でAPIのⅢで行って、添加剤を入れようと思います。
@ヒグまさ
@ヒグまさ Год назад
そろそろ軽自の方がオイル交換時期なので参考にさせてもらいます😊
@百式改-e3y
@百式改-e3y Год назад
お疲れ様です🎵 自分は色々オイルを試して エネオスのサスティナをずっと使ってて 今はサスティナ生産終了したから 後継物のエネオスのXプライムを使ってます。 乗っても乗らなくても3ヶ月周期で交換してます! ずっと使い続けるきっかけになったのは エンジン音と振動が静かになったのと 気のせいかわかりませんがフィーリングが良くなって (アクセル踏まなくてもスーとした感じになった) からです。 燃費は驚くほどかわりませんが 多少燃費よくなりました。 ↑これは多分乗り方だろうwww
@wagayanoyanchaneko
@wagayanoyanchaneko Год назад
台所のおばさんです(*´▽`*)✨ 我が家は自分達でオイル交換するので ペール缶買い&エレメント箱買いしてます(笑) 3000キロに1回を守りオイル、エレメント交換してますね🎵 表で言うと我が家はⅢのオイルかな! ちなみに私の誕生日プレゼントはタイヤだったりマフラーです(笑)
@taddy0738
@taddy0738 Год назад
説明わかりやすくて勉強なりました😊
@tmt1442
@tmt1442 Год назад
最近は技術革新によってグループ3の性能が飛躍的に向上して、ものによってはグループ4を上回る性能があります GRのオイルなんかもかなり高性能だけどグループ3
@那由他一
@那由他一 Год назад
ラバー博士富士スピードウェイでお見かけしました! 動画でるか分かりませんが、楽しみにしています!
@raveyt
@raveyt Год назад
サーキット走ってる時は高っかいオイルで毎回シャバシャバにして交換してたなぁ。 独身だからできたと思う😂
@norit7778
@norit7778 Год назад
市販オイルでのサーキット用は基本サーキット10周回毎にオイル交換ですからね。
@Yotaka_HRD
@Yotaka_HRD Год назад
分かりやすい解説👍🏻 車と財布に優しく、オイル交換したいですね🚗
@三浦晃-p3q
@三浦晃-p3q Год назад
いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊本当に為になります😊杏仁さんのお焦げ説明いいですね👍
@中井俊夫-q3b
@中井俊夫-q3b 7 месяцев назад
一番良いなのが 正規ディーラーの整備工場で交換 一番悪いのが ○ッグモーターの整備工場で交換(してもらったつもりがしてなかった)
@sc300hipnotic
@sc300hipnotic Год назад
APIっていうランクがあるのは知りませんでした。今まで全合成油を必ず入れてましたが値段は一番安いやつって感じで入れてました。今度から部分合成油も選択肢に入れてみます、大体5000kmいかず3000kmで交換してるので…
@神前雨奈
@神前雨奈 Год назад
旧車とかって割と鉱物湯を選びますよね。 鉱物湯だから選ばないという選択はないはず。 安いオイルを短めの間隔で交換するというやり方もあるし。 粘度の選び方でも変わってくるし。 もうすこしつっこんでほしかったかな。 それに、100%の化学合成油って売ってないですよね。
@川原卓-y6y
@川原卓-y6y Год назад
ワタクシは片道35キロメートル通勤してます。 車は軽自動車で5000キロ走ったら安いオイルを交換し、一万キロでエレメントも交換してます。それでもうすぐ90,000キロですがなんら問題 ありません。むしろ絶好調です。 やっぱオイルは良いものより新しいオイルが入ってるのがエンジンには良いのでは?
@doradora4179
@doradora4179 Год назад
評論雑誌などはうんちく系になりやすいですが、奥さん、お焦げ、のたとえがめちゃわかりやすい。今までこの表現は聞いたことがなかったです。そこに肉を絡ませるのがあかでみっく流!オイルはこだわりがある人が多い解説がむずかしいところに上から目線のないとっても聞きやすいお話です。大蔵谷が出てきたとき思わず 「場所がそこかいっ!!!」と吹きました!昔は西宮名塩の坂がとよくトラックに乗っていた先輩が言っていましたが、今は某四国からは新名神の利用機会が多くてめっきり聞かなくなった所にきて大蔵谷!非関西在住人としてはマニアック!でも確かにと思います。だからあかでみっくはやめられません。
@マシオカ猟師見習い
もう一つのオイルグレードのSPとかSNとかのグレードの説明もお願いします。
@rikaruna555
@rikaruna555 Год назад
天ぷらとか揚げ物してくと油汚くなるのと一緒ですかね わかりやすい説明で一般道からサーキットまてま安心して奥さん達乗れますね この知識をふまえて息子の送り迎えは全開走行で迎えに行きたいと思います
@SATTMAN.2and4
@SATTMAN.2and4 Год назад
分かりやすい動画ありがとうございます。 若い時は、高いオイル入れてましたけど、ここ30年位ずっと激安オイル使ってます。 NAは半年、又は5,000キロ、ターボ車は半年、又は3,000キロで交換でトラブル起きた事は、ありません! でも、もうちょい良いオイルも入れたくなります•••
@ぺんちゃん-u4n
@ぺんちゃん-u4n Год назад
ずーと気になってたことが解決✨しました❗ありがとうございます。 いつも配信楽しみにしてます😊
@レクサスNX350FSPORT大好き
ためになる動画を本当にありがとうございます‼️
@VictorAugusto86865
@VictorAugusto86865 Год назад
めちゃわかりやすい説明でした😊 会社の車はヤッスイオイルだけど自分の車はⅢが基本ですね。 初めて乗った車は杏仁さんの言うてる初任給で高いエステル入れたくなるその通りだった 分解するとは知らずにメーカー推奨のスパンで変えてた😱
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Год назад
会社の社用営業エンジンオイルは純正標準推奨等の兎に角安ッイだけのエコノミーなⅢ 自家用はPAOベースオイル(基油)主成分[Ⅱ]にエステル基油とハイドロクラッキング基油をブレンドしたパーフェクトバランスでコスパ最強のⅡ 免許取立てで初めて買ったクルマに初めて入れてたのは無難にMobil1
@hamamatsu0607
@hamamatsu0607 Год назад
リッター500円の鉱物油を3~4000キロで交換をNAの軽で割と高回転多用の条件で6年24万キロ使用しましたがエンジンヘッド開けた時めちゃくちゃ綺麗でした^^; だから定期的に変えるなら鉱物油でも十分です。
@篠崎勇-y5y
@篠崎勇-y5y Год назад
先日、気温40度のタイ王国から帰国しました。ガソリンの値段は日本と同じです。 リッター500円の鉱物油どころか、200円以下のAPI=SFオイル定期交換車両。 日本では過走行廃車、50万キロ以上の車が、現役で走行しています。さらに、 ‘73年式空冷VWが民家の「自家用」で活躍してました。 これからも永く走行できると、思えました。 旧車でも現代規格なら安心です。安いオイルでも定期、定距離で、交換しましょう。
@プンプイ-l8u
@プンプイ-l8u Год назад
Amazonにて日産純正5w-30で充分ですね。4000km前後で交換。 タイに来週行ってきます。
@sanmaru.s30z
@sanmaru.s30z Год назад
鉱物油が一概にダメというのは納得行かないね。 油温120度超えるような乗り方、負荷をかける人が一体いくらいるのか。 それにメーカーは純正の鉱物油でも耐久性に問題ないように設計している。
@heartchicken1345
@heartchicken1345 Год назад
リッター500円ってことはグレードⅢのオイルってことですか?
@tacky1967
@tacky1967 Год назад
銘柄は何でしたか?
@piyo-piyo.26
@piyo-piyo.26 Год назад
丁度、オイル交換の時期だったので、どんなオイルを選べば良いのか勉強になりました♬ いつもためになる動画配信、ありがとうございます😊
@yossy5663
@yossy5663 Год назад
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
@RS-bt7yw
@RS-bt7yw Год назад
軽ターボってオイル交換の効果が素人でも実感できるほどオイルに影響されるんですが、 エッジのオイルは1000キロ超えるとパワーダウンしてしまう印象。寿命が短いと言われると納得です。 シェルのオイルは部分合成油だけど距離を乗っても性能にムラがなくて使っています。しかしお値段はそれなりにします。
@キヨハイド
@キヨハイド Год назад
お焦げの説明が素晴らしいですね、とてもわかりやすかったです。
Далее
Bro's Using 3 Weapons
00:36
Просмотров 4 млн
ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?😁​⁠​⁠@osssadchiy
00:20
Bro's Using 3 Weapons
00:36
Просмотров 4 млн